-
芸能 2013年02月20日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第43回〜滋賀県大津市長・越直美
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんを紹介するこのコーナーですが、今回は滋賀県大津市長を務める越直美氏(37)を取り上げます。 越市長は75年7月5日生まれ、大阪府茨木市で生を受け、大津市で育つ。滋賀県立膳所高等学校を経て、00年3月に北海道大学法学部を卒業。同年11月に弱冠23歳で司法試験に合格。01年3月、同大大学院法学研究科修士課程修了。02年10月に最高裁判所司法研修を終了し、日米の法律事務所で勤務。09年11月には米ニューヨーク州の司法試験にも合格。11年1月には国連ニューヨーク本部法務部の研修も受けている。 勤めていた法律事務所を退職して、12年1月、大津市長選挙に無所属で立候補。民主党、社民党、対話でつなごう滋賀の会の推薦を受け、現職を退けて当選を果たした。36歳(当時)での当選は、史上最年少の女性市長誕生となった。 最近では前市長時代に起きた「大津市中2いじめ自殺事件」に絡み、遺族が加害者の保護者と大津市に対して、民事の損害賠償請求を大津地方裁判所に提訴したことで、地方都市の市長ながら、メディアに露出する機会が多い。 自称巨乳評論家のA氏によると、「若い、美人、秀才、そして巨乳。こんな女性市長は他に例がないのではないでしょうか。プライベートでは独身のようですね。推定でEカップくらいはありそうです。若くて美人の巨乳政治家というのは、なかなかいませんから貴重な存在です。巨乳界の希望の星です」と語る。 ぜひ、若さを全面に押し出して、今後も頑張ってほしいものです。(坂本太郎)参考サイト http://www.koshinaomi.net/
-
スポーツ 2013年02月20日 15時30分
イチローが決意の丸刈りでレギュラー獲り誓う!
メジャー13年目を迎えたヤンキースのイチロー外野手(39)が、2月18日(日本時間19日)、キャンプインした。 万年下位のマリナーズ時代はマイペース調整に務めてきたイチローだが、常勝軍団ヤンキースに移籍して初めて迎えるキャンプには、決意の丸刈りで臨んだ。「練習の流れは合理的」と評したイチローは、約2時間半にわたって汗を流した。 イチローは昨年7月にマリナーズから電撃移籍を果たし、67試合出場、227打数73安打5本塁打27打点14盗塁、打率.322の好成績をマークして、チームの地区優勝に貢献した。 昨季は正左翼手のブレット・ガードナー外野手の故障で、左翼に入ることが多かったが、正右翼手のニック・スウィシャー外野手が放出され、今季は右翼での起用が予定されている。ジョー・ジラルディ監督も「右翼で考えている」と、レギュラーの座を明言している。 しかし、イチローは「レギュラーが決まっているわけじゃない。しっかりポジションを奪わなければいけない。チームから必要とされる選手であることを、この期間に思ってもらえるようにやらなくてはならない」と、新人さながらの気持ちで取り組んでいる。 昨季はスタメンから外れ、代走や守備固めで途中出場する機会も多かったが、常勝軍団では、それも覚悟の上。打順にも「どこでも任せられるような選手にならないと」と、こだわらない姿勢を示した。 日米通算4000本安打まで、あと116本。メジャー3000本安打まで、あと394本と個人的な大目標があるが、「(目標は)いっぱいありますよ。増えるかもしれない」と具体的な目標は口にしなかった。 フィリーズやジャイアンツが好条件を提示するなかで、それらを下回る条件でヤンキースに残留したイチロー。その理由は、このチームでワールドシリーズ制覇を目指すため。そのワンピースに徹するべく、イチローは右翼の定位置確保に動き出した。(落合一郎)
-
社会 2013年02月20日 15時00分
青年局長・小泉進次郎が蹶起する 自民党の新派閥抗争(2)
