-
スポーツ 2013年03月01日 11時00分
2020年東京五輪「落選」の全内幕 レスリング除外でマドリード当確(1)
いまや政界のご意見番となった小泉進次郎・自民党青年局長のコメントを聞けば、五輪招致委員会のロビー外交の稚拙さと東京五輪がいかに窮地に立たされているかがわかる。 「(レスリングが五輪の除外候補になったことについて)まずは残念だ。日本はルール作りへの取り組みが弱い。国際オリンピック委員会(IOC)の日本人理事の数とか、基準やルールを決める骨組みの中に人を入れ、関与していく努力をもっとしないと。外国はすごく力を入れてやりますからね。地道なロビー活動は、政治の世界でも必要だが、スポーツの世界でも政治力ってのは、やっぱりある」 2020年五輪からレスリングが除外候補の一報に「寝耳に水だ」と天を仰いだ日本レスリング協会の福田富昭会長。日本中があ然とした2月12日のIOC理事会で、マスコミはレスリング除外ばかりを強調したが、実はもっと重要な意図が秘められていたのだ。 「これで2020年東京五輪の可能性が極めて絶望的になったということです。1964年の東京五輪では柔道が、'88年ソウル五輪でテコンドーが採用されたように、これまで開催都市が希望する競技は優先的に取り入れられてきた。その経緯からしても日本のお家芸であるレスリングは柔道とともに最重要競技。ロンドン五輪で獲得した金メダル7個のうち4個がレスリング。吉田沙保里と伊調馨は五輪3連覇です。もっとさかのぼれば夏季五輪通算130個の金メダルのうち28個がレスリングで獲得したもの。それを踏まえれば、レスリングを締め出すのは、東京開催にNGを突き付けたのも同じジャッジなのです。いま大事なのはレスリングの生き残り策ではなく、いかにして(開催都市を決める)9月7日のIOC総会までに東京招致への流れを取り戻すか。ロビー外交のテコ入れこそが急務なのです」(全国紙社会部デスク) レスリング除外に困惑するのはトルコも同じ。 ロンドン五輪で実施された26競技からなぜ基幹競技であるレスリングだけが除外候補にされたのか。下馬評では人気も競技人口も少ない近代五種やテコンドー、カヌー、ホッケー、さらにはツール・ド・フランス7連覇のアームストロング(米国)が禁止薬物使用を告白した自転車、体罰問題が明らかになった柔道などが候補とされ、レスリングは噂にさえならなかった。 「結果からすれば、なるほどそういうことか」と語るのは大手広告代理店関係者。 「レスリングは東京以上にイスタンブール(トルコ)では人気が高く、まさしく国技です。トルコにはオイルレスリング(トルコ相撲)というローマ帝国、ビザンツ帝国時代から伝統を受け継ぐ格闘技があり、年間40ものトーナメントがある。トルコ人レスラーが大相撲に入門したら、おそらく歴史が変わるでしょう。しかし、トルコ政府はレスリングを大事にしており、かつて小泉純一郎首相が要望した際も、海外流出を許さなかったほどです。その成果が五輪の金メダル数で、これまでトルコが獲得した37個の金メダルのうち実に28個がレスリング。それを承知しながらIOCはレスリングを除外するわけですから狙い撃ちも同然。イスタンブールは東京同様に難しくなったということです」
-
芸能 2013年02月28日 21時00分
AKB48 不吉! グアム観光大使就任直後に起きた通り魔事件
「これからは“究極のさげまんグループ”と呼んでいいかもしれません」(芸能関係者) AKB48グループが『グアム観光大使』に任命されたことを発表したのは、2月11日のことだった。 グアム政府観光局は、 「日本のみならず、世界のアイドルとして脚光を浴びている今、最も輝いているアーティスト」として選んだとコメントした。 「この一環として、中国・上海のSNH48に所属する宮澤佐江と鈴木まりや、インドネシア・ジャカルタを活動拠点とするJKT48の高城亜樹と仲川遥香の計4人が、4月7日に初開催されるグアム国際マラソンに挑戦することが明らかになりました。