-
芸能 2011年10月13日 11時45分
少女時代、e-ma のど飴新CMでミニチュア世界に登場!
味覚糖株式会社は、新TVCMに、今年「日本初TVCM起用」として多くの話題をさらった少女時代を引き続き起用。第1弾TVCMの「少女の晩餐」篇に引き続き、「ドールハウス」篇を10月17日(月)から全国で放映する。新CMソングは、「BAD GIRL」。今年6月の発売後80万枚を突破した大ヒット作、日本オリジナル1stアルバム「GIRLS' GENERATION」に収録され、ファンの中でも特に人気の高かった楽曲のため、急遽PVを製作することとなったダンスチューンだ。 『少女時代』をドールサイズに見せるため、実物の何倍もの大きさのe-maのど飴や美術を用意。アナログで「ドールハウス」をつくりあげた。さらにハイスピード映像でメンバーの表情や絞り感を表現。どんな表情になっているか、CMでじっくりとご堪能することができる。衣装はメイド服からインスパイアされたお揃いの衣装を少女時代のメンバーがとってもキュートに着こなしている。 撮影では巨大サイズのe-maやフランスパン、ブドウ、リンゴの大きさには、撮影入りしたメンバー全員がビックリ。大きなe-maを何度も振り回すため、相当に負担がかかる撮影だったが、メンバーはいつものように仲良くふざけあったり、笑いながら華麗にこなし、現場は非常に和やか。全員が集合するカットは巨大な美術と、美しい少女時代のメンバーが勢揃いし、とても壮観。撮影慣れしているはずのスタッフも「かわいい!」と興奮していたという。
-
芸能 2011年10月13日 11時45分
もう結婚は考えたくなかったはずの堀ちえみが再々婚
タレントの堀ちえみが12月に交際中の男性と結婚することがわかった。12日に放送されたフジテレビ系の情報番組『知りたがり!』で本人の口から明らかにした。堀とともに、お相手の男性にも2度の離婚歴があり、堀には5人、男性には2人の子供がいる。 堀ちえみは、1967年生まれの大阪府出身。第6回ホリプロタレントスカウトキャラバンの優勝をきっかけとして芸能界デビュー。83年に放送されたドラマ『スチュワーデス物語』で大ブレイク。プライベートでは89年に医師と結婚するも離婚、さらに00年に雑誌編集者と結婚するも昨年6月に離婚している。離婚会見では、「もう結婚は考えたくない」と語っていた。
-
スポーツ 2011年10月13日 11時45分
ベテラン山崎武司の退団は楽天版・大型補強の予兆?
チームの精神的支柱・山崎武司内野手(42)が戦力外通告を受けた。現役生活を続けるため、楽天を退団する…。一部報道によれば、山崎に興味を示す球団がすでに現れたらしいが、見送る側の楽天内部からこんな声も聞かれた。 「山崎サンまで肩を叩かれたのだから、やっぱり…」 何が「やっぱり」なのかと言えば、今オフ、星野仙一監督(64)が『大量解雇』と『大量補強』を強攻するとの噂がシーズン中から絶えなかったのだ。 「阪神時代の最初のオフ、大量24人の選手入れ換えています。就任して最初のシーズンは様子見。その結果を踏まえ、お眼鏡に適わなかった選手は解雇・放出されました。楽天でも同じことを繰り返される、と」(球界関係者の1人) 中日指揮官のころから、星野監督は「トレード好き」で知られていたが、楽天指揮官に着任してからもその前兆は見られた。中日に大敗した5月23日、星野監督は「オマエら、全員クビや! オフにどうなるか覚悟しとけ!」と怒鳴り散らした。選手は驚くしかなかったが、翌日、関川浩一コーチが「監督は愛情がないと怒らない。それを分かってほしい」と、選手に発言の真意を説明し直していた。しかし、「愛情がどうのって言う前に、ああいう発言は…」と首を傾げる選手もいないわけではなかった。 感情の行き違いが、首脳陣と選手間の溝に繋がっていく。現楽天にそういうキナ臭い様相は見られないが、さらに逆上れば、星野監督が渡辺直人の放出を決めた際、全選手が「何故!?」とフロントに噛み付き、一部選手は涙まで流していた。チームの精神的支柱が山崎なら、まとめ役は渡辺だった。「星野監督はチームの内情を把握していない」と、非難する報道陣もいないわけではなかった。 チームの指揮が上がらなかった前半戦、やはり中日時代を知る仁村徹コーチが「渡辺放出の件? フロントに聞くとか泣くなんてプロ意識が低すぎる」と語っていた。このコメントは報道陣との質疑のなかで渡辺の名前が出たから答えたにすぎないが、「プロ意識の低さ」なる言葉は、楽天選手を傷つけたそうだ。星野監督の性格を知る両コーチの言動からして、今オフの大量解雇、大型補強は端から決めていたのではないかとも考えられる。 「山崎退団により、今後、チームをまとめられるのは嶋(基宏)1人になったと言っていい」(前出・同) エース・岩隈久志(30)の海外FA権行使によるメジャー挑戦も規制路線である。 「08年高校生ドラフト1位の寺田龍平も戦力外を通告されました。プロの壁に苦しんでいますが、年齢的に見れば結論を出すのはまだ早い。それに現時点で『解雇』を申し渡された8人が全員、投手というのも気になります」 ライバル球団のスコアラーは星野監督の補強ターゲットは「投手」と読んでいた。12球団合同トライアウトまでの間、第2次、第3次の解雇者も発表される。これは他球団も同じだが、中日、阪神でのトレード、大型補強を思えば、星野監督はビッグネームの獲得を好んできた。大物選手を獲得するとなれば、それ相応の資金も必要となる。「選手総年俸で予定予算を超えたくない」との都合もあるのかもしれない。その影響で球団創設時を支えた選手のプライドが傷つけられたとしたら、星野監督は地元ファンとの間にも溝をつくってしまうだろう。
-
-
トレンド 2011年10月13日 11時45分
『週刊少年ジャンプ』はコラボがブーム?
