-
芸能 2012年03月25日 22時10分
AKB48前田敦子がハタチの卒業発表
AKB48の前田敦子(20)が突然の卒業発表だ。25日、さいたまスーパーアリーナで開催したコンサートで発表されたもの。ステージ上で前田は「私は14歳の時にAKBのオーディションを受けて、初期メンバーとして加入させていただきました。ここで大きな決断をさせてください。私、前田敦子はAKB48を卒業します」と涙ながらに発表した。卒業時期や今後など詳しいことはまだ分かっていない。
-
レジャー 2012年03月25日 18時20分
マーチS 後藤騎乗サイレントメロディが初重賞制覇
競馬の「マーチステークス」(GIII・ダ1800メートル、25日中山・16頭)は後方から進出した単勝6番人気のサイレントメロディ(後藤 浩輝騎手)が直線外から鋭い伸び脚を発揮、2着メイショウタメトモ(単勝16番人気、北村 友一騎手)の追撃をクビ差抑えて優勝。嬉しい初重賞制覇を飾った。1分51秒0。単勝1番人気を集めたシルクシュナイダー(三浦 皇成騎手)は6着に終わった。 サイレントメロディは父シンボリクリスエス、母サイレントハピネスの牡5歳馬(青毛)。馬主は(有)社台レースホース。戦績=17戦6勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。後藤騎手は2勝目(10年マコトスパルビエロ)、国枝 栄調教師は初勝利。「配当」単勝(11)1250円複勝(11)440円(7)3120円(16)530円ワイド(7)(11)2万330円(11)(16)3480円(7)(16)2万1040円枠連(4)(6)4190円馬連(7)(11)8万2840円馬単(11)(7)13万9630円3連複(7)(11)(16)42万6230円3連単(11)(7)(16)232万1750円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2012年03月25日 14時00分
公演中止でもヤル気満々!? 寺島しのぶに“妊婦ヌード”オファー殺到
女優の寺島しのぶ(39)の妊娠公表が、各所に波紋を投げかけている。突然の発表だったために、5月11日から上演予定だった舞台『リアルシング-ほんもの-』が中止になったのをはじめ、彼女に出演を打診していた制作会社も変更を余儀なくされたからだ。 「子供ができたのはめでたいことですが、決まっていた仕事のことを考え、時期をコントロールすべきだったのでは、と呆れる声も聞こえてきます」(演劇誌記者) その一方で、妊娠を歓迎しているのが女性誌を出す出版社だという。 「彼女の妊娠情報が流れるや、各誌がこぞって妊婦ヌードや出産日誌のオファーを出しているといいます。以前は武田久美子や神田うの、hitomiなどが妊婦ヌードになって話題になりました。部数も通常号より伸びたので是が非でも実現させたいのでしょう。出版社によっては、雑誌に掲載するだけでなく、写真集にまとめてもいい、と交渉しているようです。寺島もそのことを知って、『30代最後の記念になるかも』と乗り気だといいますから、実現性は高いのでは」(芸能関係者) その場合、ネックになるのは旦那様の存在だが、幸いフランス人の夫はアートディレクターということもあって、これまでも寺島がヌードになることに嫌な姿勢を示したことはない。 また、実現した場合の大胆さへの期待値のほうも関係者の間では相当なものだという。 「彼女は常日頃から中途半端に脱ぐのを良しとしていませんからね。よくある手で胸を隠して横向きになって…というポーズで済ますはずがありません。やるとすれば、“ここまで見せるのか”と衝撃を呼んだ大谷直子の妊婦ヌード写真集(『直子−受胎告知』'81年)を一つの目安にするでしょうね」(前出・芸能関係者) すでに妊娠4カ月目に入っている寺島しのぶ。果たして何カ月目の妊婦ヌードが拝めるのか。
-
-
芸能 2012年03月25日 12時30分
AKB48コンサート 26枚目のニュー・シングル「真夏のSounds good!」を初披露
