-
芸能ネタ 2014年06月13日 13時50分
ナイナイ岡村 50歳になったらバツあり女性との結婚も検討「孤独死するよりかは…」
13日未明に放送されたラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、結婚観について語った。 岡村と同世代の男性リスナーからの「岡村さんの中でバツアリの女性は、恋愛対象になりますか?」という質問に、岡村は「そら、初婚同士が第一。でも、そんなん言うてたら(年齢的にも)もうアカンからね。だから、考え方変えていかんと、結婚相手というかパートナーやと考えていけば、なんか踏ん切りつくような気がするんですよ。これから先の人生のパートナーという風に思えば、行けそうな気もすんねんけどね」と女性に対する考えの変化について明かした。 さらに落ち着いた声で「ホンマに50(歳)になってくると、バツイチでもええような気がするのよ。俺が50になっても、結婚せえへんってなってたらですよ」と腹をくくっていた。 しかし、今年で44歳を迎え、50歳までにはあと6年しかないことに気づいた岡村は「50(歳)になってきたらもう折り返しというか、半分以上生きてきたわけですから、独りで孤独死するよりかは、誰かと一緒に居れたほうがいいんちゃうかと思たりするけどね。でも、まだ6年は夢見るけどね」とまだまだ希望を抱いていた。 岡村の話を聞いた相方の矢部浩之は「同世代の女性ってなったらバツ1、バツ2ある人は多いでしょう。43、4歳で初婚やっていうても、考えますもんね!?」と疑問を投げかけると、岡村は「そうやな。もう、ええんちゃうか。失敗してはる人やねんから。まぁ、難しいわ」と真剣に悩んでいた。 6年以内に岡村は結婚できるのか? はたまた50歳を迎え、女性のストライクゾーンを広げるのか!? 重要な選択を迫られそうだ。
-
アイドル 2014年06月13日 13時15分
AKB48総選挙71位でファンに感謝の土下座を披露した田名部生来は、“アイドル界のあぶさん”だった!!
「呼ばれたら土下座したいなと思っていたので、やらせて下さい。ありがとうございました!」 第6回AKB48総選挙で第71位となった田名部生来は、壇上でファンに感謝の気持ちをこう伝えた。これまですべての総選挙に参加するも圏外。6回目にして、今回がはじめてのランクインとなった田名部に、ファンだけでなく、多くのメンバーも感動し、一部スポーツ紙では、“総選挙のウラMVP”と称された。そんな、田名部は、今回はじめて総選挙で自分の名前が呼ばれた時、何を感じたのか、そしてこれまでどんなことを思いながらAKB48の活動を続けてきたのか…。彼女が大好きだというお酒を持って本人を直撃、話を聞いた。 田名部生来は今回、71位にランクインしたことで、まず“71”の剃り込みを入れた。そしてネイルにも“71”の文字を入れている。田名部にとって“71”は大事な数字になった。総選挙の開票イベントの翌日に開催された大島優子の卒業イベントでは、大島から、「おめでとう!」と声を掛けられた。そして、MCでも高橋みなみなどが総選挙の話題として田名部のランクインに触れ、「それを聞いたオヤジ(田名部の父)が泣きました」とのこと。ただ、「これまで総選挙は苦手だった」とも語っている。 「好きって子はあんまりいないと思うんですよ。票数や順位が決められるわけですから…。5回圏外だった身としては、心に結構、きますね(笑)。ただ、そんな中でランクインできたということは自分の自信につながるんだなと痛感しています」 総選挙では毎回、最初に呼ばれる順位にすべてを賭けていたという。そこで、自分の名前が呼ばれないと、「ああ、あの子が呼ばれたのか。じゃあ自分なんて到底、及ばないな…」と卑屈になっていた。 「昨年の総選挙の時に最後に花火が打ちあがったんですけど、花火のゴミみたいなものが座っている席に降ってきたんですよ。それを浴びながら、“なんだろう、これ。私、大丈夫かなあ”って(笑)。あと、何よりずっと応援してくれるいるファンのみなさんも同じような気持ちになってしまっているのではと…」 滋賀県出身の田名部は、“私は他の人とは違うはず!”という根拠のない自信を抱き、芸能界を志望。そして第3期生としてAKB48へ加入した。ただ、レッスンがはじまった3日目で、「もう無理だ。滋賀に帰りたい…」と後ろ向きになる。ただ、ここであきらめるのも悔しいという思いから最後までやり遂げようと決意する。現在、AKB48に残る3期生は今回の総選挙で第1位となった渡辺麻友、第3位となった柏木由紀しかいない。(多田愛佳はHKT48、仲川遥香はJKT48へそれぞれ移籍)。これまでも渡辺と柏木は総選挙でも常に上位であり、メディアで多く取り上げられ、活躍している。 