-
レジャー 2013年06月07日 17時40分
アハルテケS(オープン、東京ダート1600メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、アハルテケSは◎ナムラタイタンが得意の東京で実力を発揮します。 2か月半の休み明け後は、2戦して4、3着と使われつつ状態を上げています。前々走のブリリアントSは、東京コースでしたが、58.5キロのトップハンデだった上、距離も少し長かったよう。最後は脚がなくなりましたけど、それでも0秒4差4着。休養明けだったし条件を考えれば悪くない内容。そして前走の平安Sは、2番手から強気な競馬で、強力なGI馬に被せられながらも最後まで踏ん張って0秒1差3着。並ばれてからも差し返そうとしていたし、以前よりも長めの距離で頑張りが利くようになりました。ベストのマイルに戻れば、ひと回り成長した走りが見られそう。 昨年のこのレースは、58.5キロで2着。今回は0.5キロ斤量が軽く、状態上向きの今なら上位争いは必至。(11)ナムラタイタン(2)ハートビートソング(9)ダノンカモン(15)タガノロックオン(8)サンライズブレット(14)スズカセクレターボ(1)トウショウクラウン馬単(11)(2) (11)(9) (11)(15)3連単 (11)-(2)(9)(15)(8)(14)(1)ナムラタイタン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年06月07日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(5/31〜6/7)
●第1位「ナベプロ、行きたい」(ナインティナイン・岡村隆史/日本テレビ系列『ぐるナイ』6月6日) 有名芸人がモデル女性らと、チーム対抗でアスレチック冒険をしながら、絆を深める企画。ふたつめのミッションで、丸太の上に乗った芸人が挑戦したのは、「先月の収入が多い順に左から並ぶ」だ。岡村が、ぶっちぎりトップの予想をされるなか、アンガールズ・田中卓志をさして、「ナベプロのほうが、ギャラティーええやろ。ナベプロはすごいって、聞くでぇ」と誘導尋問。すると、田中は、「ナベプロ(のギャラ)は、確かにすごいですけど、タレントランクで比べたら、当然(岡村に)かないませんから」と正論で返した。このあと、岡村が伝言ゲームの仕様で、先月の収入を全芸人に伝えていくと、一同は「え〜!」とお決まりのリアクション。「我らが王を向こう(いちばん左)に運ぼう」(サバンナ・高橋茂雄)、「向こうの屋根の奥のほうに」(チュートリアル・徳井義実)と、あきらかに別格であることをニオわせた。岡村は、「何回も言うけど、特番、特番、特番で」と、先月はSP番組が重なったための増収だと“言い訳”したが、中堅芸人にとっては希望の光であったことは、いうまでもない。●第2位「博多にかんして華丸さんは、Googleの2倍すごい」(南海キャンディーズ・山里亮太/日本テレビ系『ナカイの窓』6月6日) 各界のカリスマを集め、その驚くべき実話を披露しあった回。“博多のカリスマ”として紹介されたのは、博多華丸・大吉だ。その偉人ぶりは、デビューした翌年から22年間、福岡でレギュラー番組が途絶えたことなく、ピーク時は週5番組。現在もローカルCM4本に出演中で、当然、観光大使も務めているというものだ。大吉は、「知事とズブズブの関係」と自虐的に語ったが、接待をされた経験がある山里は、その日の肌ツヤを見て、食べたい店を決めてくれた実例を挙げて、「博多にかんして華丸さんは、Googleの2倍すごい」と絶賛した。ちなみに、SMAP・中居正広とダウンタウン・松本人志らが正月旅行で福岡に行った際、店のほとんどが正月休み中。電話でその一方を聞いた華大のふたりは、自分たちがいる大分から、松本らが路頭に迷っている福岡の店中を“操作”して、わずか30分で4軒の店を開けさせたという。●第3位「僕も若干、イケ婿」(ジャルジャル・後藤淳平/フジテレビ系『ジェネレーション天国』6月3日) 10代から70代の芸能人をマンゴー、キウイ、バナナ世代と命名して、3世代を比較するトークバラエティ。今回は「憧れの結婚式」がテーマで、式場選びや新婚生活、子育てに精力的なダンナ=イケ婿が、マンゴー世代(20代中心)に増えていると紹介した。すると、ジャル・後藤が、「僕も若干、イケ婿」と自己分析。現在29歳で、今年待望の第一子を授かった後藤だが、「式中の曲も全部自分で決めました」と、芸風とは似つかわしくないマメさを自慢。テーブルクロスの色にまでこだわり、何度も打ち合わせを重ねたとか。結果、「コンビの単独ライブより打ち合わせしました」。(伊藤由華)
-
芸能 2013年06月07日 15時30分
イベントで開チンした江頭2:50はナゼ公然わいせつで逮捕されなかったのか