2月15日発売の最新シングル「GIVE ME FIVE!」(発売=You,Be Cool!/キングレコード)がミリオンヒット中の人気女性アイドルグループ、AKB48が24日、埼玉・さいたま市のさいたまスーパーアリーナで「AKB48コンサート 業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ」と銘打ったコンサートを開いた。 この日は、今月23日から25日までの3日間連続で、同所で行われるビッグイベントの2日目。 姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48、JKT48も参加し、前日のステージでAKB48との最後の共演となったSDN48を除く総勢200人が出演。 約2万5000人の熱狂的ファンで満席の中、篠田麻里子がゴンドラに乗って登場し、大ホールの会場をフライングしながら「上からマリコ」を歌い、初挑戦のフライングに「すごく緊張しました。でも、この飛ぶために何回も練習したので、成功してよかったです。ジェットコースターも怖い私ですが、スピードが遅かったし、見晴らしがよくて、楽しかったです」とニッコリ。 その後、チーム曲やユニット曲を広いステージを元気いっぱいに動き回りながら歌い、シングル曲では「大声ダイヤモンド」「Everyday、カチューシャ」「風は吹いている」「ヘビーローテーション」などを熱唱。 途中、大島優子が、板野友美のソロシングル曲「Dear J」をプロダンサー顔負けの激しいダンスを交えて歌い上げ、「緊張しちゃいました。この曲は難しい曲だなと思ったけど、楽しかったです」と息を弾ませ、ご本家の板野は「ダンサーと変わらないくらい踊りがすごくカッコよかったです」と絶賛。 「ひこうき雲」「少女たちよ」では出演者全員がそろって歌い、高橋みなみは「私たちステージに立っているのは総勢200人で、いつの間にファミリー、家族が増えて、とても心強く歌わせていただいています。200人ということは、1年365日の間に200回の誕生日があるわけです。それをメンバー全員、ファンの皆さんに温かく見守っていただけることをとても感謝しています」と笑顔を見せた。 また、26枚目のニュー・シングル「真夏のSounds good!」を5月23日に発売することとその選抜メンバー36人の名前が発表され、その新曲をファンにひと足早く初披露。 ちょうどこの日、誕生日を迎えたAKB48の森川彩香(16)とJKT48のメロディー・ヌランダニ・ラクサニ(20)の2人をみんなが祝福。 最後にチーム4へ加藤玲奈・川栄李奈・岩田華怜・田野優花・高橋朱里の5人のメンバーの昇格、それにチームKへSKE48の松井珠理奈、チームBへNMB48の渡辺美優紀が兼任して加入することが発表され、全47曲のプログラムを約3時間半にわたって存分に楽しませた。
-
芸能 2012年03月25日 12時15分
【沖縄国際映画祭】いよいよ開幕 レッドカーペットにお笑い芸人、俳優らが続々登場
沖縄県宜野湾市を中心に開催される第4回沖縄国際映画祭で24日、お笑い芸人や俳優、女優ら映画関係者がレッドカーペットを歩いた。 トップバッターはオープニングイベントでも司会をつとめるお笑い芸人の今田耕司とフリーアナウンサーの木佐彩子。その後は、俳優の竹中直人、EXILEのAKIRA、女優の福田沙紀、ともさかりえ、酒井若菜、モデルの森泉、さらにオリエンタルラジオ、スリムクラブ、ダイノジ、はんにゃ、野性爆弾、フルーツポンチ、椿鬼奴、パンクブーブー、ピース、平成ノブシコブシ、ノンスタイル、西川きよしなど、人気お笑い芸人が登場した。 同映画祭は2009年に第1回が開催され、今年は第4回目。24日より、31日までの8日間開催。多くのお笑い芸人や俳優、女優が来場する予定で、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターを中心に沖縄県の各地で様々なイベントが行われる。
-
-
その他 2012年03月25日 12時00分
驚異の感染力に要注意! あなたは「ノロウィルス」の怖さを知っているか?(1)
今年もノロウイルスが、幼い児童からお年寄りまで無差別に猛威を振るっている。ノロウイルスとは、食中毒の原因となる感染胃腸炎を引き起こすウイルスの一種。平成18年の秋から冬にかけて、全国で大流行したことから注目されるようになった。今年も既にその兆候があり、2月だけでも、福岡県北九州市の飲食店でグループ19人、栃木県宇都宮市でうどん作りに参加していた児童や教員ら43人が食中毒にかかった。他に広島、徳島、滋賀などでも相次いで病院に運ばれている。いずれも患者からはノロウイルスが検出され、死者も出ている。 なぜ、こうも発生するのか。今週は、ノロウイルスの実態と対処法についてお伝えしよう。 ノロウイルスは、特に冬場に発生するインフルエンザの流行期と重なるため、一時期は“集団カゼ”“胃腸カゼ”として取り扱われてきた経緯がある。 