『ONE PIECE』『トリコ』や『銀魂』『SKET DANCE』などコラボ企画が話題となった『週刊少年ジャンプ』であるが、最近は隠れたコラボも熱い。『SKET DANCE』とのコラボ企画で『銀魂』の主人公・坂田銀時は他作品のパロディをコラボと自称したが、近時の『週刊少年ジャンプ』では他作品の彷彿させる展開が見られる。 まずは新章に突入した冨樫義博の『HUNTER×HUNTER』。8日発売の44号に掲載された第319話「抽選」では十二支をモチーフにした幹部キャラクターが登場した。十二支をモチーフとする点は桐山光侍の『NINKU -忍空-』と同じであり、大半のキャラクターのビジュアルが動物と関連付けられている点は尾田栄一郎の『ONE PIECE』の王下七武海に類似する。 しかも、幹部キャラの登場シーンは「どべ〜ん」の擬音付きで、これも『ONE PIECE』の「どーん」を連想させる。さらにストーリーは自己の過去作品の『幽遊白書』の魔界統一トーナメント編を想起させる展開になった。 一方で幹部キャラが動物と関連付けられる理由は、コードネームの付与者に心酔するあまり、自らを干支に因んだコードネームに似せようと自発的に努力した結果と説明する。ここには「なるほど」と思わせるオリジナリティがある。 他作品のパロディでは定評がある空知英秋の『銀魂』も負けてはいない。同じ44号に掲載された「ストレートパーマに悪い奴はいない」は主人公以外の記憶が改変されたという展開である。これは久保帯人の『BLEACH-ブリーチ-』に登場する月島秀九郎の能力「ブック・オブ・ジ・エンド」を連想させる。 4日に発売された『BLEACH』の単行本・第52巻では、その月島の能力によって主人公・黒崎一護が追い詰められる。身近な人々の記憶が操作される絶望感や激しい怒りをシリアスに描いている。これに対して『銀魂』は類似した状況をギャグテイストで描いた。 圧巻は西尾維新原作、暁月あきら作画の『めだかボックス』である。43号に掲載された第116箱「俺は」では漫画の主人公論が展開され、週刊少年ジャンプの歴代漫画の主人公の特徴が語られる。言及された作品は『キン肉マン』や『北斗の拳』『ドラゴンボール』などの人気作品、『キャプテン翼』や『SLAM DUNK』、『テニスの王子様』のようなスポーツ物、『電影少女』『ヒカルの碁』などに至るまで幅広い。 原作者の西尾維新は小説の登場人物に「長い間ご愛読ありがとうございました」との台詞を語らせるほどのメタフィクションの名手である。それは『めだかボックス』でも健在で、その漫画論も数多くの漫画の読みこなしに裏打ちされたものになっている。『北斗の拳』のケンシロウを「愛」、『電影少女』の弄内洋太を「ピュア」、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の緋村剣心を「優しく」と特徴づけることは表層的な作品理解では得られない結論である。 他作品を読みこなし、消化することで自らの作品を豊かにしていく。そのような好循環が働いている『週刊少年ジャンプ』から目が離せない。(林田力)
-
その他 2011年10月13日 10時00分
新リリースのアップル「iOS5」アップデートできないユーザー続出
13日未明にリリースされたアップルの「iOS5」だが、今回、原因不明のエラーでアップデートできないユーザーが続出している。 iPhoneやiPadに200以上も加わる新機能をさっそく体験しようとしてダウンロードしたユーザーを困惑させているというのだ。 Twitterやブログに書き込まれているエラーの種類は数多いが、なかでも「エラー3200」が出てアップデートできないというものが多い。「iPhone“○○”を復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(3200)」と表示されてそれ以上進めないのだ。「復元」の段階でアップル社のサーバに固体認識を確認しに行く際にサーバから回答がこないことが原因ではないか? という憶測もあるが、現時点では決定的な原因はわからない。 ともかく、眠い目をこすりながらやったアップデートに挫折してガッカリしているユーザーが多いのも事実。詳しい情報が出揃うまでiOS5のアップデートは様子見といったところか。
-
-
芸能 2011年10月12日 15時30分
板野友美がブログでキス顔披露!! かわいすぎて失神しちゃいます!?
