-
芸能 2017年07月18日 10時45分
所属事務所との確執が発覚したローラが心酔する“心の支え”
自身のツイッターの書き込みがもとで所属事務所との確執が発覚したモデルでタレントのローラだが、有名外国人デザイナーに心酔していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 騒動発端のきっかけはローラの6月中旬のツイッターへの書き込み。 「最近裏切られたことがあって」、「10年の信頼をかえしてください」など、かなり深刻な状態であることを暴露。フォロワーが400万人を超えるローラのツイッターだけに、あっという間にこの書き込みは拡散。ローラがデビューしたのがちょうど10年前の2007年ということもあり、複数のメディアで所属事務所社長との確執が報じられてしまった。 「事務所の社長は今やきちんと仕事をこなして円満な関係を築いているダレノガレ明美押し。CMはまだ10社との契約があるが、いつの間にかレギュラー番組は0本になってしまった。今後は独立か移籍しか芸能活動を続ける道はなさそうだ」(芸能プロ関係者) そんなローラだが、同誌によると現在、心酔しているのが、故郷・イタリアで立ち上げたブランド「MSGM」が世界中の若者に人気のマッシモ・ジョルジェッティ氏だという。 ローラとの出会いは13年ごろで、自分のブランドを着ているのをインスタグラムで発見。日本のスタッフを通じてローラを紹介してもらったのがきっかけ。ローラはインスタで仲むつまじい2ショット写真を公開したり、私服はマッシモ氏のブランドのものしか着ず、今では撮影で着用する服は事務所の意向よりもマッシモ氏の意向が優先だというのだ。 「女優ののんは現在も所属事務所との契約で揉めているが、その背景には演技指導してもらった女性がいたと言われている。ローラの場合、マッシモ氏からの“助言”が少なからず事務所との確執が生じた原因になっているのでは」(芸能記者) 強力な“ブレーン”がいるだけに、モデルとして本格的な海外進出の可能性もありそうだ。※写真・ローラオフィシャルINSTAGRAMより
-
芸能 2017年07月18日 10時35分
ついに松居一代の“ターゲット”になったNHK
夫で俳優の船越英一郎から離婚調停を申し立てられているタレントの松居一代が17日、自身のブログを更新し、生の情報番組「ごごナマ」の司会で船越を起用し続けるNHKを批判した。 通常のブログと同じように持論を展開した松居。船越との離婚バトルについて、「松居、命かけてるからね 負けたら、切腹するよ」と壮絶な決意でバトルに挑んでいることを改めて主張した。 続けて、その“矛先”が向けられたのはNHK。 「NHK様の、ごごナマ NHK様は、民放じゃないよ あたしたちはお金を、それも大金を お支払いしているんだよ」と受信料を徴収されていることを強調。そのうえで、「だったら…クリーンじゃないとダメだろう 不道徳、不謹慎 不誠実、嘘、不倫はいかんだろう」。 松居がこれまで2人の女性と不倫関係にあることを暴露している船越を起用し続けていることに疑問を呈した。 ブログやSNSの読者を「家族」と呼ぶ松居。 「頼んだよ しっかりと、頼んだよ 家族のみんな、頼んだよ みんなの力で戦うんだよ」とNHKに対して何らかのリアクションを起こすことをうながした。そして、文末で「では、NHK様のこと た!の!み!ま!し!た!よ」と念を押した。 「未成年との飲酒・淫行に至った小出恵介は法律に触れる可能性があったのでアウト。そのため、予定されていた主演ドラマが放送中止になった。ところが、船越の場合、所属事務所は不倫を否定し松居が一方的に主張し続けているだけなので、現状では降板させることができない。しかし、大事な視聴者である『家族』が団結して降板を求める抗議電話をかけたりした場合、船越の司会の座は決して安泰ではない」(テレビ関係者) 果たして、「家族」は松居の期待通りに動くのだろうか。※写真・松居一代オフィシャルブログより
-
芸能 2017年07月18日 10時15分
ヤバ気な行動が取りざたされる熊切あさ美「テレビ出演は慰謝料みたいなもの」の名言