感染力が強いため、少量のウイルスでも移り、感染経路を追跡しても多様でわかりにくいのが実状だ。その上、「人から人へ」の感染力も強いため、保育園や幼稚園、学校、福祉施設などの集団生活の場では大量感染を引き起こすので、注意が必要とされる。 「感染力が強いのが特徴です。学校や福祉施設などの集団生活をする場からの発症が多いのですが、そればかりではない。サラリーマンがよく利用するレストラン、居酒屋、仕出し弁当、民宿などの食べ物を扱う所は、注意しなければなりません」 こう指摘するのは、東京都内で総合内科クリニックを営む医学博士・久富茂樹院長だ。そしてこう続ける。 「一般的には、カキなどの二枚貝の生食(なましょく)による食中毒がよく知られています。主な症状は、吐き気、嘔吐、発熱、下痢などですが、免疫力が低下した老人や乳幼児は深刻。脱水症や合併症によって重症化して、死亡する例が少なくありません。ただ、軽いものだと1〜2日で症状は収まりますが、人によっては1週間から1カ月程度罹る。その後、ウイルスは便によって排出され、体力も回復に向かいます」 ノロウイルスには、いくつかの細かい型がある。以前は、小型球形ウイルス(SRSV)と呼ばれた。人の腸の中だけで増殖し、患者や感染者の便や嘔吐物に大量に含まれている。それらを処理した器具や手指は、2次感染を起こす十分な量のウイルスに汚染されてしまう。 また、食品や患者の便、嘔吐物が付着した衣類、敷物などの中で、ウイルスが比較的長く生き続けることが確認されている。専門家は「ノロウイルスは、多くのウイルス菌とは違って、乾燥状態の中でもとても強く、長く生き続けている」と言う。 つまり嘔吐した物が、壁やカーテンに付着した場合、長期間ウイルスの感染性が保たれ(生き続け)ているので、何かの拍子にその汚染した部分に手が触れたり、その手を通じて口に物が入るとウイルスの“感染が成立”ということになる。
-
芸能 2012年03月25日 11時59分
芸能ポロリニュース PART5「セクシーコンパニオンは、どこまで脱いだのか?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は4件。●MCであせりまくるノブコブ吉村、相方の徳井は? 15日、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇と徳井健太が都内のイベントでMCを務めた。ゲスト席には「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳が座ったが、吉村は冒頭から、先輩・田村の前でのMCに緊張気味。田村も、MCならノブコブのほかにも「ピースとか、いろいろなコンビがいますから」とプレッシャーをかけた。そんな冷や汗MCとなったが、イベントでは、MC席でしゃべるときはマイクを握りしめ、手元の台本だけを見てどんどん早口になっていく吉村のあせりぶりが、かえって笑いをとっていたとか。 ノブコブの吉村といえば、昨年12月にSKE48のメンバーと出席した、ノブコブ初となる冠番組の製作発表でも、いきなり「(渡辺)直美、結婚しよう!」と絶叫したり、「笑ってください」とお願いを始めたりの暴走ぶりで、その様子が爆笑を誘っていた。 そんな憎めないキャラの吉村だが、相方の徳井はというと、イベントではおおむね、冷静に吉村を見守っているという。●舞台あいさつでも人気のアイドルグループ、共演者の反応は? 17日、アニメ映画の舞台あいさつに、子役の本田望結ちゃんが登場し、竹中直人・勝俣州和と共に、映画の内容にちなんだ「ネコダンス」を披露した。マイクを持った望結ちゃんは、「勝俣さんは100点、竹中さんも100点、二人合わせて200点!」と採点し、客席へマイクを向けて、「会場のみなさん、どうですか!」と呼びかけたそうだ。 映画の舞台あいさつでは、このようなタレントと観客の触れ合いも魅力の一つ。 例えば、人気アイドルグループのメンバーが映画に一人でも出演すると、舞台あいさつの会場がそのメンバーのファンで埋め尽くされることもある。舞台あいさつは、5か所など複数の映画館で行われることもあるが、ステージ上で、人気アイドルグループのメンバーではない共演者が、客席へ向かって、「私たちはすぐ次の会場へ車で移動するのですが、みなさんも、この舞台あいさつが終わったらすぐ電車に乗って、あと4か所ちゃんと回って、映画を見なきゃダメですよ」などと呼びかけて、笑いをとることがあるとか、ないとか。 ファンは、神様。●芸能界の「年の差婚」に変化の兆し? 