-
芸能 2012年05月16日 11時45分
鈴木奈々が語る“DV”とは…
タレントのはるな愛とモデルの鈴木奈々が15日、都内で行われた「解禁!すたみな太郎コラボメニュー発表会」に出席、はるなは自身が考案した「めっちゃ!華麗なペリ愛(パエリア)」「賢示のズバッ!!とヘルシー焼きうどん」を披露した。 報道陣から、大衆演劇俳優の早乙女太一(20)とモデルの西山茉希(26)のDV騒動について聞かれた鈴木は、彼氏に暴力を振られたことはないと語るも、「DVが何の略か? ディープな暴力?」と首をかしげ、笑いを誘った。また、西山と仲が良いというはるなは、「ゴール目指して頑張って」とエールを送った。
-
芸能 2012年05月16日 11時45分
友近が“紅白の小林幸子枠”に前向きも衣装は「さっちゃんと競わない」
お笑い芸人の友近が都内で15日、“演歌ひとすじ40周年”という“演歌歌手”「水谷千重子」として、ニューシングルCD「人生かぞえ歌」の発売記念ミニコンサート&握手会を開催。「一つ枠が空くのではないかなどとも」言われているという大みそかのNHK紅白歌合戦について、「みんなが、千重子が見たいというのであれば、お断りする理由は、今はないと思います」と語り、打診されれば出場する意向であることを示した。 この日は、16日発売のCD「人生かぞえ歌」に収録された、表題曲と「お祭り女」「天使のかわりはいませんか」の新曲3曲を一挙に熱唱。ほか、「水谷千重子」は、新曲をひっさげて、5月と6月に、“友近プレゼンツ・水谷千重子芸能生活40周年記念リサイタルツアー”として特別講演『ゲノゲの女房』を、全国6都市で公演。 鮮やかな着物をまとってステージに登場した「水谷千重子」こと友近。「お祭り女」には、「夏へ向けてみなさんに踊っていただきたいという思い」を込めたことを語り、「天使のかわりはいませんか」には、「芸人の友近ちゃんの恋愛の実体験」が反映されていることを明かした。観客の小さな女の子から「千重ちゃ〜ん!」との声が飛ぶと、「ありがとうございます。ちゃんづけはうれしい」とにっこり。暖かい観客と開放的な吹き抜け構造のステージに気をよくしたのか、「一つ枠が空くのではないかなどとも言われていますが」と、紅白歌合戦を引き合いに出して笑いを誘った。しかし、話題が小林幸子へ移ると、「さっちゃんも大変だけど」などと、“芸能生活40周年”の“演歌歌手”「水谷千重子」として小林を気遣いながらも、紅白歌合戦出場については、断る理由はないと語った。なお、衣装は、今回の全国リサイタルツアーのために新調しており、「さっちゃんと競わないって言ってるんですけど」という。(中村道彦)
-
スポーツ 2012年05月16日 11時45分
ストイックな三浦知良、U23五輪代表の話題に表情がなごむ…経験を伝えてほしい!
キング・カズことサッカーJリーグ横浜FCの三浦知良選手が東京・文京区の日本サッカーミュージアムで15日、元川崎ヴェルディの北沢豪氏と、元横浜マリノス(現横浜F・マリノス)の水沼貴史氏と共に、日本マクドナルドと日本コカ・コーラのJリーグ20周年応援企画「マイ・Jクラブ・プログラム」発表会に登場し、トークショーを行った。 「マイ・Jクラブ・プログラム」は、応援するJクラブを登録し、そのクラブが試合に勝つと、お得なクーポンがもらえる新サービス。同日から開始。 トークショーではまず、Jリーグ開幕戦(1993年5月15日)に出場した北沢氏と水谷氏が登場。当時のユニフォームを持参した北沢氏は、「ユニフォームを持つと試合がしたくなる」と早くも興奮気味。水沼氏は、10チームで始まったJリーグの20周年を「早いな」と感慨深そうに振り返った。現在のJリーグは40チームで、J1とJ2というシステムが確立されているが、サッカーを取り巻く環境も変わってきており、サッカーを観る目も肥え、「選手もレベルを上げていかなければならない」と後輩に期待。 現在も現役選手として活躍するカズ。この日はジャケット姿だったが、赤いスーツでの登場も考えたという。しかし、赤いスーツは、「30周年のときのためにとっておこうかな」とおどけてみせた。「選手は、サッカーがうまくなるために毎日を過ごすべき」とストイックに語り、自分自身についても、「今日が終われば、明日の練習、試合の準備をして寝るだけ。そして、サッカーをするだけ」「明日、また新たな自分に挑戦していきたい」と語った。 また、Jリーグ20周年については、サッカーに集中する選手たちが活躍する一方で、そういった選手たちを支えている人たちには「いろいろな苦労があったのかなと思います」と語った。現役選手らしく、終始、ストイックな面を見せていたカズだが、話題がロンドンオリンピックに出場するU-23の若い日本代表に移ると表情がなごんだ。これからの日本を支えていく若いメンバーには、「これをいい経験にして、みんなに伝えていってほしい」とエールを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年05月16日 11時45分
あやまん監督が格闘技デビュー AV女優宣言も!?
