-
芸能 2014年03月06日 16時15分
新婚のSHELLYがハネムーンに行きたいと笑顔!
タレントのSHELLYが6日、都内で「日本マイクロソフトとH.I.S.の8インチタブレット協業施策記者説明会」に出演し、トークショーを行った。 日本マイクロソフトとH.I.S.は協業し、最新のWindows8.1搭載の8インチタブレットの拡販とITを活用した新しい旅の楽しみ方を提案する「Windows×H.I.S.タブレットでわがままな旅を楽しもう!『旅レット8キャンペーン』」を同日からスタート。旅先でも活用できるアプリの提供、抽選で300万円分の旅行の権利が当たるキャンペーン、女性が8インチタブレットを活用して旅行をさらに楽しむコンテンツを紹介するキャンペーンなどを展開する。 今年1月に結婚したSHELLYは、結婚指輪をはめて登場。結婚してからの変化を、「楽になりました。(交際を)隠さなくていいので」とにっこり。しかし、交際中も、楽屋で共演者などから聞かれれば、「『(パートナーは)いますよ!』と答えていましたよ」と明かした。が、「ただ、誰からも聞かれなかっただけです(笑)」とか。忙しい毎日を送っているとのことだが、新婚旅行は「1年以内に行きたい」と笑顔を見せ、南国のビーチなど、思い浮かべているハネムーンを紹介していた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年03月06日 15時30分
ワイルドな役がことごとく当たる人生経験豊富な山田孝之
公開中の生田斗真主演の映画「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」がヒットしているが、同作で好演しているのがヤクザの幹部役で出演している山田孝之だ。 現在はTBS系で、主演をつとめすでにドラマ・映画化された「闇金ウシジマくん」のドラマ第弾が放送中で、5月には映画第2弾も公開とノリにのっているが、デビュー時とはガラリと芸風が変わった。 山田は中学生の時に東京・原宿でスカウトされて芸能界入り。99年に人気コミックをドラマ化した「サイコメトラーEIJI2」(日本テレビ)で俳優デビューし、03年の「ウォーターボーイズ」(フジテレビ)で連ドラ初主演をつとめブレーク。05年には映画初主演作の「電車男」でオタクの青年役を好演し注目度がアップしたが、翌年、モデルの女性との間に隠し子がいることが発覚。結婚せずに山田が子どもの養育費・生活費を支払うことで相手側家族とも合意したことを発表した。 「当時、仕事が一緒になった、まだ同じ事務所に所属していた沢尻エリカから『認知くん、元気出して!』と妙な激励をされ、かなり落ち込んでいたようだ。あの一件で吹っ切れたのでは」(映画関係者) この件がきっかけとなったのか、07年に公開された人気コミックを映画化した「クローズZERO」からワイルドな役を演じることが多くなり、以後、映画のオファーが途切れることがなくなる売れっ子に。 12年には交際していた7歳年上の一般人女性と結婚し、翌年長男が誕生した。 昨年公開された「凶悪」では主人公の新聞記者役を演じ、各映画賞ではかなりのインパクトを残した助演のリリー・フランキーとピエール瀧ばかりが受賞しているが、山田の演技は映画通をうならせた。 若いうちから“修羅場”をくぐった経験が演技に生かされているに違いない。
-
アイドル 2014年03月06日 15時30分
NMB48 山田菜々 台本読みに苦戦!?