人気ユニット「DREAMS COME TRUE」の吉田美和(46)が21日、公式ブログで、19歳年下のロックバンド「FUZZY CONTROL」のJUON(ジュオン・27)と結婚したことを発表。翌22日、都内でイベントに出席した俳優の大和田伸也(64)が、「僕たちぐらいの歳の男がものすごい若い方と結婚することが多いじゃないですか。今回、吉田さんは逆にすごく若い方と結婚されるんで。それもまた、いいのではないでしょうか」と祝福したという。 年下の男性と結婚する女性芸能人はもちろんいるが、芸能界の「年の差婚」が話題になる場合、女性が若く、男性の方が高年齢というイメージがあることも事実。 吉田のおめでたが、そのイメージを払拭するか?●セクシーコンパニオンは、どこまで脱いだのか? 23日から25日まで、オートバイの祭典「東京モーターサイクルショー」が東京ビッグサイトで開催。車両メーカーが競ってニューモデルを展示し、試乗会や企画イベントも多彩で、二輪ファンでにぎわっている。 また、東京モーターサイクルショーの華といえば、セクシーコスチュームのコンパニオンたち。こちらも、各出展者が選りすぐりの美女たちを集めて来場者を迎えている。 ところで、展示場でイベントを開催する際などは、マスコミ向け内覧会が行われることがある。今回の東京モーターサイクルショーだと、初日23日の午前10時から午後1時までが内覧会に該当し、一般入場は午後1時から始まる。内覧会以降も取材・撮影は可能だが、内覧会の時間に行ってもよいということだ。 しかし、23日の東京はあいにくの雨で肌寒い一日となった。内覧会を取材したあるカメラマンによると、「女性たちのコスチュームはみんなセクシーなんだけど、気温が低かったためか、長袖のジャンパーを着ている子が多かった」という。せっかくのコスチュームを隠してしまうのはもったいない気がするが、寒い中、長時間に渡って肌の露出を続けるわけにもゆかないのかもしれない。しかし、カメラマンは同時に、「なに、いくら外が雨だって、会場が、熱気と、カメラマンの鼻息と、ストロボの熱でむんむんしてくれば、みんな(ジャンパーを)脱ぎ始めるよ」と楽観的な見解を示していた。 今回の東京モーターサイクルショーは、女性たちをどこまで脱がすことができたのか。会期終了後の、各社報道が注目される。
-
芸能 2012年03月24日 17時59分
AKB48と姉妹グループ総勢239人がさいたまスーパーアリーナに集結
25枚目の最新シングル「GIVE ME FIVE!」(発売・You,Be Cool!/キングレコード)が通算7作目のシングルミリオンを達成して大ヒット中の人気女性アイドルグループ、AKB48が23日、埼玉・さいたま市のさいたまスーパーアリーナで「AKB48コンサート 業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ」と銘打ったコンサートを開催した。 この日から25日までの3日間連続で行われるさいたまスーパーアリーナでのコンサート、チケットは3日間とも完売。 初日は、約2万5000人の熱狂的ファンで満席となり、熱い声援が飛び交う中、オープニングでいきなり大型ビジョンに「東京ドームコンサート開催決定」と表示されると、客席は大喜び。そして、前田敦子、大島優子、高橋みなみ、柏木由紀、渡辺麻友、小嶋陽菜の6人がAKB48としては初の演出である、ゴンドラに乗って登場し、「GIVE ME FIVE!」を楽器の生演奏で披露、高橋が「初日がついに始まりました。皆さん、盛り上がってますか〜!」と客席に向かって元気いっぱいにあいさつ。姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48、JKT48、SDN48、総勢239人のメンバーたちと競演しながらチーム曲、ユニット曲、それにシングル曲から「風は吹いている」「フライングゲット」「会いたかった」「ヘビーローテーション」などを次々と熱唱した。 アンコール前には、東日本大震災の復興応援ソング「誰かのために-What can I do for someone?-」やアンコール曲でGoogle+をきっかけに生まれた曲「ぐぐたすの空」なども歌い、全43曲のプログラムで約3時間にわたって客席を存分に楽しませた。 また、この日がAKB48との共演が最後となり、今月末で解散するSDN48の野呂佳代が「振り返ってみると、すごく充実していましたし、いろんなことを経験させてもらいました。ファンの皆さんがいつも私たちを応援してくれたのが本当にうれしかったし、だから私たちは頑張ってこれたと思います」と目を輝かせ、大島は「私たちと一緒にステージに立つのは今日が最後になりましたが、決して悲しい別れではありません。夢に向かって歩いて行く一歩です。ファンの皆さんもSDN48の背中を押し続けてあげてください」と目を潤ませながら語りつつ、同メンバーたちとの最後のステージを楽しんだ。
