-
芸能 2012年05月18日 11時45分
コント芸日本一を決める『キングオブコント2012』のエントリー開始 TKO、モンスターエンジンが参加を表明
コント芸日本一を決める『キングオブコント2012』の大会へのエントリーは5月17日にはじまった。今年は7月2日の東京予選からスタート。賞金は1000万円。昨年は史上最多の3026組の中から、ロバートが優勝している。また、はやくも参戦を表明した芸人たちからコメントが届いている。 TKOは、“絶対優勝”の意気込みで参加。優勝した場合は、「『俺たちがKINGだ!』と書かれたトレーナーを1年間着ます」と公約を掲げている。同じく、「優勝しか考えていない」と語るモンスターエンジンだが、優勝できなかった場合は、「ほっといてほしい」と語るも、「謝罪会見をわざわざ開いてやります」ともコメントしている。
-
その他 2012年05月18日 11時45分
龍が如くポータルサイト「龍が如く.com」のトップページが全面工事中に!? そして…5月24日に何かの発表が!
「龍が如く」シリーズの最新情報を発信しているポータルサイト「龍が如く.com」のTOPページが本日から全面工事中になった。 工事中の巨大フェンス前に掲出されているモニターには、龍が如くナンバリングシリーズのロゴが順番に流れ、最後に「2012.5.24 初公開」の文字が!? どんな情報が公開されるかは明らかになっていないが5月24日に何らかの重大発表があるのは間違いないようだ。 気になる人は是非チェックしよう!<龍が如くポータルサイト> http://ryu-ga-gotoku.com/
-
スポーツ 2012年05月18日 11時45分
イチローの『契約更新』に隠された(?)球界の年金事情
もう、そろそろではないだろうか。シアトルマリナーズのイチロー外野手(38)が、今季で5年契約を満了する。メジャーでは契約最終年を迎えた主力選手に対し、そのシーズン途中で再契約を交わす。本人の移籍志望が強い、あるいは、「チームが高額年俸を払ってまで引き止める必要はない」と判断した場合は別だが、マリナーズとイチローの友好な関係とこれまでの実績を考えれば、『残留=シーズン途中での契約更新』は間違いないだろう。 「年間200本安打の連続記録がストップしたイチローの評価は簡単ではありません。昨季は打率2割7分2厘と不振でしたが、今季は復調しています。昇給での契約更新になると思われます」(現地特派員の1人) そのイチローの契約には、日米間の野球格差も隠されている…。 08年から今季までのマ軍との5年契約では、イチローの年俸は1800万ドル(約21億円9000万円/更新当時のレート)と伝えられていたが、実際は違う(5年総額9000万ドル)。本当は「毎年1200万ドルずつ」が支払われ、残りの「9000万ドル-(1200万ドル×5年)=3000万ドル」は、5%の利息を付けて、2013年から2032年までの20年間に渡って、分割払いされる契約になっていた。「3000万ドル÷20年=150万ドル」。つまり、「150万ドル×年利5%」ずつが、イチローが59歳になる2032年まで支払われる計算だ。 150万ドルは今日のレートでも1億1250万円。イチローは当然、2013年の来季以降も現役を続けるはずだから、「新年俸+150万ドル」が支給される。メジャーでは年俸を満額支給せず、一部を分割払いにする契約は珍しくないそうだ。 また、メジャーリーグの年金制度だが、「1年」を172日間(登録日数)で計算し、10年で受給資格を得られるシステムになっている。経済状況によって若干の変動はあるそうだが、現時点で45歳からの支給を選択すれば、「毎年13万5000ドルずつ」(約1000万円)。62歳からの支給なら、「17万5000ドルずつ」となる(16万5000ドルで推移していた時期もある)。