「やっぱり、あの二人は最初からアイドルとしてのオーラはありましたよ。でも入った時はスタートは同じだったんで、まゆゆ(渡辺麻友)やゆきりん(柏木由紀)が活躍するようになった時は、すっごく悔しくて、ライバル意識ありました。ただ、徐々に彼女たちの魅力にも気づくようになりました。それからは仲間意識も芽生え、公演でもサポート役に徹しようと考えるようになりました。劇場の柱に隠れてしまうような端でも、見てくれている人は見てくれると思うので」 そんな中、田名部はAKB48の活動以外でも独自の路線で活躍の場を掴んできた。アニメや漫画、ゲーム、コスプレ、特撮に興味がある彼女は、『別冊たなぶ島 田名部生来のオタクカルチャー大全』(宝島社)を出版。最近ではさらに大相撲にも興味の範囲を伸ばしている。そんな彼女は、ファンから、「総選挙とか興味あるの?」と声を掛けられることも少なくなかった。 「自分の興味のある分野がお仕事につながって、うれしんですけど、一応、本業はAKB48なので(笑)、そこは忘れずいるつもりです。AKBで大きなイベントがあれば結果を出したいなと思っていました」 さらに、最近、話題になるのが彼女がブログなどにアップすりる“お酒”のエピソードだ。酒が好きと公言するアイドルは、日本のアイドルの歴史の中でも田名部がはじめてといっていいだろう。 「日本酒とビールが好きなんです。お仕事から帰ってお風呂に入って、冷蔵庫の前でまずビールを一本。あとはペットのヤドカリを見ながらお父さんと晩酌します。飲みながらお父さんの仕事のグチとかを聞きますね。ファンの方にも“飲み会を開催してくれない?”とか“うちの飲み会に来てよ”とか誘われます。こんなアイドルは私だけだと思いますよ(笑)」 そんなファンの声に応える形で、自身の71位記念イベント「田名部生来大感謝祭〜感動!カンゲキ!!乾杯!!!〜」を6月23日、渋谷club asiaで開催。「71位で大感謝祭です(笑)でも、応援してくださっている皆さんと、最高の乾杯をしたいんです」とアイドル界では画期的ともいえるイベントになることは間違いないだろう。このように“完全独自路線”の田名部だが、今回の総選挙でランクインしたことで、さらに活躍の場を広げたいと意欲を満々。「来年の総選挙へ向けての1年ではなく、今回、ファンのみなさんに総選挙でランクインさせて頂いたことへのお礼の1年にしたい」と意気込む。そして、今回、ランクインしたことで、彼女には新しい目標も生まれた。 「ランクインしなかった後輩たちの中には、“たなみんさんが頑張ったんで、私も頑張ります!”と言ってくれる子もいて。私はAKBの中では干されメンバーの方なので(笑)、同じような立場の後輩たちの勇気になれればなって思っています」 漫画家の水島新司を敬愛するという田名部生来。水島漫画の代表作「あぶさん」の主人公は酒豪の強打者・景浦安武である。お酒を好む田名部が“アイドル界のあぶさん”という唯一無二の存在であることは間違いないだろう。そんな彼女の今後の快進撃に期待したい。
-
芸能 2014年06月13日 12時45分
オードリー春日の推測が的中!? HKT48村重杏奈に「今、もっと前に出ているんだろうな」
オードリーの春日俊彰が、7日の深夜に放送されたラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」でHKT48の村重杏奈推しだったことを明かした。村重は第6回「AKB48選抜総選挙」で第67位にランクインし、アップ・カミング・ガールズに選出された未来の逸材である。 同番組で若林正恭がAKB48総選挙の結果について話題を振ると、「さっき見た。私の推している、村重杏奈くんがね」と嬉しそうに語り出した春日。若林は「村重くん?」と誰のことだが分っていない状態だったが、「昔、HKT観に行ったって話したじゃない? 随分、前に。2〜3年前に」と村重との出会いを明かし、「あそこんときに目についた、村重くんが67位でした」と先見の明をアピール。目についた理由を「観に行った時にいじられキャラみたいな、イジられて、結構。自分から前出て。なんか変な空気にして、みんなからツッコまれる、みたいな」と語った。若林から「それが非常にその春日さんと非常に似てるなと!?」と返されると、春日は「似てるな。これは行くなって思った(笑)」と喜びを露わにした。 そして、村重の年齢の話題になると、「ええっ? そんなに若いの? じゃあ、私が観てた時なんて13(歳)とか、そのくらいだったってこと!? 13歳であんな前出ていたら末恐ろしいわ(笑)」と感心。「今、もっと前に出ているんだろうな」と推測していた。 春日が感じていたように、“ある意味”出過ぎてしまった村重だった。
-
-
芸能 2014年06月13日 11時45分
ダウンタウン・浜田に不倫疑惑が浮上!