-
芸能 2012年03月24日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 3月18日から3月24日
(長渕剛の長女は女優、次男はレーサー、長男の職業は?) 歌手の長渕剛の次男・長渕蓮がF1レーサーを目指し、今年から本格的に海外レースに参戦することを写真誌「フラッシュ」(光文社)が報じた。蓮の姉で長女の長渕文音は大手芸能プロに所属し女優として活躍。長渕の妻は女優の志穂美悦子で長女は母と同じ道、次男は父母とまったく違う道を、歩んだが、長男は何をしているのだろうか? 「長男の長渕航は幼少から空手の猛者として名をはせたが、突如、父と同じ道を目指し、アーティスト名『WR航RU』としてヒップホップアーティストとして活動。しかし、音楽イベントに出演するぐらいで鳴かず飛ばず。父親は決して長男の活動をバックアップせず、自力ではい上がるのを期待しているようだ」(音楽関係者) 矢沢永吉の娘・矢沢洋子や、井上陽水と石川セリ夫妻の娘・依布サラサら親の七光りがあってもパっとしないだけに、長渕父子のスタンスは子供が歌手を目指すほかの芸能人たちも見習うべき?(青木さやか、離婚で芸風が復活か?) タレントの青木さやかが23日、離婚届を提出し、07年3月に結婚した3歳年下のプロダンサーと離婚したことを発表した。欧州で活動する夫と溝が深まっていったようで、青木はマスコミ各社にファクスで「私ども夫婦は、一昨年末から、修復も視野に入れて別居生活をしておりましたが、離婚という結論に至りました。原因を表現するのはとてもむつかしいですが夫婦という近い距離にいてぶつかりすぎてしまったのだと思います」などと報告した。 「現在、2歳の娘がいるが、産休を経て復帰後、青木の売りだった毒舌がまったく出なくなった。シングルになって毒舌が復活すればまたまたブレークを果たしそう」(放送作家)
-
-
芸能 2012年03月24日 17時59分
女性霊能者が反撃? まだまだ終わらぬオセロ・中島の洗脳騒動
女性霊能者による洗脳騒動で渦中だった女性お笑いコンビ・オセロの中島知子だが、中島は所属事務所関係者が“奪還”し、中島の自宅マンションに住んでいた霊能者、中島の個人事務所用マンションに住んでいた霊能者の親族は引っ越し騒動は収束したかと思われていた。 しかし、一部スポーツ紙によると、霊能者の親族と見られる男性が23日夕方、引っ越した自宅前で報道陣の取材に応じ、女性の体調を聞かれると、「元気になったら出てくると言っていますので」とマンションを指さしながら答え、公の場に姿を見せ、自身の主張を述べる意思があることを表明したという。 この男性は22日も一部の取材に応じ、「うちの姉(霊能者)は中島から金をむしり取られて、もうペンペン草状態ですよ」と怒りの反論。 男性によると、中島が昨年4月に仕事を休養したころから、お金を要求するようになり、中島が入院した同7月には女性の携帯電話を使用するようになったという。同7月から10月までの4カ月間使用し、料金は約17万円にも上り、「未払いの督促状がきてびっくりした」と、女性は話していたという。 男性のみならず、女性のおばとみられる女性は21日の引っ越しの際に報道陣に対し、「中島さんは(部屋から)出ようと思えば、出られる状態。私たちと巻き込むようなことではなかったので迷惑」、「めい(霊能者)が悪かったように言われてますけど、私は(中島から)『仕事を辞めてお手伝いしてください』と言われてお手伝いした」などど、中島が霊能者音洗脳によって自宅に“籠城”していたとされている騒動の構図に真っ向から反論していた。 「“籠城”しながらも、霊能者もその親族もしっかり報道をチェックしていたようで、物申したかったようだ。もし、霊能者の親族の主張が正しければ、仕事をキャンセルしたのも、自宅・個人事務所の家賃を滞納したのもこれまでの行動は中島の意志。たしかに、スクープを連発していた一部スポーツ紙は中島の事務所からの一方的なリークによる報道だったようで、霊能者側の主張も興味深いところ」(週刊誌記者) 霊能者が姿を現すまで中島の洗脳騒動は続きそうだ。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分