タレントの熊切あさ美が12日放送の『良かれと思って!お騒がせ芸能人VS世間の声SP』(フジテレビ系)に出演した。この番組は出演者に対する一般人男女の声を紹介し、本人が反論するもの。「付き合っている男の話をベラベラ話す人は下品だと思います」といった批判に対し「テレビ出演は慰謝料みたいなもの」と述べ話題となっている。 これを受けネット上では「第二の松居一代が現れた。破壊力すごすぎ」「昔はかわいかったのに、今はただの空気読めないおばちゃんじゃん」といった声があがっている。 熊切は、2015年に歌舞伎俳優の片岡愛之助との破局が報じられる。ところが熊切が、「別れていない」と号泣会見を行ったことから事態が泥沼化した。実際は、片岡がはっきりと別れ話を切り出さなかったことが原因のようだ。片岡はその後、女優の藤原紀香と交際をはじめ、結婚。そのため“捨てられた女”として熊切に同情する声もある。 番組では片岡との破局騒動について触れられ、熊切は「話があまりにこじれてしまい、向こうがウソばっかり言うようになった。修正を入れないと、頭のおかしい女と思われてしまうのではっきりさせたかった」と経緯を説明した。 これに対し、ハライチの澤部が「修正のせいでよりイカれた女感が出てしまってましたよね」とまっとうなツッコミを入れるも、熊切は屈せず「私は悪くない」と宣言。次いで「テレビ出演は慰謝料みたいなもの」の名言が飛び出したのだ。 今回の放送に限らず熊切は何かとプッツンでヤバ気な行動が取りざたされることが多い。 「相手もいないのに、自分の結婚式用のお祝いメッセージVTRを集めているのは有名な話ですね。それぞれの楽屋を訪ねて、ていねいな挨拶とともに依頼されるので断りきれないと、髭男爵の山田ルイ53世がラジオでネタにしていました。そのほかにも『子どももいないのに子ども服を買ってしまった』など、にわかに理解したがいエピソードには事欠きません」(放送作家) 熊切は1998年にアイドルグループ、チェキッ娘のメンバーとしてデビュー。グループ解散後は、大手芸能事務所であるホリプロに所属しながら、仕事がない崖っぷちアイドル=崖ドルとして、知名度を獲得した。消えそうで消えないタレントの一人である。 「彼女はタレント活動と並行してこれまでに、プロ雀士、スポーツカイトのインストラクターの資格を取得。一時期は気象予報士の資格取得やダイエットにもチャレンジしていました。崖っぷちアイドルとして、仕事になりそうなものへ何にでも首を突っ込む、節操の無さは妙なおかしみがあります。さらに、片岡はじめ、ヤクルトの山田哲人、元横浜ベイスターズの那須野巧との交際が取りざたされる一方、なかなか結婚できない“負け犬キャラ”もあわせ持っています。イジる要素が多くバラエティに向いているといえるでしょう」(前出・同) 最近のバラエティ番組は、あの事件の真相といった暴露系企画も多く行われている。何かと話題を提供してきた熊切はそこにウマくハマるのだろう。今後もしぶとく生き残りそうだ。
-
-
アイドル 2017年07月17日 18時00分
突発性難聴だけではなかった KinKi・剛が抱えるもう一つのドクターストップ
KinKi Kidsが、ギネス自己記録を更新した。7月12日にリリースしたKinKi20周年記念イヤー第3弾シングル『The Red Light』が、デビュー曲から38作連続で週間ヒットチャートランキング初登場首位についたのだ。これにて、みずからが持っていた「37」を、さらに伸ばした。同作の楽曲を提供したのは、久保田利伸。03年に発売したシングル『永遠のBLOODS』のカップリング『Funky Party』以来、およそ14年ぶりのタッグだ。 周知のとおり、堂本剛は左耳の突発性難聴を発症したことによって、現在治療中。15&16両日に開催された神奈川・横浜スタジアムのライブは、生中継による映像出演という異例の処置がとられた。次の生出演は、20日を予定。デビュー前の94年10月から続くラジオ『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)の3時間特番だが、剛の出演はまだ正式決定ではない。 20周年記念をファンと盛大に過ごすはずだった今年、剛は思わぬアクシデントに見舞われた。悲しいのは、彼が抱えている爆弾はこれだけではないことだ。 