-
その他 2013年02月19日 12時00分
“蒼白”は脳梗塞・“黄色”は肝炎… 「顔色」で分かるアナタの隠れ病(1)
「顔色が悪い」「顔がむくんでいる」など、一見して体の不調が読み取れる“顔”。しかし、「この程度ならそのうちに治まるだろう…」と放置し、医師から重大な病気を告げられたケースも少なくない。ささいな症状のうちに“隠れ病”を見つけ出し、早期治療・治癒を心掛けることが肝要なのだ。 顔色はまさに「健康のバロメーター」と言い切る医療関係者は多い。つややかで血色もいい人は、健康で元気な人というわけである。逆に、顔色が普段と違っておかしいため「顔色が悪いよ、どこか具合が悪いんじゃない?」と、周囲が心配するほどの“青白い顔”の場合もある。 この二つの対照的な顔色の症状の違いこそ、今回のテーマでもある「気になる顔色の症状」なのだ。その時の顔色から、隠れた病気を素早く読み取れれば、重大な疾患を防ぐことが可能かもしれない。しかし、中には「たかが顔色ぐらいで。夕べ飲み過ぎているだけ」と、気にせずに放置し、後になって内臓の大きな疾患を指摘され「もっと早く気が付けば…」と後悔する人が意外に多い。 「人の顔には、これまでの人生が刻まれている」との格言もあるが、医療関係者は、その人が持って生まれた体質や、これまで蓄積されてきた内臓の不調などが一つの“症状”として顔に浮かび上がってくる、ともいう。 たとえば、「長年の睡眠不足がたたって顔の色が黒ずみ、肌がカサついている人がいると、体調不良や日常生活に問題がないか心配したくなる」と、専門家は健康診断を促す。 人間の顔にはなぜ、さまざまな症状が出やすいのだろうか。東京・大田区で内科医を務める健康管理士・鰺坂憲一氏はこう言う。 「まず考えられるのは、人の顔面には沢山の血管が集まっており、血液の状態がよく反映されていること。たとえば、血液が薄ければ血色は悪くなり、逆に血液の濃度が高めの時は唇や舌などの赤みが濃くなります。また、血液中の老廃物が多い唹血(おけつ)の状態では、すすけたような顔色になり、唇、舌の色が黒ずんだり、黒っぽいシミが現れたりするのです」 さらに、こうも付け加えている。 「皮膚の色が青みを帯びていたり、眉間やこめかみに青筋が目立つ人は、肝臓など内臓器官の不調が疑われます。皮膚が青っぽくなるのは、血液が汚れて黒ずむためで、この黒ずんだ血液は、皮膚色を通して見ると青色に見え、血管を青く際立たせる。粘膜は薄いので、青みが強まって紫色に見える場合もあると思います」
-
芸能 2013年02月19日 11時45分
眞鍋かをりが参院選出馬!?
タレントの眞鍋かをりが今年7月に行われる参院選に自民党からの出馬が内定したことを発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、知名度が全国的で国立・横国大卒の知性派ということで自民党が眞鍋に出馬を打診。眞鍋はどうやら前向きな返答をしたようで、2月上旬、自民党本部で行われた選挙対策会議で参院選の候補者について話合われた際、ある幹部議員の口から目玉候補としてワイドショーなどでコメンテーターとしても活躍する弁護士、アマチュアスポーツで活躍した元監督とともに眞鍋の名前があがったという。 同誌が眞鍋の名前をあげた幹部議員の事務所に確認すると、眞鍋に出馬を打診した事実を否定。眞鍋の事務所から回答はなかったというが、果たして、眞鍋が出馬する可能性は? 「まだまだ候補者を調整中の段階だけに、固まるまでは眞鍋が出馬するとしても、情報が外部に漏れることは好ましくないだろう。参院では議席数で民主党を下回っている自民党にしたら7月の参院選が正念場。