-
芸能 2013年11月29日 15時30分
TBSの大みそか「紅白」の裏は3年連続で、スポーツバラエティ&ボクシング井岡一翔の世界戦放送が濃厚
大みそか、NHK「紅白歌合戦」の裏で民放各局が、どんなラインナップで挑むのか注目されるところ。日本テレビはいち早く、今年もダウンタウンを起用し、「ダウンタウンの大晦日スペシャル〜絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」を放送することを発表した。 一方、正式な発表はまだだが、TBSは3年連続で、スポーツバラエティ&ボクシング井岡一翔の世界戦を放送する見込みであることが分かった。 WBA世界ライトフライ級王者の井岡は、12月31日、大阪・ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育館)で、同級4位のフェリックス・アルバラード(ニカラグア)を挑戦者に迎えて、3度目の防衛戦に臨むが、今年も大みそか特番の枠内で生中継される予定だ。 TBSの大みそかの「紅白」の裏は10年までは、「Dynamite!!」などの格闘技が定番だったが、11年からスポーツバラエティ&井岡の世界戦に方向転換した。 12年の大みそかは、「大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012〜史上最大の限界バトル〜」を放送。視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は第1部(午後6時〜8時16分)=11.7%、井岡の試合を放送した第2部(午後8時16分〜9時15分)=11.9%、第3部(午後9時15分〜11時)=8.4%、第4部(午後11時〜11時39分)=3.1%をマーク。 「紅白」の裏では、日テレの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!!」に次ぐ民放2位に躍進した。3年目となった今年は、ダウンタウンを撃破しての民放トップを狙う。 また、テレビ東京は3年連続で、「年忘れにっぽんの歌」と、WBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志、WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司のボクシング・ダブル世界タイトルマッチを放送する予定。「年忘れにっぽんの歌」は「紅白」の裏で、11年は民放2位、12年は民放3位で侮れない存在。(坂本太郎)
-
トレンド 2013年11月29日 15時30分
GReeeeNの新曲「僕らの物語」が、iTunesウィークリートップソングで第1位
11月27日(水)CD発売になる、GReeeeNの新曲「僕らの物語」が、iTunesウィークリートップソング(11月18日〜11月24日)で1位を獲得した。 YouTubeにて20日より先行公開、1週間で再生回数150万回を超えた。(「僕らの物語」YouTubeリンク http://www.youtube.com/watch?v=-gUCXDciCEs)YouTubeの再生回数の上がり方は、過去のGReeeeNのPVでも最も初動が速いものとなる。 “最近嫌なことばっかで、ほんと死んじゃいたいって思ってた。自分なんていらんって思ってた。でも変えてくれた。生きてていいんだ。ありがとう”“いじめにあったりして一度でも少しでも「もう生きたくない」と思った人にとって、とても共感できる曲だと思う!” YouTubeのコメント欄も背中を押されるような、ポジティブなニュアンスのコメントが多い。 「僕らの物語」は、GReeeeNがイメチェン? と思う様な、高速BPMの激しいドラムとラウドなロックギターが交錯するメタルテイストのサウンドに乗せて、「いじめ」など社会や学校で戦う人達すべてに送る、「絶対あきらめない」という意思の大事さを込めた、GReeeeNからの応援歌。 2007年のデビュー以来、一貫して実像を見せずに楽曲のみで勝負してきた世界にも類を見ないアーティスト、GReeeeN。 近作ではファン層の若返りもおこっており、若い配信層の取り込みも進んでいる。