KinKiは19年連続で東京ドーム公演を行っており、自身が持っていた同所での連続公演年数を昨年12月23日、さらに更新。全54公演で、累計297万人を動員している。しかし、ここ4年ほど剛は、ハードなダンスを封印している。シングル『薔薇と太陽』で、剛がギター、光一がダンスの分担制になった理由も、これである。実は、膝の半月板を損傷しており、日常生活に支障をきたすほどなのだ。 負傷前までは筋力トレーニングと無縁の生活を送っていたが、今は半月板をカバーするための太腿の筋トレを欠かさずやっている。可能なトレーニングメニュー、動ける幅、回数、速度には規制があり、ステップ台を使ったトレーニングはNG。本人がラジオ『堂本剛とFashion&Music Book』(bay fm)で明かしたところによると、医師からは、「踊りをやめてください」とドクターストップをかけられている。現在は、「踊りをやるための筋肉を付けるため」のトレーニングを続けており、同時に、今後の筋力低下を阻止したい気持ちも強い。 本人の言葉を借りれば、「膝は裂けるチーズみたいになってる。膝がおじいちゃん」。手術の有無や正式な治療法は明かしていないが、相棒の堂本光一は主演ミュージカル『Endless SHOCK』で派手なパフォーマンスを見せているのに対し、剛はその真逆なのだ。 手負いの剛。38歳の若さで背負うには過酷すぎるダブルの痛み。これは、若くしてアイドルという職種に就いてしまった代償か。今はただ、快活なメンタルで復活してくれることを願うばかりだ。
-
スポーツ 2017年07月17日 17時00分
ヨシノブがコーチ刷新 広島戦11敗の責任を押しつけられた某コーチ
巨人がAクラスに再浮上できるかどうか、それは後半戦3節目の広島戦が試金石となりそうだ。 球宴前日の7月13日、巨人はコーチスタッフの配置換えを発表している。斎藤雅樹二軍監督(52)が一軍投手コーチとなり、一軍のブルペン担当だった田畑一也コーチ(48)がスコアラー職に異動となった。これにともない、新二軍監督は内田順三巡回打撃コーチ(69)が就き、これまで一軍投手を統括してきた尾花高夫コーチ(59)がブルペン担当となった。この新体制は「高橋政権の長期化」を意味する。 「巨人監督は生え抜きのOBから選ばれていますが、OBなら誰でもいいってわけじゃない。エースか、4番です。その重圧に耐えることのできた人材でなければ、務まらないと見ているからです」(チーム関係者) 元エースの斎藤コーチは、当初、二軍監督として采配を学んできた。昨年はファームを21年ぶりの日本一に導き、U―23W杯でも指揮官を任された。「高橋監督の次は斎藤二軍監督」と見る向きがチーム内外にも出始め、その“後任カード”を一軍昇格させたということは、高橋監督の敗戦にも責任を負う立場になったわけだ。また、後任の二軍監督となった内田氏は、高橋監督が現役時代から「打撃指導の師」と仰ぎ、慕ってきた先輩だ。また、こんな声も聞かれた。 「これまでの高橋監督の助言役ですが、攻撃面は村田ヘッドコーチ、投手交代に関しては尾花コーチでした。尾花コーチはブルペン担当となるので、斎藤コーチがアドバイスを送ることになります。尾花コーチは(個人の)技術指導に定評があるので救援投手の好不調を見極めるには最適」(プロ野球解説者) スコアラーとなる田畑コーチの任務は、もっと重要となる。肩書は「運営部戦略室スコアラー」だが、当面は広島に密着し、対策を練る。前半戦の対広島14試合を振り返ってみると、計81失点。巨人投手陣が丸裸にされていることは明白だ。すでに11敗を喫しており、対策を急がなければ広島の独走態勢を許してしまう。 「田畑氏はスコアラーの経験もあり、ヤクルト時代は古田(敦也)氏と『最優秀バッテリー賞』に選ばれたこともあります。当然、野村ID野球も学んでいるので」(前出・同) とはいえ、シーズン途中から対戦チームのデータを作り直すのは並大抵ではない。7月25日からの広島3連戦に負け越せば、今季の対広島戦の負け越しも決まる。後半戦の再浮上のカギは広島と“互角以上”に戦えるかどうかに掛かっており、田畑氏の責任は重大だ。というより、田畑氏が後半戦の責任を全て負わされることにも成りかねない。 「前半戦、巨人ベンチは広島打線に打たれる度に『完全にこちらの配球を読まれている』と疑心暗鬼になっていました。これまでと全く違う対策を示さないことには巨人選手の不安は解消されません」(前出・同) 首位の広島とのゲーム差は14・5。これだけ開いたものを縮めるのは並大抵ではないが、やはり後半戦最初の広島戦を勝ち越せなければ、巨人ベンチは早々に消化試合の様相となるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