前日6日に行われる任命式にもグループを代表して出席する予定です」(音楽関係者) グアムは『真夏のSounds good!』など、過去3年連続でミュージックビデオを撮影した思い出の地。 総監督の高橋みなみは、 「さまざまな場面で、私たちが体験してきた楽しさや素晴らしさを広くお伝えしていければ」とコメントしていたが、その直後の12日午後10時(日本時間同9時)過ぎ、グアムの繁華街タモン地区で、大変な事が起きてしまった。 「無差別殺傷事件で、日本人3人が犠牲となってしまったのです。この一報を聞いたAKBのメンバーたちは、一様に大きなショック受けたそうです。中には“私たちが観光大使になったから?”と自問自答する者もいたようです」(芸能記者) そう、この1年ほどAKBは不祥事続き。 「過去の恋愛を暴露され、博多に飛ばされた指原莉乃や、『DA PUMP』のISSAとの不倫の末、脱退した増田有華など全部男絡みのスキャンダルです」(テレビ局関係者) 他にも、イケメン俳優との合コンを報じられた佐藤亜美菜と近野莉菜の2人がメンバーに謝罪するシーンもあったし、最近では、ダンサー・白濱亜嵐宅への“お泊まり”が発覚して坊主になった峯岸みなみやJリーガーとの深夜合コンをキャッチされた柏木由紀の件もあった。 「『恋愛禁止』なんか設けるから、こういうことになるんです。やりたい盛りのメンバーに負荷をかけるのに無理がある」(芸能レポーター) いずれにせよ、グアムの惨劇はさまざまな心配を一気に抱え込んでしまった。
-
社会 2013年02月28日 20時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 経常収支赤字転落
昨年の日本の経常収支が4.7兆円の黒字と、前年に比べて半減したことが明らかになった。しかも、昨年11月と12月は、2カ月連続で赤字となっている。これは統計始まって以来、初めての事態だ。 経常収支というのは、貿易収支とサービス収支、そして所得収支の合計で、日本がモノ作りや国際輸送などのサービス、さらには投資などで、全体として海外に対してどれだけ儲けたのかを示す数字だ。経常収支が黒字ならその分対外純資産が増え、赤字なら減っていくことになる。 経常収支の黒字が重要なのは、国債の評価に直結するからだ。日本が大量の国債を発行しながら低金利で済んでいる理由は、経常収支が黒字だからだとするエコノミストが多い。家計でも、黒字を出していれば、借金を返済する能力があると信じてもらえるが、赤字を出し続けていたら、すぐに借金を返せと取り付けにあってしまうだろう。 だから、経常収支が2カ月連続で赤字になったというのは、かなり深刻な事態なのだ。そこで、昨年12月の経常収支を2年前の12月と比較してみよう。2年前は単月で1兆2606億円の黒字だったのが、昨年12月は2641億円の赤字となっている。経常収支は1兆5247億円も悪化したことになる。そのうち1兆3311億円は、貿易収支の悪化によってもたらされている。 そこで悪化した要因をみると、2年前と比べて、輸出が7840億円減り、輸入が5470億円増えている。輸出の減少は、中国での日本製品の不買運動もあるが、基本的には円高が原因だから、今後、為替を円安に誘導していくことができれば、ある程度の回復は見込める。 問題は、輸入の方だ。輸入は、円安が進んでも、減らないどころか、逆に増えてしまう可能性があるのだ。その理由は、エネルギーにある。 財務省の貿易統計でみると、昨年12月の鉱物性燃料の輸入額は、2兆1818億円で、2年前よりも5363億円増えている。この増加分は、ほぼ輸入額全体の増加に相当する。つまり、日本の輸入額が増えたのは、ひとえに原油や天然ガスなどの鉱物性燃料の輸入が増えたことが原因なのだ。 原油や天然ガスは、ほぼ全量が輸入だから、為替が円安になると自動的に輸入額が増えてしまう。したがって、円安誘導でせっかく輸出が増えたとしても、その分を原油や天然ガスの輸入増が相殺してしまう可能性があるのだ。