-
レジャー 2015年02月20日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/21) ダイヤモンドS
東京11R ダイヤモンドS◎フェイムゲーム アメリカJCCで思わぬ大敗を喫したフェイムゲームだが、一叩きして得意の東京の長距離戦、58キロを背負っても譲れない一戦だろう。 前走とて仕上がりは悪くなかったが、極端なスローペースで行った行ったの決着。最後方からレースを進めたこの馬にはまったく展開が向かなかった。力負けではない。昨年のこのレースの他にもアルゼンチン共和国杯を勝っており、東京なら一変するはずだ。 相手探しが難しい。力量的には、有馬記念、天皇賞秋4着のラブイズブーシェが上位の存在だが、年明け緒戦の中山金杯が今回と同斤の57.5キロでの大敗…仕上がりも悪くなかっただけに大きな変わり身は疑問。ズブさもでてきており、良くなるのはまだ先のような気がする。 正月の万葉Sを勝ったステラウインドも力は付けているが56キロは背負わされた感。それなら同レースでアタマ差2着のシャンパーニュの方が魅力。重賞での好走歴こそないが、51キロなら。 他では、一叩きしてすこぶる順調なアドマイヤフライトとステイヤーズS2着のファタモルガーナに注目。馬連 流し(16)-(3)(8)(11)(13)(15)3連複 軸1頭流し(16)-(3)(8)(11)(13)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
亀梨和也と深田恭子が熱愛に発展!?
放送中のドラマ「セカンド・ラブ」(テレビ朝日)で共演している、KAT-TUNの亀梨和也と女優の深田恭子が都内で密会していた様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同ドラマで2人は恋に落ちる男女を熱演しているが、舌を絡ませる濃厚なキスシーンなど話題になるのはラブシーンばかり。で、放送時間帯が午後11時台であることから、“昼メロ”ならぬ“夜メロ”と呼ばれている。さらに、2人は公開中の亀梨主演の映画「ジョーカー・ゲーム」でも共演しラブシーンを披露している。 2作品ですっかり打ち解けたのか、同誌によると、「セカンド-」の撮影では深田がすっかり亀梨の楽屋に入り浸りだというからかなりの親密ぶり。今月中旬には、ドラマの撮影後、深夜に都内の雑居ビルの中にある寿司屋に時間差で入店。明け方近くに深田が先に店を後にし、その後、亀梨が店を後にしたというのだ。 「亀梨はかなりの“優等生”なので、所属するジャニーズ事務所の幹部も安心しきっている。ただし、『疑わしい行動はするな』といつも言われているため、共演者との食事でもかなり警戒しているので、2ショットを撮るのは不可能。今回は、4歳年上の深田の方が亀梨に入れあげているという、ドラマの撮影が終わるまでに、亀梨は深田の猛プッシュに“陥落”する可能性もありそうだ」(芸能記者) また、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、深田は絡みのない2人別撮りの場面でも、彼女は亀梨のリハーサルを見に行って熱い視線を送り、ベッドシーンの撮影中は「もっと体重をかけてもらってもいいんだけど?」と亀梨に迫る場面もあったというのだ。 ドラマの視聴率は初回が8.2%、第2話が7.4%とふるわないが、2人の“親密報道”が視聴率アップにつながるかが注目される。
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
千鳥 お笑い芸人の都市格差問題を指摘「大阪は食えているんですよ」
19日に配信されたインターネット無料動画「よしログ」で、お笑いコンビ・千鳥が、お笑い芸人における東京と大阪の都市格差問題を指摘した。 まず、ボケの大悟が「よしもとはやっぱようできたシステム」とよしもとクリエイティブ・エージェンーの運営システムに言及。若手芸人が多勢いるため、自然と激しい競争が生まれると分析し、実力を付けた若手芸人が次から次へと勝手に表舞台に出てくると指摘。当然、「ラッスンゴレライ」のリズムネタで大ブレイク中の8.6秒バズーカーの名前も挙げた。 そして、東京芸人と大阪芸人の仕事量についてトークが展開。東京は仕事のない芸人がかなりいるようで、ツッコミのノブは「大阪は食えているんですよ。