-
芸能 2013年12月02日 11時45分
このままだと舞台裏の方が盛り上がりそうな紅白
いまだにサプライズ級の出場者浮上していないおおみそかのNHK・紅白歌合戦だが、2日までに一部スポーツ紙が審査員としてNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」に主演する女優の杏の出演が決定し、ポスティングシステム(入札制度)の行方が不透明で大リーグ挑戦が厳しい状況のプロ野球・楽天のエース田中将大が内定したことを報じている。 記事によると、ドラマが前作でブームとなった能年玲奈主演の「あまちゃん」を超える視聴率をキープしている杏だが、ドラマの好調ぶりに加え、8月に“夏の紅白”と呼ばれる同局の「第45回思い出のメロディー」の司会も務めたことによる同局に対する貢献度が認められたという。 杏の父で俳優の渡辺謙も紅白の審査員をこれまで3回努めており、父娘2代での審査員を務めることになる。 また、田中はオフは表彰式などのイベントで大忙しだが、大みそかはフリーでほぼ内定。 紅白の審査員を務めるのは、2年ぶり2回目となるが、今年は大ファンを公言するアイドルグループ「ももいろクローバーZ」も出場するだけに、どんな形で“共演”するのかが注目されるが、このままだ出演アーティストよりも審査員の方が注目を浴びそうだ。 「田中は今のところ、何も発言できないが、もし事態が進展していれば、NHK周辺にはプロ野球担当記者も田中のコメントをとろうと殺到しそう。田中がOKすればももクロのステージへの“飛び入り”もOKだろう。一方、杏といえば、すでに同じ審査員として俳優・小澤征悦を奪い合った、今や『お・も・て・な・し』で人気者となった滝川クリステルが内定。杏の審査員内定を受け、滝クリサイドがドタキャンすることはなさそうなだけに、当日の2人の席順や舞台裏でのニアミスでどんなやりとりをするかが気になるところ」(芸能記者) もし杏と滝クリの間に座ったら、いくら強心臓の田中でも、シーズン中は受けたことのないような緊張感を味わいそうだ。
-
芸能 2013年12月02日 11時45分
剛力彩芽がAKB48峯岸みなみにコメント「真似してくれてうれしかった」
JRA中山競馬場で、クリスマスイルミネーションの点灯式が30日行われ女優で歌手の剛力彩芽と、船橋市非公認キャラクターふなっしーが登場した。 ふなっしーは、初対面の剛力に「興奮するなっしー」、「かわいいなっしー」と終始大興奮。そんな、ふなっしーに、剛力は「動きが機敏でカワイイ」笑顔で応えた。 剛力は、今年一年を振り返って「とても忙しく良い経験ができた」「あっという間、 一日一日がすごく濃かった」と一年を振り返った。また、サンタさんに欲しいものを聞かれ、「旅行に行きたい!」「家族にも旅行をプレゼントしたい」と、目を輝かせた。 また、自身のデビューシングル「友達より大事な人」の“プロペラダンス”をAKB48の峯岸みなみがバラエティ番組でマネしたことについて、「実際に見ました。真似してくれてうれしかった」と語った。 クリスマスの予定を聞かれたふなっしーは、ふなサンタになってふなっしーグッツを詰めて子供たちにプレゼントすると、とても優しい一面も。クリスマスイルミネーションは、天然木ツリーとしては国内最大級20mの高さを誇る。 また、正門側のメインスタンドもイルミネーションで飾られクリスマスムードを演出。12月24日まで点灯される。
-
芸能 2013年12月02日 11時45分
吉本実憂が東京スカイツリーの「プロジェクションマッピング」に感動
「第13回全日本国民的美少女コンテスト」グランプリの吉本実憂が30日、東京スカイツリータウン(墨田区)の「プロジェクションマッピング」内覧会イベントに登場し、トークショーを行った。 「プロジェクションマッピング」は、東京スカイツリータウン4階のスカイアリーナで、建物の外壁に映像を映し出し、音楽と合わせて展開するアトラクション。既に11月1日から始まっているイルミネーションと連動し、さらに、スカイツリーがろうそくをイメージした限定ライティング「キャンドルツリー」で彩られる。12月1日から25日まで、一日に5回実施され各回約7分。 イベントでは、来年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」にレギュラー出演する吉本がゲストとして登場し、吉本の掛け声で「プロジェクションマッピング」がスタートした。光と音の幻想的な演出を体験した吉本は、「言葉にできないくらい感動しました」と目を輝かせた。「東京スカイツリータウンは、年齢に関係なく楽しめる場所です。明日から12月なので、クリスマスにかけてたくさん楽しんで、最高の思い出にしてください」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2013年12月02日 11時45分
飯田里穂『ラブライブ』2期ではバズーカを撃ちたい!