つまり、経常収支黒字を守るためには、いまの化石燃料大量消費型のエネルギー構造を変えていかなければならない。 方法は限られている。省エネ設備や機器を一気に増やして省エネによってエネルギー消費を減らすこと。再生可能エネルギーを急速に普及させること。さらには、原発を再稼働させることだ。すでに経常収支が赤字基調になっているのだから、時間的余裕はもう残されていない。 おそらく安倍政権は、原発再稼働を予定しているのだと思う。しかし、はっきりした基本方針を示していない。原発再稼働に踏み切るのは、7月の参院選の後だろう。しかし、エネルギー政策は国政の根幹なのだから、もし再稼働をしようとするなら、堂々と主張して参議院選挙を戦うべきだろう。
-
-
社会 2013年02月28日 19時00分
ゴッドマザー死去で財産ぶんどり合い 鳩山由紀夫が企む東アジア友好財団設立
2月11日、鳩山由紀夫元総理と邦夫元総務相の母親、安子さん(享年90歳)が多臓器不全で死去した。 “政界のゴッドマザー”と称された安子さんの遺産は300億円とも目されているが、なんと由紀夫氏がこの莫大な相続財産を投じ、財団を設立すると評判なのだ。 政治部記者がこう話す。 「政界を隠居した由紀夫氏は、年明けに中国外相と会談。『尖閣問題は係争地として解決すべき』と発言し、国賊呼ばわりされたが、本人は政界に未練タラタラなのです。そのため財団に目を付けたというわけ。設立財団に寄付すれば相続税がかからないばかりか、理事就任で政界への影響力も保てるという論法らしい」 設立が注目される財団の目的は、今のところ「由紀夫氏が総理時代に唱えた東アジアを中心の友好」(同)と目されているが、気になるのは由紀夫氏が狙う莫大な遺産の内訳だろう。 もともと安子さんは、ブリヂストン創業者である故石橋正二郎氏の長女。そのため、'91年当時にはブリヂストン株だけで1240万株を所有。また、亡夫・威一郎氏の遺産である152億円も相続していたのだ。 「昨年公表の所得報告書を見ると、'11年に由紀夫氏と邦夫氏は、安子さんからそれぞれ24億円の現金と、ブリヂストン株100万株(時価約18億円)を生前贈与されている。これを差し引いても総額200億円前後のブリヂストン株が死去の際にあったのは確実で、他の遺産と合わせて300億円が残されたといわれているのです」(別の政治部記者) もっとも、由紀夫氏が財団設立でこの遺産を全てぶんどろうとしている裏には、こんな理由もあるという。 「'96年に旧民主党を立ち上げた時の結党資金の一部である15億円は、当時の由紀夫氏、邦夫氏らが出資したといいますが、これは安子さんのポケットマネーだったとも伝えられている。そのためボンボンの由紀夫氏は、遺産を自らの出世に使うことこそ、安子さんの願いと思っているらしいのです」(鳩山家事情通) これが事実なら骨肉の争いとなるのは確実。今後の遺産相続が見モノである。
-
その他 2013年02月28日 19時00分
1冊3万円でも売れた“ナンパ指南本”
学校の先生はナンパの講師でもあった。2月6日、埼玉県の高校教師(31)が、学校のコピー機などを使い『ロビンの恋愛商材』なる冊子を作成販売していたとして懲戒処分を受け、同日に教師は依願退職したのだ。 「この教師、自己紹介では“キモオタで20歳過ぎても童貞”だった自分が、どのようにして何人もの女の子をゲット出来たのかを記した冊子を、自身のブログで販売していたんです。しかも、その値段は一冊3万円。2011年の4月から製作し始め、30人が購入していました」(全国紙社会部記者) 冊子は全128ページ(毎月加筆修正されるので、ページ数は変動する)で、『外見改造編』や『ストリートナンパ編』、『カップリングパーティ編』など、8つの章に分けられていた。 果たしてコレは実際に使えるのか。『ナンパ塾』を主宰し、著書やDVDも多数ある草加大介氏に中身を見てもらうと、「内容的には陳腐そのもので実践向きではない」とバッサリ。 