同誌が報じた、眞鍋も含めた“タレント候補”たちを筆頭に強力な候補を送り込むことになるだろう」(永田町関係者) 自民党の“タレント議員”といえば、前回、10年の参院選で当選した女優として活躍していた三原じゅん子氏がいるが、眞鍋が出馬して当選すれば、年齢が近い小泉進次郎衆院議員と並んで若年層の支持を得るための“広告塔”となりそうだ。 一方、気になるプライベートだが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、昨年2月に交際が発覚し同棲中とも言われていたロックグループ元THE YELLOW MONKEYの吉井和哉との破局説が流れていることをバレンタインデーに直撃すると、「これからチョコレートを買ってこようかなって…」と破局説を一蹴したという。
-
芸能 2013年02月19日 11時45分
AKB48 佐藤すみれ「ホリプロ撤退みたいに言われていますが、わたしは卒業しないです」
アイドルグループ、AKB48のメンバーである佐藤すみれの自身のツイッターでの発言が話題になっている。 佐藤は、ツイッターで18日、「ホリプロ撤退みたいに言われていますが、わたしは卒業しないです。まだまだやりたいことたくさんあります。だからこれからも応援よろしくお願いします」とコメントした。 AKB48のホリプロ所属のメンバーは、昨年末に河西智美が卒業を表明、今月には板野友美、仁藤萌乃も続いて卒業することを発表。立て続けの卒業となったため、ファンの間では、「ホリプロはAKB48グループから撤退するのでは?」と話題になっていた。今回の佐藤は、このことを受けての発言だと思われる。 佐藤すみれは、AKB48の7期生。昨年行われた同グループの総選挙では61位。また、現在、佐藤のほかにAKB48のホリプロ所属のメンバーは宮崎美穂、石田晴香、山内鈴蘭の3名がいる。
-
-
芸能 2013年02月19日 11時45分
平愛梨が声優初挑戦に大はしゃぎ、ウエンツ瑛士はラブシーン「楽しみ」
俳優のウエンツ瑛士(27)、女優の平愛梨(28)、お笑いコンビ・ガレッジセールのゴリ(40)が映画「ジャックと天空の巨人」の日本語吹き替えを担当することが決定し、18日、都内で、声の録音風景を公開した。 「ジャックと天空の巨人」は、鬼才ブライアン・シンガー監督が手がけた3Dアドベンチャー。地上との門が開かれたことにより、天空に住む巨人たちが、失った土地を奪還するため、地上に下りてくる。巨人を阻止する戦いに身を投じる青年ジャックの声をウエンツが、イザベル姫の声を平が、巨人のボス・ファロン将軍の声をゴリが担当。3月22日に、3D・2D同時公開。 収録風景を公開した3人は、報道陣に感想を語った。声優初挑戦という平は、「すごく楽しかったです!」と笑顔を見せた。しかし、続いて「絶叫マシーンにも乗せてもらい!」などと話し始めた。ウエンツも、ゴリも、平が言うことの意味がわからず、「絶叫マシーン、乗ったの?」と思わず質問。平は、作中で巨人に追いかけられたり、絶叫したりするうちに、「絶叫マシーン」に乗った気分になっていたという。すると、ゴリが、会場入りの前に3人で控えていた際、平から「ゴリさん出てたんですか?」と聞かれ、平がゴリを映画出演者だと思っていたエピソードを暴露。さらに、ウエンツから、平が「『せりふに書いてないことも、あたし、言っちゃうかも』とか言ってました」とバラされてしまった。 平は、リアクションや、息遣いや、感情表現など、声優は「勉強になりました」と笑顔を見せ、ウエンツは、「作品の中に(平との)ちょっとしたラブシーンがあるのも楽しみです」と今後に続く日本語収録に期待を寄せた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年02月19日 11時45分
明石家さんま 離婚してからビールを飲む量が増えた!
