-
芸能 2011年02月15日 19時00分
レディ・ガガ「曲作りにはたっぷりのハッパが必要ね!!」
レディ・ガガが新曲作りの際に大量のマリファナを吸うという。 ガガは、自分に正直でないという理由から、見かけの態度をとり繕ったり、ドラッグを使っていないフリをすることは無意味に思うという。米ドキュメンタリー番組『60ミニッツ』で、アンダーソン・クーパーとのインタビューで、ガガは、「曲作りをする時は大量のウィスキーを飲むのと、たくさんマリファナを今でも吸うわ。だから私がシラフの人間だって『60ミニッツ』のためにイイ子ぶったりしないわ。だって、そんな人間じゃないんだもの」と話した。 しかし、ガガは自分がそうであるからといって、若いファン達にはドラッグに手を出して欲しくはないと続ける。 「若者にドラッグを推奨しないわ。アーティストの間違った行動って何? って私に尋ねるなら、それはウソをつくっていうことよ。だけど私はウソつかないわ。ウソつきじゃない。ファンとはいい関係を築いてきているわ。みんなも私の事を理解してくれているしね。いろんな意味で、私はみんなと同じようなものなのよ」 ガガは、過去にも麻薬使用について語っていて、2005年にニューヨーク大学の音楽科を中退してからコカインを大量に摂取し始めたことを昨年に告白している。しかしガガは自分の私生活に悪影響を及ぼしていたとしても、ドラッグの使用は彼女の音楽に前衛的な影響を与えていると語った。 「ドラッグを使うことは、自分の作りたい芸術だったり、インスピレーションを得るためのものなの。ダークな部分からひらめく人達もいるわ。私もその中の1人だと思うのよ」「私がドラッグを使っている時の違いは、音楽も作っているってわけ。ただ単にヤッているだけじゃないんだから」
-
芸能 2011年02月15日 19時00分
パメラ・アンダーソン「トレイラーの生活は質素でハッピー!」
パメラ・アンダーソンが元恋人に対し、100万ドル(約8300万円)の訴訟の手続きをした。 パメラの元恋人ローレンス・アリエ氏は、2006年にパメラと交際を始めてすぐに交わした契約の中で、アリエ氏がラスベガスに所有する物件、パノラマ・タワーズの宣伝をパメラが行なう代わりに、この物件の一部を彼女に譲渡するという事項が履行されていないと主張している。 ゴシップサイトTMZが入手した先週パメラが提出した裁判所の書類によると、アリエ氏は、またもしこのプロジェクトが時間内に完了しなければ、現在パメラが支払いを要求している100万ドルを渡すと約束したという。 パメラとアリエ氏は、くっ付いたり離れたりを繰り返していたが、去年ついに破局していた。 パメラはここ数年様々な金銭トラブルを抱えて、去年カリフォルニア州マリブの自宅を改装中の際にはトレイラーに移り住んでいた。その後、パメラはこの質素な生活を楽しみ、ゆとりを与えてもらっていると語っており、去りたくなかったと話していた。 「子供達と私は、このトレイラーパークがお気に入りよ。ここは特別なコミュニティーだし、ハッピーよ」「ここは最高にキレイな場所だし、私のバイクやサーフボードを持ってこられるような場所よ。子供と一緒の消防士とか、サーファーやいろんな人達が住んでいるの。子供達はとっても幸せ。誰とも人生を交換したりなんかしないわよ」
-
芸能 2011年02月15日 19時00分
レディ・ガガ、グラミー3部門奪取!