確かに、ナンパしやすい女の子の特徴は《歩くのが遅い》や《露出が激しい》など、どこかで聞いたような情報ばかりだ。 「随所に、こういう女性は『やらせてくれます』や『即、しやすい』といった言葉が見られますが、こうした受身的な考え方は一番ダメ。ナンパで必要な男性の内面がほとんど書かれていませんからね」(同) さらに、風俗記者が説明する。 「自称ナンパ氏には、ナンパセミナーの塾生が多い。また、セミナーで授業を受けると他の塾生向けに恋愛商材を販売できるようになり、その売り上げの何%かがセミナーに入る場合もあるのです」 それでもモテたいのが男の性か。
-
-
芸能 2013年02月28日 15時30分
アカデミー賞リポートで分かった中野美奈子アナの英語力
元フジテレビの中野美奈子アナが25日(現地時間24日)に開催された「第85回アカデミー賞授賞式」を生中継したWOWOWでリポーターをつとめた。 これまで、英語を使う仕事をこなしている印象があまりなかった中野アナだが、肝心の英語力はというと、「慶応大2年の時に単身で米・サンフランシスコに留学。日常会話程度ならば問題ないという触れ込みだった」(フジテレビ関係者)というが、仕事ではまったく使えないことを露呈してしまった。 「ハリウッドで活躍する俳優・尾崎英二郎とともにレッドカーペットのリポーターをつとめたが、なかなか通じないせいか、何人もの俳優に質問を聞き返されてしまい、仕方なく、尾崎が彼女の英語を通訳して伝えていた。日本でもおなじみのトミー・リー・ジョーンズですら『何を言ってるか分からない』と苦笑していたようだ」(映画関係者) 中野アナの“惨状”を目撃した視聴者たちはTwitterで「中野美奈子の英語が酷すぎて悲劇の連続。雰囲気もかなり悪くなってるし…」、「もう一人のインタビュアーのフォローがなかったら結構キツイ」、「質問の内容も薄っぺらいし他に誰かいなかったのかいWOWOWよ!」などとつぶやいた。 「おそらく、次々にスターがやってくるものだから面食らってしまったのでは。今まで同じような状況でのリポートをこなしていなかったことも今回何もできなかった原因なのでは。なぜWOWOWが中野アナを起用したのかが謎」(同) 中野アナといえば、最近発売された月刊ファッション誌でフジテレビ時代を振り返って「地獄の日々だった」と告白。古巣からは大ブーイングが巻き起こっているというが、今回のリポートでまたまた株を下げてしまったようだ。
-
その他 2013年02月28日 15時30分
【声優の履歴書】第六回 ルックスにも大注目!! イケメン声優・宮野真守
声の仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第6回目としてお届けするのは宮野真守。 小学生の時から劇団ひまわりに所属し、子役として活躍。『3年B組金八先生』や、鈴木保奈美主演の『ニュースの女』といったTVドラマや舞台に出演。役者としての下地はこの頃に培われたものだ。 その後、『ミュージカル・テニスの王子様』の石田鉄役など俳優活動を精力的に続ける傍ら、声優活動も並行して行うようになり、2008年の第2回声優アワードでは主演男優賞を、同年に行われた東京国際アニメフェアおよび第7回東京アニメアワードにおいても声優部門の個人賞を受賞。声の演技が高く評価されたことで、以降の活動を声優中心にシフトしている。 2007年5月23日には、自身が主演を務めるTVアニメ『鋼鉄三国志』のEDテーマ「久遠」で歌手デビュー。翌年6月4日にはキングレコードより「Discovery」で正式にメジャーデビューを果たし、2009年には自身初の単独ライブツアーを開催、大成功を収めた。 雑誌『anan』にイケメン声優として登場したほか、人気バラエティー番組『お願い!ランキングGOLD』においても「声優界No.1のイケメン」として紹介されたことがある宮野。声ヨシ、顔ヨシと来れば人気が出るのも当然と言えよう。このように、最近の声優は声や演技力以外にルックスも重視される傾向にあり、ジャニーズやジュノンボーイを彷彿とさせるイケメン声優たちが、今日もブラウン管の向こう側の女子たちの“声と視線を”釘付けにしている。