アイドル 2017年07月17日 15時00分
柳瀬早紀 「 もうポロリ対策とかはしていません!」
Iカップ100cmバストが自慢で、ヤナパイの愛称で親しまれている柳瀬早紀が、12枚目となるDVD『溢れる想い』(エスデジタル)の発売を記念したイベントを、16日に都内で行った。 4月に宮古島で撮影された今作は、開放感溢れる南の島でド迫力のヤナパイが存分に楽しめる作品になっている。これまではストーリー性のある作品ばかりだったが、今回は初めてストーリーのない作品に挑戦した。 「今回はストーリーとかは無くて、チャプターごとに色々なヤナパイが楽しめるようになっています。これまでのDVDでは、全部ストーリーのあるものだったので、今回はかなり新鮮な気持ちで撮影に挑みました」と話した。 巨乳グラドルのDVDの撮影ではポロリをするのは当たり前と思われているが、ヤナパイのポロリ事情はハンパではない。 「ブルーのビキニを着て砂浜を走っているシーンがあるんですけど、走っている最中に出ちゃうんですよね。自分でも走りながら出ちゃうのはわかっていましたけど、もうこういうポロリはどうにもならないですね。でもこの走るシーンはスローで再生するシーンで、より揺れを楽しんでもらうシーンでもあるんですよ。スローとか勘弁して欲しいですよ。何回も何回も走ってクタクタでした。この苦労を思い描きながら見てもらうのも悪くないですね(笑)」とおどけてみせた。 ポロリで大変なことが多いが、ポロリ対策とかはどうなっているのか聞いてみると「今はポロリ対策はやっていませんね。いつも出ちゃっているので考えても仕方ないですよ。それで撮影が止まってしまうので、逆にスタッフさんに迷惑になっていそうなので、そちらの方が心配ですよ」と明かした。 そんなヤナパイだが、舞台『まいっちんぐマチコ先生〜臨海学校で人魚伝説!そんな事ってアリエル?の巻〜』に出演が決定。築地ブティストホールにて2017年8月17日から8月20日まで行われる。柳瀬早紀T153cm、B100cm・W65cm・H89cm
-
アイドル 2017年07月17日 14時20分
最強の地下アイドルから日本を代表する女優へ!? 仮面女子・窪田美沙の挑戦
AKB48の大島優子や前田敦子、篠田麻里子といったアイドルから、有象無象のグループのメンバーに至るまで、アイドル卒業後に女優を目指すのは今や当たり前。 しかし、その道は容易ではない。歌とお芝居は全くの別の表現で、それぞれに適性があるからだ。 そんな中、ひときわ、女優展開のサポートに力を入れているアイドルグループがある。「最強の地下アイドル」と称される「仮面女子」を擁するアリスプロジェクトだ。アリスプロジェクトは「アリスフィルムコレクション」という自社レーベルを立ち上げ、これまで計12本の短編映画を制作した。その映画にキャスティングされるのは当然、仮面女子のメンバーたちだ。 運営スタッフは「弊社で自主制作した映画で経験を積ませ、いずれはタレントたちを大きな映画に出演させたい」と野望を語る。 先日、そんなアリスフィルムコレクションの最新作『冬の糸』の記者会見が行われた。ヒロインは「仮面女子」の中心メンバーである窪田美沙(23)。また、元ボクシング世界王者でタレント・具志堅用高が俳優として参加している。 主演の窪田は「アイドルは常にかわいく笑顔でなきゃいけないんですが、撮影の間はそれを無視して、演じることに集中しました。めちゃくちゃ泣くし、すごい顔するし。でもそれで役の気持ちが伝わればいいなって」とアイドルであることをかなぐり捨てて役に没頭したことを打ち明けた。 そんな窪田美沙は、アリスフィルムコレクション以外の劇場公開作でも主演に抜擢された。7月21日から渋谷アップリンクで公開される長編映画『ベースメント』がそれだ。