-
芸能 2012年03月24日 17時59分
ラブラブな友近&アジアン馬場園の横でハリセンボン近藤がぶち切れ!?
お笑い芸人の友近(38)、お笑いコンビ「アジアン」の馬場園梓(31)、「ハリセンボン」の近藤春菜(29)が23日、LLサイズから10Lサイズまでのレディースアパレルを取りそろえた「スマイルランド渋谷店」(東京・渋谷区の渋谷パルコPart3の6階・24日オープン)の開店記念イベントに登場し、トークショーを行った。 「スマイルランド渋谷店」は女性の個々の体形に合わせて悩みを解消しながらショッピングやおしゃれを楽しんでもらおうというコンセプトのもと、専門のスタッフが対応し、通常の3倍の広さという試着室は満足ができるまで何度でも、何時間でも使用可能。トークショーでは、ぽっちゃり体形の近藤が小学生のころから「パンツを買って、1週間や2週間で股ずれして、穴があいて、ダメになることも」とこぼすと、外観では分からないあて布で股の内側が補強されたパンツも用意されていることが紹介された。さらに、近藤は「きれいなモデルさんが着てるから、よく見えるというのもありますよね」などといじけていたが、同店では、人気ガールズファッションショー「東京ガールズコレクション」出展ブランドの中から、スマイルランド専用の特注服の提供も始まる予定という。 近藤に比べ、イベントのファッションショーにも参加した馬場園は「ぽっちゃりなのに(ファッションショーのステージ上にある)ランウェイを歩くことができて、感無量でございます」と告げ、友近は「おしゃれをすると恋もしたくなっちゃうんじゃないかと思います」とうふふな笑顔。何やら春めいた輝きを見せる2人は、「(交際中という男性とは)中学生どうしみたいな感じなんですよ。やっと青春が来たみたいな感じの2人なので、今、学生気分なんです。(結婚は)急がなくていいかなと」(馬場園)、「(交際中という男性との結婚は)ほんとタイミングだと思います。…でも、海外に行っているので、なかなか会えないんです」(友近)などと“結婚話”で盛り上がった。 順調な交際をにおわせた2人に続き、結婚は? と質問されたのは近藤。いったんは、「私も急がなくていいかなとは思いますけど」などと口にするも、やけになったのか、開き直ったのか、急に声色が変わって、デカイ声で、「でも、たいへんですよね、みなさん。お付き合いしたら、即、結婚はどうなんですか? とか」と言いだし始め、しかし、自身も一度は「(ほんとうの意味で)結婚は? とは聞かれてみたいですよ」とポロリ。「でも、なかなか、いかんせねえ、(結婚は? と近藤に質問する)記者の方も死んだ目をされていますので。聞きたくないのに聞いてんだというのがすごい出ています」と笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2012年03月24日 17時59分
美女コンパニオンも共演、東京モーターサイクルショー開幕!
国内最大級のオートバイイベント「第39回東京モーターサイクルショー」が23日、東京都江東区の巨大展示場・東京ビッグサイトで開幕した。“まるごとバイクざんまい!二輪祭2012”をテーマとし、国内外の車両メーカー、販売代理店、パーツ・アクセサリー関連企業ら148者が出展。 毎年人気を集める「試乗会」では、今年のニューモデルをはじめとする人気車種26台の試乗が可能で、特別企画「憧れのヒーロー・仮面ライダー特別展」会場には、「ダブル」「オーズ/000」「ディケイド」の各仮面ライダー立体像3体と、仮面ライダー専用マシーン3台が展示。仮面ライダー&マシンとの記念撮影ができ、人気の最新カードゲーム「仮面ライダーARカードダス」の体験コーナーも設置されている。警視庁女性白バイ隊「クイーンスターズ」による車両の引き起こし方やバランスのとり方らのレッスンもあるので、女性白バイ隊員から指導を受けたい方は見逃せない。 また、会場では、展示やイベントに華を添える美女コンパニオンたちが、キュートなフェイスと、セクシーコスチュームで来場者を迎えている。 25日まで。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2012年03月24日 17時59分