日本人プレーヤーで『10年の年金支給資格者』は野茂英雄、イチローの2人。松井秀喜は2011年シーズン終了時に「あと1年」となったが、3A以下は日数にカウントされない。ステータスとして、松井にも年金支給資格を得てもいたいが…。 詳細は省くが、たとえ1日でもメジャーでプレーすれば、僅かではあるが年金支給対象者となる。10年に到達しないで引退したメジャーリーガーたちは、その在籍年数に応じての金額が支払われるという。しかも、その掛け金は全額球団負担というから、興味深い。 これに対し、日本のプロ野球界は一、二軍を問わず、「10年以上在籍すれば受給資格者になれる」とされ、15年以上在籍で『満額』。国民年金と適格退職年金の併用だったころ、満額で「一律・毎年142万円」だった。確定給付企業年金法の改正により、適格退職年金は事実上なくなっており、選手会は新しい枠組作りを目指している。10年以下の年数で引退する選手は、その年数に応じた「一時金」が支払われる。日本円で2000万円近くが支給されるメジャーとの格差は、あまりにも大きすぎる…。イチローとマ軍が契約を更新したとき、NPBとプロ野球選手会・労組はどんな未来像を考えるのだろうか。※メジャーリーグの年金支給額は経済状況によって変動しており、2012年以降に定められる数値とも異なる可能性があります。
-
-
社会 2012年05月18日 11時00分
死者7人 大破した殺人高速ツアーバス衝突事故の車内地獄絵図(2)
乗客の中には、金沢を出発する時から不吉な予感にとらわれる人もいたという。運転手の疲れ切った顔。バスは千葉県と金沢を往復する予定で、金沢行きの往路では運転手2人態勢だったが、ディズニーランド行きの復路はパートナーが体調を崩したため河野容疑者1人。河野容疑者は、バスを運行する『陸援隊』(千葉県印西市)の針生裕美秀社長に不安を訴えていたのだ。 最前列の左に座っていて助かった女性は、出発前にシートベルトが壊れているから直してくれるよう河野容疑者に告げたが、「運転中、締めている人なんていませんよ」と眠そうな声で返されたという。河野容疑者が出発直後から頻繁に急ブレーキをかけ、カーナビにばかり目をやっている姿を不審に思う乗客もいた。 加えてバスは、ツアーを企画した旅行会社が指定した上信越道とは異なるルートで東京方面に向かっていた。上信越道を走って浦安まで行くと510キロ。しかし、関越自動車道を走ると545キロ。この35キロの差は非常に大きいと関係者は指摘する。 「河野容疑者はうとうとしていたため、指定されていた上信越道を通り過ぎてしまった可能性もある。会社が指定したルートとは違うルートを辿っていることに焦りもあったのでしょう」(社会部記者) それでも、まだ居眠りを繰り返したわけだ。体が言うことをきかない状態だったのである。 「トイレ休憩のたびにアナウンスするんですが、眠いのか、何を言っているのかほとんど聞き取れなかった」 という乗客の証言もあるほどだ。 事故に遭ったツアーは、大阪の旅行会社、ハーヴェストホールディングスが「ハーベストライナー」の名でネットで募集したツアー。片道3500円で金沢-東京ディズニーランドを結ぶとあって、募集するとすぐに満席になった。 「高速バスには2つの形態があり、バス会社が国交省に路線の認可を受け、距離、時間などの運行計画を国に届ける高速路線バスと、認可も届け出も必要ない高速ツアーバスがある。規制緩和もあって、最近は高速ツアーバスが主流です。ツアーバスは旅行会社がネットで激安旅行の客を募集し、貸し切りバス会社に破格の価格で委託する。金沢−浦安が3500円ですから、在来と新幹線を乗り継ぐ電車に比べ6000円近く安い。人気が出るわけです」(旅行雑誌記者) 業界内では熾烈な値引き競争が繰り広げられている。