なんやかんや言いながら。ロケちょこっと行ったり、舞台出たりしたら、結構、名前聞いた事ある芸人はみんな食えているんですよ。バイトせずに」と明かした。 大悟が「だって、NGK(なんばグランド花月)のロビーでバイトの話は聞いた事はない」とコメントすると、ノブも「ないない」と激しく同意。さらに大悟は「でも、(新宿)ルミネの楽屋はみんなバイトの話してるでしょ」と考察していた。 やはり、東京で売れるということは生半可な事ではないようだ。ただ、その分売れれば、見返りもハネ上がる。まさに東京は、「ハイリスク・ハイリターンの場」といったところではないだろうか。
-
-
アイドル 2015年02月20日 11時45分
AKB48グループ大組閣から1年 移籍、兼任メンバーの現状
2014年2月24日にZepp Diver City TOKYOで行われた「AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜」。ここで地方グループを含む過去最大の“組閣”が行われた。それからやがて1年が経過する。同イベントで移籍、兼任となったメンバーの現状を検証したい。 まず、移籍したことにより、もっとも推されたといわれているのが、HKT48からSKE48に移籍した谷真理佳だ。SKE48でも選抜メンバーとして活躍、冠番組でも、終身名誉研究生の松村香織とともに、電波少年の伝説の企画に挑戦。握手人気もHKT48時代よりも伸びた。もともとSKE48はバラエティ力が足りないと言われていたため、その空いていたポジションにうまくすべり込んだようだ。谷と同じようにAKB48へバラエティ枠として移籍して加入した小笠原茉由(元NMB48)、中西智代梨(元HKT48)らも、AKB48の冠番組でもピックアップされる機会が多くなり、一定の評価を得ている。 SKE48からAKB48へ移籍した木崎ゆりあは、チーム4の副キャプテンに就任。テレビドラマ「GTO」にも出演するなど、一般層へアピールする機会が増えた。昨年の総選挙では23位。今年の総選挙で選抜入りできれば、彼女の移籍も大成功だったと言えるだろう。 SKE48とNMB48の兼任となった高柳明音、SKE48とHKT48と兼任となった木本花音。それぞれ目立ったインパクトがないという現状であり、このまま兼任解除となれば、その必要性が疑問視されてしまうだろう。それぞれのグループで主力ながら、AKB48との兼任となった松井珠理奈(SKE48)、山本彩(NMB48)も、そもそも劇場公演などでAKB48として活動する機会が極端に少なく、その意味が問われることになるかもしれない。同じことは、渋谷凪咲(NMB48)、朝長美桜(HKT48)らにも言えることであり、彼女たちは、AKB48としてのアピールの機会に恵まれていない。これら兼任メンバーは結局、腰を落ち着かせて兼任先のグループでの活動ができないため、効果が薄いようだ。 AKB48からSKE48へ完全に移籍となった大場美奈は、“デブキャラ”という新境地を開拓。SKE48の冠番組でも、その件でよくいじられるようになった。番組としては、盛り上がるが、果たして今後、彼女にとって“デブキャラ”がプラスになるかどうかは、今のところ判断ができない。 交換留学生となったSKE48の松井玲奈と乃木坂46の生駒里奈。生駒は総選挙でも選抜メンバーとしてランクインなど一定の爪痕は残した。しかし、一方の松井は乃木坂46の冠番組で、松井をピックアップする特集は組まれたが、その後、プリンシパル公演以外は目立った活動は見当たらなく、神宮球場でのライブもテレビ電話での参加のみ。まだまだ、“お客様”という感じがぬぐえていない。 また、組閣を拒否した菊地あやか、高島祐利奈は卒業。 岩田華怜もぱっとしない。やはり、運営側の思惑に逆らう形となったメンバーは、厳しい局面に立たされるのか…。 以上、成功か失敗かは本人の資質や努力だけでなく、周囲の環境に大きく左右されることも事実だ。これまでの兼任制度では、1年で解除されているため、また、新たな組閣イベントが近日中に発表される可能性があるかもしれない。
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
“遅咲き”のセクシー俳優・斎藤工 主演ドラマ決定で真価問われる!
