-
芸能 2017年10月02日 12時23分
妻の病気告白で追い込まれる渡辺謙
昨年3月に乳がんの手術を受けた女優の南果歩が1日、都内で乳がんの早期発見を促す「ピンクリボンシンポジウム」に出席し、今春から精神疾患を患っていることを告白したことを、各スポーツ紙が報じている。 南は昨年3月に乳がんの手術を受けてから療養。今年7〜8月に放送されたNHK―BSのドラマ「定年女子」に主演したが、収録時期を振り返り、「身体的には元気だったけど、精神的な重荷がある時期だった。この春から精神的な疾患が出て、(がんとは)別の闘病が始まりました」と告白。 そのため、同ドラマのオファーを一度は断ったというが、「目の前のいろんな人を信じられなければ私は一生、人を信じられないかも」と考え直し、オファーを受けたことを明かしたというのだ。 病状や精神疾患を患った理由については語らず。しかし、3月に夫の渡辺謙と元ホステス女性との不倫が発覚したことが影響していると思われる。 「渡辺は7月に釈明会見を開き、夫婦関係修復に向け歩み寄っていることを明かしたが、南はまったく歩み寄る気がないようだ。そうしているうちに渡辺は来年の大河ドラマ『西郷どん』の撮影に入り、南との話し合いが困難な状態。大河の撮影が終わらないと何も進展しないだろう」(芸能記者) 「西郷どん」をめぐっては、主治医の男性とW不倫関係にあったことを認めた女優の斉藤由貴が降板を発表。 同じく不倫を認めた渡辺が降板しなかっただけに、現場の空気はかなり微妙なようだ。 「主演の鈴木亮平がなんとか現場の空気をよくしようとつとめて明るく振る舞っているようだが、渡辺に対してはなんとなく距離を取っている感じ。南の告白で渡辺の立場がますます悪化してしまっただけに、共演者たちは渡辺にはより絡みづらくなってしまった」(NHK関係者) 大河の撮影終了後、渡辺はプライベートの問題をきちんと解決しなければならなくなりそうだ。
-
芸能 2017年10月02日 12時20分
ジャニーズ退所問題が解決しない今井翼
9月18日をもって活動休止に入った男性デュオ「タッキー&翼」の今井翼が来年6月9日公開の「終わった人」(中田秀夫監督)で映画デビューすることを、一部スポーツ紙が報じている。 同作は俳優の舘ひろしと女優の黒木瞳がW主演。舘演じる、仕事に未練を残したまま定年を迎えたエリート銀行員が、もがき苦しみながら居場所を見つけていくハートフルコメディー。記事によると、今井が演じるのは主人公の第2の人生に影響を与えるIT企業の社長役。主人公とスポーツジムで出会う設定のため、役作りで66キロから2か月間で3・5キロ減量し8月上旬から行われた撮影に臨んだという。 取材は活動休止発表前に行われたというが、同映画にちなんで今井は自身の第2の人生を問われると、「(ジャニーズ以外は)考えられない」と断言。「13歳から(ジャニーズ事務所の)ジャニー(喜多川社長)さんのもとで、この世界でいろんな出会い、経験をいただいてますから」と95年から所属するジャニーズ一筋を誓っていたというのだが…。 活動休止後、一部が報じたところによると、今井がジャニーズ事務所の次期社長で現在は関連会社社長の藤島ジュリー景子氏と大げんか。今井はすでに腹をくくっており、退所した元SMAP3人に合流する可能性も浮上しているというのだ。 「報道によるとケンカの原因は敬愛しているSMAPの解散についてジュリー氏に異を唱えたため。もともと快く思っていなかった相方の滝沢秀明はSMAP解散騒動の渦中、一部メディアに対して完全に“事務所寄り”のコメントをしていて、そのことも腹に据えかねていたようだ」(週刊誌記者) 今井の退所問題が浮上しているにもかかわらず、どこのメディアも後追いせず。そんな最中にジャニーズにとっては都合のいい記事が出たが、今井の今後の動向が非常に注目される。
-
スポーツ 2017年10月02日 11時50分
【オリックス】吉田正「シビれる試合だった」小林の負傷退場にチームが奮起!ファン大熱狂!