お笑いタレント江頭2:50が5月25日、東京・新宿区のレコード店でDVD発売イベント中に局部を“開チン”してしまった騒動で、警視庁は公然わいせつの疑いがあるとして29日と6月5日の2日に渡り事情聴取を行い、書類送検する方針だという。江頭は「失敗した結果のアクシデント」と説明、逮捕とはならなかったが、誰がどう見ても江頭の行きすぎた悪ノリ。観客は喜んでいたといっても、これって逮捕案件じゃないのか? ◆公然わいせつ罪は成立している なぜ逮捕されなかったのかについて、アディーレ法律事務所の刈谷龍太弁護士は「逮捕はありませんでしたが、『公然わいせつ罪』(刑法174条。法定刑6月以下の懲役又は拘留若しくは科料)は成立しちゃっているでしょう。なお、軽犯罪法1条20号は、『性器以外の身体の一部を露出する行為』について適用されるものとしていることから、本件では、もっぱら公然わいせつ罪の問題となります」という。やっぱり公然わいせつ罪は成立しているのだ。では今回、江頭は見逃してもらったのか? 「逮捕は、犯罪を犯した疑いがあることとは別に『逮捕の必要性』が要件とされており、逃亡や罪証隠滅のおそれがあることが必要とされているからなんです。つまり、江頭2:50さんは、芸能人であって素性も割れているから、逃げたりすることもないだろうし、全裸になった様子は、ばっちり衆目にさらされていたことから、いまさら証拠隠滅もないだろうということです」と続けた刈谷弁護士。◆ギャグのつもりだった…という言い訳は通用しない ただし、公衆の面前で全裸になることは、「公然わいせつ罪に該当しますから、やってはいけません。本人からしてみればわいせつな意図がなかったとしても、下半身を丸出しにしていることの認識があれば本罪は成立してしまいますから、ギャグのつもりだった…という言い訳は通用しないでしょう」(刈谷弁護士)というから、江頭も肝に銘じておく必要があるだろう。【取材協力】アディーレ法律事務所 刈谷龍太弁護士 http://www.adire-bengo.jp/
-
-
芸能 2013年06月07日 15時30分
「あさイチ」好調で評価高めたNHK・有働由美子アナ
NHK朝の情報番組「あさイチ」(平日午前8時15分〜9時54分)が絶好調だ。 同時間帯でライバル番組といえば、日本テレビ「スッキリ!!」、テレビ朝日「モーニングバード!」、フジテレビ「とくダネ!」といったところ。そのなかで、「あさイチ」はこの時間帯では、異例ともいえる視聴率13%前後を弾き出しており、他局の朝の情報番組を圧倒している。 同番組でV6・井ノ原快彦とともにメーンキャスターを務めているのが、ベテランの有働由美子アナ(44)だ。 有働アナは69年3月22日生まれ、大阪府出身。大阪府立北野高等学校を経て、神戸女学院大学文学部を卒業。 91年にNHKに入局。最初の赴任地は地元の大阪。入局当初からスポーツを担当することが多かった。94年4月に東京アナウンス室に異動し、「NHKニュースおはよう日本」に抜てきされ、3年間出演。同番組を97年3月で降板し、同年4月から「サタデー・サンデースポーツ」のメーンキャスターを、5年の長きにわたって務める。 02年4月〜06年3月まで、「NHKニュース10」を担当。04年3月まではスポーツ専任だったが、それ以降はスポーツに加え、メーンキャスターを兼任した。 06年4月〜07年6月1日まで、人気番組「スタジオパークからこんにちは」の司会を担当し、新境地を開拓。 07年6月より、アナウンサー職のまま、アメリカ総局(ニューヨーク)に異動。アナウンサー職のまま、特派員になる初めてのケースとなった。08年6月には管理職に登用された。 帰国後の10年3月から、「あさイチ」を担当している。同番組では、スポーツ、報道に関わった時とは、また違う一面を見せている。 40代ながら、昨年11月に調査されたオリコン「第9回好きな女性アナウンサーランキング」では、NHK局アナでは唯一、堂々の10位にランクインし、根強い人気を示している。 01〜03年には「NHK紅白歌合戦」の紅組司会を、12年には総合司会を担当。10年2月のバンクーバー冬季五輪では閉会式のアナウンスを担当した。 かつては、野球選手などとの交際報道もちょこちょこあったが、結婚には至らず、いまだに独身を貫いている。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「ルックス的には特に秀でたものではありませんが、隣のお姉さん的な雰囲気が人気の秘密ではないでしょうか。アナウンサーとしては、硬軟自在の幅の広さが受けているのだと思います。NHKの人気ナンバー1の座は、いまでは不動のものでしょう」と語る。 “NHKの朝の顔”といえる有働アナ、今後も頑張ってほしいですね。(坂本太郎)
-
スポーツ 2013年06月07日 15時30分