15日、都内で女性お笑い集団「あやまんJAPAN」のリーダーあやまん監督が6月2日に行われるRISE(新打撃格闘技)で格闘技デビューすることが発表された。 あやまん監督は「今までは夜の六本木の試合(飲み会)で闘ってきましたが、本当に強くなりたくてキックボクシングを始めました。闘う場所が六本木からリングに変わっただけで、これからも闘い続けます」とやる気満々。今回の試合はエキシビションマッチとして行われるが「マジでKO狙ってます」と勝利宣言。 報道陣からの女優、格闘技とくれば次はAV女優で外れは無いですねとの質問には「そうですね」と答え、会場を爆笑の渦に巻きこんでいた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年05月16日 11時45分
休養を発表した沢尻に蜷川実花がコメント
自身が主演した映画『ヘルタースケルター』のPR活動の休止を発表した沢尻エリカについて、同映画で監督をつとめた蜷川実花がファクスで「彼女が戻って来る日を心から待っています」とコメントを発表した。 プライベートでも親しいという蜷川は、「『りりこの役がなかなか抜けない』と言っていた彼女に静養が必要なのは、必然」と沢尻に理解を示し、「彼女がもどって来る日を心から待っています」とエールを送った。
-
-
芸能 2012年05月16日 11時45分
AKB48総選挙をフジが特番で中継
6月6日に日本武道館で開催されるアイドルグループ、AKB48の第4回総選挙をフジテレビが「AKB48第4回選抜総選挙 生放送SP」(後7:00)として、生中継することがわかった。同局は特設スタジオから国政選挙並みの体制で放映。同グループの熱烈のファンである南海キャンディーズの山里亮太(35)や、安田大サーカスのクロちゃん(35)らがスタンバイ。会場の武道館とは随時中継が結ばれ、ランクインしたメンバーの生の姿がお茶の間に届けられる。 第4回AKB48総選挙は前回の覇者である前田敦子が卒業することから、次期エースは誰なのか注目が集まっている。
-
スポーツ 2012年05月16日 11時45分
NHK徴収員が契約書偽造し受信料が引き落とされる!
なんとも、恐ろしいNHK徴収員がいたものだ。 NHK鹿児島放送局の受信契約業務委託会社の男性社員が、鹿児島県霧島市の男性(70)の衛星放送受信契約書を偽造し、受信料半年分5440円が男性の口座から引き落とされていたことが、5月13日、明らかになった。 同放送局によると、委託会社社員は男性宅を2〜3月に数回訪問。契約書に男性の氏名と住所を記入、衛星放送の受信契約をしたように押印したという。契約書は2月29日付だった。 偽造契約書には男性名の署名、押印があったが、男性の筆跡ではなく、印鑑も男性が使っているものではなかった。男性はすでに地上放送の受信料を口座引き落としで支払っており、NHKは署名、押印が本人のものか確認しないまま、2〜7月分の衛星放送受信料を引き落とした。 引き落とされたのは4月26日付。5月1日に男性の家族が「両親は契約していないと言っている。NHK名義で身に覚えがない引き落としがある」と、NHKのコールセンターに問い合わせて発覚した。 社員は不正を認めているという。NHKは委託会社を通して動機を調べている。同放送局と委託会社側は、12日に男性側に謝罪し、5440円を返金した。 同放送局は、委託会社に男性従業員の処分に加え、他に同じような事案がないかの調査を要請した。 NHK鹿児島放送局の森田泰孝副局長は、「委託管理会社の管理不徹底により、このような事態を招き、お客さまにご迷惑、ご心配をおかけしたことを申し訳なく思います。管理指導の徹底を行っていきます」とコメントした。(蔵元英二)
-
社会 2012年05月16日 11時00分
客離れが止まらない! デパート市場サバイバル戦争の壮絶(2)
そんな“古典的商法”に逆らおうとする動きが表れた。大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントリテイリングは3月末、ファッションビルのパルコ株33.2%を取得、役員2人を社外取締役に送り込んだ。Jフロントは昨年3月に輸入雑貨専門店の『プラザ(旧ソニープラザ)』やフランス料理・洋菓子の『マキシム・ド・パリ』を傘下に持つスタイリングライフホールディングス株の48.5%を取得したばかり。これまでのデパートにはない大胆な試みで「多数の専門店を入居させて売り場を運営するノウハウを吸収するのが当面の狙い」(関係者)という。 野心家で知られる奥田務Jフロント会長自身、かねて「百貨店の定義は一つではない。地域や立地で変わる」という考えを強調していたことがある。 「奥田会長には若い女性層に人気があるルミネへの対抗心がある。各社ともアパレルメーカーの販売員とデパートの社員が店頭に並ぶのが一般的ですが、Jフロントはアパレル側に販売の大半を任せることで、ファッションビルに対抗できる体制にした。