▽9月30日 オリックス 9-7 ソフトバンク(京セラD大阪)オリックス7勝16敗 観衆 25,427人 オリックスの先発は現在8勝と二桁勝利の可能性が残されているルーキーの山岡。しかし山岡は初回から3回まで長打や四球絡みで毎回失点を許してしまう。4回は三者凡退で抑えるも、5回に再び捕まり、1死満塁の場面で降板。4回1/3、7安打、6失点の内容だった。 5回途中より代わった2番手の小林は6回、ソフトバンク先頭打者の高谷の打球が顔面を直撃。小林はマウンド付近に倒れ込み、痛さのあまり足をバタつかせ蹲ったまま動けなくなってしまう。出血も見られる中、救急車をグラウンド内に入れるという場内アナウンスがあり、試合が中断。ベンチ内の全選手が小林を囲む中、オリックス、ソフトバンク両チームのファンからエールの意味を込めた小林コールが発生。小林は約10分後に到着した救急車で病院に搬送された。 球場内は重い空気に包まれたが15分間の中断を経て試合再開。オリックス打線は苦手としているソフトバンクの先発バンデンハークから5回を除いて毎回ランナーを出し、5回までに2得点。6回にはマレーロがレフト5階席に第20号ソロを放つ。ソフトバンクは7回から継投で逃げ切りを図るも、7回は2番手の五十嵐が3者連続四球。代わった嘉弥真も押し出しの四球で、オリックスはノーヒットで1点を追加する。8回には5番手の森を攻めて、中島、宗のヒットから、代打杉本のタイムリー、吉田正尚の同点となる2点タイムリー、マレーロの勝ち越し2点タイムリーで最大5点差あった試合をひっくり返すミラクル劇を演じた。このシビれる展開に京セラドームに集まったオリックスファンは大熱狂。重苦しい空気が一変した。最終回は声援に後押しされた“守護神”平野が3人でピシャリと抑えて、オリックスが首位ソフトバンクに逆転勝ちを収めた。勝利投手は金田で4勝(1敗)、セーブは平野について29セーブ目を記録。 救急車で大阪市内の病院に搬送された小林は、頭部CT検査の結果、右眼瞼部上の打撲による裂傷という診断を受け、患部を8ハリ縫ってから、再び京セラドームに戻り、視力検査などを行ってから帰寮した。■福良淳一監督 一問一答ーー小林ですが…「ちょっと心配ですけどね。意識はあったんですけど、けっこう切れてましたね。出血も多かったですからね。あとはまだ聞いてないですから。これから。心配ですね」ーー(倒れていた)本人を囲んでいたときに返事とかは?「してましたよ」ーーそこから5点のビハインドをよく追いついたと…「そうですね。みんな諦めないで最後までやってくれたんやないですか」ーーこういう試合で若い選手が…「そうですね。8回なんかは若い力ですね。宗、杉本、(吉田)正尚ですか。良かったんじゃないですか」■クリス・マレーロ選手 一問一答※8回、センターのフェンス直撃の勝ち越し2点タイムリーツーベースヒット、6回にはレフト5階席に特大第20号ソロホームランの大活躍ーー凄い試合になったが…「まず、きょうの試合でいちばん大事だと思うのは小林投手が無事で、大した怪我じゃないということを祈りたいというのがいちばんで、その次がこういう形で勝つことが出来たという試合でした」ーーホームランを打ったときに笑顔がなかったのは小林への思いから?「小林投手のこともありますけど、負けていたので、負けているときにホームランが出ても自分は喜ばないと思うので、そちらの方ですね」ーーホームラン打った場面はアクシデントの直後で集中するのが難しかったのでは?「どんなことがあっても、毎打席、毎打席、自分の中ではしっかり集中して、いろんなことを自分の中でシャットアウトして打席の中で集中するというのが大事だと思うし、それが出来たんだと思います」ーー小林のためにも勝ちたいという気持ちはあった?「はい」■吉田正尚選手 一問一答※8回の同点となる2点タイムリーを含めて、2安打5打点の活躍ーー終盤よくあそこで…「盛り上がりましたね。シビれる試合でしたね。きょうは」ーーきょうはアクシデントや点差が開いていたが?