1月31日に突如、都内のホテルに鴨下一郎国対委員長や小池百合子党広報本部長、山本有二衆院予算委員長を中心とする議員が集結。事実上の「石破派の立ち上げ」とも言える総勢45人の『無派閥連絡会』を創設し、“石破包囲網”の打破を目指し始めた。ただ、この動きが結果的に、熾烈な派閥抗争を引き起こす火種となってしまったのである。 「石破はこの会の他にも、60人に及ぶ超党派議員を擁した勉強会『さわらび会』を発足させている。そのため、無派閥を装いながら勢力を伸ばし始めた石破を各派が牽制。ポスト安倍と、次期閣僚ポストを巡る暗闘を繰り広げ始めたのです」(政治アナリスト) また、別の政治部デスクがこう語る。 「結局、石破派の動きは選挙後、新人議員の青田刈りに走っていた各派に、余計な刺激を与えてしてしまったのです。最大派閥の町村派は総選挙前の44人から80人に。額賀派は28人から50人に倍増し、岸田派(旧古賀派・現勢40人)や麻生派(同34人)も大増殖。また、谷垣禎一前総裁の『有隣会』(17人)や松島みどりの『アベノミクスを成功させる議連』(37人)が設立され、今や党内は派閥の群雄割拠状態。そのため、今後は熾烈な議員の引き抜きが展開すると見られているのです」 要は石破派の蠢動で、派閥利益を増幅させようとする動きが加速。それが原因で、小泉進次郎氏が統率する青年局内の青田刈りが展開する可能性が、確実視されているのである。 ただし、各派閥が青年局と進次郎氏の懐柔を目論むのは、なにも勢力増強のためだけではないという。 進次郎氏は、もともと総裁選で石破氏に一票を投じた人物。現在も外交、防衛問題で同氏の薫陶を受けており、「この力を削がない限り、“ポスト安倍政権”で冷や飯を食わされることになる」(前出・政治アナリスト)と見られているからだ。 加えて、青年局には各派が喉から手が出るほど欲しい人材が参集しており、これが派閥抗争に拍車を掛けそうな雲行きなのである。 「実は、青年局には大物二世議員が多数参加しているのです。たとえば、小泉元総理の“側近中の側近”と呼ばれた武部勤元幹事長の長男・武部新や、橋本龍太郎元総理の二男・橋本岳。さらに福田康夫元総理の長男・福田達夫や、小泉政権時代に政調会長として仕えた中川秀直元幹事長の二男・中川俊直までいる。各派閥は、このキラ星のような人材収集も目論んでいるのです」(前出・政治部記者) 刈られるのか、それとも暗躍する派閥領袖を押さえつけるのか。今後、進次郎氏の動向から目が離せない状況が続きそうだ。
-
-
芸能 2013年02月20日 14時00分
住吉美紀が同じ事務所のために“クビ”がつながった小倉智昭
こうなると、小倉智昭は住吉美紀に救われたともいえるだろう。 住吉が出ていた『知りたがり!』(フジ系)が低視聴率のためこの3月、わずか1年で打ち切りになる。 「1%という日もあり、ドラマの再放送をした方がましという意見も出ていた」(フジテレビ関係者) その結果、住吉は推定年収7000万円を失うことになるのだ。 ただ、住吉にも問題はあった。平日、『知りたがり!』に出ると同時に、午前中、“保険”としてTOKYOFMで2時間のレギュラー番組をもっていたのだ。これでは午後2時からの番組に力が入るわけがない。 ちなみに、フジでは早期テコ入れが必要な番組があった。小倉司会の『とくダネ!』がそれだ。 「『あさイチ』(NHK)や『スッキリ!』(日テレ系)に抜かれ、長寿番組とはいえ小倉の問題発言が多い『とくダネ!』を最初に打ち切る方針だった。しかし、実行すれは何百人も動かす大改革になる。そのうち『知りたがり!』の低視聴率が急務になり、こちらを先に切ることが決まった」(前出・フジテレビ関係者) その際、同時打ち切りができない事情も浮上した。 「じつは、住吉は小倉と同じ事務所。ちなみに住吉はイースト・グループ・ホールディングス傘下のノースプロ。そして小倉は同じ傘下であるオーケープロ取締役です。2人がいっきにフジから切られると、事務所は推定2億5000万円の収入減となり、経営的に行き詰まってしまう」(芸能界事情通) 2人の不人気に、所属事務所の苦悩は深まるばかりだ。
-
その他 2013年02月20日 12時00分