“元横浜の4番打者”古木克明が米独立リーグ入り! “ナックル姫”吉田えりとの対戦も実現へ
夢を捨てられない男が海を渡った。 横浜ベイスターズ時代には4番打者も務めた古木克明外野手(32)が、この度、米独立リーグのハワイ・スターズに入団。デビュー戦となった6月4日(現地時間)のマウイ・イカイカ戦で、初打席でタイムリーヒットとなる安打を放つなど、約4年のブランクを感じさせないプレーぶりをみせた。 古木は豊田大谷高在籍時の98年のドラフト会議で1位指名され、横浜に入団。4年目の02年に9本塁打を放ち、頭角を現す。翌03年にはレギュラーの座を獲得し、持ち前の長打力を生かして、22本塁打をマークした。しかし、翌年からは控えに回ることも多くなり、試合出場の機会は減っていった。 07年オフに、オリックスにトレードされたが、08年は21試合、09年は9試合の出場にとどまり、本塁打は2年間で0本と活躍できず、同年オフに自由契約となった。同年の合同トライアウトを受験するも、オファーはなく引退した。 その後、一転、総合格闘技に転向。10年大みそかの格闘技イベント「Dynamite!!」で、アンディ・オロゴンとデビュー戦を行うも敗退。11年4月の2戦目で初勝利を挙げると、格闘技を引退した。 野球への情熱が再燃した古木は、11、12年オフの合同トライアウトに参加するが、どの球団からも声はかからず。日本でのプレーを断念して、米国に渡った。 夢を追いかけるあまり、私生活では昨年7月に、夫人だったモデルの池端忍さんと離婚している。 古木がプレーするリーグのイカイカには、“ナックル姫”こと吉田えり投手(21)が所属している。吉田はイカイカから、昨年9月に兵庫ブルーサンダーズに復帰したが、今年5月下旬に再度イカイカに戻ったばかり。 吉田の次の登板は7日のハワイ・スターズ戦の予定で、古木と対戦する可能性も高い。吉田は自身のブログで、「そして次の登板は、金曜日。今回、相手チームのハワイ・スターズには、元横浜ベイスターズの古木さんがいます。ここ2試合を見ていて、一番気を付けなければならないかもしれません。とにかく、やるべきことをやるだけだ」とつづっている。 NPBなら、あり得ない古木vs吉田が実現するのは夢のある話だ。古木はまだ32歳と若く、実戦の勘さえ、取り戻せば、もっと上のリーグでプレーすることも不可能ではないだろう。せっかく海を渡ったのだから、メジャーを目指してほしいものだ。(落合一郎)
-
-
レジャー 2013年06月07日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/8) アハルテケS 他3鞍
3回東京競馬3日目(6月8日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アハルテケステークス」(ダ1600メートル) 休養を挟み4着(0秒4差)、3着(0秒1差)と復調著しい古豪ナムラタイタンにチャンス到来。休み明け3戦目でパーフェクトに近いデキに仕上がったと判断できるし、距離、コースとも最適の条件が整っている。ダ1600メートルは武蔵野Sを含め<3103>と適性は高い。また、コース実績も4勝と文句なし。実績からトップハンデ58キロは当然だし、過去に58キロを背負ってオアシスSを圧勝(3馬身1/2差)の実績があり、能力に影響することは考えられない。素直に底力を信頼して大丈夫。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。当面の相手は、休み明け2戦目で走り頃の実力馬ハートビートソング。台風の目はアイファーソング。ペース次第で逃げ粘りがある。◎11ナムラタイタン○2ハートビートソング▲10アイファーソング△9ダノンカモン、15タガノロックオン☆東京10R「江の島特別」(芝1600メートル) 前々走で、ここと同条件の花見小路特別を楽勝しているサンライズメジャーでいける。昇級戦の湘南Sは惜しくも3着に終わっているが、実力準オープン級なのは一目瞭然。降級したここは、負けるシーンが浮かばない。相手は、ショウナンラムジン。やはり降級組で好勝負必至。穴は、2連勝中の上がり馬バロンドゥフォール。◎11サンライズメジャー○9ショウナンラムジン▲13バロンドゥフォール△1アーデント、6メイショウヤタロウ☆東京9R「稲城特別」(芝1800メートル) 千万条件で(2)(3)(3)休(2)着と確固たる実績を挙げてきた、スーパームーンをイチ押し。実績、実力ともここでは一枚上の存在。休み明けを1度使った効果も絶大で上積みは大きい。千万下がりでチャンスは確定的。相手は地力を増している、ロンギングダンサーと、3歳の精鋭アポロカーネル。◎12スーパームーン○8ロンギングダンサー▲2アポロカーネル△4トルークマクト、11ミライヘノカゼ☆阪神11R「安芸ステークス」(ダ1400メートル) オープン下がりのナガラオリオンが実績、実力ともここでは一歩リード。