-
トレンド 2012年02月03日 15時30分
映画「アフロ田中」公開記念 今月15日渋谷にアフロニストが大集合
映画「アフロ田中」の公開(2月18日)を記念して15日に東京・タワーレコード渋谷店でベストアフロニスト賞授賞式が行われる。当日は、お笑い部門、アスリート部門、ミュージシャン部門それぞれのアフロヘアたちが招かれアフロトークを披露。(どんなアフロニストが登壇するかはご来場してのお楽しみ!) さらに、15日は「アフロ田中」の主題歌である、これまたアフロヘアのアーティスト「鶴」のNewシングル「夜を越えて」(ワーナーミュージック・ジャパン)の発売日ということで、鶴のライブも開催。シングル発売と連動して8日までに鶴の「夜を越えて」を予約、タワーレコード渋谷店での購入者から先着で同イベントに招待される。 同作は、現在連載中(週刊ビッグコミックスピリッツ)の人気コミック「アフロ田中」シリーズの実写映画化。主人公に松田翔太、ヒロインに佐々木希をむかえ、周りを固める仲間たちにはインパルスの堤下敦、田中圭、遠藤要、駒木根隆介が扮し、その他、原幹恵、美波、吹越満、皆川猿時、辺見えみり、リリー・フランキーなど個性豊かな面々が脇を固めている。監督は新鋭・松居大悟。本作が長編映画デビューとなる。(C)2012 のりつけ雅春・小学館/「アフロ田中」製作委員会※詳細は公式HP。こちらでもアフロニスト授賞式への参加応募も行なっている。http://afrotanaka-movie.jp/
-
レジャー 2012年02月03日 15時30分
キャバ嬢列伝 〜カラオケクイーンの努力〜
日夜さまざまなお客を相手にするキャバ嬢たち。中には変わったお客も多いものである。 都内の某所に勤めるキャバ嬢のAさん(28)は歌がうまく、連日客からカラオケのお伴に指名されている。歌のレパートリーも幅広く、流行りの歌はもちろんのこと、洋楽・懐メロ・アニメソング・軍歌なども歌いこなせるという。その持ち歌は実に5000曲。店では文句なしのブッチギリのカラオケクイーンである。 彼女がなぜここまで、持ち歌を増やせるようになったのか? それには涙ぐましい努力があったという。 もともと彼女は歌が好きであった。とは言っても歌えるのは主に自身が育った90年代のヒット曲であったり、流行の歌ばかりで他のジャンルへの興味は皆無に等しくかの定番デュエット『男と女のラブゲーム』さえも知らなかったという。 当時、彼女はまだ若かったため無知を武器にすることもできたが、さすがに25を超えると年配のお客ともコミュニケーションをとらないといけなくなる。何か共通の話題を持たねば…。 そこで彼女が選んだのは「あらゆる歌に詳しくなる」というものだった。 歌う事が好きだった彼女は、連日カラオケに行きリサーチを重ねるのはもちろんのこと、近所の健康ランドのカラオケ施設へ出向き主に年配の人が好む歌を徹底的に調べ出した。また、80年代のアイドル曲などは独特の振り付けもあり、それも憶える必要もあったという。 それからというもの、彼女は立派な歌謡曲ファンになった。 ちなみに彼女の十八番は昭和の名シンガ−岡晴夫の『青春のパラダイス』。岡晴夫の代表曲である『憧れのハワイ航路』は年配なら誰しもが知っている曲であるが、そこをあえてズラすことにより造形の深さを演出することができるという。 最近は、彼女は藤山一郎にハマっているという。藤山一郎のような粋でダンディなお爺さんと結婚したいとも言ってもいるようである。 キャバ嬢の世界は奥が深いのである。(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
芸能 2012年02月03日 11時55分
TBSが横浜球団売却で大幅増益! 大きく減益のテレビ東京は島田紳助さん引退が響く?