アイドルグループ、AKB48の板野友美が、自身のブログで先日に“すっぴん”姿を披露、変らぬ美貌を披露し話題になった。そんな中、10日の22時過ぎに更新された同ブログで、さらなる衝撃がファンに走った。なんと、ともちんが自身のキス顔の画像をアップしたのだ。 「おやすみ」とのタイトルで更新された同ブログでは、当日に行われたメガネドレッサーショーについて、「素敵な賞をAKB48としていただきました!! 嬉しい。いつかは個人としてサングラス部門で受賞できるようになりたいなー」とコメント。そして、「おやすみ〜chu,bye-bye」とお別れの挨拶とともに、大興奮間違いなしのキス顔を披露。ファンから「めちゃくちゃ可愛いです」「ともちんの ばかん かわいすぎて涙がでる」などのコメントが書き込まれ、かわいすぎるキス顔に失神するファンが続出したとか、しないとか…。 ともちんこと板野友美は、リアルライブを見ている可能性があり、今後も、ぜひ国民的アイドルグループの主力として活躍して欲しいメンバー。 キス顔まで来ると、「きょうは、どんな画像が載ってるの…」と期待せずにはいられない。ただ無理はしないでね。 がんばれ、ともちん!!画像:板野友美オフィシャルブログ「TOMO」Powered by アメブロ
-
芸能 2011年10月12日 15時30分
藤原紀香 起死回生の“あの方法”で再び話題を独占か!?
結婚まで秒読みとも報道されている女優の藤原紀香。10日には交際中のUBS証券会社アナリスト、乾牧夫氏とともに、旅行先のタヒチから成田空港へ戻り、待ちかまえていた報道陣に、「指輪ももらってませんし、プロポーズもされてません。びっくりしちゃったぁ〜、困っちゃう」と語った。そんな、プライベートは好調の紀香も、仕事については恵まれていないというのは先日のリアルライブ既報のとおり。プライベートは順調でも仕事運がイマイチな藤原紀香(http://npn.co.jp/article/detail/86103128/) 各局で主演を張ったものの、代表作といえるようなものを残すことができなく「女優・藤原紀香」としては厳しい現実がある。しかし、そんな彼女だが、実は隠れたあるヒット作があることをご存じだろうか。 「前夫の陣内智則との結婚式ですよ。芸能界から大物が多数、出演。視聴率もそこそこ良かった。現在、紀香の代表作はこれです。瞬間最高視聴率は、関東で32.7%、関西で49.2%ですから」(スポーツ紙デスク) 現在のお相手である乾氏は証券シニアアナリストとして財界、政界との太いパイプを持つ人物。紀香経由による芸能界だけでなく、結婚式には各界から大物を招待することが可能。再び、結婚式をテレビで生中継して注目を集めさせよう…と紀香の周囲は考えているようだ。ただ、現実はそう簡単ではないとも。 「紀香の商品価値がガタ落ちしていることも確かなことですが、そもそも、紀香がバツ1、乾氏はバツ2。この二人の結婚式にテレビ局が動くというのは正直、考えづらいですね」(スポーツ紙デスク)。 結婚間近とも言われる紀香。もし、結婚式を生中継する奇特なテレビ局があるならば、乾氏にはぜひ、陣内が結婚式でピアノの弾き語りをして話題になったコブクロの『永遠にともに』を披露して欲しい。紀香も涙を流すこと間違いないはずだ。
-
芸能 2011年10月12日 15時30分
グラビアアイドル原幹恵が初のラジオ冠番組
人気セクシーグラビアアイドルの原幹恵が、初のラジオ冠番組が文化放送でスタートする。タイトルは『原幹恵 ゆる☆ふわ』。 同番組は同じ事務所のファッションモデル・赤井沙希、南條有香とともに盛り上がる金曜深夜のガールズトーク番組。番組タイトルは原幹恵が自ら考案。原幹恵は東京に出てきて5年間、ラジオを聴きながらずっとラジオ番組をやりたい、と思っていたということで、「ようやく夢がかなった」と喜んでいるという。 女の子たちによる女の子のためのゆるーく、ふわーっとした男子禁制の女子会番組。金曜深夜、ちょっとのぞいてみる価値はあるかも!?番組名:『原幹恵 ゆる☆ふわ』パーソナリティ:原幹恵・赤井沙希・南條有香放送日時:毎週金曜日26:30〜27:00(土曜日AM2:30〜3:00)放送開始:10月7日金曜日26:30〜27:00(10月8日土曜日AM2:30〜3:00)