アーティスト稼働全盛の昨今の音楽業界のおいて、今回のiTunes1位もある種の“音楽界の革命”の一つともいえる。【リリース情報】2013.11.20 iTunes / 11.27 CD Release※c/w 僕らは物語 →11.27 iTunes:着うた(R):着うたフル(R)第92回全国高校サッカー選手権大会 応援歌「僕らの物語 c/w 僕らは物語」[DVD付き初回限定盤]UPCH89164 /1,380 (tax in)●CD収録内容1. 僕らの物語2. 僕らは物語●DVD収録内容「僕らの物語」ミュージック・ビデオ【「僕らの物語」ダウンロード情報】ダウンロード発売中! iTunes / 着うた・着うたフル<iTunes>https://itunes.apple.com/jp/artist/greeeen/id218171255<レコチョク>http://recochoku.jp/gre/【YouTube】「僕らの物語」PV視聴http://www.youtube.com/watch?v=-gUCXDciCEsオフィシャルサイトhttp://www.universal-music.co.jp/redirect/greeeen/http://www.greeeen.net
-
レジャー 2013年11月29日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/30) ステイヤーズS 他4鞍
第5回中山競馬初日(11月30日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ステイヤーズS」(芝3600メートル)◎4デスペラード○6エックスマーク▲1フェデラルホール△2コスモロビン、13ユニバーサルバンク 昨年3着のデスペラードがついに悲願の初重賞制覇を達成する。この1年間は3千メートルの万葉S勝ちを最後に5戦連続勝ち運に恵まれないが、重賞戦線で強敵相手にもまれてきた経験は大きな財産だし、その成果がここで結実すると確信する。5戦を振り返ってみると、出遅れが響いた天皇賞・春の1秒7差9着以外は、すべて0秒9差以内だから着実に地力を増しているのは間違いない。前走のAR共和国杯も0秒7差6着に踏ん張りここに望みをつないでいる。とりわけ、舞台が全6勝を挙げている右回りに移るのはアドバンテージだ。肝心の状態も叩き良化型らしく、休み明け3戦目の今回が最高といえるだけにチャンスは大きく広がった。相手は、今夏を境に3戦2勝と素質開花したエックスマークだが、フェデラルホールも不気味。去年の菊花賞で単勝4番人気(8着)に推されたほどで、得意のマラソンレースでアッと言わせるシーンを演出して不思議はない。☆中山10R「アクアラインS」(ダ1200メートル)◎7レギス○11ルミナスウイング▲12タマブラックホール△1エーシンレンジャー、13インディーズゲーム 1戦ごとに地力強化の跡を示すレギスでもう一丁。昇級戦のハンデはあるが、目下の勢いはそれを補って余りある。成長力のある3歳馬でまだ底を見せていないのも強調材料だ。注目のハンデも前走から据え置きの55キロなら能力に影響することは考えられないし、差し切りが期待できる。相手は、もう1頭の3歳馬ルミナスウイング。3走前の鶴ヶ城特別で現実にレギスを破っている。実績馬のタマブラックホールは展開が鍵だが、直線スムーズに馬群を捌ければ一気に浮上しそう。☆中山9R「葉牡丹賞」(芝2000メートル)◎1ロジテースト○12マドリードカフェ▲8ウインフェニックス△3キングズオブズサン、6ディアデルレイ 中身の濃い内容で新馬戦を快勝した、ロジテーストに期待。スローペースで追い込みの利きにくい前残りの流れをメンバー最速の差し脚(上り33秒6)で突き抜けた能力は相当高い。1度使ってすべての面で上積みは大きいし、ここは通過点とみる。マドリードカフェは新馬戦でロジテーストの後塵を拝しているが、素質はそん色ない。2戦目をアッサリ勝ったことがその証だ。エンジンのかかりが遅く中山コースは有利ではないが、立ち回り次第で好勝負必至。ウインフェニックスは連続2着中と勝ち運に恵まれないが、実力は確かだし、実績的に逆転も十分考えられる。