旅行会社は新幹線や飛行機と比べ、とにかくお得感を出さなくては生き残れないため、東京−大阪が片道2000円のツアーも出ている。 今回においては問題がまだある。河野容疑者は元中国人で、'93年に来日、'94年に日本国籍を取得したという。中国残留孤児の家族という情報もある。千葉市内に住み、バス運転手であると同時に旅行会社も手掛けていると周囲に話していた。 前出の社会部記者が言う。 「河野容疑者は陸援隊の社員運転手ではなく、仕事がある時だけの日雇い契約でした。これは国交省の運輸規則に違反する行為。しかも、河野容疑者は個人でバスを所有し、これを『陸援隊』の名義にして、普段から中国人観光客をネットで集めてツアー客を運んでいた。つまり、白タクならぬ白バスを営業していたわけです。『陸援隊』はそれに加担していただけではなく、日雇いの仕事をさせる際に健康面もノーチェックというザル管理でした」 客の命を預かる商売としては、あまりに雑な運営。激安価格のバスツアーは全てこうなのか? とも疑いたくなる。陸援隊の針生社長は、「申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話すが、死傷者45人への今後の補償も気掛かりだ。 一方、会見に応じたハーヴェスト社の幹部は、「申し訳ない」としながらも「法令上の問題はない」と責任を回避。しかし国交省関係者は、「旅行業者がバス事業者に無理な運行計画を強要する場合もある。決して責任がないとはいえない」と言う。 いくらデフレの時代とはいえ、安全を軽んじたこうしたビジネスを今後存続させていいのか。殺人ツアーバスによる7人の死を無駄にしてはならない。
-
社会 2012年05月18日 11時00分
東海・東南海・南海連動地震を予感させる硫黄島近海の“異変”
「超巨大地震は、例外なく火山噴火を誘発している」 東京大学・藤井敏嗣名誉教授のこの不気味な学説が、現実味を帯びている。 4月29日、小笠原諸島の南にある硫黄島の沖合で海水が変色しているのが確認され、気象庁によって「海底火山が噴火したのではないか」と伝えられた。 「硫黄島は小笠原諸島の父島の南230キロあまりにあって、6年前から島全体の地殻変動が観測され、3月には島の西部にある火口でごく小規模な水蒸気爆発が発生している。また4月に入って小規模な地震活動が確認されており、29日夜明け前に一時、火山性の微動も観測されている。硫黄島には一般住民は住んでおらず、海自、空自の基地があるだけですが、用心するに越したことはありません。ただし日本列島にある活火山との関係は不明です」(気象庁関係者) 2004年のスマトラ島大地震から3カ月半後には同島のタラン火山などが噴火。日本ではおよそ300年前に、西日本と東日本で大きな被害が出た「宝永地震」の約1カ月後に、富士山で大規模な噴火が起きている。 硫黄島異変の20日前に、実はもう一つの異変が起きていた。三重県伊勢市にある観光スポット夫婦岩の完全露出だ。ここは普段、引き潮のときでも海水に浸っているにもかかわらず、突如、根元まで丸見えになり、地元住民が「天変地異の予兆じゃなければいいが…」と心配顔になっているのだ。両者に共通項はあるのだろうか。 「夫婦岩が露出した同日には、インドネシア西部でマグニチュード8.6の大地震が発生している。伊勢湾は、東海・東南海・南海の連動型地震の発生が懸念される南海トラフとも近い。夫婦岩の隆起は、地震発生前に海底に無数の亀裂が入り、真空部分が生じ、そこに海水が引き込まれるという現象の可能性もある」(同) 夫婦岩は伊勢湾の沖合700メートルの海中にある「興玉神石」という「ご神体」を護る鳥居だ。完全露出は、巨大地震を想定した神からのお告げかもしれない。
-
-
社会 2012年05月18日 10時57分
万引で教師クビでも退職金は満額支払い!