「ああいうアクシデントがありましたけど、みんな強い気持ちを持っていった結果、たまたまかもしれないですけどこういう結果になって、良かったなーと思いますね」ーー小林のためにという声が選手から上がったわけではない?「それはないですけど、このままじゃ終われないという何か雰囲気は皆さん感じたと思いますけど」ーー5打点については?「そうですね。最初の打席でしっかり、結果はヒットじゃなかったんですけど、ああいう1打点が始まりなわけで、そこからタイムリーが出て、フォアボールになり、全部がタイムリーじゃなくても打点というのは入るので、それが1点、1点の積み重ねがあって、最終的に5打点。ホームランなしで5打点というのは僕の中でも価値があるのかなと思います」ーーよくボールが見えている証拠?「いや、そんなことはないと思います。最後も(スリーボールから)ボール球に手を出してしまって、そこでまたフォアボールを選べたりすれば、もっともっと出塁率も上がるし、イヤなバッターになるのかなと思います」ーー追いついた場面は粘っている印象があったが?「そうですね。簡単に追い込まれてヤバイなと思ったんですけど、何とかボール球に手を出さずに最後しっかりコースを…何とか抜けてくれて」ーー追い込まれたときの気持ちの持ち方は?「うーん。なるべく平常心でいようと思うんですけど。頭の中しっかり整理をして。(カウントが)2-0だったらボール球に手を出さないし、平行カウントだったらまた少しゾーンが上がってくるんじゃないかなって考えもあるんで。そこは一球一球変わってくるので、頭の中を整理して、バッテリーが会話したり、そこはバッテリー連中が苦しんでいる場面でしょうし、そういうのをしっかり、自分の中で余裕を作れるようにしています」ーー1打席目にセンターに抜けるような打球をショートに捕られたことで、次の打席は反対方向を意識した?「いや。そんなことはないですけど。バンデンハークは真っ直ぐが強いピッチャーなので、そこは弾き返せるような準備をしていたので。真っ直ぐ待ちの変化球対応で。あそこは内野も下がってましたし、外野フライか最低内野ゴロ。いちばんいいのはヒットですけど。という考えだったので。また欲を出し過ぎるとあの場面は詰まったフライとか、内野フライがいちばん最悪だと思うので、それだけを避けるように意識してました」■選手談話山岡泰輔投手※先発4回1/3、7安打、6失点の内容「フォアボール、デッドボールが絡んでの失点を反省しなければいけません。回の先頭バッターを出さないこともそうですが、ランナーが出てから、もっと粘りたかったです」取材・文・写真/どら増田(オリックス番ライター)
-
-
芸能 2017年09月30日 22時05分
時代錯誤のキャラ出演で謝罪に追い込まれたフジテレビの社長
28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」で、とんねるずの石橋貴明が扮したコントのキャラクター「保毛尾田保毛男(ほもおだ・ほもお)」が同性愛者を侮蔑したものだと一部で批判され、フジテレビの宮内正喜社長が29日、都内・同局で行われた定例社長会見で謝罪したことを、各スポーツ紙が報じている。 同キャラは同番組から誕生した人気キャラクターの1人。濃すぎる青ひげが特徴で、共演者から「ホモでしょ?」と指摘されると、「あくまでそれはうわさで」とやたらと動揺しながら答えるしぐさがかなりコミカルで人気者に。石橋が同キャラを演じるのは実に28年ぶりだった。 各紙によると、番組の放送開始から29日正午までに電話やホームページを通じて、同局に「時代にそぐわないのでないか」、「30周年特番懐かしかったです」といった賛否の意見が約100件寄せられたという。 また、同日、LGBT(性的少数者)関連団体が「性的少数者への差別や偏見を助長する。学校で子どもたちが危険にさらされる可能性がある」、「男性同性愛者を嘲笑の対象とする表現があった」などとして、同局に対して謝罪を求める抗議文を提出していたという。 