“蒼白”は脳梗塞・“黄色”は肝炎… 「顔色」で分かるアナタの隠れ病(2)
では、顔の色を識別してみるとどんな病気が想定できるのだろうか。医療関係者の話を総合すると次のようになる。■蒼白(そうはく)顔 大きなストレスで交感神経が過剰になったとき、血管が縮小して起きる症状。また血圧が高めの人なら高血圧、加えて動脈硬化もあれば狭心症、脳梗塞の危険性もある。顔色以外に、めまい、疲れやすい、だるい、息切れなどの症状があるときは貧血も疑われる。 もともと貧血症の人は、常に顔色が青白いし、抹消循環障害の人なら“冷え性”などの特徴がある。胃腸の弱い人も顔色は白っぽく、十二指腸潰瘍、慢性下痢症など、さまざまな症状が出る可能性があり、将来、認知症の心配もある。■赤ら顔 生まれつきの人もいるが、一般的には更年期ののぼせ、発熱、高血圧などの可能性がある。また、赤血球やヘモクロビンの値が高くなる多血症の人は、顔色はかなり赤くなり、頭痛、めまいなどの症状をともなうこともある。 ちなみに、気持ちが高揚している時も赤くなる。熱や興奮によって、心臓の脈動が速まり、血液が活発に流れて血管が広がる一時的な症状で、このような場合は心配はいらない。■黄色っぽい顔 それまでは経験がなかったのに、顔や全身の皮膚が黄色っぽくなり、尿の色も黄褐色になったときは、肝臓や胆のうの機能が低下したことで、黄疸が出ている可能性が高い。 また白目や鼻の周りも黄色が目立ち、ビール色をした尿が出るなどの症状がともなっていれば、急性肝炎などを発病していることも考えられ、医療機関で早めの診察を受けた方がよい。ただ、ミカンなどに含まれるカロテンなどの天然色に着色した状態(柑皮症)を黄疸と見誤ることがあるので注意。天然色の黄色は身体的には心配はなさそう。■黒っぽい黒褐色の顔 顔や全身の皮膚の色が黒褐色になったときは、肝硬変の可能性がある。この疾患にかかると、皮膚の色以外に胸や腹の静脈が拡張し浮き出て見えたり、腹水が溜まるなどの症状がでる。また症状が進行すると、食道の静脈瘤が破裂したり、肝がんになったりする。 肝臓の病気はほとんど自覚症状がなく、病気が悪化して初めて症状がわかる場合が多いので、定期健診を受けるようにしたい。 顔色に変化が見られる場合、おおむね皮膚の薄い目の回りから、色素沈着が現れ、顔から全身に広がっていく傾向にある。 誰にでも出来る目で見てわかる“病気の前兆”といえる症状を紹介したが、他に「鼻の頭が赤い」人は肝臓。「顔がふくらむ」と副腎皮質の異変。あるいは「耳の下の腫れ(頬骨のあたり)」は糖尿病、「顔がてかてか光る」はパーキンソン病の前兆という見方もある。しかし、「これらはすべて病気の前兆とは限らず、あくまでも目安に」(医療関係者)とのことだ。 「健康は、自分自身で守るもの」という考え方があるように、鏡に自分の顔を映してチェックするのも一つの健康法かも知れない。 病気を未然に防ぎ、健康な生活を守るためには、その日の顔の状態から、何を読み取ることができるかだ。病気の前兆とまでいかずとも、「このところ、酒を飲み過ぎているからかな」と冴えない己の顔色から微妙な体調の変化を感じ取れれば、それはそれで納得出来るのではないだろうか。
-
-
芸能 2013年02月20日 11時45分
発売前からカバーアルバムがスベりまくる倖田來未
歌手の倖田來未が2月27日にカバーアルバム「Color The Cover」を発売。同アルバムにはUAの「情熱」、エレファントカシマシの「今宵の月のように」、小沢健二の「ラブリー」、hide with Spread Beaverの「ピンク スパイダー」、山崎まさよしの「One more time, One more chance」など国内のヒットチャートを席巻した名曲の数々が収録されている。 「このところ自身のCDセールスが不調なことに加え、BENIが2枚のカバーアルバムを発売しいずれもヒットしたため、BENIとかぶらないような選曲でのカバーアルバムを発売するようだ」(音楽関係者) エロカッコいい芸風で多くの女性の支持を集める倖田だけに、同アルバムの収録曲もそれなりの雰囲気で歌いこなしたはずだったが、評価はイマイチで発売前からスベりまくっている。 