大阪・難波を拠点に活動するNMB48。チームMの山田菜々が、テレビドラマ『慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ、日本テレビ系、毎週木曜11時59分〜)に不思議なカフェ店員役で出演している。 普段はアイドルとして活躍する山田菜々だが、今回、女優に挑戦して、その難しさも感じている。 「めちゃくちゃ難しいです。台本を何回読んでも思うようにできなかったり。それに、まだ私はドラマの現場に慣れていないので、最初はめちゃくちゃ緊張しました」 さらにこんな裏話も。 「台本も覚えるのも苦手です。そもそも文字が苦手なんです。なので台本は常に持ち歩いて読んでいます。それに…読めない漢字がある時もあります。なので漢字の勉強もしています」 ちなみに、女優として、石原さとみが“憧れを超した憧れ”だとか。 「すっごい魅力的です。小学校の時から大好きで、ドラマもチェックしていました」 ドラマの展開とともに、“女優・山田菜々”の成長も見守っていきたい。
-
-
芸能 2014年03月06日 15時30分
ウーマン村本大輔 同期芸人のキングコングやピースらへの逆襲を開始
『THE MANZAI2013』の優勝を機に、今テレビに出まくっているウーマンラッシュアワー。かねてから“ゲス芸人”として業界人気を得ていた村本大輔はここにきて、さらに暗黒の部分を打ち出している。 同期が、弱冠20歳で『はねるのトびら』(フジテレビ系)でアイドル人気を博したキングコング、『M-1グランプリ2008』で知名度を全国に広げたNON STYLE、『ピカルの定理』(フジ系)で売れっ子芸人の仲間入りをはたした平成ノブシコブシ、ピースなど。その間に村本は、相方を10人ほど変えていただけ、もっとも遅れをとっていた。しかし、これらの番組がすべて終了した今は、勝機到来だ。 これまでになめた辛酸は、数知れない。キンコン人気がピークだったころ、出待ちしている女性ファンにサインをしていた。しかし、そのコはキンコン西野が出てくるや走っていってしまい、村本は突き返されたサイン色紙を持って、ファンを追いかけた。 ノンスタが売れたときは、女芸人に手を出し、バレて兄に呼びだされ、大阪・寝屋川のドーナツ屋で土下座をさせられた。 ファンに手を出すのは、かねてからみずから公言。後輩・ジャルジャルに送られてきたファンレターを、劇場から拝借。電話をかけて、会って、肉体関係までもっていった。川合俊一、石塚英彦のファンにも手を出した。 その噂が広まり、先日はミニスカートをはいた初老と大喧嘩。「あんた、誰にでも手を出すんちゃうの?」と挑発されて、「こっちも選ぶわ!」と、罵り合ったという。伝説はこれからも積み重ねられていくのか…。
-
トレンド 2014年03月06日 15時30分
噂の深層 それでも森元首相が東京五輪会長な理由
表舞台からしばらく消えていたと思ったら−。 2020年の東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長に選ばれた森喜朗元首相の失言が尾を引いている。そもそも誰もが知る“失言癖”のこの人を、なぜ会長に選ぶ必要があったのだろうか? 「実は東京五輪開催決定の真の功労者は、滝川クリステルでも、猪瀬直樹元都知事でもなく、森さんだったと言われています。東京が選ばれるためには絶対に必要だったのがロシアをはじめとした旧ソ連各国と、アフリカ各国の票。これを水面下で集めてきたのが森さんだとされてます。いわば、安倍首相にしてみれば、森さんにその恩があるわけです」(全国紙政治部記者) 安倍首相が森氏を組織委員会のトップに選んだ理由はもうひとつあった。 「五輪開催には莫大なカネが掛かります。スポンサーとなってくれる企業集めが必須なわけです。そこで、トップには経済界に太い人脈を持つ重鎮の存在が求められる。そこに“元首相”という肩書きが加われば、これ以上の適任者はいないわけなのです。二人は昔っからの先輩・後輩の仲ですからね。安倍政権が続く限りは、森さんがその職を降ろされることはほぼゼロに近いでしょう」(同) つまりは、今後も森氏の失言は間違いなく出てくるということだ。さて、どうなることやら…。(明大昭平)
-
-
その他 2014年03月06日 15時30分
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! ブルマとデキちゃった婚のベジータ