それに対し、宮内社長は「不快に思われる方がいるとしたら、テレビ局としては大変遺憾なことで謝罪しなくてはいけない」と述べたというのだが…。「宮内社長はまったく番組の内容に興味がないので、キャラについて把握していなかったのでは。LGBTの権利が諸外国のみならず国内でも声高に叫ばれる中、あまりにも時代錯誤なキャラクター。とはいえ、フジの幹部の頭の中はバブル期の30年前あたりで止まったままなので、出したらアウトなキャラクターという考えはまったくなかったのだろう」(テレビ局関係者) フジとしては渾身の企画を並べたかもしれない同番組だが、視聴率は10・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。このままだと同局の低迷を打開するのは厳しそうだ。
-
レジャー 2017年09月30日 18時05分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月1日)スプリンターズS(GI)他3鞍
先週の的中は下記の通り。・中山5R ○→◎→△で決まり、3連複1,160円。【今週の予想】☆中山5R 2歳新馬(芝1800m) グローリーヴェイズが初陣を飾る。小柄ではあるが、非常にバネがありストライドが大きいダイナミックな走りをする本馬。本格化はだいぶ先になるだろうが、母系から豊かなスピードを受け継いでおり、素質だけで初戦から好勝負必至だろう。◎(6)グローリーヴェイズ○(13)アイリッシュクライ▲(10)ミッキーハイド△(7)アオイリョウマ△(11)ホウオウウィング△(3)マイネルスリーディ買い目【馬単】3点(6)→(10)(13)(13)→(6)【3連複2頭軸流し】4点(6)(13)−(3)(7)(10)(11)【3連単フォーメーション】12点(6)→(10)(13)→(3)(7)(10)(11)(13)(13)→(6)→(3)(7)(10)(11)☆阪神7R 3歳以上500万下(芝1800m) ワンダープチュックの前走は、位置取りが後ろ過ぎたことと、直線で寄られた不利があって届かず6着だったが、上がりは最速でスムーズならと思わせる競馬。このクラスでは力量上位で勝ち負け必至。◎(17)ワンダープチュック○(18)バティスティーニ▲(7)エイシンルーク△(3)カラル△(1)ユウチェンジ△(14)ラントシャフト買い目【馬単】3点(17)→(7)(18)(18)→(17)【3連複2頭軸流し】4点(17)(18)−(1)(3)(7)(14)【3連単フォーメーション】12点(17)→(7)(18)→(1)(3)(7)(14)(18)(18)→(17)→(1)(3)(7)(14)☆阪神11R ポートアイランドステークス(芝1600m) 案外だった前走の関屋記念から巻き返すマイネルハニー。前走の関屋記念では、テンこそやや遅れたもののすぐに挽回し、3番手の位置から競馬をしたが直線は全く伸びず14着と大敗。前走後は短期放牧でリフレッシュし、しっかりと立て直されてきた。今回は何が何でもハナを切りたいタイプもおらず、スタートからじわっといければ力を発揮できるだろう。重賞を制した阪神で好勝負を期待する。◎(8)マイネルハニー○(10)サトノラーゼン▲(11)ヴゼットジョリー△(6)アメリカズカップ△(4)ケントオー△(12)ムーンクレスト買い目【馬単】6点(8)→(4)(6)(10)(11)(10)(11)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)−(4)(6)(10)(11)(12)【3連単フォーメーション】20点(8)→(6)(10)(11)→(4)(6)(10)(11)(12)(10)(11)→(8)→(4)(6)(10)(11)(12)☆中山11R スプリンターズステークス(GⅠ)(芝1200m) いよいよ秋のGⅠシリーズが開幕する。一発目は電撃戦スプリンターズS。