セクシー俳優の名をほしいままにして、世の女性たちをとりこにする斎藤工(33)の主演ドラマが決定した。 それは、4月期にフジテレビがオンエアする連続ドラマ「医師たちの恋愛事情」(仮題=木曜日午後10時〜)で、斎藤は大学病院に新たに赴任する外科医・守田春樹役。斎藤は先輩外科医・近藤千鶴(石田ゆり子)に心を奪われていく。 同ドラマは大学病院を舞台にして、医師それぞれが秘密を抱えながらも、出世争い、恋愛、不倫、三角関係など、さまざまな欲望が渦巻くなかで生きていく「医療ドラマ」と「恋愛ドラマ」が融合した「医療ラブストーリー」となっている。 相武紗希もシングルマザーで肉食女子の麻酔科医・河合奈々役で出演。他の共演者は、平山浩行、板谷由夏、三宅弘城、伊原剛志、生瀬勝久ら。 斎藤といえば、なんといっても、昨年7月期に放送された「昼顔〜平日午後3時の恋人たち」(フジ)が記憶に新しいところ。同ドラマで、斎藤は人妻である主演の上戸彩と不倫する高校教師役を演じ、ベッドシーンでは見事な肉体美を披露。これをきっかけに女性ファンが急増し、大ブレイクを果たした。昨年は連ドラ3本、映画4作に出演する売れっ子ぶり。昨年12月には週刊誌でヌードになり、女性ファンを魅了した。 斎藤が俳優としてデビューしたのは01年で、売れるまで時間がかかった苦労人。09年あたりから仕事も増え、朝ドラやNHK大河ドラマにも起用されるようになった。 これまで、斎藤は「クロヒョウ 龍が如く新章」(TBS/10年10月期)、「最上の命医」(テレビ東京/11年1月期)、「クロヒョウ2 龍が如く阿修羅編」(TBS/12年4月期)、NHK土曜ドラマ「ダークスーツ」(昨年11〜12月)など、連ドラの主役がなかったわけではないが、大ブレイクを果たしてから、民放のプライム帯で主役を務めるのは初めてのこと。 しかも、フジの中野利幸プロデューサーは「今回は、彼を脱がせません。彼のフェロモンあふれる演技で勝負したいと思います」と明言している。その意味では、今回のドラマは斎藤の役者としての真価が問われることになりそうだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
今井華 好きな男性のタイプは「人間として芯の通った人」で職種・年収は気にしない
モデルの今井華が19日、都内で行われた防水電子書籍リーダー「Kobo AuraH20」発売記念のトークショーに出席した。 実際に「Kobo AuraH20」を使用した今井は「紙のような質感でスマホやタブレットとは違う感触です。寝る前に使用しても目に光の刺激がなく、やさしい感じで使いやすいなと思いました」と話し、「防水はとっても良いですね。長風呂なので本だとグチャグチャになりますが、これを使えば2時間ぐらいゆっくり読めますね」とニッコリ。 見かけによらずノンフィクションの本が大好きという今井はEXILEのHIROの自叙伝『びびり』を2回読んだという。「読んで感動して、バイブスが上がりました」と絶賛。 恋愛については「今年中には良い人が欲しいです」と前向きに語り、好きなタイプを問われると「人間として芯の通った、真っ白な人が理想です」と独特なコメントし、職種、年収などは全然気にしないという。「中身が大事です。年を取ったら皆一緒ですね」と笑顔で語った。 昨年の暮れから急に結婚願望が芽生えたという、「結婚って素敵だなと思いはじめました。重くは考えていませんが…素敵な人が現れたらなと思います」と目を輝かせた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
菊川怜が「とくダネ!」を途中退席 放送前の状況が明らかに
体調不良で自身がMCを担当する情報番組「とくダネ!」(フジテレビ)を途中退席した菊川怜だが、同番組の公式サイトで、その舞台裏が明らかになった。 同サイトによると、放送前の打ち合わせでの菊川の状況を「そういえば、あんまり喋っていなかったです」(為末大)、「いつもより静かだったような…」(宋美玄)とコメンテーターがコメント。また、笠井信輔アナは、「スタジオのフロアまで行くエレベーターで一緒に乗り合わせたんだけど、冗談言ったら反応がなかった。あのギャグで笑わないんだから、あれ? どうかしたのかな、と思って…」と語っている。 菊川は病院で診察を受けた結果、ウイルス性胃腸炎と診断されたという。
-
芸能 2015年02月19日 15時54分
TBSドラマ「まっしろ」低視聴率でスタッフ謝罪も、堀北真希は主演舞台に気持ち切り替え!?