在京民放キー局5社の11年4〜12月期の連結決算が、2月2日に出そろった。売上高は微減となったTBSホールディングス(2595億9200万円=前年同期対比-0.1%)を除き、他の4社は増収となった。 とはいえ、増収4社もフジメディアホールディングス(4485億2100万円=同+0.1%)、日本テレビ放送網(2253億3400万円=同+1.1%)、テレビ朝日(1806億9600万円=同+1.8%)、テレビ東京ホールディングス(817億1000万円=同+2.5%)と、ほぼ前年同期並みで、微減のTBSを含め、売上高は全社とも変わらなかった。これは、東日本大震災の影響で春先に落ち込んだ広告収入が持ち直し、BS放送の好調も下支えしたためと思われる。 一方、純利益については、大きく明暗を分けた。5社とも黒字となったが、前年同期対比で増益したのはTBS(120億1900万円=同+570.0%)、フジ(165億9800万円=同+22.2%)、テレビ朝日(64億9800万円=同+1.3%)の3社。6.7倍の大幅増益となったTBSは、横浜ベイスターズの株式譲渡で特別利益を計上したため。フジは放送事業自体においては減収となったが、コスト削減が功を奏し、約2割の増益となった。 逆にテレビ東京(11億9200万円=同-62.7%)は前年同期から大きく減益した。これは、BSジャパンを完全子会社とする過程において、負ののれん発生益16億5400万円を前年度に計上していたため。また、放送事業においては、司会者だった島田紳助さんの電撃引退により、「開運!なんでも鑑定団」の再放送を休止せざるを得なかった点や、ローカル局への売り上げが好調だった番組の終了が番組販売収入に響いた。日本テレビ(150億3800万円=同-10.4%)も、約1割の減益となったが、これは前年度に約30億円の投資事業組合運用益を計上した反動。 なお、12年3月期の通期の売上高は微減のフジを除く4社が増収を予想。5社ともに純利益は黒字を見込んでいる。(蔵元英二)
-
-
芸能 2012年02月03日 11時45分
神田うの 夜遊び一切なし、育児に専念
タレント神田うのが2日、都内でアクアクララ「ベビアクア」プラン イメージキャラクター&新CM発表会に出席した。 昨年10月に第一子となる長女を出産した神田は、CMで共演した聖菜ちゃんを抱っこしながら「赤ちゃん中心の生活になりました。夜な夜な出かけることに興味が無くなり、一切夜遊びしなくなりました。(育児生活に)こんな楽しい世界があったんだ」と母親の笑顔を見せた。 元々自身が愛用していたというアクアクララのイメージキャラクターに選ばれ「嬉しかったです」とコメント。 「完全母乳なので水は一番気にしています」と健康第一をPR。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年02月03日 11時45分
キム兄が4度目の結婚!!
お笑い芸人のキム兄こと木村祐一が5月8日に女優の西方凌と結婚することがわかった。3日放送のテレビ朝日系「Oh!どや顔サミット」で正式に発表するという。 木村祐一は、これまで、タレントの辺見えみりなどと計3度の結婚、離婚歴があり、今回が4度目の結婚となる。
-
-
芸能 2012年02月03日 11時45分
AKB48のアニメ 「AKB0048」の配役が決定
アイドルグループ、AKB48のメンバーが声優として参加する「AKB0048」の配役が発表された。【「AKB0048」主人公9名キャスティング】 藍田織音役 →仲谷明香 一条友歌役 →佐藤亜美菜 神崎鈴子役 →秦佐和子 岸田美森役 →佐藤すみれ 東雲彼方役 →石田晴香 東雲楚方役 →矢神久美 園智恵理役 →渡辺麻友 本宮凪沙役 →岩田華怜 横溝真琴役 →三田麻央●河森正治【原案、総監督】コメントキャスティングオーディション前に、ある程度はどのメンバーがどの役に向いているか想定していました。ところが、実際に色々な役を試してもらったり、4人ごとにグループになって掛け合いのセリフを演じてもらったりする中で、新しい可能性が見えてきて、スタッフ一同、朝まで白熱した論争を重ねて、この配役が決まりました。9人とも皆、こちらが演技指導をしていく中で、飲み込みも早く、自分の個性を出そうとする対応能力には本当に感心します。これまでのAKB48での活動が彼女達の新しい可能性にチャレンジしていく能力を育んでいるのだと思います。今回の「AKB0048」では、9人誰もが主人公です。実際に、本番のアフレコで演じていく中で、誰が自分のキャラクターと共に輝いていくのか、私もこれから楽しみです。