第二回目の今回は、『ドラゴンボール』シリーズのベジータの口説き方を伝授しよう! 全世界ではご存知の様に、惑星ベジータのベジータ王子はブルマとデキちゃった婚(事実婚?)している。ということで、二人の馴れ初めからベジータ王子の口説き方を徹底解剖しよう。 当初ベジータ王子は、ブルマのデリカシーのない発言に「下品な女だ…」と、あまりいい印象を持っていなかった。プライドが高く、エリートを自負する性格である本来のベジータ王子の理想のタイプは、品があって男性の後を三歩下がって歩いてくるタイプだろう。どう考えてもブルマとは全く違うタイプだ。 そんな二人が結ばれるエピソードは、TVアニメで少し確認できる。ベジータが悟空に追いつく為にめちゃくちゃなトレーニングをしていて、それを心配するブルマがベジータ王子に手を差し伸べ…その後はお察しください、という馴れ初めだ。 こう見ると、意外とベジータ王子は「自分の弱っていた時に側にいた女性に手を出す」という普通の男女の恋愛のよくあるパターンで結ばれたことが伺える。 そして前述の様に、ブルマはベジータ王子の好みではなかったが、二人は意外と上手くいっている。ベジータ王子の本来の性格は髪型からもわかるようにMなので、ベジータ王子を口説くのだったら、ブルマの様にヅケヅケとものを言うSになることがポイントなのだ。自分に自信をなくし気味のセル編辺りから言うことをオススメする。 ベジータ王子が気を引くことを言ってみよう! 「エリートも落ちぶれたわね」 「あなたは、額のMがお似合いよ(※バビディに支配された時に額に出た)」 「バーカバーカ(※一回は聞き間違いだと思いそうなのでしっかり二回言いましょう)」 そしてムチの後は、アメをあげることも忘れずに。 結論も出たところでどうしても言いたいことがある。 昨年公開された映画『ドラゴンボールZ 神と神』や、「ジャンプスーパーアニメツアー08」で上映された『DRAGONBALL オッス! 帰ってきた孫悟空と仲間たち!!』でもわかる様に、ベジータ王子は近年公式様に舐められすぎだと思うのだ…。 見ていると、ベジータ王子をおちょくることで笑いをとっている傾向が伺える。リアルタイムで見ている人はわかると思うけど、デビュー当時(=初登場時)は強敵で、すごく怖い存在だったんだよ。ピッコロさんの星の人とかたくさん殺したよ。悟空のお友達をたくさん殺したナッパさんも恐れおののいていたよ、本当に「最強戦士ベジータ王子」だったんだよ…。それなのに…今のいじられようと言ったら…まぁ自分も口説き方とか書いといてなんだけどね。(テヘペロ←古い)<結論> ベジータ王子の落とし方→「精神的に弱っているときにヤっちまう」 さぁみんなで「ベジータ様のお料理地獄!!」を歌いながら、お好み焼きを焼こう! 文:福山理絵
-
芸能 2014年03月06日 11時45分
番長・清原に薬物使用疑惑が浮上!
元プロ野球選手でタレント活動も行っている番長こと清原和博が薬物使用が原因で、昨年と先月都内の病院に入院していたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、清原は最近、都内で頻繁に奇行が目撃され、番組の撮影中に急に汗が噴き出して撮影が滞ったり、夜中に仲のいい元巨人の選手に電話した際、ろれつが回らず何を言ってるか分からないことがあったという。 報道によると、その原因は覚せい剤など薬物の禁断症状に苦しんでいるためということのようで、昨年は都内にある精神科のある病院に極秘入院し“シャブ抜き”。さらに、先月末には都内の病院に入院していたところを同誌記者が直撃。隣には妻ではない女性がいたというが、口は半開きで視線は虚空を彷徨ってろれつが回らず、「事務所、通して」、「取材には、俺答えない」などと取材には応じず。さらには記者のICレコーダーを取り上げてへし折り、カメラマンのストラップを引っ張るなど大暴れしたというのだ。 「3年ほど前、清原の薬物使用に関する情報が出回ったことがあったが、その際は疑惑のままで何もなかった。同年、個人事務所を設立してからはやたらギャラをふっかけてくるようになったようで評判は最悪。それに加え、今回の『文春』の記事が出たため、今後、仕事のオファーがなくなりそう。タニマチがパチンコ関係の会社なので、パチンコ営業の仕事で食いつなぐことはできそうだが」(週刊誌記者) 記事を後追いしたスポーツ紙に対し、清原の所属事務所は「入院は事実だが、薬物が原因ではない」と否定。事実無根として名誉毀損(きそん)で訴えを起こす可能性もあると回答したというが、カリスマモデルの亜希夫人と2人の子供がいるにもかかわらず不倫疑惑も浮上。事務所は6日に詳細を発表するというが、その内容が気になるところだ。
-
芸能 2014年03月06日 11時45分
大組閣にペナントレース、そして30歳以上のメンバー… ファンの本音は「頭の整理ができない…!?」