1日、グラビアアイドル・声優として活躍する飯田里穂の新作DVD発売記念イベントが、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 新作DVD『りほの恋、麗しの島』は台湾で撮影。現地の感想について飯田は、「景色もキレイで美味しいものも食べて、台湾を満喫させてもらいました」とコメント。作品の内容については、「前作と違ってオリエンタルなしっとりした感じになっています」と解説した。 DVDのジャケットが裸ワイシャツということで、セクシーな感じだがどう思うかと報道陣から質問されると飯田は、「まさかこれになるとは思ってませんでした(笑)。でも大人っぽくていいですね」と答えた。他にもチャイナ服や、バラがちりばめられた場所に寝ころんでいるシーンもあるとのことで、「セクシーな感じになっていると思います」とアピールした。 アニメの第2期放送の決まった『ラブライブ』では星空凛役として出演している飯田、来年2月の8・9日には作中のでのユニット、「μ's(ミューズ)」としてのライブが埼玉スーパーアリーナで行われるが、そのことについては、「今はリハの真っ最中です、まだまだなので頑張ってます!」とコメント。声優業もこれからもっとこなしていきたいとのことで、「今は凛ちゃんというありがたい役をもらっていますので、これからもっと広げていけたらなと思っています。変身少女とかでバズーカとかを撃つカッコいい役をやってみたいですね。ラブライブで撃てればいいな(笑)」と希望を語った。(雅楽次郎)飯田里穂(いいだ りほ)1991年10月26日生まれ身長 157センチB86/W57/H89
-
芸能 2013年12月02日 11時45分
ロバート秋山に第一子が誕生
お笑いトリオ、ロバートの秋山竜次に30日、第一子となる女児が誕生したことがわかった。母子ともに順調とのこと。 秋山竜次は福岡県出身。幼稚園から同級生であった馬場裕之と所属事務所の養成所で出あった山本博とお笑いトリオ、ロバートを結成。2011年の「キングオブコント」では、優勝している。
-
-
トレンド 2013年12月02日 11時45分
グラビアアイドル秋山ゆずき オイルマッサージを初体験
グラビアアイドルの秋山ゆずきが1日、秋葉原・ソフマップモバイル館でファーストDVD『ゆずゆず』の発売記念イベントを行った。 舞台『まいっちんぐマチコ先生2』などで役者経験はあるが、本格的なグラビアは今回が初となる秋山は撮影の感想について、「けっこうカメラさんに指導してもらいました。撮影中に成長している感じが見れるんじゃないかと思います」と語った。DVDは9月に伊豆で撮影。当日は台風の接近で撮影が危ぶまれていたが、幸い快晴になったとことで、「台風がそれてくれて天気に恵まれました。私、晴れ女なのかな(笑)」と得意げだった。 オススメのシーンについて秋山は、「元々バレエをやっていたので、レオタードで柔軟をしているシーンはいいと思います。あと、制服を着てプールに入っちゃうシーンがあるんですが、こんな格好で入って脱いじゃうなんていいのかなと思いました」とコメント。苦労したシーンについては、「オイルマッサージを初体験したのですが、恥ずかしい気持ちより、くすぐったくて大変でした」と答えた。 今年は舞台やDVDの他にバラエティー番組にも出演し、環境が大きく変わったという秋山は、「今まで経験したことのないことを沢山経験したので、2014年はこれを活かせるように頑張りたいと思います」と早くも来年の抱負についてコメント。DVDの自己採点については100点と答え、「次は200点になるような作品を出せるように頑張ります」と意気込みを語った。(雅楽次郎)秋山ゆずき(あきやま ゆずき)1993年4月14日生まれ身長 155センチB77/W56/H82
-