元教諭の退職金を巡り、興味深い和解が成立した。 スーパーで計766円の食料品を万引し、窃盗容疑で現行犯逮捕されたとして、懲戒免職処分を受けた大阪府立高校の元教諭の女性(60)が、処分は重すぎるとして府に取り消しを求めた訴訟で、府が処分を取り消し、退職金相当額の約1800万円を支払うことで、大阪高裁で和解することが5月16日に分かった。 女性は08年10月、奈良県内のスーパーで焼き豚やキュウリなど、計766円相当を盗んだ疑いで現行犯逮捕された。不起訴処分になったが、府教委は09年1月、当時の懲戒処分基準に従って免職処分とした。 処分に不服の女性は10年11月に処分取り消しを求めて大阪地裁に提訴し、今年1月の地裁判決で「万引した金額に比べ、教員免許取り消しなど女性が受けた被害が大きい」として勝訴。府は控訴したが、大阪高裁が今月7日、処分取り消しと退職金相当額の支払いを柱とする和解案を提示していた。 府教委は16日に和解案を了承した。府教委担当者は「控訴審でも敗訴の可能性が高く、和解案を受諾した」と話している。 不起訴処分になったとはいえ、万引したのは事実。確かにわずか766円相当の少額だが、罪の重さは金額の大小なのだろうか。 そもそも、教職者がその立場にあるまじき行為を犯したこと自体が問題。それでいて、退職金は減額ならともかく、満額相当をもらえることに釈然としない方も多いのではなかろうか。(蔵元英二)
-
芸能 2012年05月17日 18時00分
“妹キャラ”捨てセクシー系に転向? 皆藤愛子にヘアヌード依頼急増
フリーアナウンサー・皆藤愛子に、ヘアヌード依頼が急増している。 愛ちゃんが“妹キャラ”を卒業し、セクシー系へ転向宣言をしたためだ。最新の月刊誌『ゲーテ』WEB版で「もう妹気分ではいられない」と突如イメージチェンジを明らかにしている。 WEB版に掲載された写真は、長いつけまつげに化粧も濃い目の娼婦系。さらに、黒ストッキングでパンティーラインもくっきりわかるヒップ密着のスカート姿で登場。ファンなら生唾ものだろう。 こうした動きは、今年3月末で7年間出てきた『めざましテレビ』(フジ系)を降板したのがきっかけとみてよい。 4月からは同番組司会者が、闘病中の大塚範一から局アナの三宅正治に交代。早大在学中からお天気キャスターとして人気があった愛ちゃんだが、それにともないリストラの憂き目にあった。 愛ちゃんにはまだ『めざましどようび』(フジ系)、ハウス食品などのCMが4本、ニッポン放送『あいラジ』が残っている。しかし、28歳という微妙な年齢のため、今後、仕事急増とはいかないだろう。生き残り策は、アラサーの魅力で勝負するしかないのだ。 「『めざまし』での愛ちゃんは、年間推定5000万円の稼ぎがあった。それもいまは半減。事務所(セント・フォース)は、まだ皆藤で稼ぎたいようです。そこでフェロモン系女優へと転身させる計画です」(事務所関係者) 早くも計画を知ったヘアヌード商人たちが標的にし始めている。 「依頼が殺到しています。5000万円前後の契約金プラス歩合制など、かなり愛ちゃんにとっては有利な条件が多い」(出版編集者) 愛ちゃんのヘアヌード写真集なら、最低でも10万部は堅い。事務所も後押ししているというから楽しみである。
-
芸能 2012年05月17日 15時30分
さっぱりワイルドじゃなかったスギちゃんのバイト時代
両袖のないGジャンとデニムの短パン姿で、「ワイルドだろぉ?」の決めゼリフで人気急上昇中のピン芸人・スギちゃんだが、ワイルドじゃなかったバイト時代を発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。 バイト仲間の芸人たちが同誌に暴露しているが、それによると、07年から2年ほど都内のスーパーの食品売り場で庶務を担当。仕事は商品の陳列で午前9時から正午ぐらいのシフトで時給は1200円。スギちゃんは朝6時半に店の鍵を開け納品車が運んできた商品を店内に移す仕事を任されたにもかかわらず、寝坊して2時間も遅刻し、店の前に納品車の渋滞が。そのため店をクビになってしまったというのだ。 スーパーの前はラブホテルでベッドメイクの仕事をしていたが、勝手に部屋の風呂に入って全裸で部屋清掃をしていたのを見回りの従業員にみつかってクビに。ある意味、ワイルドな振る舞いだったが、シャレでは済まされなかったようだ。 スギちゃんは今年で芸歴18年目の苦労人。3月の「R-1ぐらんぷり」で準優勝し一気にブレークしたが、ブレーク後は出演したテレビ番組で性についてのワイルドなエピソードを明かしていたというのだ。 「4月中旬に『カンニングの恋愛中毒』(BSフジ)に出演した際、『18歳の夏休み「ニュース23」(TBS系)を見ながら何気なく(下半身を)触ってたらビャって出たんですよ。だから初めてイッたのが筑紫哲也さん。思い出の人です。ワイルドだろ〜』などワイルドすぎる性についてのエピソードを暴露。苦労人だけに性格もかなり良いようで、“一発屋”として消えないようにかなり勉強しているようだ」(テレビ関係者) 今やテレビやイベントに引っ張りだこだが、来年の今ごろまでワイルドに生き残ってほしいものだ。
-
芸能 2012年05月17日 15時30分
【AKB48総選挙直前企画(1)】躍進が期待されるメンバーは?