ロードカナロア以来スプリント王と呼ばれる中心馬が不在の中、安定して力を発揮できるのが昨年の覇者・レッドファルクス。前走の安田記念は、9着だったデビュー2戦目以来のマイル戦。後方からメンバー中3位の上がりを使い3着。ぎりぎりの距離だった安田記念で、これだけのパフォーマンスが出来るのだから心身ともに充実しているということ。ただ、今回はそれ以来の4か月ぶりの出走。昨年休み明けでGⅠを制しているように、休み明けは苦にしないタイプではあるが、追い切りの動きを見ると本来の膝の高さ、回転数になっておらず、どうにも本命に推すには気がかりとなってしまい対抗評価に留める。代わってメラグラーナを本命に推す。前々走、3走前は良、稍重の馬場発表ながら、雨や開催後半だった影響もあり力のいる馬場になったことが敗因。前走のセントウルSでは、スピードを活かせる馬場状態だったことで4着。それも4コーナーで内にササるところがあり、さらには直線で前が壁となったことで追い出しが遅れてのものだから負けて強し。中山は3戦3勝と得意の舞台で、しっかりと仕上がった今回はGⅠ制覇も夢じゃない。一発なら絶好調のワンスインナムーン。以下、セイウンコウセイ、レッツゴードンキ、モンドキャンノまで。◎(9)メラグラーナ○(8)レッドファルクス▲(6)ワンスインナムーン△(3)セイウンコウセイ△(2)レッツゴードンキ△(11)モンドキャンノ好調教馬(9)(6)買い目【馬単】6点(9)→(2)(3)(6)(8)(6)(8)→(9)【3連複2頭軸流し】4点(8)(9)−(2)(3)(6)(11)【3連単フォーメーション】20点(9)→(3)(6)(8)→(2)(3)(6)(8)(11)(6)(8)→(9)→(2)(3)(6)(8)(11)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
芸能 2017年09月29日 23時07分
今井翼"ジャニーズ退所説" 元SMAPに続くか
先日、ジャニーズ事務所を退所した香取・稲垣・草なぎに続き、今度は今井翼が事務所を退所するのではともっぱらの噂だ。東スポは、この件に関して「ジャニーズ事務所の次期社長・藤島ジュリー景子氏がSMAPを解散に追い込んだことが原因」だと報道している。 今井といえば、先日、滝沢秀明とのユニット「タッキー&翼」の休止を発表したばかり。一説によるとこれもSMAP解散における事務所のやり方に不満が残ったことが原因だといわれている。 もともと滝沢はうまく立ち回ることができるタイプで、事務所の幹部たちからも気に入られていた。今回のSMAP解散報道においても事務所の肩を持つような発言が多く、それを今井が毛嫌いしていたのだ。今井は、どちらかというと立場が上の人でも自分の意見をきちんというタイプ。今井は、「SMAPの解散は2015年にメリー氏が週刊文春の取材中にSMAPの育ての親の飯島氏を呼びつけ『SMAPを連れて今日から出ていってもらう』と発言したことが原因」と周囲にいっていたようだ。 公にはユニットの休止は、「個人活動に専念する」ためだとされているが、たしかにあえて「タッキー&翼」結成15周年の年に解散する必要はなかったといえる。これは、ジャニーズ事務所が今井の退所を予期しての答えだったのかもしれない。 いずれにせよ、今井ももう35歳。スペイン語やフラメンコといった分野にも活動の場を広げており、スペイン語にいたっては大学の講義で絶賛されるほど。ここまでマルチな才能をもっていれば、ジャニーズの"わらじ"を脱いでも十分に活躍できるだろう。ジャニーズ事務所を退所しても不思議ではないのだ。 今井の移籍先は、香取たちが慕う飯島氏が設立した新事務所「カレン」であるとの見方もあり、今井の退社を境に多くのジャニーズたちが移籍することも考えられる。 このままいけば、ジャニーズ帝国の終焉がきてしまうかもしれない。
-
芸能 2017年09月29日 22時51分
EXILE・ATSUSHIが美人教師と熱愛!?