「演出家で映画監督の大根仁が1月31日にTBSラジオ『たまむすび』に出演した際、倖田がカバーした『ラブリー』のPVをネットで視聴した感想について『久々の大惨事を見たなという…ガチガチの』とコメントすると、ネット上では多くの賛同の声があがった。『ピンクスパイダー』のPVは、監督の蜷川実花の熱望により、曲のストーリーと関係のない安野モヨコさんのマンガを原案として採用したが、『リスペクトの欠片も感じられない。悔しくて涙とまらない』、『俺らhide世代にとってどんな罰ゲームだよ殺意しか芽生えんわ』といったhideファンからのコメントがブログやツイッターなどに相次いで寄せられた」(芸能記者) 15日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日)では「ラブリー」を披露したが、ネット上では「オザケンの曲が一気に安っぽくなった」、「名曲が台無し」などの批判が殺到。 とはいえ、これだけ話題になっているのだから、“逆プロモーション効果”で多少は売り上げアップにつながりそうだが…。
-
芸能 2013年02月20日 11時45分
パワーアップした沖縄国際映画祭の概要発表 NMB48渡辺美優紀「かわいくスベリたい!」
「第5回沖縄国際映画祭」のプログラム発表会見が19日、東京・新宿区の吉本興業東京本社で開催され、アイドルグループNMB48の山本彩と渡辺美優紀、お笑いコンビ「ガレッジセール」「平成ノブシコブシ」「しずる」「パンクブーブー」らが登場し、同映画祭への意気込みを語った。 5回目を迎える今年の沖縄国際映画祭は、3月23日から30日まで開催。沖縄県内の各所を会場とし、コンペティションは、同映画祭のメインとなる「Laugh部門・Peace部門」、次世代を担う人材を発掘する「クリエイターズ・ファクトリー」(新設)、「Pachinko Movie Award 2013」、結婚式の余興映像作品が出展される「にーびち映画祭」の4部門。ほか、プレイベントを含め、会期中、宜野湾トロピカルビーチに設置した世界最大という移動式野外スクリーン(幅約27メートル、高さ約15メートル)での話題の3Dアドベンチャー大作『ジャックと天空の巨人』(特別招待作品)の上映や、トップモデルたちが春夏物新作でランウェイを歩くファッションステージや、THE BOOMやNMB48が登場するビーチでのライブステージなど、様々なイベントが開催される。また、今年は、沖縄県民がより参加できる映画祭をめざし、地域発信型プロジェクトや県民参加ステージなどへ更に注力する。 会見には、毎年の映画祭を盛り上げているお笑い芸人や、アイドルたちが登場した。「ガレッジセール」のゴリは、初回から3回目くらいまでは、沖縄の人たちが、「今年も(映画祭が)あるんだって」などと話していたエピソードを紹介。しかし、昨年の4回目は、3月になれば同映画祭が開催されると人々が思い始めていたと振り返った。相方の川田も、「(沖縄では)僕らは、ラフアンドピースって呼ばれています。『ラフアンドピースのあの人』って。うれしいです」と、同映画祭が、沖縄の3月の「風物詩」として定着していると、手応えを感じている様子。 NMB48のメンバーは、音楽ステージ以外にも、Laugh部門に出展される映画「げいにん! THE MOVIE」に出演。山本は、「この作品で、ゴールデンシーサー賞を取りたい」と出来栄えに自信を覗かせ、ビーチステージでは、「昨年以上のことができたらいいな」と意気込みを語った。渡辺は、撮影の際に、アドリブのパートで「すべった」エピソードを披露し、「かわいく、すべりたいなと思います」とにっこり。女優にも興味があるといい、「初めての映画撮影で難しかったのですが、これからも学んでいけたらいいなと思います」と夢を膨らませた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年02月20日 11時45分
原幹恵「肉食系男子は素敵」