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の開票が6月6日に行われるが、リアルライブ編集部では、今回の総選挙では、どんな展開が待っているのかを全6回で徹底予想。第1回目は躍進が期待されるメンバーを分析したい。 絶対的エース、前田敦子が不参加を表明した今回の選挙だが、上位陣に大きな変動はあまりないのではというのが大方の予想だ。そんな中、躍進が期待されるのがSKE48の松井玲奈(昨年10位)だ。握手会での対応がファンから好評で、いまやSKE48のエースとして活躍。「勢いに乗れば5位以内、もしかすると3位なんてこともあるかもしれません。彼女の躍進は地方グループの励みになるでしょう」(同)。AKB48の牙城を名古屋のエースが切り崩すことができるのか注目だ。 昨年、大きく躍進したのが、指原莉乃(昨年9位)。そもそも「ヘタレキャラ」でブレイクした彼女だが、今年はソロデビューもして大活躍。そんな彼女だが、その結果が票数に結びつくかは微妙との声もある。「昨年もソロで活躍が著しかった板野友美が神7から陥落しました。ソロの活動は直接票数に結びつかないのかもしれません。それに彼女はあまりのゴリ推しにアンチも多く作ってしまいましたし…」(アイドルライター)。順位は昨年より良くても、大躍進とまではいかない可能性が高い。 昨年、圏外から19位となり、ふらふらになりながら壇上でファンに感謝の言葉を述べた横山由依だが、今回、横山のように圏外から突然、上位に進出するメンバーは現れるのか。昨年、圏外のメンバーを見渡すと、もっともその可能性を秘めているのがNMB48の渡辺美優紀だという。「昨年は速報ではランクインしたものの、結局は圏外となってしまいました。ただ、ポテンシャルは非常に高く、ファンを一発で虜にしてしまうことから、グループ一番の“釣り師”と呼ばれています。20位台に入る可能性はありますよ」(同) 彼女たち以外にも、意外な伏兵は現れるのか…6月6日が楽しみだ。
-
-
その他 2012年05月17日 15時30分
ファイナリストの魅力が満載の「ミス龍が如く5を探せ」公式サイト
累計出荷本数が500万本を突破した『龍が如く』シリーズ。そのシリーズの正統ナンバリングタイトルとして、PlayStation3用で現在製作中の『龍が如く5(仮)』を11月24日から札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の各都市を代表して応援する女性を決定する全国5大都市オーディション「ミス龍が如く5を探せ」を開催している。応募締め切り日である今年1月20日までに1,000人以上が応募、2月28日の東京会場を皮切りに書類選考を通過した約200名による1次審査を各都市で実施。ファイナリストの15名が決定した。 「ミス龍が如く5を探せ」の公式サイトでは、「web一般投票 http://ryu-ga-gotoku.com/audition」を実施。同サイトでは、ファイナリストの写真やプロフィールの他、インタビュー動画の配信も行われている。また、投票期間は6月29日までで、7月上旬に行われる最終公開オーディションの参考になる。 さらに、同サイトでは、ファイナリスト15名が様々な企画にチャレンジする動画番組「ミス龍が如く5TVin全国5大都市」を開設。ご当地自慢や街のレポートなど彼女たちの魅力をあますことなく見ることができる。●全国5大都市オーディション『ミス龍が如く5を探せ!』Web一般投票投票方法:『ミス龍が如く5を探せ!』オーディションサイトよりhttp://ryu-ga-gotoku.com/audition(PC、ケータイ共通)※ケータイからはインタビュー動画は見られません。※投票は一日一回限りとさせていただきます。※選考内容及び選考結果に関するお問い合わせの回答は一切行っておりません。投票期間:4月9日(月)〜 6月29日(金)まで