パルコ出資でこれに磨きをかける作戦でしょう」(前出・記者) もう一つ、先見の明をアピールしているのが高島屋の海外出店だ。各社が海外への出店では次々と失態を演じている中、同社のシンガポール店は今年2月期に370億円の売上高だった。その絶対額では横浜店の3割に過ぎないが、注目すべきは営業利益の35億円である。国内18店の営業利益トータル69億円の半分強を、シンガポール店だけで稼いだ計算なのだ。 「日本ブランドに関心が高い中国人観光客の需要を取り込んだことが大きいといわれていますが、これだけならばライバル各社も同じ。高島屋のシンガポール店が『海外唯一の成功例』と絶賛されているのは、徹底的に現地化したことです。約400人の社員のうち日本人は7、8人しかいない。現地採用スタッフが現地事情をくみ取って品揃えしたことが大きく貢献しています」(同) これと対照的なのが'08年に合併したにもかかわらず「給料が違う」など、今なお三越vs伊勢丹の確執がくすぶる業界ナンバーワンの三越伊勢丹HDだ。社内融和に遅れれば年々縮小する市場への対応も比例して遅れる。同HDウオッチャーが苦笑する。 「今年の夏に旧三越新宿店(新宿三越アルコット)をビックカメラに貸し、年間50億円といわれる賃料を得るのは本業よりも安定的な不動産ビジネスに魅力を感じている証拠。旧池袋店は売却されているし、三越店舗が次々と売却・賃貸の対象になっているのは決して偶然ではない。これ以上、次元の低いにらみ合いが続けば、サバイバル競争から確実に脱落します」 この春『三井アウトレットパーク木更津』や『ダイバーシティ東京プラザ』が鳴り物入りでオープンするなど、新たなライバルが続々と台頭している。果たして生き残るのは、どこのデパートだろうか…。
-
芸能 2012年05月15日 16時15分
HKT48がS2nd「手をつなぎながら」公演
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで博多を中心に活動するHKT48のチームHがS2nd「手をつなぎながら」公演を行った。1 僕らの風2 マンゴーNo.23 手をつなぎながら4 チャイムはLOVE SONG5 Glory days6 この胸のバーコード7 ウィンブルドンに連れて行って8 雨のピアニスト9 チョコの行方10 Innocence11 ロマンスロケット12 恋の傾向と対策13 大好き
-
-
芸能 2012年05月15日 15時30分
バッシングされて弁解した二股騒動の“被害者”
俳優の塩谷瞬がモデルの冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵と二股交際していた騒動で、“被害者”の園山が出演した11日放送の「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS)の視聴率が14.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し同局同時間帯の前4週の平均視聴率11.7%を2.9%上回ったという。 「塩谷は謝罪会見、冨永はコメンテーターをつとめる番組ですでにコメント。園山はブログにコメントをつづっていたが、“生の声”に世間は関心を持っていた。だから、視聴率がとれるのは当たり前で、それを見越して制作サイドも通常の1時間を2時間の特番に拡大した」(テレビ関係者) 番組で園山は塩谷について「アホでバカな男だとは分かっていた」など達観した表情で語っただけでなく、昨年は6人、今年は2人から一方的にプロポーズされたことを明かし、さらには自ら経営する紹介制の和食料理店を大々的にアピールしたが、塩谷からプロポーズされたかどうかについては触れず。そのため、ネット上では大バッシングが巻き起こり、「プロポーズは園山の勘違いや思いこみでは」などの声もあがり、「たしかに、番組を見る限り、園山がそこまでモテるなら、なぜ、塩谷にあそこまでこだわったかが謎」(同)というだけに、完全に園山に“逆風”が吹き荒れてしまった。 そんな状況を危惧してか、園山は12日に更新したブログに「自分の至らなさから生じてしまった誤解を招くような発言や、事実と異なった再現VTRが流れたことから、不愉快な思いをなさったり、ご気分を害してしまった方がいらっしゃると思います」と弁解じみた書き込みをした。 「今後もテレビに出るようだが、所属が大手事務所なので、揉めるといろいろややこしいため、園山の“やりたい放題”に従うしかない。『事実と異なった再現VTR』と書いているが、本人はしっかりチェックしているはずなので、バッシングを受けてまるで“被害者”のような立ち位置にしたのだろう」(テレビ関係者) 15日深夜には「芸能★BANG+」(日本テレビ)に出演するが、塩谷からのプロポーズについて触れるのかが注目される。