距離適性も高く、ここまで3勝を挙げている。その中には現級勝ち(渡月橋S)が含まれていてこれはアドバンテージ。普通に走ってくれば勝てると確信する。相手は、連闘で勝負をかけてきた上がり馬のキズマ。穴は、適鞍を得たナリタスプリング。休み明け2戦目で走り頃だし、好勝負に持込みそう。◎2ナガラオリオン○12キズマ▲13ナリタスプリング△8タイセイファントム、15キモンレッド※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年06月07日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/8) 稲城特別・安芸S
◆東京9R 稲城特別◎スーパームーン△ダイワアクシス△ロンギングダンサー△アポロカーネル△ミヤコマンハッタン△ミライヘノカゼ つい3週間前までワンクラス上の1000万条件で上位人気に推され、かつ勝ち負けしていた馬が500万条件に降級するのだから常識的には鉄板だろう。スーパームーン◎。勝ち味の遅さから2勝目を挙げるまでに時間を要したが、1000万昇級後は、4戦して2→3→3→2着、いずれも僅差であり同級卒業は目前だった。しかも今回は走り慣れた東京の中距離戦。他にこのクラス(500万条件)を勝っている馬が4頭いるものの、戦績的に考えて、相手関係に恵まれた感が強く、勝利への死角はほぼ無しとみてよい。同じ降級組のダイワアクシス、ロンギングダンサーあたりが当面の相手と考えられるが、絞って太く勝負するほどの信頼は置けない。アポロカーネル等、斤量面で有利な伸び盛りの3歳馬もいるため、当日の気配を見ながら手広く流した方が得策ではなかろうか。【馬単】流し(12)軸(2)(6)(8)(11)(14)◆阪神11R 安芸S◎ナガラオリオン△シゲルソウサイ△アマノレインジャー△タイセイファントム△トーセンナスクラ△キズマ 成績的に頭打ち傾向にある馬が多くメンバー構成に魅力を欠く一戦。力どおりに走ればOPから降級のナガラオリオンが不動の主役。昨秋にこの条件を勝ち上がって一息入れたが、4か月ぶり、オープン入り初戦となったポラリスSで0.5秒差の6着。その後も4、4、3着と崩れることなく堅実に駆けており、ここでは1枚も2枚も力量が上。「相手探し」のレースだ。とはいえ、展開ひとつで何が来るか予測のつかないメンバーだけに、「乗り役」で勝手みたい。内枠から、岩田、幸、ウィリアムズ、福永、藤田騎手、このあたりでどうか。 【馬単】流し(2)軸(4)(6)(8)(11)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2013年06月07日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第138回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第138回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ヤー・ヤー・ヤーズ「Mosquito」(2013年/Interscope Records) ニューヨーク出身のバンドです。バンド名の由来は、普段、街で会話してる相槌的な「そう、そう、そうだよね」をアートな感じで付けたものです。 4枚目のアルバムで全体的にサイケデリック感が満載です。SEなどが効果的にあちこちに使われています。2曲目の電車の音をリズムボックス代わりに使っている所など面白いですね。デザインのアートワークもとても面白く、モスキートというタイトルから表紙のピンクの蚊だったり、CDの盤面には蚊取り線香の絵柄が描いてあり、インパクトが強いですね。やっぱりニューヨークだけあり、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドからの流れを感じます。全体的にはザラザラとしたガレージっぽいサウンドで、曲の種類は豊富ですね。 バンドの成功はトントン拍子だったみたいで、結成して間もなく、ザ・ストロークスやザ・ホワイト・ストライプス等の前座を務めるようになり、ヨーロッパでは、ジョン・スペンサー・ブルーズ・エクスプロージョンと共にツアーを回ったり、その後の単独ツアーで一気に名声を上げたみたいです。この事からも分かるように、ミュージシャンに気に入られるバンドですね。 日本にも何回も来ているみたいですが、今回のアルバムを聴いて非常に興味が出てきたので、是非ライブを体験してみたいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
芸能 2013年06月07日 11時45分
小池徹平と芹那が交際中!?