EXILEのボーカル・ATSUSHIが、3年前から都内の公立小学校に教師として勤務する20代の女性と交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、ATSUSHIが女性と出会ったのは4年前の冬。当時、女性は国立大学の教育学部に通いながら、バーでアルバイトをしており、店の忘年会にオーナーの知り合いとしてATSUSHIが遊びに来ていたという。 女性はあまり芸能人に興味はなかったというが、ATSUSHIのほうが女性にひかれてアプローチ。その後、ATSUSHIは多忙の合間をぬって女性と食事を共にするなど、徐々に仲を深め交際に発展。半同棲状態だった期間もあり、ATSUSHIは真剣に結婚を考えていたという。 同誌には仲むつまじそうな2ショット写真が掲載されているが、女性がかなりの美女であることがハッキリと分かる。 現在、ATSUSHIは渡米し武者修行中で来年帰国予定。女性は帰国を待っているようだが、ATSUSHIの所属事務所は「もう彼女とは会っていません」などとコメント。破局を示唆している。 「ATSUSHIがこれまで本気で恋愛していたのは、ブレーク前に交際していた中島美嘉ぐらい。後は、複数彼女がいる時期があったりするなどかなり遊びまくっていた。しかし、今回報じられた女性とはかなりの真剣交際だったようで、最近、まったく浮いた話が聞こえて来なくなっていた」(週刊誌記者) EXILEといえば、今月1日、ボーカルのTAKAHIROが女優の武井咲とのデキちゃった結婚を発表したばかり。コメントこそ発表していないものの祝福しているはずだが…。 「EXILEの人気は徐々にダウン。そんな中、ボーカル2人が結婚、真剣交際となればまたファン離れが進みそう。事務所としてもATSUSHIの交際を認めるわけにはいかなかったのでは」(音楽業界関係者) ATSUSHIの交際の行方が気になるところだ。
-
芸能 2017年09月29日 22時06分
いつまで続くの?長寿番組『徹子の部屋』
女優の黒柳徹子が28日、東京・EXシアター六本木で29日に初日を迎える主演舞台の稽古を公開し、右足大腿骨を骨折したことを明かしたことを、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、黒柳は稽古の前に自身のインスタグラムで1か月ほど前に骨折したことを明かし、骨折後に手術を受けたことや、その10日後には仕事を再開したことを明かしていた。 その後、車いすで稽古に登場。黒柳は「もうだいたい大丈夫」と歩行できるまでに回復したことを報告。「うまくいけば歩いて出ようと思ったんですけど、どこでつんのめるか分からないし、誰が押すか分からないから」とちゃめっ気たっぷりに明かしたという。 黒柳の骨折を受け、舞台は主人公が車いす生活を送っている設定などに若干変更。黒柳は公開稽古で約15分間、慣れた手つきで車いすを操作し、堂々のせりふ回しを披露。すさまじい“プロ意識”を見せつけたというのだ。 「黒柳はプロレスラーの故ジャイアント馬場さんに勧められ、就寝前に50回のヒンズースクワットを行うのが日課だったことを公言。しかし、年齢による筋力の衰えは隠せず、ここ数年はなかなか歩行もままならない状態だった。骨折した状況も明かさないままだけに、今後の日常生活が心配される」(テレビ局関係者) 今月15日、黒柳は10月からテレビ朝日系でスタートする、自らの半生を描いたドラマ「トットちゃん!」の会見に出席。その際、骨折のことはまったく明かさなかったが、今後、気になるのが、今年で放送42年目を迎えた、黒柳が司会をつとめる同局の冠トーク番組「徹子の部屋」の行方だという。 「以前から『そろそろ終了では』とうわさが流れていたが黒柳の気力はみなぎっているのでまだまだ続きそう。50周年を迎える時、黒柳は92歳だが、黒柳が生きている限り、最終回は訪れないのでは」(テレ朝関係者) テレビ界の“鉄人”となった黒柳だが、今後も前人未到の記録を更新し続けそうだ。
-
芸能 2017年09月29日 22時05分
明らかになる元SMAP3人の今後
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、ジャニーズ事務所を退所した元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が生出演するインターネットテレビ局「AbemaTV」の特番「72時間ホンネテレビ」(11月2日午後9時スタート)に出演することを28日、本人ブログで明かした。 同局は公式ツイッターで番組に出演する芸能人を公募しているが、ゲストとして決定した芸能人の第1号となった。 これまで、SMAPの解散にともない終了したフジテレビ系「SMAP×SMAP」に何度も出演した海老蔵は制作側からオファーを受け快諾した模様。ブログによると、さすがに自身の自宅への宿泊企画は断ったが、出演は約束したそうで「久しぶりにお三方に会えるの楽しみ」と心境をつづった。 