-
芸能 2012年02月03日 11時45分
お笑いコンビ、「ずん」のやすがロケ中に骨折
お笑いコンビ、「ずん」のやす(42)が2日、フジテレビ系列「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜午後9時)のロケ中に新潟県内のスキー場で負傷していたことがわかった。第2腰椎破裂骨折と第1腰椎両側突起骨折と診断されている。
-
スポーツ 2012年02月03日 11時00分
独走キャッチ 栗山日ハムがダルビッシュ40億資金で松阪強奪の裏工作(2)
さらに、栗山監督の松坂獲得にはもう一つ大きな意図がある。「清武騒動」で進退が微妙になってきた巨人・原辰徳監督の招請だ。 「現在の日本ハムのスタッフ布陣は暫定的なもので、最終形は『原監督、栗山GM』。原監督はかつて栗山氏に巨人入りを打診したことがあった。今度は逆の形ですが、両者は昵懇の間柄。王貞治氏が福岡ソフトバンクス監督に転身して大成功したように、原監督にもまた北海道日本ハムで大きな花を咲かせてほしいと、栗山監督は球団に説いている」(スポーツ紙デスク) 球団側も“監督”原に異存はない。今抱えている最大の悩みが昨秋のドラフトで1位指名した菅野智之(東海大)の入団拒否にあるからだ。 伯父が巨人・原監督という特殊な家庭事情の菅野は、「伯父さんと一緒のユニホームで戦いたい」と、ノンプロにも独立リーグにもいかず、1年間の浪人を表明している。 日本ハムの単独交渉権は今年3月で切れることもあり、もう待ったなしの状況なのだ。 逆に考えれば、原監督が日本ハムのユニホームを着ることになれば、将来的にも目的が果たせるわけで、問題は解決する。今季は不可能としても原監督と巨人の契約は今季から2年。再来年の“原日本ハム”誕生は可能だし、来季から江川巨人発足となれば、1年の前倒しもありうる。 そんな壮大な計画を菅野が知れば、急転日本ハム入団の可能性はある。 「チームの3本柱が松坂、菅野、斎藤佑樹という超豪華な顔ぶれとなれば、原監督も巨人への愛着が断ち切れるのではないか。さらに言えば、来季から菅野が巨人に加わったとしても、自身が巨人監督でなければ、意味をなさない。まして今秋のドラフトで巨人が菅野を単独指名できるとも限らない。これは原ファミリー全体の問題であり、だからこそ、日本ハムはすべてを解決するためにも原氏を監督に招きたいのです。それにはまずは松坂の獲得です」(日本ハム担当記者) ダルビッシュは1月21日、レンジャーズの本拠地・テキサス州アーリントンで入団会見を開き、「ベストを尽くすだけ。プレッシャーは頭が悪いのか、あまり感じない」と自信を口にした。さらに、1年以上長引いた、紗栄子夫人(25)との離婚も成立し、前途洋々。 あとは北の大地に残した、超特大の置き土産の行く末に期待が集まるところだ。
-
スポーツ 2012年02月02日 17時18分
独走キャッチ 栗山日ハムがダルビッシュ40億資金で松阪強奪の裏工作(1)