13日日曜日に行われたグラミー賞で、レディ・ガガとカントリー・トリオグループ、レディ・アンテベラムが複数受賞した。 新曲『ボーン・ディス・ウェイ』のパフォーマンスを控えて、「フ化」する前の巨大な卵に入った状態でレッドカーペットに運ばれてきたガガ、アルバム『ザ・フェイム・モンスター』で最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞を含む3部門を獲得し、受賞のスピーチの際に、ホイットニー・ヒューストンに敬意を表した。 最優秀ショート・フォーム・ビデオ賞と最優秀女性ポップ・パフォーマンス賞を、シングル『バッド・ロマンス』で受賞したガガは、「ホイットニーにお礼を言いたいわ。『ボーン・ディス・ウェイ』を書いているとき、彼女が歌っている姿を想像したの。自分がスーパースターだってことを心の中で充分にイメージできなかったからよ」「だから、ホイットニー…ボーン・ディス・ウェイを書いたとき、あなたが歌っている姿を想像していたの」とコメントした。 レディ・アンテベラムは、『ニード・ユー・ナウ〜いま君を愛してる』で最優秀楽曲賞、年間最優秀レコード賞など5部門を受賞した。 ロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催された授賞式は、クリスティーナ・アギレラ、フローレンス・ウェルチ、ジェニファー・ハドソン、マルティナ・マクブライド、そしてヨランダ・アダムスによる、アレサ・フランクリンへのトリビュートで幕を開けた。 すい臓ガンで闘病中のアレサ本人は、ビデオを通じて、シンガー達のパフォーマンスに感謝の意を述べた。 「今夜皆さんと一緒であることは、どれだけ興奮しているかを言い表すことが出来ません。お見舞いのカード、お花、それも本当にキレイなお花、それから一番重要な皆さんからのお祈りの言葉の数々に感謝します」 また授賞式では、グウィネス・パルトロウがシー・ロー・グリーンとジム・ヘンソンのパペットたちとシー・ローのヒット曲『ファック・ユー』で共演したほか、ミック・ジャガーは、初のグラミー賞でのパフォーマンスがスタンディングオべーションで迎えられ、『エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥ・ラブ』を昨年他界したソロモン・バークに捧げた。 アーケイド・ファイアが年間最優秀アルバム賞を受賞したほか、ジェイZがアリシア・キーズとのデュエット『エンパイア・ステイト・オブ・マインド』で2部門を獲得し、最優秀ラップ・アルバム賞をエミネム、最優秀コンテンポラリーR&Bアルバム賞をアッシャーが、それぞれ受賞している。 アッシャーとジェイデン・スミスらとパフォーマンスでジョイントしたジャスティン・ビーバーは、最優秀新人賞受賞を予想されていたが、残念ながらジャズアーティストのエスペランサ・スポルディングに敗北した。2011年グラミー賞受賞者一覧 年間最優秀アルバム: アーケイド・ファイ『ザ・サバーブス』 年間最優秀レコード: レディ・アンテベラム『ニード・ユー・ナウ〜いま君を愛してる』 最優秀新人賞: エスペランサ・スポルディング 年間最優秀楽曲賞:レディ・アンテベラム『ニード・ユー・ナウ〜いま君を愛してる』 最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス: 『バッド・ロマンス』レディ・ガガ 最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス:『ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー』ブルーノ・マーズ 最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオまたはグループ): トレイン『ヘイ、ソウル・シスター(ライブ)』 最優秀ポップ・ボーカル・アルバム: 『ザ・フェイム・モンスター』レディ・ガガ 最優秀ハードロック・パフォーマンス: ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ『ニュー・ファング』 最優秀ロック・ソング: ニール・ヤング『アングリー・ワールド』 最優秀ロック・アルバム: 『ザ・レジスタンス』ミューズ 最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム: ザ・ブラック・キーズ『ブラザーズ』 最優秀R&Bアルバム:『ウェイク・アップ!』ジョン・レジェンド&ザ・ルーツ 最優秀コンテンポラリーR&Bアルバム: アッシャー『レイモンドVレイモンド』 最優秀ラップ/サング・コラボレーション: ジェイZ&アリシア・キーズ『エンパイア・ステイト・オブ・マインド』 最優秀ラップ・ソング: ジェイZ&アリシア・キーズ『エンパイア・ステイト・オブ・マインド』 最優秀ラップ・アルバム: エミネム『リカヴァリー』 最優秀カントリー・ソング:レディ・アンテベラム『ニード・ユー・ナウ〜いま君を愛してる』 最優秀カントリー・アルバム: レディ・アンテベラム『ニード・ユー・ナウ〜いま君を愛してる』 最優秀女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス:『ザ・ハウス・ザット・ビルト・ミー』ミランダ・ランバート 最優秀男性カントリー・ボーカル・パフォーマンス:『ティル・サマー・カムズ・アラウンド』キース・アーバン
-
-
芸能 2011年02月15日 19時00分
ロニー・ウッド、若い愛人にはもうウンザリ…やっぱり元ワイフの方がイイ!!