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功とグラビアアイドルの不倫疑惑を発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、浜田のお相手とされているのは29歳のFカップグラドル・吉川麻衣子。 浜田とは4年前に放送されたドラマ「検事・鬼島平八郎」で共演。ドラマでは浜田演じる役に思いを寄せる定食屋の女性従業員だったというが、同誌によると、巨乳好きで知られる浜田はあっという間に骨抜きにされてしまったという。 吉川は浜田の妻でタレントの小川菜摘にどことなく雰囲気が似ているとこともあってか、ドラマで共演後には不倫関係に。吉川は「生活の面倒を見てくれる大物芸能人や社長さんはいないかな?」とグラドルの友人に相談していたというが、見事に浜田のハートをゲット。 浜田は吉川との逢瀬を楽しむため、ほとんど自宅には帰らず、都内の一等地にある家賃100万は下らない「別宅」で過ごし、小川とは別居状態だというのだ。 同誌の直撃に対し、小川は「別宅」について「事務所として使っている」としたが、吉川の存在は知らなかった様子。夫婦仲については「とてもうまくいってます。離婚とかもないです」、「(吉川とは)遊びじゃないですか」などと答えたというのだ。 相方の松本人志は結婚前は数々の女性スキャンダルが浮上したが、今やすっかりマイホームパパに。浜田はほとんど女性スキャンダルがなかったのだが…。 「実はすでに芸能人ではないグラドルと過去に不倫していて、その女性は浜田と交際していることを周囲に吹聴していた。その女性も吉川とタイプが似ていた」(週刊誌記者) 不倫関係がバレてしまったが、このまま関係が継続されるかが注目される。
-
芸能 2014年06月13日 11時45分
新米主婦の本田朋子 食事について勉強中!
昨年7月に男子プロバスケット選手の五十嵐圭と結婚したフリーアナウンサー本田朋子が12日都内で三菱電機『BtoC新ブランド戦略のご紹介 キッチン家電オープンハウス』イベントにMCとして出席、新婚生活を語った。 本田は「私事で恐縮ですが去年の夏に結婚しました。主人がプロバスケット選手なので健康管理や栄養バランスを重要視しなければいけませんが、最近レパートリーが手詰まりになりまして…」と食事について料理研究家 コウ静子に相談。 また「夕方に主人から『チームメイトを5人ぐらい連れて行くけどいいかな』と突然連絡されることがあるのですが、そういう時にすぐ作れる簡単メミューはありますか?」とコウ静子に質問攻めも。 最後に食卓のこだわりについて「栄養のバランスを考えて体を元気にすることは勿論ですが、悩みを聞いたり会話を大切にして心も元気になれるような食卓を作っていきたいです。まだまだ未熟な新米主婦ですが頑張ります」と笑顔で話した。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年06月13日 11時45分
大島優子がブラジル入り 厳戒態勢が必要
AKB48を卒業した大島優子が、フジテレビのW杯番組のスペシャルサポーターとして、ブラジルのサンパウロの競技場を取材。14日、16日、20日の「デイリーハイライト」にも出演する。 現在、ブラジルではデモや暴動が起きるなど治安が心配されている。各局の女子アナはブラジルに行くことを禁止され、先日のイベントでは元サッカー日本代表の名波浩氏も「正直、ブラジルに行くのは乗り気じゃない」と不安を漏らしていた。実際に、ブラジルに渡った日本人が盗難に遭うなどの被害が報じられている。 もしも、国民的アイドルが何か事件に巻き込まれてしまっては大惨事となる。AKB48の握手会だけでなく、大島優子にも厳戒態勢が必要だ。
-
芸能 2014年06月13日 11時45分
7年ぶり! 嵐の主演映画が期間限定で上映
嵐主演の映画「ピカ☆★☆ンチ(ピカンチ・ハーフ) LIFE IS HARDたぶん HAPPY」が後楽園の東京ドームシティホールで8月1日〜31日まで、期間限定で上映されることが、わかった、 嵐の主演映画としては7年ぶりとなる。
-
芸能 2014年06月13日 11時45分
ドリカム 新アルバムを引っさげて夏フェス初出演
DREAMS COME TRUEがデビュー25年目にして、初の夏フェスに出演することが12日、わかった。 8月13日に3年9か月ぶりとなる17枚目のアルバム「ATTACK25」が発売される予定で、同アルバムを引っさげて8月16日と17日に開催される「SUMMER SONIC 2014」に参加する。
-
社会 2014年06月13日 11時45分
大阪府の公募校長が万引きでクビ!