視聴率が好調なNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」に出演中の小池徹平のマンションを元SDN48でタレントの芹那が訪れている様子を発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、5月下旬の夜、芹那を乗せた事務所の車が小池のマンションに到着すると芹那はエレベーターに乗り込み小池の部屋へ。およそ2時間後、芹那がマンションから出てきたが、着ていたパーカーのフードで顔を隠し、タクシーに乗り込んでも後部座席に身をうずめ、Uターンや遠回りをする警戒ぶりだったという。 昨年11月には都内の飲食店で小池と芹那が一緒にいて、知り合いから交際について聞くと2人とも否定せずにじゃれ合っていたというから、当時すでに交際していた可能性が高そうだ。 「芹那といえば、今年に入ってからピースの綾部祐二に口説かれたことをテレビ番組で暴露し、綾部が真っ向から否定する事態に発展。芸人たちの間では『あの女に気をつけろ』と言われていたが、小池という本命がいるからこそできる“モテ自慢”だったようだ」(テレビ関係者) 「あまちゃん」の出演者では、小池の妹役を演じている女優の橋本愛が先月に同誌で俳優の落合モトキとの交際を報じられたが、「その後、『週刊文春』(文芸春秋)が橋本と落合が訪れた飲食店を取材したところ、未成年飲酒疑惑が浮上していた」(芸能記者)というが、小池と芹那に関してはまったく交際に支障はなし。 「肉食系の芹那に対し、小池も草食系に見えて以前は滝沢沙織や綾瀬はるかとの熱愛が報じられ、素顔は肉食系」(同)という似たものカップル。小池はほかの美女、芹那はほかのイケメンに目移りしなければいいのだが…。
-
-
芸能 2013年06月07日 11時45分
矢口真里も離婚騒動 ミニモニ。メンバー、それぞれの波乱万丈人生
モデルの梅田賢三との不倫が原因で夫で俳優の中村昌也と先月30日に離婚した元モーニング娘。のメンバーでタレントの矢口真里。その後、不倫現場での修羅場なども報じられている。中村は、すでにレギュラー番組で状況を説明しているが、矢口は体調不良を理由にレギュラー番組を休み、その後、降板になった番組もある。 矢口といえば、2期メンバーとしてモーニング娘。に加入し、2001年に「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」でミニモニ。としてユニットデビュー。同ユニットの初代リーダーをつとめた。このミニモニ。が矢口の名前を世間に広めたきっかけともなった。初代のミニモニ。には矢口以外に、辻希美、加護亜依、ミカが在籍。ちなみに、当時のメンバーの関係は決して良好でなかったことを、矢口本人がテレビで語ったこともあった。そんなミニモニ。のメンバーたちも、結成から10年以上たった今、それぞれ波乱万丈の人生を送っている。 当時、一番人気であった加護亜依は、2006年に写真週刊誌で未成年でありながら喫煙していたことが報じられ謹慎処分。さらに翌年にも、週刊誌で喫煙が報じられ、事実上、芸能活動停止処分になった。2011年には当時の交際相手とされていた会社役員が恐喝未遂で逮捕。加護は、都内のマンションで倒れているところを事務所関係者に発見された。当時の報道では、急性薬物中毒とみられる症状で意識が薄れ、手首には切り傷があったという。芸能界の頂上から驚くような波乱万丈の人生だが、その後、3か月後には結婚を発表。2012年には女児を出産している。 ミカは、2003年からミニモニ。のリーダーとなり、翌年にはロサンゼルス留学の為卒業。その後、あまり情報はないが、捕鯨反対の署名を呼び掛けているとの話もファンの間で話題になったが、真意のほどは不明だ。 辻希美は2007年に俳優の杉浦太陽とできちゃった結婚。現在は3人の子供を持つママタレとして育児関連の仕事も多い。矢口が不倫騒動でピンチを向けている今、結果的に現在、もっとも成功しているメンバーといえるだろう。 デビューシングルでミニモニ。は、平均年齢14.8歳で初登場首位。これは当時の最年少記録でもある。ただ、そんな栄光から10年以上たった今、それぞれの人生も決して幸せなことばかりではないようだ。