JKビジネスや危険ドラッグ、特殊詐欺などの裏社会を題材にした映画であり、アイドルが演じるにはディープな内容だ。 ストーリーは、ある日、アンダーグラウンドな記事を執筆しているルポライターの事務所に、いつもネタを提供してくれている元ヤクザの男が、家出中の女子中学生を連れてやってくるところから始まる。その女子中学生は何やら詐欺らしきものに加担しているらしく、ルポライターは気が気ではない。そんな女子中学生の役を、23歳の窪田美沙が演じている。 「窪田さんは凄く台本も読みこんできてくれて、勘のいい女優さんでしたね。一部、アドリブで演じてもらったところもあるんですけど、それも凄く自然にスラスラ言葉が出てきて、これは凄いなあと思いました」(映画『ベースメント』の井川楊枝監督) 4月9日の生誕祭では「個人的な夢としては日本を代表する女優さんになりたいです」と夢を打ち明けた窪田美沙。アリスフィルムコレクションで女優としての実力を蓄えた彼女が、今回の映画出演を皮切りに、日本に羽ばたく女優になるのか要注目だ。
-
芸能 2017年07月17日 14時00分
松岡茉優 モーヲタアピールにファンも「しつこい」と辟易!?
人気急上昇、最近はトーク番組などにも呼ばれることが増えた女優の松岡茉優。松岡はメディアでしゃべる機会があるたびに、とある自分の趣味をアピールしている。 それは自分が“モーヲタ”、いわゆるモーニング娘。の熱狂的なファンであることをアピールしているのだが、あまりの空気の読めない熱狂ぶりにモーヲタたちも困惑し始めている。 6月5日にディズニー/ピクサーの映画『カーズ クロスロード』の吹き替えを松岡が務めることが公表された。発表時には主人公のマックィーンの大ファンで、この抜擢に不安を抱えながらも嬉しさも伝えた。 しかし、7月13日に更新されたotoCotoのインタビュー記事(https://otocoto.jp/interview/cars-crossroad/)で、松岡は副題の「史上最大の衝撃」という部分に触れ、「モーニング娘。にカントリー・ガールズの子が加入するという新体制が発表されたことが私にとって史上最大の衝撃でした」とコメント。(※赤字部分は引用です) また、『カーズ クロスロード』の宣伝で出演した「めざましテレビ」(フジテレビ系)でもモーニング娘。に対する思いを「黄金期のモーニング娘。を知っている方も、その時代を知らない高校生もハマるくらいに本当に素晴らしい」と熱く語った。 さらに映画の主題歌を歌う奥田民生に「何かのイベントの際には呼んでいただけたら…」と懇願。立派な信者ぶりに他の出演者も引き気味だった。 日本テレビで7月1日に放送された『THE MUSIC DAY 願いが叶う夏』でも乃木坂46のライブ後にコメントを求められ「私ですね、午後に出ておりましたモーニング娘。の大ファンでございまして」と前置きして、「モーヲタなんですけど(乃木坂46も)可愛いですねぇ〜」と発言して、ハロプロファンの間でも「空気読めよ」と言われる始末。 AKB48の指原莉乃や柳原可奈子、マツコ・デラックス、ユースケ・サンタマリア、最近では蒼井優がモーニング娘。’17を筆頭としたハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)のファンであることを公言している。 指原は自身がハロプロのイベントに通っていたことをハロプロのファンに知られているし、ライブや楽曲でコラボするなど、その愛情はよく知られている。 柳原やマツコはハロプロファンにも一目置かれる存在で、ファン目線と業界人の視点を持った濃い考察などが評価されている。ユースケは自身の番組にハロプロのメンバーを呼んで面白おかしく料理してくれる存在でもある。 しかし、ハロプロファンの間でも松岡に対しては辛辣なコメントが散見される。 「最近、モーニング娘。のヲタに松岡なんちゃらというニワカが現れたことが私にとって史上最大の衝撃でした。」 「2011年からというニワカ。娘以外はまったく不勉強と言うドニワカ」 松岡は2011年から2016年までモーニング娘。として活動し、センターを務めた鞘師里保のファンだという。鞘師加入後にファンになったため、柳原やマツコに較べて含蓄がないと感じるファンも多い。 ただ、ファン歴が浅いから叩かれているわけではない。