「風が吹けば桶屋が〜」の例えではないが、ダルビッシュ有(25)のレンジャーズ入りで日本ハムの笑いが止まらない。 マスコミは「6年総額43億円」の年俸だけを強調するが、見逃せないのは球団がダル売却で得る約38億8000万円の入札金だ。球団はこれまでダルビッシュに費やした総資金を全額回収できたばかりか、そのほぼ同額の余剰金を得るからである。 そのダルマネーの使い道について、津田球団社長は「球団発展へ幅広く検討する。まだ具体的には決定していないし、発表する段階じゃない」と言葉を濁したが、すでに遠大な補強計画が決まっているという。 「思い出してほしいのが、当初、栗山英樹監督は監督ではなく、GMとして日本ハムに招聘されていたことです。つまり球団はダルビッシュをポスティングで売却することを前提に、そのダルマネーで知性派の栗山氏にチームの再構築を託したのです。今季の栗山監督に求めているのは勝敗など度外視して、来季以降に不動の人気を誇る常勝チームに作り上げること。極言すれば、条件を問わず、ダルビッシュに勝るとも劣らないスーパースターを獲得することです。ズバリ! 今季で6年契約が満了するレッドソックスの松坂大輔(31)の獲得です」(担当記者) 栗山監督は'07年に松坂を題材にした本を著している。『怪物前夜“60億円の男”松坂大輔を育てた「嫌いにさせない」子育て術』。“いかにして松坂という天才投手が育て上げられたのか”という、ある種の教育本である。 この一例だけを見ても、いかに栗山監督が松坂及び松坂ファミリーと太いパイプを設けているかがわかるが、見逃せないのは、松坂家のルーツが北海道だということだ。現に北海道稚内市には'08年に完成した『松坂大輔スタジアム』という公式記念館があり、松坂の幼少期から現在までの活躍を紹介した年譜とともに、横浜高校、西武、レッドソックス、WBCで使用したグローブ、バット、ユニホーム、トロフィーなどが展示されている。 松坂の祖父・徳次さん('06年に81歳で死去)は同市の出身で、戦時中は手投げ弾の遠投記録を塗り替えた北海道の著名人。 3人いた子供のうち二男が稚内の高校を卒業して上京。それが松坂の父・諭さんである。 「だから北海道民は松坂に親近感を覚えているのです。'98年のドラフトで日本ハムが1位指名したこともあり、北海道でプレーしてほしいと願っている。栗山監督が密かに松坂を狙っているのはそのためです」(地元放送関係者) 松坂は昨年9月、右ひじの手術を受け、復帰は早くても今季後半。今年で契約が満了することから、来季は日米のどの球団にも行ける。年俸は1000万ドル(約7億2000万円)だが、日本復帰は十分に可能だ。
-
-
芸能 2012年02月02日 15時30分
AKB48で内紛勃発?
人気アイドルグループAKB48で特定のメンバーをターゲットにした“イジメごっこ”が流行っていることを発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。 同誌によると、最初にターゲットにされたのは板野友美。ネットで整形疑惑が話題になったころには「元ブス」、「サイボーグ」などの陰口がひどかったという。 その後、メンバー最年長の篠田麻里子に矛先が向けられ、「オバサン」、「私たちとは世代が違う」などの陰口が。昨年6月の総選挙後には3位に急浮上した柏木由紀が約1カ月にわたって一部のメンバーから無視され、鼻が低いのをネタに「ブタ鼻」などと言われていたようだ。 昨年総選挙で1位に返り咲いた前田敦子にも「すっぴんがヤバい」との陰口が。ソロデビューを控えたさしここと指原莉乃は格下のメンバーからCM撮影の際に「サシコ邪魔! どけよ!」と悪態をつかれたというのだ。 ちなみに、大島優子は別格でターゲットの対象外だとか。 「過去の総選挙で上位メンバーと下位メンバーの扱いの違いをメンバーたちは嫌になるほど目の当たりにしてきたため、どうしても人気メンバーがターゲットとなってしまうようだ。そのため足の引っ張り合いがすごく、総選挙の前にはライバルのスキャンダルをリークするメンバーがいるとか。特定のメンバーをターゲットにするならまだしも、そのうち派閥ができたりして内紛に発展しなければいいのだが」(芸能記者) 時々、体調不良を訴えるメンバーもいるほど、連日ハードなスケジュールをこなすAKBのメンバーたちだが、ファンのためにも仕事に悪影響を及ぼすようなイジメは追放してほしいものだ。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分