キリンビール株式会社は、伸長する新ジャンルカテゴリーの新商品として、“デラックス”な濃い味を実現した「キリン 濃い味〈DELUXE(デラックス)〉」を2月20日(水)より全国で新発売、また、同日より、国民的お笑い芸人の明石家さんまを起用した新TVCM「キリン 濃い味〈DELUXE(デラックス)〉ほんまや篇」を、全国で放送開始、さらに、パッケージをリニューアルした「キリン 濃い味〈糖質0(ゼロ)〉」の新CMも23日より、明石家さんまと、内山信二を起用して放送を開始する。 明石家さんまは、「今回は“濃い味”ということで。今まで長年お笑い芸人をやっておりまして、“軽い”とか“マイルド”に関するオファーはあったのですが、『やっと“濃い”味という年代に来たか!』ということで、そこに惹かれてCM出演することにいたしました」とコメント。また、「私もビールを飲むことが増えてまいりまして…まぁ離婚してからなんですが、酒の量が増えまして(笑)。私たちの世代はビールといえばキリンなんでね」とも語っている。
-
-
芸能 2013年02月19日 11時45分
要潤が結婚
俳優の要潤が結婚することがわかった。お相手は相手は美容関係の会社を経営する同じ年齢の元美人タレント。 要潤は2001年に俳優としてデビュー。その後はテレビドラマ、映画などで活躍。また、出身地・香川県をPRするキャンペーンで架空の県名「うどん県」の副知事として広報活動を担当している。
-
レジャー 2013年02月19日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/20)「第57回金盃」(大井)
いや〜先週のユングフラウ賞(SII)は、澄んだ瞳の剛力彩芽ことカイカヨソウが華麗な走りで見事勝利しましたね。レースではややバランスを崩すようなスタートになってしまいましたが、何事もなかったように好位の5番手に取りつきました。道中は鞍上が気合を入れっぱなしでの追走となりましたが、3、4コーナー中間からムチが入ると鋭く反応し、直線ではソラを使うほどの余裕。他馬より2kgも斤量が重かったにもかかわらず圧倒的な力の違いを見せつけました。これだけ強いと牡馬クラシック制覇も夢じゃないかもしれませんね。5着に敗れはしましたが、デイフォーユーはスプリント戦なら良いところまで行くと思いますよ。スプリント戦に出走してきた際には注目です! さて、今週は大井競馬場で「第57回金盃」が行われます。上位2頭には3月13日に船橋競馬場で行われるダイオライト記念への優先出走権が与えられる伝統の一戦です。今年も好メンバーが揃い鎬を削ります。 本命は2か月半の休養を経て戻ってきたノリノリ男・錦戸亮こと◎(4)プーラヴィーダです。昨年4月から6月まで放送された主演ドラマ「パパドル」以来ノリに乗っているイケメン・錦戸亮と同じく、昨年5月の兵庫チャンピオンシップ以降3着以内を外したことがないノリに乗っているイケメンのプーラヴィーダ。そんなところが似ている一人と一頭です。昨年の東京ダービーでは内から馬群を割って2着となりその後3連勝。特に前走の勝島王冠では、重賞であるにもかかわらず直線半ばまで持ったままの競馬で圧勝。それも2着は重賞上位の常連・カキツバタロイヤルですからその強さは本物。馬体重も15kg増えており、それが成長分ですと言わんばかりの筋肉量となっていました。今回の休養で心身ともにリフレッシュされ、さらにパワーアップして帰ってきました。調教では休養前と遜色ない動きを見せており、休み明け初戦から力を発揮できそうです。 対抗はディフェンディングチャンピオンの○(10)トーセンルーチェです。休養前は昨年このレースを勝った時の勢いがなく惜敗続きだった為、放牧に出され立て直しを図りました。その甲斐あってか前走は休み明けで筋肉の張りがもう一つという状態ではありましたが、それでも0秒4差の4着に入ったように力のあるところを見せました。今回は一度使われて馬体に張りが出てきており、状態は間違いなく前走以上です。実力は斤量が示す通りメンバー中トップクラスなので今回は勝負になるでしょう。 ▲は前走で勝負強いところをみせた(16)スターシップです。前走の報知グランプリカップでは追い切り本数が少なく、中身が出来ているか半信半疑の状態での出走でしたが、鞍上の好騎乗もあり長く良い脚を使って見事勝利しました。