低視聴率にあえぐTBSドラマ「まっしろ」(堀北真希主演/火曜日午後10時〜)において、スタッフが公式ツイッターで謝罪するという異例の展開を迎えている。 同ドラマで、堀北は最高級セレブ病院に勤務して、玉の輿を狙う看護師役を演じている。ファンにとっては毎週、そのナース服姿が拝めるわけだから、たまらないドラマだ。 しかし、いざふたを開けてみると、初回視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は7.9%、第2話は7.8%で、以降、第3話=5.7%、第4話=5.1%、第5話=5.4%、第6話=5.9%と4週連続5%台。打ち切りもちらつくような状況で、ここまでの平均は6.3%。裏のフジテレビ「銭の戦争」(草なぎ剛主演/火曜日午後10時〜)は、2月17日の第7話で過去最高の14.4%を記録するなど、平均13.0%としており、「まっしろ」にダブルスコア以上の大差をつけている。 12年度前期のNHK連続ドラマ小説「梅ちゃん先生」を大ヒットに導いて、国民的女優の仲間入りを果たした堀北にとっては屈辱的な数字が続いている。 そんな折りの16日、プロデューサーらが交代で更新している「まっしろ」公式ツイッターで、スタッフが「今更、言うまでもないことですが、結果において、すべての責任は僕にあります。堀北さんのファンの方に悔しい思いをさせてしまったことについても、率直にお詫びしなければなりません。申し訳ありません。ただ、まだ5本残っています。後半は展開に手応えがあります。勝負は捨てていません」と謝罪。 また、「僕が叩かれるのは当然ですが、井上由美子先生、今井(夏木)監督を始めスタッフ一同、堀北真希さんはじめ、キャストの頑張りは、信じていただき、変わらず一層のご支援を賜りますよう、お願い致します」ともつぶやき、脚本家らに気配りを見せた。 ドラマの視聴率が悪いからといって、局の制作スタッフがファン、主演者、脚本家らに公に謝罪することなど異例中の異例。 撮影自体は15日にクランクアップし、16日には打ち上げが行われ、あとは見守るだけとなったが、裏番組との兼ね合いもあり、ここから大きく数字が上昇するかは、はなはだ疑問だ。 当の堀北は18日、主演舞台「嵐が丘」(5月6日〜26日=東京・日生劇場)の制作発表会に出席。堀北にとって、舞台は昨年2月26日〜3月16日に上演された「9days Queen〜九日間の女王」以来、約1年ぶりとあって、気合が入っている様子。「目の前にお客様がいらっしゃるので、そのお客様に向けて演技するのは舞台ならでは。普段の私はおっとり、まったりしているので、頑張って役作りしたいです」と気を引き締めていた。 すでに、「まっしろ」は撮影終了しているとあって、不振のドラマのことは早く忘れて、舞台に気持ちを切り替えたいところか…。(坂本太郎)
-
芸能 2015年02月19日 15時30分
芸能人女性の落とし方(29)〜NMB48 渡辺美優紀とボウリングでキスする方法〜
釣り師とも呼ばれるNMB48・渡辺美優紀は、幼い時からカワイイと言われ続け育ってきた。トークアプリ『755』では「祖父母や親戚の大人の方たちにかわいいかわいいと言われ育ったので5才くらいのときは自分の名前が『かわいい』だと思ってた」と綴り、彼女が全身から発するカワイイ風という概念は物心ついたときから周囲に植えつけられたものだったようである。それらの環境があってこそ、どのように立ち振る舞えばカワイイが体現できるのかを分析し、アイドルとして活動するにあたり、それを技術として定着させることに成功した。 それだけに多くのファンを常に翻弄し、葛藤の渦に巻き込んでゆく。彼女を過去、熱烈に応援していた小林よしのりも2014年12月1日のブログではみるきーを釣り師と認めた上で「恐るべき女だ。毒婦タイプである」とライブ後の感想で述べた。そんな毒婦の様子は『755』でも垣間見ることができる。以前、ファンから「好きな人には彼女がいます。でも好きなんです…」という相談を受けると、みるきーは「結婚してないんだから誰のものでもないわん。関係ないんだよ」と返答。このしたたかさこそがアイドルとして一定の地位を築いただけでなく、噂となったイケメンモデルTに年上の恋人がいようとも、臆することなく立ち向かっていけたのかもしれない。つまりこちらも彼女を落とすためには正面から攻めるべきである。 