トレンド 2013年12月02日 11時45分
グラビアアイドル岸明日香 7枚目のDVDで初の国内ロケを経験
1日、グラビアアイドルの岸明日香が秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 7枚目のDVDとなる『Kissing』は初の国内ロケ制作。いつもと違うシチュエーションでの撮影が多かったとのことで岸は、「学校とかで撮影したのですが、なんかいけない感じでした(笑)」とコメントした。内容の方も、岸が先生の設定で生徒の弟を誘惑している感じで、いけない雰囲気が漂う作品になっている。 今回は自身初の畳でのシーンが収録されているとのことで、「今までにないしっとりとした感じに仕上がっていると思います」とアピール。印象に残った衣装につては、シースルーと答え、「どこまでスケるんだろうって思って、衣装さんに大丈夫なのか確認してしまいました(笑)」と語った。他にも水着にエプロンをつけているシーンがオススメとのことで、「裸エプロンみたいに見えます」とサンデージャポンで「癒し系幼妻」といわれている自分にピッタリだと答えた。 今回のイベントは予想上回る100名以上のファンが来場。去年までと大きく違う人気に岸は、「不思議な感じもあり、ありがたいなーという気持ちもあります」と心境を語った。(雅楽次郎)岸明日香(きし あすか)1991年4月11日生まれ身長 158センチB90/W58/H90
-
芸能 2013年12月02日 11時45分
上戸彩がレコード大賞司会 夫婦共演も
12月30日夜にTBS系で生放送される「第55回 輝く!日本レコード大賞」の司会を同局の安住紳一郎アナウンサーと女優の上戸彩が担当することがわかった。上戸彩の夫であり、大賞候補の優秀作品賞10組に入っているEXILEのHIROが年内でのパフォーマー引退を宣言しているため、貴重な夫婦共演が実現することになった。
-
スポーツ 2013年12月02日 11時45分
ストーブリーグ情報(日本ハム編) ドラフト戦略は「身体能力と野球センス」
北海道日本ハムファイターズが今秋のドラフト会議で指名したのは8人。その内訳は、投手4人、内野手2人、外野手1人、捕手1人。どの球団も『投手補強』に重点を置いていたのは間違いないが、日本ハムが指名した投手は、4人とも“大人”だ。ドラフト2位・浦野博司投手は社会人・セガサミーで活躍し、4位・高梨裕稔投手、5位・金平将至投手、6位・白村明宏投手は大学生。即戦力と称される年齢の投手を集めたのは、ダルッシュ有を失った穴をまだ埋めきれていないと判断したからだろう。 「斎藤(佑樹=25)が順調に活躍していればね…。故障が原因とはいえ、去年の開幕投手が今季1試合しか一軍登板できなかったわけですから、栗山監督もローテーションのやり繰りが大変だったと思いますよ」(在京球団職員) その影響だろうか。二刀流・大谷翔平(19)が「来季、投手起用に重点を置く」という話も聞こえてきた。『投手・大谷』に対する評価は高いが、『打者・大谷』の将来性に太鼓判を押す関係者はかなり多い。強靱な先発ローテーションが確立されれば、大谷の『投手』としての起用は減り、自ずと『打者』に専念していくとも考えられるが…。 ドラフト会議で指名する選手は同年ペナントレースの勝敗で変わってくる。10月24日のドラフト会場でのことだ。日本ハムが前述の8人を指名し終わったとき、こんな“冗談”も聞かれた。 これで、『二刀流』が3人になった−−。 どういう意味かというと、3位・岡大海一塁手(22=明大)と7位・岸里亮佑外野手(18=花巻東)は『投手』としても活躍していたのである。“学生野球の二刀流”とはいえ、 「岡クンは150キロが出る。