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、高松宮記念は◎ロードカナロアが6連勝でスプリント王に輝きます。 前走のシルクロードSは、道中中団を追走。直線ではまだ前との差はありましたが満を持して追い出し、エンジンが掛かると一瞬にして先頭に躍り出て次元の違う瞬発力で突き離しました。終わってみれば2馬身半差で完勝。内回りであの脚力発揮は素晴らしいパフォーマンス。馬込みで走らせていたし、今まで以上に厳しい競馬を経験できたことは収穫で、本番につながる内容。一戦毎に様々な条件を克服してきましたから、一気に相手が強くなりますが底力を信頼します。 初のGI挑戦は流れなどにも戸惑う危険はありますけど、現スプリント界は主役不在ですし、非凡な資質を考えればここで一気に頂点に立つ可能性は高そうです。 追い切りでは好時計を出し順調度をアピール。前半も速く、終いもタレないし、本番でも荒れ馬場や坂にも二枚腰のスピードで対応します。一介の高速馬でないことを証明してきた今、力勝負でタイトルを奪取します。(1)◎ロードカナロア(12)○マジンプロスパー(16)▲ジョーカプチーノ(14)△グランプリエンゼル(10)△カレンチャン(3)△アグネスウイッシュ(5)△エーシンリジル馬単 (1)(12) (1)(16) (1)(14)3連単 (1)-(12)(16)(14)(10)(3)(5)ロードカナロア 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年03月24日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/25)マーチS 他4鞍
☆中山11R「マーチステークス」(ダ1800メートル) 平安S(重賞初挑戦)3着、アルデバランS2着と惜敗続きのシルクシュナイダーで今度こそ。 勝ち運に恵まれないが、地力強化の跡は歴然。とりわけ、アルデバランSはコース取りの差が明暗を分けたもので、勝ち馬と内、外逆だったら勝っていただろう。まさに、負けて強しだ。 ハンデ57キロ(前走56キロ)が能力に影響することは考えられないし、三浦騎手が力を引き出しさえすれば自ずと結果は付いてくると確信する。ついに、重賞初制覇を達成だ。◎13シルクシュナイダー○6タガノロックオン▲10トーセンアレス△1マイネルアワグラス、16バーディバーディ☆中山10R「常総ステークス」(芝2000メートル) 昇級以降、2着(0秒2差)、3着(同)と毎回上位争いを演じている、タムロスカイでいける。 力を付けた今なら、初の2200メートルも決め手不足をカバーできる分、むしろプラスになりそうだ。ハンデは据え置きの57キロだし、持ち前の先行力を余すところなく発揮してチャンスをつかむ。◎6タムロスカイ○3メーヴェ▲2サトノシュレン△5カルドブレッサ、9レインボーダリア☆阪神11R「六甲ステークス」(芝1600メートル) 適鞍を得たヒットジャポットが混戦に断を下す。 前走の大阪城S6着(0秒8差)は距離適性の差。体にも余裕があったし、悲観することはない。ベストのマイル(4勝)に戻り、状態も確実に上昇中の今回はチャンス十分だ。差し切りが決まる。◎2ヒットジャポット○6トウショウフリーク▲3キングストリート△8ゴールスキー、10マイネルクラリティ☆中京11R「高松宮記念」(芝1200メートル) 高松宮記念3年連続(4着、2着)挑戦のサンカルロがついに栄冠を手にする。 10キロ増と余裕残しだった前哨戦・阪急杯3着(0秒3差)を使って動き、気合いともガラリ一変。状態はピークに近い。確かに17番枠は誤算だったが、直線勝負型だけに不利は最小限に抑えられるだろう。百戦錬磨の実績と底力を信頼したい。差し切りが決まると見た。◎17サンカルロ○16ジョーカプチーノ▲10カレンチャン△1ロードカナロア、15ダッシャーゴーゴー☆中京10R「名古屋城ステークス」(芝2200メートル) 近5走、(2)(2)(1)(2)(2)着と堅実無比のダコールをイチ押し。 