-
トレンド 2013年02月28日 15時30分
噂の深層 グアム殺傷事件の動機は風土病「アモック」か
日本人観光客3人が犠牲になった米領グアムの無差別殺傷事件。逮捕されたチャド・デソト被告(21)の罪状認否が27日、グアムの裁判所で開かれ、弁護側は精神的疾患を理由に無罪を主張した。 起訴状などによると、デソト被告は12日夜、日本人観光客で溢れるグアムの繁華街タモンで車で通行人を次々とはね、車はABCマート前に衝突。車を降りた被告は居合わせた観光客を次々とナイフで刺した。 いまのところ薬物反応などは確認されていないが、裁判所は被告の精神鑑定を実施することを決定した。 現地の地元民はこの残虐な事件をこう見ている。 「東南アジアの風土病『アモック』が犯行の原因だったのではと噂されている。それは、スペイン系の名前からも彼が原住民のチャモロ人ではなくフィリピン系の出自だったことに起因する。グアムの人種の約半分はふくよかな体格のチャモロ人。二番目に多いのが出稼ぎに島に渡ってきたフィリピン系で人口の約4分の1を占めている」(グアム地元民) 犯行の動機だったと噂されるアモックとは一体何なのか。 メンタルヘルスの専門家・中嶋泰憲氏が生活総合情報サイト『All About』で紹介している記事を抜粋すると、心の病気のなかにはその人の属する社会、文化の影響によって特定の地域にのみ見られる文化依存症候群と呼ばれるものがあるという。その代表例として「東南アジアの心の風土病、アモック」がある。「マレーシア、インドネシア、フィリピン。近代化される以前の部族社会では、アモックと呼ばれる、人を無差別に殺傷する事件が起きていました」。 アモックの特徴として「男性にほとんど限られる」「アモックを起こす前に、辛かったり、体面を失うような出来事がある」「取り押さえられてアモックが終わった場合、虚脱状態になり、後で正常にもどった時、アモックが起きていた時の記憶が失われている事が多い」などが挙げられるという。 法廷では「Yes, sir」と発したのみで、終始うなだれていた被告の様子とかなり重なる部分が多い。しかし、中嶋氏は同時に「社会が近代化された現在では、アモックはほとんどなくなりました」とも指摘している。 知人からの評判は悪くなかったというデソト被告。犯行の動機はいずれ裁判で明らかになって行くことだろう。(明大昭平)
-
トレンド 2013年02月28日 15時30分
スマホをかざすだけで、最適なサービス情報を提供する「広告+」がスタート
株式会社博報堂(本社=東京都港区)が18日、スマートフォンを従来の広告に“かざす”だけで、様々な詳細情報やサービスコンテンツをユーザーに提供する広告体験プラットフォーム「広告+(コウコクプラス)」をサービスイン、Phone用アプリの提供を開始した。同日には港区・新橋でメディア向けカンファレンスを開催し、JR新橋駅前のSL広場で、参加企業のビジョン広告を使用したデモンストレーションを行った。 「広告+」は、無料でダウンロードできるPhone用アプリを用いて、テレビCM、新聞、雑誌、野外広告、ポスター、パッケージなどにPhoneをかざして画像認識させると、利用者のアクションに応じて、広告主が指定するWEBコンテンツを表示、閲覧者に便利な情報や特典などを提供するサービスプラットフォーム。広告主は、掲出中の広告の出稿スタイルを変えたり、QRコードや特別な画像などを加えたりすることなく、「広告+」に出稿中の広告情報を登録するだけでサービスの利用が可能。さらに、スマートフォンのGPS機能等を活用し、ユーザーが広告に接触した時間と場所に応じて、最適なサービスや情報を提供することもできる。 カンファレンスでは、博報堂第一プラニング局プロモーションプラニング部シニアプロモーションディレクターの大澤智規氏から、同サービスの概要が紹介された。