ロニー・ウッドが恋人との破局後、元妻ジョー・ウッドと復縁しようとしているらしい。 24年間の結婚生活を経て2008年7月にジョーと破局、先月離婚が完了したロニーは、ブラジル人ポロ選手アナ・アラウジョと破局から、また元妻ジョーとヨリを戻したいと思っている。デイリー・メール紙に関係者は、「ロニーは今週ジョーに逢って、安らいでいました。今でもジョーを愛していて、生涯の恋人だと言ったらしいです。間違いを犯したと気付いていますね。典型的なロニーの行動ですから」「ジョーは生活がやっと元に戻ったところなので、全てが大変です。でも、もちろん彼女もロニーのことを今でも愛していますし、彼は子供達の父親なので、常にロニーに対する気持ちは変わらないでしょうね」と2人の関係を語っている。 友人たちは、63歳のロニーと31歳のアンに間に揉め事があったわけではなく、ロニーがアンに対して単に「ウンザリした」と考えている。 「ロニーとアンは、しばらくトラブルを抱えていました。それに、これから数日中に、別離を公式に発表するかもしれません。クリスマスは南アメリカで素晴らしい時間を過ごしましたが、戻ってきて以来、ロニーは完全に心変わりしました。アナに疲れたみたいです」と話す。
-
芸能 2011年02月15日 19時00分
クリスティーナ・アギレラ、遂に離婚出来そう…
クリスティーナ・アギレラとジョーダン・ブラットマンが離婚に同意。 5年間の結婚生活を経て10月に破局を発表していた2人、しかし、クリスティーナの弁護士が9日水曜日に裁判所に提出した書類には、同意内容が具体的に記されていなかった。ただ、3歳になる息子マックスの親権を共同にすることには同意したようだ。 ゴシップサイトTMZによると、クリスティーナとジョーダンは婚前の同意書により、2人の財産を分割したが、ジョーダンは何らか追加でクリスティーナから受け取ることになるという。また、今週初め、離婚の申し立てに異議を唱えないという書類を提出したジョーダンは、クリスティーナと現在の恋人マット・ラトラーが住んでいる2人の家からやっとに出て行ったといわれる。 クリスティーナとジョーダンの離婚は、クリスティーナ側が離婚の申し立てを行なってから半年後の4月15日に終結する。 クリスティーナは先日、家族生活に影響を与えることを心配しているため、結婚生活の終わりが悲しいと感じていることを語っていた。 「ジョーダンと私の両者にとって物事が不健康で不幸せよ。終わらせないといけないって言うことは理解していたけど、ジョーダンを本当に傷つけたくないし、家族が離れ離れになることについては悲しんでいるの」
-
-
芸能 2011年02月15日 19時00分
ヴィクトリア・ベッカム「男でも女でもイイわ!!」
ヴィクトリア・ベッカムは、少しの間、子供部屋の模様替えを待った方がいいかもしれない。夫、デヴィッド・ベッカムとの間に待望の第4子誕生を待つヴィクトリア、男の子か女の子か、今は判らない方が良いという。 「ウワサに反することだって、公言するわよ。赤ちゃんの性別は知らないわ!」とヴィクトリアは、USトゥデイ紙にコメントした。彼女は、産気づくまで男の子であろうが、女の子であろうが知りたくないといい、夫婦は、ベッカム家の家族が増えるコトだけで幸せだし、喜ばしいと語った。 もちろん、女の子であれば嬉しい変化ではあるが、ヴィクトリアは、夫デヴィッド、11歳のブルックリン、8歳のロメオ、そして6歳のクルーズというオトコばかりの家族に対して、とても精通しているという。 「私たち夫婦は、男の子たちをどうやって扱うかはお手のものよ」「子供たちは、もし新しく男の兄弟ができるならば、嬉しくてサッカーを教えるでしょうね。でも、もし女の子だったならば、彼らは大喜びでしょうね」
-
芸能 2011年02月15日 17時30分
小向美奈子とエリカ様の点と線
“別に”騒動でバッシングを受け、離婚騒動でマスコミを騒がせているエリカ様こと女優の沢尻エリカ。そして、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕状が出ている小向美奈子容疑者、実はこの二人にはある共通点があるのだ。 その共通点とは過去に『フジテレビビジュアルクイーン』に二人とも選ばれていたということ。エリカ様は02年、小向は01年のクイーン。『フジテレビビジュアルクイーン』は1992年から2002年まで、年1回ごとにメンバーが選ばれ、各種イベントやテレビ番組に出演、フジテレビのマスコットキャラクター的な存在を1年間つとめるというもの。 ちなみに、他にも同クイーンには、昨年、新宿・歌舞伎町でタクシー乗車中に意識もうろうとなり、救急車で病院に搬送された華原朋美(95年)、大魔神こと元プロ野球選手・佐々木主浩と結婚した榎本加奈子(95年)、昨年、映画で激しい濡れ場を披露した宮地真緒などバラエティ豊かな人物を輩出している。
-
トレンド 2011年02月15日 17時15分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第9回 沖縄の観光人気は健在〜宮古島が飛躍的にUP!