その後、更新したブログでは「私は稲垣さん草なぎさん香取さんの番組に出演させていただきますが、今後を夢見て今後は中居さんの番組も、そして木村拓哉さんの番組にも出演させていただき気持ちです」と、ほかの芸能人ならなかなか書き込めないような“願望”を吐露。 そして、「SMAPが解散した事情はわかりませんが、わからないならわからないでよしと思う」と持論を展開。「(メンバー)個人個人とても素敵と思いますが私はやはりSMAPのファンです」と“SMAP愛”をアピールした。 「海老蔵だからこそ、3人に対して中居、木村のことをズバズバ聞けるのでは。生放送なのでジャニーズの幹部を刺激するようなやりとりもありそうだ」(芸能記者) 元SMAPのチーフマネージャー・飯島氏が率いる3人だが、今後の事業展開について発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、飯島氏は今年4月、3人の所属事務所とは別会社を設立。登記上の目的欄に「紳士および婦人用品の販売及び輸出入業務」とあり、無類の洋服好きで代官山にセレクトショップの出店計画もある香取のために設立されたと見られるという。 さらに、飯島氏が大手家電量販店と共同で招致した舞台「ギア」が12月に千葉市内の劇場でスタート。3人がこけら落としのPRに協力する予定だというのだ。 SNS開設も含めてジャニーズ時代より仕事の幅をはるかに拡大していきそうだ。
-
-
芸能 2017年09月29日 16時47分
「みなさんのおかげでした」特番はまさかの不発、後輩芸人ほぼ不在の異常事態
9月28日フジテレビ系で「とんねるずのみなさんのおかげでした」の30周年を記念した特別番組が放送された。 番組にはタモリや笑福亭鶴瓶、ビートたけしなどとんねるずより芸歴が上の大物が多数登場し花を添えた。 ところが、放送直後から視聴者から「正直期待はずれだった」「思った以上にひどい内容だった」との声が続出した。 原因としては後輩芸人がみやぞんを除いてあまり登場せず、とんねるずお得意の「後輩いじり」がまったく見られず終始たけしに緊張しっぱなしのとんねるずがテレビに登場していた。 そのほか、懐かしのキャラも「保毛尾田保毛男」「ノリ子」と40歳以上にしか伝わらない懐かしキャラしか登場せず「もじもじくん」「仮面ノリダー」など基本的にとんねるずが「体を張らなくてはいけない」キャラはまったく登場しなかった。 今回の放送見るに今はとんねるずには「慕う若手芸人・スタッフが集まっていないのでは」との推測も流れている。
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック「一目ぼれした瞬間にすべきこと」
2011年05月16日 15時30分
-
芸能
サラ・ジェシカ・パーカー&ライアン・シークレスト、マル秘プロジェクト?
2011年05月16日 15時00分
-
芸能
クリステン・スチュワート、憧れはJ・フォスター!
2011年05月16日 15時00分
-
芸能
リアーナ、ダイエットとハイカロリーフード
2011年05月16日 15時00分
-
芸能
ジョン・トラボルタ、俳優が天職
2011年05月16日 15時00分
-
芸能
ナイナイ岡村「矢部の結婚は10月が怪しい」
2011年05月16日 11時45分
-
芸能
交際隠しに必死だった長澤まさみとEXILE・AKIRA
2011年05月16日 11時45分
-
芸能
上原さん生前番組放送でもミソつけた日テレ
2011年05月16日 11時45分
-
トレンド
アイドリング!!!11号 森田涼花ちゃん 最新DVD発売イベント
2011年05月16日 11時45分
-
トレンド
人気CR機『戦国乙女』のファン感謝イベントが開催
2011年05月16日 11時45分
-
スポーツ
愛川ゆず季の自主興行ゆずポン祭〜ゆずポン・バースディ前夜祭〜
2011年05月16日 11時45分
-
トレンド
廣木隆一監督の最新作「軽蔑」 舞台あいさつ
2011年05月16日 11時45分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル アパパネ新女王に!
2011年05月16日 10時00分
-
レジャー
携帯電話使用で騎乗停止
2011年05月16日 10時00分
-
芸能
アットホームなガールズトークが魅力の「PigooRadio」 火曜日担当アイドリング!!!のフォンチーにインタビュー
2011年05月16日 08時00分
-
トレンド
魚眼レンズアプリはここまで進化した!
2011年05月16日 08時00分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、ついにトップレス披露!?
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
レディー・ガガ、破局していた!
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー、訴えられた!
2011年05月14日 20時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分