今回は舞台が大井に変わり、長く良い脚を使える本馬にはプラスです。ここ3走重賞で3、2、1着と調子が良いのは明らかなので、中一週で疲れさえなければ上位争いは必至でしょう。 以下△、前走太め残りでも見た目以上に楽勝した(14)トーセンアドミラル、叩き3戦目で実力発揮(12)ツルガオカオウジ、冬場に強く大井では安定して走っている(13)フォーティファイドまで。◎(4)プーラヴィーダ○(10)トーセンルーチェ▲(16)スターシップ△(14)トーセンアドミラル△(12)ツルガオカオウジ△(13)フォーティファイド買い目【馬単】3点(4)→(10)(16)(14)【3連単】8点(4)→(10)(16)→(10)(16)(14)(12)(13)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリー。
-
スポーツ 2013年02月19日 11時45分
2013年プロ野球キャンプレポート・巨人編 「澤村のクローザー転向案は再燃する…」
菅野智之(23=東海大)は前評判以上である。ドラフト浪人で実戦から遠ざかっているとはいえ、ストレートの威力、どの変化球でも確実にストライクが取れる。しかも、常に70%くらいの“脱力投球”なので、肩や肘の故障とも縁遠いピッチャーになるだろう。杉内俊哉、内海哲也、澤村拓一、ホールトン、宮國椋丞…。巨人の先発スタッフは12球団トップではないだろうか。 但し、「クローザー不在」は藤川球児を失った阪神以上に深刻である。オフに集めた情報の限りだと、現時点では西村健太朗に託すが、2年目のマシソンをかなりアテにしているという。そのマシソンが『左脇腹痛』で離脱したとき、投手陣の配置構想が一気に瓦解したように見えた…。 まず、ブルペン陣の層を厚くするために獲得した新外国人投手のアコスタだが、ストレートが速くない。クローザーに必須な威圧感もない。また、ブルペン投球を見た限り、コントロールがアバウトすぎる。投げ終わるのと同時に体が一塁方向に流れる外国人投手はこれまでにもいた。しかし、アコスタの場合は「キャッチャーミットも見ていないんじゃないか!?」という投げ方で、内外角に投げ分けることも出来ていなかった。ウイニングショットになるような変化球があるわけでもないので、僅差を争う場面では使えないだろう。 昨季新人ながら34試合に投げた左のリリーバー・高木京介が先発に転向するという。走者を背負った場面でも動じない度胸はリリーフ向きだと思うが、この高木京までがブルペンからいなくなるとなれば、安心して見ていられるリリーバーは山口鉄也だけになってしまう。「ちょっと面白いな」と思ったのが、トレード加入の香月良太。オリックス時代から対戦打者の胸もとをえぐる攻撃的な投球には定評があったが、この手のタイプは現在のセ・リーグにはいない。西村もシュートを使うが、ファールでカウントを稼ぐか、内野ゴロを誘うためのもので、香月の「シュート」とは使い方が違う。香月は相手打者(右バッター)を仰け反らせることに使ってきた。この香月がキーマンになるかもしれない。 打撃陣は『5番・一塁』が予定されているロペスだが、内外角ともにコンパクトに振り抜いていたので、日本球界特有の変化球攻めに苦しむことはないと思われる。だが、迫力はない。関係者によれば、「二軍スタートの小笠原(道大)がいい」という。良い方向でスタメン一塁が競争になればいいのだが、高橋由伸、谷佳知といった「一塁も守れる外野手」の力も借りることになるのではないだろうか。5年目の大田泰示も一塁を守れるが、紅白戦では存在感をアピールしきれなかった。大田を始めとする若手、中堅はチャンスなのだが…。 松本哲也、藤村大介が川相昌弘ヘッドコーチに鍛えられていた。犠打の名手でもあった同コーチは昨季、二軍監督として右方向への打撃や一塁までの全力疾走を徹底させていた。 俊足の彼らが1年間安定した成績を残せるのなら、阿部、村田、坂本、長野といった『クリーンアップタイプ』ばかりが目立った従来の打線は大きく生まれ変わるだろう。 その機動力で、覚えておきたいのが、15日の紅白戦に登場したドラフト2位の大累進内野手(道都大)だ。九回の第5打席で出塁すると、次打者の初球に二盗。対戦捕手は送球もできないほどだった。