同サービスは、普及が進むスマホを利用した広告の新たな展開を模索できないかというコンセプトのもと、GAZIRUという画像認識技術を利用することで、スマホを広告にかざすだけで、スマホ画面に、最大4つのアクションボタン(「知る」「楽しむ」「得をする」「買う」)を表示するプラットフォームを開発。参加広告は無料アプリを通して知ることができ(「広告+」のホームページからも参照可能)、アクションボタンは、指で触れるか、スマホを握ったまま手を横に振るなどの動作を行うことで実行される。 大澤氏は、「広告+」のサービスを展開することで、「広告の価値がより高まるのではないか」と見通しを述べ、「広告にスマホをかざすと何かが起こると、社会的に認識されるまで推進していきたい」と語った。サービスは同日から、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」など6社のブランドで開始され、25日から順次、参加広告が増えていくことが明かされた。現行のシステムを改善しながら、アンドロイド版のシステム開発も進め、さらに広範な利用者増を目指すという。 カンファレンス終了後、SL広場でデモンストレーションが行われた。ビルの壁に設置された大スクリーンに「ザ・プレミアム・モルツ」の動画広告が表示されると、かざされたスマホの画面にアクションボタンが表示された。プレゼントキャンペーンが紹介されると、仕事帰りの会社員らが興味深そうに足をとめ、スマホを覗き込んでいた。(竹内みちまろ)
-
-
レジャー 2013年02月28日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜アユ・キャバ嬢(25歳)〜
「また客からのメール?」 いまのいままで、ずっとTVに釘づけで、私の呼びかけに返事すらしなかったのに…。携帯が鳴った瞬間にこれだもん。本当に嫌になる。子どもっぽいなと自分で思いながらも、あえて、返事はせず、無言でメールの返信を打ち始めた。無言の気まずい空気が流れる中、彼氏の深いため息が響いた。 「男に媚売るだけの商売でいつまでも食っていけると思うんじゃねえぞ」 「思い出すだけで腹が立つ」 「何が?」 最後に放たれた一言に苛立ちを隠せなかった私は、あれから一言も言葉を発することなく家を出て、モヤモヤを残したまま出勤してきた。パートナーであるはずの彼氏にこの仕事を認めてもらえなかったからなのか、自分をバカにされたからなのかはわからないけど、とにかくショックだったのは事実。 「…やっぱり、普通の人からすれば、キャバ嬢って仕事と呼べないのかな?」 「どうしたの、急に? アユらしくないね」 お客さんの前でこんな弱音を吐くなんて、本当に私らしくないと思う。でも、何度も言うけど、それくらいショックだったんだよ。彼氏から言われたあの一言が。 「キャバ嬢は立派な仕事だと思うし、胸を張っていいんじゃない?」 「みんなそういうけど、実際に自分の彼女がキャバ嬢だったら嫌でしょ?」 「いや、俺は全然かまわないよ。むしろ、ウェルカムだよ(笑)」 「嘘だ〜! 絶対にいい気分しないじゃん!」 意地になる私を見て、目の前にいるお客さんはこう言ってくれたの。 「嘘じゃないって。俺の今までの彼女って、みんな水商売の子だよ?」 「えっ、何ソレ。おかしくない?」 「だってさ、俺だったら絶対に無理だもん。この仕事。体力的にもだけど、気持ち的に疲れちゃうでしょ? でも、それを一切顔に出さず、毎日笑顔でいる女の子を見てるとすげえなって感心するんだよ」 だから堂々と胸を張りなさいと、私の頭をポンポン叩きながら、彼は優しく言ってくれた。 ああ、自分の仕事に誇りを持ちたいなら、こうして理解してくれる人をパートナーに選ばなきゃダメなんだなって、ひとりで納得しちゃった。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819