アイドルグループ、AKB48の様々な“仕掛け”が話題になっている。ただ、短時間で多くの企画が発表されたことで、ファンは追いかけるのが大変なようだ。 AKB48グループは、昨年11月にドラフト会議を開催。賛否両論ある中で、所属メンバーが決定した。また、その直前には各チームが競い合うペナントレースの開催も発表された。ドラフト生は、所属チームとの交渉を経て、正式決定するなど動きがあったが、ペナントレースは、大組閣によって所属チームがシャッフルされたため、今後どうなっていくのか、現時点では不明。 他にも、1月23日にはAKB48のチーム8の設立が発表されている。同チームは、既存メンバーは加わらず、47都道府県で開催される「AKB48 Team8 全国一斉オーディション」で選ばれた47名の候補者の中から、メンバーを決定。“会いに行くアイドル”をコンセプトに3月に結成し、11月に全国ツアーを開始する予定とのことだが、まだ実態は見えてこない。 そして3月4日には、期間限定で30歳以上のメンバー1人が募集されることが発表された。この募集には、すでにお笑い芸人のキンタロー。や渡辺美奈代が参戦することが発表されているが、ファンからは、「正直、どうなっていくのやら…」との不安の声も漏れている。 そんな中、やはり一番、大きかったのは2月24日に行われた大組閣だろう。はじまる前から、「“大組閣”と言うからには、グループ間も簡単に飛び越えるようなもになるのでは?」と見られていたが、グループ間にとどまらず、ライバルグループである乃木坂46との交換留学生もあり、その衝撃はファンにとって大きかった。 様々な企画が同時進行する中、ファンは、「頭の整理ができない」というのが本音のようだが、この怒涛の企画ラッシュをアイドルライターは、こう分析する。 「AKB48が世間から注目を浴びるきっかけになったのは、楽曲やパフォーマンスではなく、総選挙という“企画”が大きかった。あまりアイドルに興味のない方でも、“AKB48と言えば総選挙”というイメージが持っているはず。これまでもわかるように、AKB48は企画が生命線なんです。もともと総合プロデューサーが構成作家であることが、それを裏付けているでしょう」 AKB48にとって、“マンネリ”こそが、最大の敵であり、ここ最近の企画ラッシュは、その状態に陥らないための運営側の営業努力といったところであるようだ。“企画が生命線”のグループのファンであるならば、腹をくくって、この流れにしがみついていくしかなさそうだ。
-
芸能 2014年03月06日 11時45分
NMB48の山本彩「松井珠理奈さんにも負けないように頑張ります」
ミズノのキャンペーン「ミズノ部活応援宣言!」のイメージキャラクターに、NMB48の山本彩が就任し、5日、都内で記者発表が行われた。記者発表にはなぜか山本は自転車に乗って会場に登場。会場を走り回り集り、集まった報道陣を驚かせた。 壇上には水泳、柔道、サッカー、バスケットボール、バトミントン、ラグビー、テニス、バレー、卓球、陸上、ソフトボールのユニフォームを着た山本が等身大パネルとなって飾られている。各スポーツのユニフォーム姿に挑戦した山本は「着たことのないものばかりで凄く楽しかったです。それぞれの部活の皆さんの気持ちに近づけたと思います」と語った。 これから部活生の応援をすることになっているのだが、実は部活経験が無いと告白した山本、しかしスポーツ観戦は大好きで、特に高校野球は甲子園で生観戦するほど好きだという。また、「選手のためにお守りを作ったりしてみたい」とマネージャーらしい希望を話してくれた。さらに高校野球の魅力について聞かれると「汗でユニフォームがパッとめくれた時に見える腹筋とか好きです」とマニアックな一面も見せてくれた。 同キャンペーンでは、山本が部活生応援マネージャーとして、様々な活動を行うことが決まっている。特設WEBサイトなどを通じて部活生への応援メッセージの配信やWEBサイト「クラブミズノ」に登録し、キャンペーンに応募した部活生を対象として、山本自ら部活を訪問しマネージャーに挑戦するイベントなども予定されている。 また、山本は、2月24日に行われた「AKB48グループ大組閣祭り」でAKB48のチームKとの兼任が決まったことについて質問されると、「大島優子さんのチームですけど、大島さんが卒業して私と入れ替わってしまうんですよ。それで勢いが落ちたと言われないように、同じく兼任が決まっているSKE48の松井珠理奈さんにも負けないように頑張ります」と意気込みを語った。
-
-
芸能 2014年03月06日 11時45分
AKB48 小嶋陽菜 “寿卒業”は否定
アイドルグループAKB48の小嶋陽菜が5日、都内で新レッグウエアブランド「Lunaville」の新商品発表会に出席した。 「Lunaville」は小嶋と福助の共同企画による女性らしいキュートなデザインに美脚効果をもたせたレッグウエア。 イメージキャラクターを務める小嶋は、ピンクのミニワンピースに自らデザインしたストッキングで登場、美脚を披露した。「普段から足を出すファッションが大好きです。ストッキングにもこだわりがあるので、私の意見がデザインに反映されるのはとても嬉しいです」とニッコリ。 また、4日に発表された期間限定の30歳以上「大人AKB」については、「私は25歳でAKBの中では年長なので30歳以上の方が入ってくれるのは嬉しいです。話も合いそうでグループの居心地もよさそうですね」と大歓迎。 自身の卒業について聞かれると、「居られるだけ居ようと思ってますが、目標が見つかったら卒業したいです。結婚で卒業? それは無いですね」と“寿卒業”についてはやんわり否定した。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分