前々走の早春Sはギュスターヴクライ(先週の阪神大賞典1着)と0秒1差の接戦を演じており、実力を疑う余地はない。直線の長い中京コースに替わり、チャンスは大きく広がった。◎9ダコール○2サトノパンサー▲6ジェントルマン△1トウカイパラダイス、11ウォークラウン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月24日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(3/25高松宮記念)
日曜の勝負レースは高松宮記念。大舞台のこのレースで必殺の「ワイド」をメインに勝負です。必殺って言うかただ単に弱気になっているだけだろとは言わないで下さい(笑)。 本命はサンカルロ。直線が伸びた新たな中京コースで最も恩恵を受けるのが差しのこの馬。左回りの勝ちもあり、雨の影響で馬場が悪くても実績あり。出走馬の中では死角が少なく、差しが生きるコースであと一歩届かなかったG1制覇をここで決めると見ます。 対抗には中京は「洋芝コース」であることを踏まえ、札幌・函館コースの相性がいいカレンチャンが浮上。前走は重馬場で行われたオーシャンSは0.2秒差4着。香港遠征後で3か月振りだったことを踏まえると重馬場もこなせるタイプとみるのが妥当では。 自分の中で納得して買えるのはこの2頭だけだからワイドが大本線。でもこれだけじゃちょっと面白味に欠けるのでロードカナロアを外した3連複も。ヒモで期待するのはジョーカプチーノ。位置撮りが気になるところですが、エンジン全開となったときの脚は一級品。その脚を最後に持ってくる展開となればチャンスはありそう。そして、もう1頭はエーシンダックマン。G1で単騎逃げ濃厚。そして鞍上が川田騎手となれば1発がありそうな気配が。 ということで、勝負馬券は…。ワイド(10)-(17)に1000円。3連複2頭軸流し5点を各100円で!(10)(17)-(16)(9)(14)(15)(12) いつも通り合計1500円で勝負! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年03月24日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 3・25 〜高松宮記念〜
私の本命はこちら!◎サンカルロ ようやく復調してきた感のあるこのお馬さんを本命にします! また外枠になって鞍上の吉田騎手は落胆したそうですが、今の改装された中京コースは外差しが決まりやすいと聞いていますし、内に包まれながら馬群を捌くよりも外から差し脚にかけた方がよほどの外を回されない限りはプラスになるのではと思います。週末の雨で馬場は重そうですがこれも逆にプラスと思いますし、追い切りも併せた馬に楽に先着と動きも絶好です。一度使われた事で動きだけでなく気配も上昇しているようですし、輸送もあるので馬体重も良い状態で競馬が出来そうです。念願のG1制覇を期待します。○ロードカナロア 現在5連勝中で芝1,200Mに限れば6戦全勝と最も勢いのあるこのお馬さんは無視出来ません。初の左回りコースや久々となる坂の克服など不安要素も言われてますが、これだけの成績のお馬さんですから難なくこなしてくれると思います。最内枠となりましたが前に行っても競馬が出来ますし、血統的にも道悪もこなしてくれると思います。▲ダッシャーゴーゴー 不運が重なりチグハグなレースが続いていますが、実力があるのは間違いないと思います。前走は先行した事で重馬場のハイペースに巻き込まれ、先行勢には厳しいレースになってしまいました。向正面で不利もあったようですし重馬場が決してダメだとも思いません。今回は本来の差しに徹してスムーズに競馬が出来れば期待は持てると思います。△カレンチャン 休み明けを使われ気配も良くなり減っていた馬体も戻っているようで、好勝負出来ると思いますが重い馬場は合ってない気がしますので、今回は思い切って評価を下げました。△マジンプロスパー 確実に力を付けて前走も強い内容で勝ちましたし、今回も面白い存在だと思います。 