ハイサイ! 今回はちょっとデータ的なお話を…。 昨年(10年)の県下への入域観光客数が明らかになりました。昨年、沖縄県を訪れた観光客数は585万5100人で、前年(09年)対比3.6%増となっています。目立つのは海外からの旅行者増で、これは前年対比23.6%増。国別では台湾が圧倒的に多く、香港も伸びています。中国、韓国も増えています。国内でも前年対比2.8%増とわずかながら伸びており、不景気といえども沖縄人気は健在のようです。 一方、離島はどうか。本島に次ぐ人気を誇る石垣島(八重山)は、72万5600人で、前年対比1%の微減。石垣島は07年の78万7500人をピークにジリ貧。3年連続の下落となりました。ただ、09年の73万2500人とほぼ変わらず、バブルを過ぎても安定した観光客数を維持しているといえるのではないでしょうか。 石垣島の低迷をよそ目に、飛躍的に観光客が増えたのが宮古島です。同島も、ここ数年は伸び悩み、09年には33万6600人まで落ち込みましたが、昨年は39万5200人で、前年対比17.4%増となりました。こちらはピーク時の数字に戻したといえそうです。飛躍の要因はトライアスロンなどスポーツイベントの定着、音楽イベントの誘致などが挙げられそうですが、何といってもタレント島田紳助のプッシュによるところが大きいでしょう。 紳助は自ら司会を務めるTBS「紳助社長のプロデュース大作戦」の企画で、民宿をオープンさせ、毎週宮古島の良さを訴えた。あれだけ、地上波テレビでPRすれば、宣伝効果は絶大で、地元的には紳助様々だろう。問題なのは、今年その数字を維持できるかどうかだ。 各島々への観光客数の増減はありますが、数字を見る限り、沖縄の観光人気は不動のようです。(旅人:ミカエル・コバタ)
-
トレンド 2011年02月15日 17時00分
舞台初主演のイケメン俳優・向井理は、ナマでどこまで脱ぐ?
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」や映画「BECK」などへの出演で注目を集める若手俳優の向井理が現在東京・青山円形劇場の舞台『ザ・シェイプ・オブ・シングス〜モノノカタチ〜』で主演中。 ほぼ初舞台にして初主演の彼がカラダを預けた演出家は、知る人ぞ知るポツドールの三浦大輔。今回は外国の翻訳劇(ニール・ラビュート:作・吉岡裕一:翻訳)で書き下ろしではないのだが、毎度おなじみ「見た目の良し悪し」「モテ」「セックス」にこだわったエロ系ストーリー。チケット入手困難な作品ゆえ、2ちゃんねるなどの批評が気になるところ。で、向井くんはどのぐらい脱いでるの? 外見がさえない大学生の主人公・アダム(向井理)が、あこがれのジェニー(川村ゆきえ)に告白すらできないまま、友人フィリップ(米村亮太朗)と婚約するまでの仲に。ほどなくしてバイト先の美術館で出会った、美しい美大学院生・イブリン(美波)と付き合い始めたアダムは、彼女のアドバイスでモテメンに変身。しかしイブリンにはある企みが…。(演劇誌などにあるストーリーより抜粋) ロックバンド・銀杏BOYZの峯田和伸が主演を務めた映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」を監督してから知名度が急激に上がり、役者とハコ(劇場)がランクアップするにつれてチケットの値段が急上昇。もともとのコアな演劇ファンが見れなくなるという、小劇団によくあるサクセス・パターンを踏んでいる三浦氏。彼が手がける今作は、ドラマや映画で飛ぶ鳥を落とす勢いの向井理を起用。 前作の『裏切りの街』(渋谷パルコ劇場 2010年5月)ではクセのある演技が得意な若手俳優・田中圭を起用し、中年女(秋山菜津子)とのセックスに耽るダメ大学生を演じさせた。もちろん、セックス、電話オナニーシーンまでありの大サービス。しかしさすがに今回は“爽やかさ”が売りのイケメン向井に、そう無理はさせられない。でもちょっとはエロシーンがあるらしいので期待。気になる2ちゃんの反応は…。 「向井くんは上だけしか脱いでない。でも○○シーンはある」と、だいたいこんなところ。もし○○があれだったら、向井のあえぎ声が聞けるのか! そうなのか! ゲゲゲの向井は下は脱がないけどあえぐのか!? ああ、気になるところだ。 「そんなに気になるなら見に行けよ」と言われるかもしれないが、青山円形劇場は小さめでよく見えるとはいえ全席指定で8400円もする。小演劇フリークの記者はさすがに手が出ない…。しかも向井効果でほぼソールドアウトに近いらしく、当日券も出るのか不明な状態。