☆中京11R「金鯱賞」(芝2000メートル)◎12トゥザグローリー○1メイショウナルト▲3ムスカテール△10オーシャンブルー、11カレンミロティック ここまでメンバー最多の重賞4勝を挙げている、実績馬のトゥザグローリーが復権を果たす。休み明け2戦は京都大賞典6着、天皇賞・秋12着と不本意な結果に終わっているが、叩き良化型でそろそろ怖い。対戦相手もずいぶんと楽になっているし、前走比2キロ減の56キロなら間違いなく能力全開できる。まさに、千載一遇のチャンスが到来した。差し切りが決まる。相手は、メイショウナルト。小倉記念レコード勝ちが象徴するように今夏を境に完全に本格化した。前走のアルゼンチン共和国杯14着は距離が長すぎたもので度外視して大丈夫。適距離の2千メートルなら巻き返しは必至だ。ムスカテールも休み明け3戦目で要注意。☆阪神11R「GブライドルT」(ダ1800メートル)◎11クリノスターオー○8スズカルーセント▲3アメリカンウィナー△7トミケンアルドール、15ハリケーン 究極の上り馬クリノスターオーの勢いは止まらない。500万条件をあっさりモノにすると、返す刀で千万条件を連勝しまさに日の出の勢い。確かに昇級戦のハンデは否めないが、目下の充実ぶりはそれを補って余りあるし、全3勝を挙げるベストの1800メートルならクラスの壁も一気に突破できるだろう。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファも計り知れないし、決して無謀な狙いではない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、このクラスの安定勢力スズカルーセントと、アメリカンウィナー。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年11月29日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/30) ステイヤーズS・金鯱賞
◆中山11R ステイヤーズS◎エックスマーク 夏場に2連勝し、前走のア共和国杯が重賞初挑戦だったエックスマーク。直線で前が狭くなる不利もあって7着だったが、重賞で見劣りする内容ではなかったし、慣れが見込める今回は前進を期待。今週は3頭併せで意欲的に追われ最先着。きびきびした動きが印象的だった。状態は文句なし。 休み明けを2度使って本調子に近づいたデスペラードにも注目。減っていた体も戻ってきており、馬券圏内とみるべきだろう。 ア共和国杯で小差4着のコスモロビンも引き続き順調。相変わらず脚もとに不安を抱えながらの調整が続いているが、このメンバーでは明らかに実績上位。潜在能力だけでも十分な競馬になる。 【馬連】流し(6)軸→(1)(2)(9)◆中京11R 金鯱賞◎オーシャンブルー 追い切りでトゥザグローリーに先着したオーシャンブルーの状態が急上昇。秋競馬の中では間違いなく一番のデキ。昨年、ここを勝って有馬記念の好走に繋げたように、この時期に調子を上げるタイプ。連覇に期待。 【馬連】流し(10)軸→総流し<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年11月29日 11時45分
逮捕された父親が偉大すぎる再婚したばかりの2世タレント夫妻
千葉県警松戸署が10月15日に再婚した夫で故・若山富三郎さんの長男で俳優の若山騎一郎(本名・藤原敏明)容疑者、妻で俳優の故上原謙さんの娘で女優の仁美凌を、ともに覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕したことを各メディアが報じている。 報道をまとめると、若山容疑者が「薬物を所持している」との情報提供があり、28日に東京都港区内の自宅を捜索したところ、ガラス製の吸引器を発見し微量の覚醒剤が検出されたため午後1時36分に逮捕。若山容疑者は「1年前からこの吸引器を使っていた。自分で使った覚醒剤の残りを持っていた」と供述し容疑と認めているという。 また、妻の仁美も当時、自宅におり、尿検査を受けたところ、覚せい剤の成分が検出されたため29日早朝までに逮捕。