今年最初の短距離電撃戦! 改装後の新コースで新たな歴史を期待します。 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ!3連単なら(1)(17)-(1)(15)(17)-(1)(10)(12)(15)(17)の12点買い。馬単なら(17)-(1)、(1)-(17)、(17)-(15)、(1)-(15)の4点買い。馬連・3連復ならボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月24日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/25) 高松宮記念
◆中京11R 高松宮記念◎カレンチャン○ロードカナロア▲ジョーカプチーノ△サンカルロ△エーシンリジル△ダッシャーゴーゴー 若い頃、同厩2頭出しは人気薄を狙え、などと自称・馬券通のオヤジに教わったことがあるが、最有力馬2頭を含む“4頭出し”となると簡単にはいかない。安田厩舎の4頭…トウカイはさすがに厳しいと思うが、ダッシャーには前記格言に当てはまる魅力はあるので頭の隅に置いておきたい。昨年の最優秀短距離馬カレンチャンと5連勝中の超上がり馬ロードカナロア、実績と勢い、この初対決はかなり興味をそそるが勝ち負けの予想は難しい。力量が互角とすれば、坂のできた新装中京コースが両馬の明暗を分けるのかもしれない。洋芝、急坂のある中山にも対応して実績を残してきたカレンチャン優位とみる。ロードの5連勝は比較的軽い馬場が舞台だっただけに、初の左回りに関する不安よりも力の要る馬場への適応力の点で疑問が残る。もちろん、天才肌のロードにはそんな些細な不安など楽に克服する能力はあるのだろうが、“初めて”がポイントで戸惑うケースは考えられる。展開のアヤでこの2頭に割って入る馬がいるかもしれないが、それを探すのも一苦労。馬単1点勝負か、3連単1、2着固定でガミにならない程度に流して遊ぶかにしたい。極端な道悪になった場合は観るだけ。【馬単】(10)→(1)【3連単】フォーメーション(10)→(1)→(5)(15)(16)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2012年03月24日 17時59分
昭和の怪奇事件「殺した子供が枕元に立ち殺人を白状させる」
「殺した者の亡霊が枕元に立ち殺した者を苦しめる」 このようなシーンを映画や小説で見たことがある人も多いだろう。 心霊体験としてはかなりベタな場面であるが、今から30数年前、似たような事件が日本が起こっていたことは意外と知られていない。 先日、山口敏太郎事務所所属のライター、昭和ロマン探求家を自称する穂積昭雪氏から一枚の新聞記事が山口敏太郎事務所へと届けられた。それは1977年(昭和52年)3月2日朝日新聞夕刊のものでその記事の中央には『夢まくらで「マンマ、マンマ」ーうなされ続け長女殺しも自供ー』というタイトルが不気味に躍り出ていたものであった。 記事によると1977年1月23日に広島県の某所で母親が自分の長男(2歳)を浴槽に沈め殺害するという痛ましい事件が起こった。母親は後日、逮捕されたのだが、その直後、母親は警察の留置所内で夜な夜なうなされ続ける状態になってしまったという。 不審に思った刑務官が、前年の1976年に不審死を遂げた彼女の長女(当時1歳)についても言及したところ、母親は涙を流しながら長女も殺したことを告白したという。 記事によると毎晩、殺したふたりの子供が母親の枕元に現れ、長女は「マンマ、マンマ」と言いながら乳房に触れてくる、長男は「カアチャンツメタイヨウ」と泣き叫んでいたという。 彼女の見た息子の姿は亡霊的なものなのか、それとも罪悪感から現れた幻覚なのかは不明だが、なんとも不気味かつ興味的な事件である。(写真:1977年3月2日朝日新聞夕刊3版より)(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2012年03月24日 17時59分
マイナー落ちのツインズ西岡剛 日本球界復帰は近し!?