みるきーといえばアミューズメント施設『ラウンドワン』のCMに出演していたため、ボウリング場コーナーに現れる可能性が僅かにある。だが彼女を見かけたとしても、いきなり話しかけるわけにはいかない。なのでまずエキストラ会社で女性を雇い、その人に頼んでボウリング玉をレーンでなく、みるきーに向かって投げてもらおう。 「T君をかえせーーーー!」とイケメンモデルのファンを装って、雇った女性には玉をぶん投げてもらうのだが、ここでみるきーにケガをさせるわけにはいかない。そこで用意するのが黒のビーチボールである。手に持てば軽量のためすぐにわかるが、遠目から見ればボウリング玉にしか見えない。 あとはエキストラ女性がそのビーチーボールを投げた瞬間、みるきーはそのボールが本物のボウリング玉だと思い絶叫。そこですかさず自分がボールの正面に回り込み、みるきーの壁となるのだ。ボールはこちらの腹部に接触。しかしビーチボールなので痛みはないが、ここはダメージを受けたふりをして、予め口に含んでおいた血のりを大量に吐血しよう。 「ブボボォオ! ブボボボボォォボボボーーーー!」 その場で倒れこむと、心配して駆け寄ってきてくれるみるきー。しかしここでお互いに優しい言葉はいらない。ソロデビュー曲で彼女が歌っている『やさしくするよりキスをして』の言葉通り、強引にキスをしてあげればいいのである。あとは大量の血の海で“ちゃぷちゃぷ、ちゃぷちゃぷ”。何人にも侵すことのできない2人だけの世界がそこに誕生したのだった。(文・柴田慕伊)
-
-
レジャー 2015年02月19日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/22東京・2/22小倉)
先週の結果分析。東京デビューの注目馬・グレーターロンドンは、まずまずのスタートを切ると馬の行く気に任せた位置取りで中団やや前目。道中は鞍上との息ぴったり。残り1000mあたりから徐々に進出を開始すると、直線入り口では早くも先頭に並びかける。残り350mあたりから追われると、グンと伸びてあっという間に抜け出し、最後は流して快勝。昇級してもいきなり勝負になる逸材。小倉デビューの注目馬・ミンナノアイドルは、まずまずのスタートを切ると、楽々好位4番手の位置を取る。道中は折り合いも付き3、4コーナーの手応えは十分。4コーナーで追い出し始めるが、瞬発力があるタイプではなくじわじわ伸びるタイプの為、勢いがついたところがゴールで7 着。広いコースに変われば持ち味を発揮できるだろう。 今週の東京デビューの注目馬は、2月22日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のエバーシャルマン。馬名の由来は「冠名+チャーミング、魅力的(仏)」。牝、黒鹿毛、2012年1月28日生。美浦・堀宣行厩舎。父ハーツクライ、母ラシャルマンテ、母父Indygo Shiner。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は宇田豊氏。2013年セレクトセール1歳市場において3150万円で落札された。半兄にはダート1400m戦で2勝を挙げているカレンマタドール(父マンハッタンカフェ)がいる。本馬は胴伸びが良くバランスの取れた好馬体の持ち主。走るハーツクライ産駒のシルエットをしており、トモのボリューム、質ともに現時点では申し分なし。追い切りの動きも上々で初戦から。 小倉デビューの注目馬は、2月22日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のブランドベルグ。馬名の由来は「ナミビア最高峰の山名。母名より連想」。牡、青鹿毛、2012年4月25日生。栗東・牧田和弥厩舎。父ネオユニヴァース、母ウィンドハック、母父Platini。生産は千歳市・社台ファーム、馬主はグリーンファーム。愛馬会法人・グリーンファーム愛馬会の募集馬で総額2000万円。全兄にはダート1300mで勝ち上がったハイフロンティアがいる。本馬は前の勝ったタイプだが、トモにもしっかりとした筋肉が付いている。追い切りの動きはなかなかのものでデキは良好。全体の印象から全兄同様芝よりもダートがベターと見る。なお、鞍上には松田大作騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分