次のような意見も見られる。 「松岡はハロヲタという人種は空気を読めないというネガキャンをしてるようにしか見えない」 「いつも思うけど、こんなに言ってくれなくていいよ。乃木坂のときとか周り引いてたじゃん、敵作ってまで言う必要ないよ」 これについてハロプロでアイドルにハマって、今はいろいろなアイドルを見るようになったCDショップ店員のA氏は次のように語った。 「ハロプロのファン、いわゆるハロヲタは選民意識が高く、自分たちの好きなハロプロが本物で他のアイドルは偽物だと思っている人たちが多いです。もちろん比率が高いわけではありませんが、インターネット上で声が大きいのも事実です」 ハロプロは歴史が長く、業界のトップであった過去もあるためにファンのプライドが高い。反面、単純にハロプロのグループが好きなファンにとっては、他のグループの誹謗中傷をしたり、ハロプロがいかに素晴らしいかをしつこく語るような人間は疎ましい存在のようだ。 「松岡のような新参と言われる歴の浅いオタクは、忠誠心を誇示するかのような発言が多くなりがちです。そういうオタクに辟易している人も少なくありません」(前出A氏) 2009年頃にトップアイドルの座をAKB48に譲ってから、「いつかハロプロが返り咲く」「モーニング娘。の方が本物だ」と息巻いて応援しているファンも多い。 しかし、現状を楽しんでいるファンたちにとって松岡の発言は、好戦的な“嫌な身内”の恥ずかしさを想起させるようだ。愛情を語っているうちはいいが、そのうち松岡が他のアイドルに苦言を呈するようにならないか、今後も注目したい。
-
芸能 2017年07月17日 13時35分
KinKi・堂本剛が深刻な病状を告白 「使い物にならない。プロとしての仕事はできない」
6月下旬に左耳に突発性難聴を発症し、音楽番組への出演などをキャンセルしている人気デュオ「KinKi Kids」の堂本剛が、15日に放送されたパーソナリティーを務めるbayfm「堂本剛とFashion&Music Book」で、自身の病状について初めて告白した。 KinKiは同番組が放送された15日、横浜スタジアムでデビュー20周年記念イベント「KinKi Kids Party!〜ありがとう20年〜」を開催。各スポーツ紙によると、剛は突発性難聴が完治しないため、全編通じて生放送で映像出演となった。冒頭、会場内の巨大モニターを通じて、剛が登場。今回の経緯を紙芝居を使って説明し、ファンの笑いを誘ったという。 その後、剛の呼び込みで堂本光一がステージに登場。「ギリギリまでどうするのがいいか悩みました。でも万全じゃない剛くんを横にできないと思った。ドクターストップだけじゃなく、“光ちゃんストップ”もかけた」と剛が出演しないことになった経緯を明かした。 「もともと、不仲説も流れていた2人だが、今回の件で絆が深まったのでは。剛の復帰後は、多くのファンがいるイベントで剛の回復を報告することになるのでは」(音楽業界関係者) 同番組が放送されたのは、KinKiの20周年イベント終了後。事前に収録されたと思われるが、剛は「音が小さければ曲を作っていくとかそういうことはできるかもしれないけど、ライブをやるとか爆音を聞くとかそういうことに耐えられるかとなると、残念ながら今の僕は耐えられない」と症状を具体的に説明。 光一1人がステージに立つという苦渋の選択については、「使い物にならない。プロとしての仕事はできない」とバッサリ。その一方で、「今の経験を歌に、歌詞にしていくとかしてみたいなと」と前向きな言葉。ファンもひと安心だったに違いない。
-
-
芸能 2017年07月17日 13時05分
渦中の大宮エリーが疑惑を否定 「冗談じゃないよ、迷惑だわ!」