それにいつも思うのだが、余韻を残すためなのか、三浦氏の舞台はいつもカーテン・コールが無い。(あっても1〜2秒)、せっかく向井やゆっきー、美波ちゃんまで人気スターが出てるのに、そんなサービスの悪い舞台にわざわざ大金払って見に行く気がしない。記者は松山バレエ団みたいに、何度も何度もカーテンコールがある舞台や、終わった後、役者や演出家がロビーにふらふら出てきて客としゃべってるような気軽な舞台(例・五反田団)が好きなのだ。 でも『裏切りの街』では、思ったより筋肉質な田中圭の肉体美(全裸)を存分に堪能できたし、その前の乱交パーティが主題の劇『愛の渦』では、米村亮太朗の彫刻のような肉体美(もちろん全裸)が楽しめた。ひとりしかいない劇団ポツドール所属の米村亮太朗は、あんまり売れてないけど、演技はバツグンに上手いし、体がなにしろ素晴らしい。彼はいつもエロシーンで脱いでくれるのでその辺のサービスは満点。もしかして向井のあえぎ声より注目かもしれない。 舞台『ザ・シェイプ・オブ・シングス〜モノノカタチ〜』は東京・青山円形劇場での公演のほか、全国で公演を予定。気になる人は是非!(コダイユキエ)
-
-
トレンド 2011年02月15日 16時30分
きき酒師・蛇の目ピロコ、“蟹覆面師”に化け言いたい放題〜
今月の連休「建国記念の日」から低気圧の影響で全国的に雪が降り、風や雪も強まってサブかったですね。それにバレンタインデーの夜には、関東地区でも久々の大雪! 雪に慣れていない関東地区は、路面の凍結など雪対策が完全ではないので交通機関をはじめ皆あたふたとしていましたが…蛇の目ピロコの実家“新潟”はというと…さすが雪国!! 電話をしてみると、祖母は動じる事なく元気に雪かきをしていました。 そして話題はこの時期にしか味わえない『雪見酒』で大盛り上がり(笑)。 雪見酒とは、字の如く、雪を見ながらお酒を飲む! というもの☆ なんと、あの紫式部も楽しんでいたらしいですよ〜。 私は降り積もった綺麗な粉雪をグラスに入れ、そこに日本酒をダ〜っと注ぐ“雪割り酒”が大好き☆ 寒い時に無性にアイスクリームが食べたくなる時があるんですが、雪を見ながら寒い雪国でこの“雪割り酒”というのもたまんないよん!! 関東やその他の雪が降らない地域、海外にいる時などは、雪に見立て“にごり酒”を飲みます。 ピロコお薦めのにごり酒は、石川県の小堀酒蔵店“萬歳楽”さんの『白山さん』純米にごり酒です!! 6年前、都内にある名酒センターという所で、月間Bimy(ビミー)という酒マガジンさんから取材をしていただいたんですが…そこで出会うべくして出会った一品です☆ http://www.manzairaku.co.jp/index.html クリーミーで濃厚でそれでいて後味すっきり。是非試してみて下さい☆ それからそれから、この季節は旬の高級魚介類が目白押しです!! あ、だからといって、よくいる“きき酒師”のように、「この食材にはこういうお酒が合う」な〜んて教科書通りのナンセンスなことはいたしませんのでご安心下さい。 何でどいつもこいつも料理との組み合わせ、相性ばかりを謳うのか…あたしには全く理解できん<`ヘ´> 「ビールやワインでは、牡蠣や魚介類などの独特の磯の生臭い香りを引き出してしまうから双方の味わいを損ねる! 生臭さを抑えて旨みだけを引き出す日本酒が最高!」 な〜んてぬかしている日本酒業界人が大半よ(;一_一)ったく! オイスターバーで私は生ガキにワインを必ず頼むんだけど…ピロコは日本酒きき酒師失格なわけ〜?? なアホな!! そんなことばかり言っているから、固執しちゃうんだよ! 売上が急降下するんだよ日本酒は!! と、個人的なうっぷんを皆さんに晴らした所で…話を元に戻しま〜す。 また別の機会に日本酒業界の問題点を思いっきりぶちまけます!! 今回はひとまずここまで。 え〜っと、旬の高級魚介類の話でしたよね。 先日、運良くタラバ蟹をゲットしたので、ピロコお気に入りの萬歳楽さん“白山”大吟醸古酒をぬる燗で一緒に楽しみました。 ま〜毛蟹に比べれば“蟹みそ”は決して多くはないけど、タラバの大きな甲羅に山吹色のお酒を注いで“食べ+飲みほす!”という最高の贅沢を味わいました☆ これ騙されたと思って真似してやってみて〜! おいひ〜よ♪ 綺麗になった甲羅は…蛇の目ピロコの覆面に再利用〜(笑)。めでたし。(女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコ)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分