-
芸能 2011年10月12日 15時30分
“韓流推し”に限界が見えたフジテレビ
7月下旬に俳優の高岡蒼甫が自身のツイッターでフジテレビの韓流への傾倒ぶりを批判したことから火が付き大規模なデモまで行われたが、ついに韓流一色の音楽番組も放送された。 10日に放送された同局の「HEY!HEY!HEY! 18年目突入記念! 元気が湧いてくる名曲スペシャル!!」の出演者の顔ぶれはTRF、東方神起、AFTERSCHOOL、T-ARA、RAINBOW 、FTISLAND、2NE1で日本のアーティストはTRFのみ。 「パネラーは全員日本人のタレントで、韓流好きを公言する大沢あかねらは熱狂していたが、子役の鈴木福はかなり浮かない表情。ネット上では、『福くんの目が死にすぎてる』、『これは酷い。福くんも無理矢理手拍子させられちゃってかわいそう』、『福くんの感情どこ行ってしまったん?』など続々と同情の声が寄せられた」(芸能記者) 10月10日付けのオリコンランキングではシングル部門でT-ARA、アルバム部門で東方神起が1位を獲得。勢いのある2組が出演しているだけに、10日の放送はかなりの高視聴率を獲得したに違いなかったが…。 「前回の放送は9月26日で14.5%だった。ところが、10日の放送は10.3%で前回よりも4%以上ダウンした。露骨な“韓流推し”に視聴者も飽きてしまったのだろう」(同) 同局では23日から韓国の女優キム・テヒがヒロインを演じる「僕とスターの99日」が放送され、「このドラマが高視聴率ならば、韓流コンテンツをさらに強化していく計算ようだ」(テレビ関係者)というが、10日の「HEY!HEY!HEY!」の視聴率で韓流推しに限界が見えたような気がするのだが…。
-
-
トレンド 2011年10月12日 15時30分
【車を見れば芸能人がわかる!】チャン・グンソク 俺様キャラのパンツはネズミ色、車は白
クルマは持ち主の性格を表わす鏡だという。芸能人の愛車から彼らの人生を読み解く当コーナー。第3回目の今回は日本の中年女性から熱狂的支持を集める韓流スター、チャン・グンソクだ。 嵐のような韓流ブームが日本を席巻する昨今、その中心にいるのが「グン様」こと彼。ドラマ『美男ですね』でブレイクすると、来日すればカメラの前で「俺様キャラ」を全開でアピール。TV局はこぞって彼のフィーバーぶりを紹介した。 いまどき自分のことを「俺様」と呼ぶのは彼とジャイアンぐらいのものだろうが、甘〜いルックスとイケイケキャラのとギャップが日本のオバサマ層には大ウケらしい。 もっとも、その日本と地元韓国の「グン様」には、かなりの温度差があるようだ。 子役モデルとして幼くして韓国芸能界入りした彼。デビュー時には事業に失敗した父親のために、なくなく下着メーカーの広告に出演した過去もある。その写真はネット上にも多々散らばっているが、タンクトップにブリーフで不敵な笑みを浮かべる彼の姿が何ともいえない。また、母国・韓国での人気はというと、「子役からやっているから名前は知っているけど、騒ぐほどのタレントじゃない」なんて報道も最近なされたばかり。メッキが剥がれる日もそう遠くはないのか…。 さて、そんな「グン様」がお乗りになる愛車は白い「ポルシェ・911カレラS」。不評だった前作のティアドロップ型のヘッドランプから伝統の真ん丸目玉に戻し、インテリアをはじめ大部分を刷新した人気車。当の本人もかなり気に入っているらしい。 そういえばグン様、以前はレクサスの白にも乗っていた。どうやらクルマは白が彼のお気に入りのようだ。ブリーフはネズミ色だったが…。 3.8L、355馬力のエンジンを搭載し、その速さは停車時からわずか4.8秒で時速100キロに到達する超一級品のスピードが魅力の「911カレラS」。欠点といえば、このクルマに果たして1200万円の価値があるかという点のみだろう。その価値がわかる選ばれ者だけに乗ることが許された至高のポルシェ。まさに、セレブであることを誇示するような道楽者のための一台だ。うーん、グン様、“ミーハーですね”。(愛車情報は過去にメディア等で報道された内容を基に取材しております)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分