直球のキレも一級品で投手としての潜在能力にも捨てがたいものがある」(在阪球団スカウト) 「岸里クンの真っ直ぐは140キロ台前半だが、打者の手元でホップするので数字以上の速さが感じられる」(同) と、高い評価を受けていたのだ。 日本ハム球団が各メディアに配布した指名選手資料によれば、岡、岸里は身体能力が高い。50メートル走のタイム、遠投の数値が優れており、大谷翔平にも引けを取らない。いっそ、『二刀流』が3人になっても面白いのではないかと思うが、岡、岸里ともに入団会見で“打者一本”を表明。とくに、岡に関しては「中田翔が三塁に再びコンバートされる。1年目から外野のレギュラーとして…」と、即戦力野手としての期待も大きい。 チーム関係者がこう続ける。 「ウチのドラフトの基準は、まず(対象選手が)二軍戦に加わってやっていけるかどうか」 奥深い言葉である。二軍戦とはいえ、プロの実戦だ。単に1、2試合に出るだけならともかく、試合に出場し続けることができるかどうかも、問われる。日本ハムは『育成枠』を設けなかった。「プロのレベルには達していないが、見込みのありそうな原石をプロが育てる」理念も素晴らしいが、「実戦のなかで育てる」のがチームビジョンだという。 日本ハムはFA権を行使した選手は、基本的に追わない。補強のメインはドラフトであり、トレードや外国人選手の獲得は“補足的な意味合い”の方が強い。今年のドラフトは即戦力系の投手にやや傾倒したが、岡、岸里など身体能力の高い選手を集めたようである。
-
-
社会 2013年12月02日 11時45分
大手とんかつ店の「和幸」恵亭銀座店で、客の食べ残したキャベツ、お新香を使い回し
全国で約270店舗を運営する大手とんかつ店チェーン「和幸商事」(神奈川県川崎市幸区堀川町)が運営する「恵亭銀座店」(東京都中央区銀座=松屋銀座内)で、客が残したキャベツやお新香を使い回していたことが分かった。 一部報道機関に告発メールが届き、取材を受けた同社の内部調査で発覚し、同社が11月29日に発表した。 同社によると、キャベツは大皿に、お新香は小鉢に盛り付け、客がキャベツ専用トング、お新香専用箸、取り皿を使って、個々に取り分け取り放題で食するスタイルで提供していたが、「恵亭銀座店」では一度提供した物を、別の器に盛り付け直して再使用していた。 キャベツは05年6月〜09年頃までの間の年2回程度、09年頃から10年夏頃までの間の年4回程度。お新香は05年4月21日の開店〜05年5月までの約1カ月間(毎日)、09年春頃〜10年夏頃までの間の2〜3回。 内部調査によると、05年6月以降、食材の発注ミスにより、閉店間際に食材が品切れになってしまったため、緊急時の対応策として、従業員の独自な判断と安易な考えで、再使用をしていた。 10年夏頃に同社のお客様相談室に問い合わせがあり、当時担当のエリアマネージャーが確認したところ、再使用の事実が発覚したため、即時に中止させ、それ以降は行っていないという。 また、他の3店舗でも、過去のお新香の使い回しが発覚した。「恵亭二子玉川店」(東京都世田谷区玉川)で05年5月までの毎日、「かつ工房和幸鶴ヶ島店」(埼玉県川越市大字天沼新田)で05年5月までの毎日、「かつ工房和幸あゆみが丘店」(神奈川県横浜市都筑区あゆみが丘)で06年10月頃までの毎日。 同社では再発防止のため、調査委員会を設置し、メニュー内容、提供方法、マニュアル等の再見直しを図るとともに、巡回指導、チェックを行うスーパーバイザー職を増員し、管理体制の強化を再構築し再発防止に努力するという。 なぜ、今頃になって告発があったのかナゾは残る。もちろん、使い回しは良いことではないが、個別の客の皿に盛り付けたキャベツやお新香の食べ残しを、使い回していたわけではなく、10年夏以降は行われていないのが、せめてもの救いだ。(蔵元英二)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分