「自宅で夫と一緒に覚せい剤を使用した」と容疑を認めているという。 ともに父親が偉大な2世タレント夫妻が逮捕。若山さんと上原さんは草葉の陰であまりの情けなさに呆れているに違いないが、2人は昨年5月に結婚したものの、同年10月15日にスピード離婚。しかし、今年に入って復縁し、“離婚記念日”1周年に当たる今年10月15日に再婚し、入籍後に2ショット会見していた。 ところが、一部スポーツ紙によると、若山容疑者とのトラブルをブログで明かしてきた舞台女優が、今月17日のブログで「覚悟」と題し、何らかの行動を起こすことを意味深につづっていたという。その女優はツイッター上で「地元松戸を愛する女優」を自称しているだけに、同署に対して情報提供した可能性が高いようだ。 「その女優のブログによると、別れを切り出されたため、若山容疑者に慰謝料を請求したところ、『慰謝料を払ってやりたくても金がない』と告げられたそうで5万円貸していたという。さらに、若山容疑者が複数の知人に借金を重ねていたことも明かしている。にもかかわらず、若山容疑者は覚せい剤を買う金はあったようだ」(芸能記者) この女優が、今後、どういうリアクションをとるかが注目される。
-
-
芸能 2013年11月29日 11時45分
打ち切り決定ドラマの主演・川口春奈がブログでPR
打ち切りが発表されたTBS系主演ドラマ「夫のカノジョ」で主演をつとめる川口春奈が28日、1週間ぶりにブログを更新した。 「観てね!」とのタイトルで更新された同ブログでは、「夫のカノジョの撮影も毎日頑張っているよ! クランクイン当初より母性が強くなった気がする(笑) 福ちゃんを見ているとむしょうにギューってしたくなる。本当に可愛いなぁ」とコメント。「夫のカノジョ」の6話の内容とともに、撮影でのエピソードを紹介。ドラマのPRを行った。画像:川口春奈オフィシャルブログから http://ameblo.jp/haruna-kawaguchi-blog/
-
芸能 2013年11月29日 11時45分
アンガールズ山根 結婚相手はガチャピン似と語る
お笑いコンビ・アンガールズの山根良顕が28日、都内で行われた「我が家・杉山×RIZAP」で、今月23日に一般女性と結婚してから初のイベント出席をした。 イベントに同席した芸人仲間の「我が家」、「ロッチ」のメンバーから祝福されると山根は、「ありがとうございます」と照れながら左手くすり指の結婚指輪を光らせた。交際のきっかけは、ロッチの中岡創一が主催した食事会だったとのことで、「最初から結婚したいなと思っていて、ガンガンアタックしました」とコメント。容姿については、「(報道で)彼女は井上真央似って出ていたんですが、『ハードル上げないでくれ』といわれましたので、ガチャピン似ということで通しておきます」と答えた。相方の田中卓志は、婚姻届の証人になっており、山根の結婚相手について、「穏やかでいい子だと思う。2人で笑い合っててうらやましかった。理想の感じでした」と語り、「山根はブサイク希望の星だ」と祝福した。 プロポーズについては、「シンプルに『結婚してください』だったんですが、テンパりすぎてなかなか言葉が出てこなくて、『で、何がいいたいの?』っていわれてしまった(笑)」と苦笑。披露宴は入籍から半年後の来年5月22日を予定しているとのこと。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年11月29日 11時45分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol22 オテンキ)