タレントの松居一代が、YouTubeに投稿した動画で、離婚調停を申し立てられている夫で俳優・船越英一郎との親密な関係を暴露していた、作家・脚本家でタレントの大宮エリーが16日、北海道函館市内で行われたイベントの出演後、船越との関係を否定したことを、一部スポーツ紙が報じた。 松居は13日に投稿した動画で、差出人として「大宮エリー」と書かれた直筆手紙を公開。手紙は10年9月に自宅で発見したそうで、この手紙が原因で11年に船越と別居するようになったことを主張していた。さらに、その後投稿した動画では、手紙の主の女性に10年9月と10月、2度にわたり、内容証明郵便を送り、謝罪などを求めていたと主張。その後、女性からA4用紙13枚にわたる長文の手紙が届いていたことも明らかにしていた。 記事によると、大宮はイベントの冒頭、「いろいろ、渦中の人になっちゃって…。困ったなって感じなんですけど、ないですから。それだけは言っておきますから。ないですよ」と自ら切り出したという。 会場に地元・函館産のワインを持ち込み、約1本半を空けながらトーク。酔いも手伝ってか、「函館は初めて来たんで、ご飯でも食べようと思ったんですけど、そんなテンションでもなく…。もうさ、冗談じゃないよ、迷惑だわ!っていう感じでね」と反論を展開したという。 同日、大宮の公式サイトには事務所としての反論を掲載。「今回の一連の報道を受けまして、私共と本人との擦り合わせの結果、事実誤認甚だしく、大変迷惑な話しです、と一言だけ発表させて頂きます」と事実関係を否定。「この件に関しまして、当事務所としましては、これを持って最初で最後のコメントとさせて頂きます事をお許しください」とした。 「反論されたら、松居がさらなる“証拠”を暴露することは確実。大宮の事務所はコメントを出したことで穏便に済ませようとしているようだが、松居は認めるまで追撃をやめないだろう。大宮はどこまで耐えられるか」(芸能記者) もう1人の当事者である、船越の意見があればスッキリ解決するのだが…。
-
芸能
ジェシカ・シンプソン、ホワイトハウスからのオファー!
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
ジョシュ・デュアメル、赤十字から表彰!
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
レイチェル・ワイズ、ルックスなんてどうでもいいわ!!
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
ブリトニー・スピアーズ、リアーナがコラボ
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
ミック・ジャガー&デヴィッド・ボウイ、映画を共作!!
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
U2、Rストーンズ超えた!!
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
リーアム・ニーソン、なぜ『ハングオーバー2』出演シーンがカットに?
2011年04月12日 17時00分
-
芸能
新『スーパーマン』、ゾッド将軍を演じる俳優決定!!
2011年04月12日 17時00分
-
トレンド
【桜】『ノルウェイの森』の散歩道が満開(1) 四ツ谷外濠公園
2011年04月12日 15時30分
-
スポーツ
虎もリスト再精査 震災でトレードが破綻になっていた!
2011年04月12日 15時30分
-
トレンド
9割の窯が倒壊…立ち上がれ、益子!
2011年04月12日 15時30分
-
トレンド
『進撃の巨人』第4巻、訓練兵時代の過去編で脇役をキャラ立ち
2011年04月12日 15時30分
-
トレンド
地震で行方不明のタイガーマスク。実写映画でも大ピンチ!?
2011年04月12日 15時30分
-
芸能
巨人ドラ1、テレ朝はNGで日テレはOK?
2011年04月12日 11時45分
-
芸能
震災復興へ ついに石原軍団が出動
2011年04月12日 11時45分
-
トレンド
K-POPの女性アイドル並みに美しいレースクイーンやコンパニオンたちが、ソウルモーターショー2011に勢揃い!!
2011年04月12日 11時45分
-
ミステリー
予言は当たるのか? 日本の未来に警鐘が鳴り響く!!
2011年04月12日 11時45分
-
社会
偽募金に注意しよう いっぽう、やはりすごかったアノ募金
2011年04月12日 11時45分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第18回〜八重山諸島・竹富島の遊び方
2011年04月12日 11時45分