昨季、鳴り物入りで米メジャーのツインズに入団した元千葉ロッテの西岡剛(27)を取り巻く環境が極めて厳しくなってきた。 1年前、レギュラーが確約されていた西岡。開幕当初こそ、スタメン二塁手として起用されたものの、開幕直後に左足を骨折。戦列復帰してからは遊撃手として出場したが、故障も多く不本意なシーズンに終わった。残した成績はわずか68試合出場、打率.226、本塁打0、打点19、盗塁2で、期待はずれの惨たんたるものだった。 ツインズはポスティングシステム(入札制度)で西岡を獲得したビル・スミスGMを解雇し、ドジャースからFAになっていたジェイミー・キャロル内野手を獲得。今季、西岡レギュラーの構想はなく、二遊間は二塁がアレクシー・カシーヤ内野手、遊撃が移籍のキャロルになる予定。 キャンプでの西岡の位置付けは、控えからレギュラーを狙うという役どころで、レギュラーのバックアップ要因だった。しかし、オープン戦での不調がたたり、3月19日、西岡はマイナーに降格。「受け入れるのは難しいが、ここには挑戦しにきているのだし、これで終わりじゃない。落ち込んでいる場合じゃない。少しでも早く上がれるように頑張るしかない」(西岡)と語ったが、開幕メジャーが絶望的になったとあって落胆の色がありあり。 これには、地元メディアも辛らつに報じた。ミネソタポスト紙電子版は「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い。最低でもレギュラーを期待したが、補強は失敗だった」と酷評。「(総額)1450万ドル(当時のレートで約12億円)の投資を無駄にした」とのきつい見出しも躍った。 落札額約533万ドル、3年契約925万ドルの総額約1458万ドルで、大きな期待を受けて入団した西岡。昨季期待外れに終わった上、ついにマイナー落ちしたとあっては、周囲の風当たりも強くなった。 オフには関係者に「日本に帰りたい」ともらしたとも伝えられる西岡。3年契約が満了したら、早々に日本に引き揚げることも現実味を帯びてきた。(落合一郎)
-
-
スポーツ 2012年03月24日 17時59分
マリナーズ入団の川崎と岩隈が明暗分ける!
FA権を行使してマリナーズに入団した川崎宗則内野手(30=前ソフトバンク)と岩隈久志投手(30=前楽天)がまさに明暗を分けた。 「イチローと一緒にプレーしたい」とカネを捨てて、マリナーズとマイナー契約を結んだ川崎。昨季年俸は2億4000万円(推定)だったが、今季は60万ドル(約4940万円)。メジャーに昇格した場合は100万ドル(約8234万円)に上昇するもようだが、いずれにせよ大幅減。しかし、あくまでも、カネより夢を優先させた格好だ。 川崎は招待選手としてキャンプに参加。オープン戦では12試合出場で、打率.387と好成績を挙げ、走塁、守備面でも猛アピールした。 それが評価されて、川崎は3月22日にマリナーズが発表した来日メンバー30人に名を連ねた。マリナーズは28、29日に東京ドームで行われるアスレチックス戦で開幕戦を迎える。それに先んじて、25日に阪神、26日に巨人とオープン戦を行うが、その後に発表される開幕戦のメンバー28人に入れば、メジャー昇格の条件となる40人枠(メジャー契約)に食い込むことになる。オープン戦でのアピールぶりからいって、開幕メジャーが有力視されている。 一方、岩隈にとっては失意の来日となった。先発枠入りを目指した岩隈だが、オープン戦では4試合12回を投げ、防御率3.75と低調。調整不足が目立った岩隈は先発5人の枠からもれ、中継ぎに回ることが決まった。岩隈は「今までほとんど(中継ぎを)やったことがないが、いい経験ができると感じたし、どんな状況でも投げられる投手になれればいい」と語ったが、金銭面でのマイナスは大きい。 昨季年俸3億円(推定)の岩隈は、150万ドル(1億2351万円)の格安で1年契約を結んだ。その代わり、出来高は最大340万ドル(約2億7995万円)と手厚い。出来高のおもな内容は先発登板が20試合から、投球イニング数は140回から増えるにつれ加算されるシステムになっているとみられている。投球内容はともかく、先発ローテーションを1年間守れば、昨季を超える年俸が手にできるはずだった。しかし、中継ぎではいずれもクリアするのは不可能に近い。早々に先発に回らなければ、大減俸となってしまうのだ。 そのためには、中継ぎで結果を求められるが、国内での公式戦では226登板中、リリーフはプロ初登板の際の1試合のみ。あとはすべて先発登板で、慣れない中継ぎには不安が覗く。 岩隈は26日の巨人戦に先発予定で、開幕2連戦にはベンチ入りしない方向で、まさに顔見せ的な来日。当初は開幕2戦目での先発が見込まれていただけに、そのショックも大きい。 明暗を分けた川崎と岩隈。厳しいメジャーでは日本での実績は通用しない。サバイバルできるかどうかは、結果を出す以外にない。(落合一郎)※注=為替レートは1ドル=82.34円で計算
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分