「UFC JAPAN 2013」大会サポーター就任発表会が19日、都内で行われ応援番長に綾小路翔(気志團)、オフィシャルサポーターに原幹恵が就任し、同大会に参加するファイター岡見勇信も登場した。 原はオクタゴンガール姿でセクシーに現れ、「選手の鍛え上げている体を見ているだけでドキドキします。私は草食系ですが、肉食系の男子は素敵です」とウットリ。「強い男同士の真剣勝負のぶつかり合いはカッコイイです。キャーキャー言いながら応援します」と笑顔で話した。 岡見選手にグローブをプレゼントされた綾小路翔は「言うことを聞かない小学生やオリンピック候補を殴ってやりたい」とビックリ発言にしたが直ぐに「殴りません〜、うそです」と慌てて訂正、「ぜひとも岡見選手に頑張っていただき日本中の人に勇気を与えてもらいたいです」と語った。 同大会に参加する岡見選手は「大会まで2週間を切ったので、体調を整えて気持ちを試合にぶつけるだけです」と必勝宣言。 『UFC JAPAN 2013』は、3月3日(日)開場午前9時、試合開始9時45分、さいたまスーパーアリーナで開催される。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年02月20日 11時45分
ノムさん最高6億円くじ「BIG」当てたら球団を買ってオーナーに!?
昨シーズンに1等6億円が41口誕生したという、独立行政法人日本スポーツ振興センターの最高6億円くじ「BIG」の2013年の販売開始(21日)に先駆け、19日に都内で、「2013年スポーツ振興くじ販売開始記者発表会ならびに新CM発表会」が開催された。BIGのテレビCMに登場する謎の男「BIGマン」、ぼやきを連発する謎の怪人「ボヤいてばっかりマン」、タレントの高田純次、ノムさんこと野球解説者の野村克也氏が登場した。 CM発表会では、昨シーズンの終わりに地球を救うため、宇宙へ飛び立った「BIGマン」が登場。パワーアップして帰って来た「BIGマン」は、2013年は様々な怪人と戦う。その第1弾として、21日から放送されるテレビCMで、「当たりませんよ、そんなもの」「夢も希望もないでしょ」などとぼやく「ボヤいてばっかりマン」と対決し、「BIGマン」が6億ビームを放つ。 発表会に登場したノムさんは、「世の中、タレントがいっぱいいるのに、なんで僕が選ばれたのかさっぱりわからん」と、「ボヤいてばっかりマン」が乗り移ったかのようなぼやきを連発し、爆笑を巻き起こした。高田が「ギャラは6億」と言ったとか、とジョークをふると、「それは、僕のマネージャー。ぼくのマネージャーはサッチーですから」とジョークで返し、さらに笑いを誘った。しかし、6億円が当たったらどうする? とふられると、ノムさんの口から、「球団、買うか!」の言葉が。「いくらで買えるんだ?」などと続け、こちらは、まんざらジョークではなさそうな雰囲気を匂わせた。(中村道彦)
-
-
芸能 2013年02月20日 11時45分
レスリング吉田沙保里ランニングデートに憧れる!
アシックスのランニングシューズ新モデル「ASICS 33」を記念したトークイベントが開催され、土屋アンナ、高橋尚子、吉田沙保里が出席した。 新モデルのカラフルなランニングシューズを履いた3人は女子会トークを展開。吉田は「最高です。クッションが入っていてまるでじゅうたんに乗っている様な履きごごちです。このシューズだったらずーっと走れる気がします」とゾッコン。 高橋は「この柔らかさで関節や体の筋肉が補助されるので、ケガもしづらくなり長時間歩くのも走るのも、立っている人達にも良い靴だと思います」とコメント。 恋愛の話題になると吉田は「ランニングデートいいですね。相手をみつけて一緒に走りたいです」と目を輝かせた。 また吉田はレスリングが20年夏季五輪の除外候補となったことについて「子供たちや後輩の夢をたたれないようにレスリングの復活目指して頑張ります」と力強く語った。(ブルクラGO)
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分