後続のタイムリーヒットで一気に本塁まで帰って来たが、三塁を蹴ったあたりからさらに加速するスピードに、スタンドもどよめいていた。選手名鑑には「50メートル5秒7」とあった。そういうスピードを塁間で発揮できないプロ野球選手も実は多いのだが、大累は3、4歩目でチャージできる。先の「二塁から本塁」という距離になれば、さらに加速する“野球向きのスピードランナー”だった。大累は紅白戦ではショートを守っていたが、藤村、脇谷亮太、ベテラン古木茂幸らによる正二塁手争いにも加わってくるだろう。 小技で1点を取る“俊足人員”が増えたということは、やはり、最小僅差を逃げ切るための『クローザーの力量不足』がクローズアップされるだろう。
-
社会 2013年02月19日 11時45分
新潟の小学校教頭がバスの中で女子高生に痴漢
新潟県警新潟西署は2月13日、新潟市立大野小学校教頭・中島義浩容疑者(52=同市南区大通南)を、バスの中で女子高校生の体を触ったとして、県迷惑行為等防止条例(痴漢行為等の禁止)違反容疑で現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後8時20分頃、同市中央区を走行していた路線バスの車内で、前の座席に座っていた女子高校生の体を、服の上から触ったとしている。 女子高生がバスの運転手に被害を知らせ、運転手が110番通報した。 同署によると、中島容疑者は帰宅途中で酒に酔っており、「間違いありません」と容疑を認めているという。 市教育委員会によると、中島容疑者は87年に採用され、04年から教頭を務めている。同小学校の南敦校長は、「事実であれば残念であり、大変申し訳なく思っている。教育委員会などと連絡を取り、今後の対応をしていきたい」とコメントしている。 さる2月2日には、山梨県甲州市立井尻小学校の校長(57)が、同県笛吹市のショッピングモールで女性のスカート内を盗撮したとして、山梨県警笛吹署に県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で逮捕された事件があった。 酒に酔って、理性を失ったのかもしれないが、教育者としての重要なポストに就く校長や教頭による性犯罪とは開いた口がふさがらない。 今後の捜査の推移にもよるが、教師にあるまじき行為をした中島容疑者には厳しい処分が下っても、致し方ないだろう。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年02月18日 18時08分
華原朋美が周囲をビクつかせるトラウマとは…
昨年末より歌手活動を再開した華原朋美が7年ぶりに新曲を発表するが、決して浮かれてはいけない。周囲はまだまだ厳しい目を向けているのだ。 昨年末の「FNS歌謡祭」(フジテレビ系)で見せた歌声は全盛期を彷彿とさせるものだった。「ネットでは『歌唱力が衰えてない』『ブランクを感じさせない』など賞賛の声が集まっていました」とはある芸能プロ関係者。楽曲は人気ミュージカル「レ・ミゼラブル」の劇中曲をカバーした「夢やぶれて −I DREAMED A DREAM」をリリースすることが決まった。 華原にとってはうれしいの一言かもしれないが、決して安泰ではない。周囲はビクビクなのだ。「最終的に以前、トラブルを起こすまで契約していた古巣のユニバーサルで復帰できたのですが、実は『押し付け合いだった』なんて話もあるんです。やっぱり“前科”のある身。古巣としては、契約解除直前のトラブルがトラウマになっていて、『できれば違うところで』と『本当に大丈夫なのか』と首をかしげながら見てますよ」とはある音楽関係者。前回のトラブルが順調に行っていたと思ったら、いきなり操縦不可能で契約解除といういきさつがあるだけに、その当時を知る関係者であれば不安になっても無類もない。 ただ、 いまと昔は大きく違うのが華原を取り巻く環境だ。前出の芸能プロ関係者は「華原はこれまでは男に翻弄されてきた。ただ、トラブルの原因となったと言われる男性はすでに結婚しているし、いまは兄の下河原忠道さんが付きっ切りで管理しているそうです。まず問題はないでしょうね」。華原の美声がよみがえる日も近い。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分