大阪府教育委員会はスーパーで万引したとして、民間出身で府立枚方高の男性校長(63)を、6月10日付で懲戒免職にした。府教委はこれまで、02年度から民間出身の校長計23人を採用しているが、懲戒免職となるのは初めて。 府教委によると、校長は5月28日午後2時50分頃、大阪市内のスーパーで、チョコレートや和菓子など食料品14点(計2547円相当)を万引きしたという。従業員が発見して、取り押さえた。府警は容疑が固まり次第、窃盗容疑で書類送検する方針。 事件を起こした際、校長は府教委の研修に出席するため、同校から府庁へ向かう途中だった。府教委は翌29日から、校長を自宅謹慎としていた。 校長は府教委の聞き取りに対し、事実関係を認め、「長野の前任校のように、学校運営に自分の思いがスムーズに反映されず悩んでいた」と説明しているというが、仕事のストレスがあったからといって、万引きしていいということにはならない。 この校長は日本航空に勤務した後、04年度から長野県立の3高校で民間人校長として務め、昨年度に府の公募選考に合格。今年4月に同校に赴任したばかりだった。 府立学校の校長は、民間人にも門戸を開放しており、12年度からは内部からも含め原則公募となっている。民間出身の校長は今年4月現在で15人いる。 ここ最近、校長が覚せい剤取締法違反や盗撮の疑いで逮捕される例が相次いでいるが、民間出身か、そうでないかに関わらず、仮にも学校のトップに立つ者が犯罪に手を染めてしまっては、生徒に示しがつかない。(蔵元英二)
-
-
芸能ネタ 2014年06月13日 10時53分
たむらけんじ 批判殺到の西村主審を擁護「批判する奴なんてあの人達の足元にもおよばん」怒り爆発
13日、お笑い芸人のたむらけんじが、批判を浴びている西村雄一主審の判定を自身のツイッターで擁護した。 同日、「2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会」が開幕し、ブラジルVSクロアチア戦が行われた。日本の西村雄一氏が主審を務め、日本中から注目を浴びていた。試合は3-1でブラジルの勝利となったが、後半23分ブラジル代表のFWフレッジがクロアチア代表のディフェンダーに倒されPKを獲得。ブラジルが2-1と勝ち越しに成功し、重要なシーンとなった。 西村主審のPK判定にネット上では「誤審」「試合をぶっ壊した」「日本人の恥」「ブラジル寄りの判定」など、批判が集中。クロアチア代表のニコ・コヴァチ監督も「あれがPKなら、我々はもうサッカーなどする必要がない。いっそ、バスケットボールをしよう。残念だ」と痛烈に批判し、世界中で物議を醸している。 しかし、たむらは西村主審を擁護。自身のツイッターで「W杯開幕戦で日本の審判団が審判をするって、ほんまに誇らしい事やね。皆さんお疲れ様でした。なのに、なんや! 批判的な事ゆう奴! 僕らは超スローで見るからあーだのこーだの言えるけど、あの場であのプレーを目の当たりにして、瞬時に判断して勇気ある笛を吹く! 凄いよ! 批判するなんて考えられへん!」とコメント。 さらに「まっ、批判する奴なんてあの人達の足元にもおよばん、次元の低い、自分の出来なささは棚に上げて他人の悪口しかゆえない、しかも身分を明かしては何もゆえない人間やろうけど腹立つわ!」と怒りを露わにした。 PKシーンのスロービデオでは確かにフレッジの肩にクロアチアディフェンダーの手が掛かっているが、フレッジの倒れ方が上手かったという見方もできる。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分