のりが演じる“小ボケ先生”がスマッシュヒット。観れば必ず笑えるコントは、強いインパクトを与える。ももいろクローバーZや関ジャニ∞など、共演したタレントが次々とブレイクする“アゲアゲ芸人”でもある。オテンキに迫ってみた。(伊藤雅奈子) −−GOさんとのりさんは、元みちのくプロレスの練習生。江波戸さんは元アメフトの選手。そろってスポーツマンですね。 のり「当時の事務所の社長が、どっかで長州小力さんの名前を聞いたんでしょうね、『芸人もやって、プロレスもやる』って言いだしたんです。で、勢いよく飛びこんだんですけど、勢いよく逃げちゃいました(笑)。入団会見に出て、『週プロ』(『週刊プロレス』)にも載ったんですけど、2日で辞めましたね。スクワット300回とかで、練習がすっげぇキツくて」 江波戸「僕は日大(日本大学)でアメフトをやってて、芸人になったら仕事が来るんじゃないかなぁって思ってたら、まさかのオードリーが…。同じ年で、彼らは二高(第二高等学校)、僕は一高(第一高等学校)。試合をしたこともあって。3対0で負けまして、お笑いでも負けて、2連敗をしております(笑)」 −−オテンキさんの分岐点はやはり、終了した『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系列)ですか? のり「そうなりますね。同じ事務所の響さんが、僕らの半年ぐらい前に出て、売れてたんで、僕らもキタぞ! と。売れると思って、引っ越そうと思って不動産やさんとか、見てましたから」江波田「僕は、さっそくゴルフをはじめました(笑)」 GO「僕は、おっきいテレビを見にいきました(笑)」 江波田「しかし、“レッドカーペット難民”になってしまって…。2年後には、箸にも棒にもかからないって時代に突入しましたね。そこから不毛の時代なんですけど、運よく、ももいろクローバーZがまだ、ももいろクローバーだった時代にお仕事させていただいてから(※1)、“うっすらバーター”でいろんなことをさせていただきまして。当時はももクロちゃんと普通にしゃべってたんですけど、売れてから敬語になりました(笑)」 のり「長いものには、巻かれまくりますから(笑)。僕は関ジャニと今もラジオをやってるんですけど(※2)、ももクロちゃんも関ジャニも、僕と絡んだら売れていくっていう」 江波戸「売れてたからね、もう」 GO「じゃあ俺、売れるかね?」 のり「あげチンなんですよ、俺。デカチンでもあって…」 江波戸「書けることを言いなさい!」 −−個人として、グループとしての2014年の目標を聞かせてください。 江波戸「個人では、経済とかFXに詳しいんで、そっちのほうと携わっていたいですね。オテンキとしては、初めてのDVD(※3)。こんなネタもできるんだと知ってもらえれば」 のり「(昨年の)『キングオブコント』で、事務所の先輩のバイきんぐさんが優勝したことで、努力すればイケるんだと思えたんで、来年こそは決勝に。あとは、柔道4段取ろうかな。あと、FX」 江波戸「やってないでしょ!」 GO「僕は気合いの入れ直し、ですね。オテンキ、フレッシュ感がなくなってきたから、体も鍛え直して、若返り」 江波戸「え〜、まさかのアンチエイジング!?」(※1) 早見あかりが在籍時のももクロが、テレ朝動画でスタートさせたバラエティ『ももクロChan〜Momoiro Clover Z Channel〜』(現在は地上波放映もあり)。オテンキは企画MCとして、共演していた。(※2)のりが2代目パーソナリティーを務める文化放送『レコメン!』の木曜日レギュラーが、関ジャニ・村上信五、丸山隆平。(※3) 12月25日に初のDVD『1回やらせて!』が発売。コント、ロケ、リアクション芸ありで、本編75分+特典30分。定価2,857円+税。【プロフィール】GO(左) ‘78年8月生まれ、東京都出身。のり(中) ‘79年2月生まれ、千葉県出身。江波戸邦昌 ‘78年3月生まれ、東京都出身。SMA NEET PROJECT所属。2006年結成。(この連載は次回、12月最終週に更新)
-
芸能 2013年11月29日 11時45分
アンジェラ・アキが日本での活動を無期限停止
歌手のアンジェラ・アキが、2014年3月5日にアルバムをリリースし、日本での音楽活動を無期限で停止することがわかった。ブロードウェイ・ミュージカルプロジェクトに専念するために家族とともに日本を離れ、2014年秋頃からアメリカの音楽大学に留学するという。
-
-
芸能 2013年11月29日 11時45分
尾上菊之助に長男が誕生
歌舞伎俳優の尾上菊之助(36)に長男が誕生したとがわかった。妻は2月に結婚した歌舞伎俳優中村吉右衛門の四女・瓔子さん(31)。 菊之助夫妻は、9月26日に東京都内のホテルで披露宴を予定していたが、来年に延期していた。