-
芸能 2014年01月23日 14時00分
ダウンタウン浜田のリタイア希望の心中
ダウンタウンの浜田雅功(50)に愚痴が増えてきた。年明けに放送された旅バラエティー番組『ごぶごぶ』(毎日放送)でも“セミリタイア”をほのめか始めたのだ。 『ごぶごぶ』は、浜田と東野幸治が、主に関西の街を散策する街ブラ番組で、同時に視聴者から寄せられた質問のハガキに答える内容。そのなかで目を見張ったのが、以下のような質問だった。 「50歳になった浜田さん、60歳までにやってみたいことはありますか?」 これに対し浜田は、「やることなんかある? 俺ほんまリタイアしたいもん。(大橋)巨泉みたいになりたい」と明かし、周囲からも驚きの声が上がったのだ。 さらに東野が「セミリタイアですか?」と聞くと、「そう。やりたいことだけちょろちょろっとやって『ほな!』言うてゴルフしに行きたい」と語った。 浜田がセミリタイアを考えるのは理由がある。 「今の浜田は自分に自信がないから、こういう言葉が口から出る。例えば、故・やしきたかじん氏のような人気と信用があるわけでもない。かといって、次に用意された“椅子”があるわけでもなく、八方塞がり。そのため、最近は投げやりな発言が続くのです」(関係者) かつては2人で年間10億円以上を稼いだ時期もあったとされるダウンタウン。このまま枯れていくのか。
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
第2話で風向きが変わってきた問題ドラマ
15日の初回終了後、「児童養護施設の子供たちへの差別を助長する」などと、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」を設置している熊本市の慈恵病院から放送中止を求められ、同病院が22日に放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書を送付するなど賛否要論が巻き起こっていた芦田愛菜主演のドラマ「明日、ママがいない」の第2話が22日に予定通り放送された。 日テレは20日、放送中止や謝罪には応じない考えを同病院側に伝え予定通り放送。 15日の初回は、番組名などに続いて提供スポンサーとして8社の社名が紹介されたが、第2話では1社も紹介されず。 各スポーツ紙によると、8社のうち、「エバラ食品工業」、「エネオス(JXホールディングス)」は2話目からCM放送をとりやめ、エバラは、自社CM分をACジャパンの公共広告に差し替えて対応。「キユーピー」はCMを放送せず、「三菱地所」「小林製薬」は、CMは流れたが、社名の提供表示をせず。残りの3社は現状維持だったという。 「各社は同ドラマの枠で年間契約しているため、対応をした5社がスポンサーから撤退するというわけではないが、こうなってしまったからには日テレ内でもかなり深刻に協議されることになりそう。次の同枠のドラマにも少なからず影響を与えてしまう」(テレビ関係者) 第2話でも三上博史演じる、「魔王」と呼ばれる児童養護施設の代表者が芦田らが演じる子供たちに「元の飼い主を忘れられないペットがかわいがられるはずはない」、「お前はかわいいトイプードルだ」など辛辣な言葉を吐き捨てる場面があった。 23日以降の病院側、日テレ双方のリアクションが注目される。
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
SKE48 松井珠理奈がGoogle+を連続更新の怪
アイドルグループ、SKE48の松井珠理奈(AKB48兼任)が、ここ数日間、連続でGoogle+を更新していることがファンの間で話題となっている。 珠理奈の連続投稿がスタートしたのは1月20日、それ以来、30回以上の更新を行っている。他のメンバーの中には、それ以上に更新しているものも少なくないが、1月20日以前に珠理奈がGoogle+を更新したのは、2013年7月28日。その前が、同年の5月11日と10日(この日は2回更新)。2013年はこの4回だけであったため、ここ最近の更新ペースは珠理奈のファンから見れば、“異常なペース”と言えるだろう。 この“異常なペース”をファンからツッコまれた珠理奈自身も「いっぱい投稿してるけど、夢じゃないですよー笑」とコメント。さらに、そもそもGoogle+の使用方法をあまり理解してなかったようで、ファンに質問もしている 松井珠理奈は、これまで体調不良で休養することが続き、2013年末もメガネ姿でNHK紅白歌合戦にのぞんでいた。ファンからは彼女の体調を心配する声が後を絶たなかったが、Google+で元気な姿を見せていることで、「最近は、体調もいいのでは」とファンは感じているようだ。
-
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
山本美月「レトロでオシャレな可愛い車」をおねだり
モデル・山本美月が22日都内でクルマ情報誌「Goo鑑定」新作TVCM記者発表会に出席した。 新イメージキャラクターに起用された山本は桜をイメージしたというピンクのワンピース姿で登場し、「以前から見かけていたCMなので嬉しかったです」とニッコリ。 明治大学農学部4年生の山本は「明日はテストなんです。どうしよう」と思案顔。大学生活についての思い出を聞かれると「友達が出来たことが一番の思い出です」と振り返った。 キャンペーンコンセプトにちなみ、叶えて欲しい3つのお願い事を聞かれた山本は、「大学を無事に卒業できますように!」、「女優として色々な作品に関わりたい」、「車が欲しい」と発言。その場にいたGoo入川社長に可愛い笑顔で「レトロでオシャレで、カワイイ車が欲しいです。色はシックなのが良いな〜」とおねだりすると入川社長は「検討します」と苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
板東英二のよしもとでの呼び名は「バンちゃん」、千原せいじ「ジュースとかも買いに行かせる」
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじ、「平成ノブシコブシ」の吉村崇、参議院議員の松沢成文氏が22日、都内で、松沢氏の著書「甦れ!江戸城天守閣」の出版記念トークショーを行った。 「甦れ!江戸城天守閣」は、江戸城天守閣をオリジナルと同じ形で復元し、東京のシンボルにするという松沢氏の構想と思いが記された一冊。観光推進の起爆剤にもなり、2020年のオリンピックと合わせ、実現すれば、東京が国際的観光都市へと大きく発展するという。 この日は、松沢氏が著書に込めた思いを説明し、政治大好き芸人のせいじと吉村、辻元清美衆議院議員のものまねをするしまぞう、安倍晋三首相のものまねをする佐竹正史がお祝いに駆け付けた。 トークショーでは、20日によしもと所属が発表されたタレント・板東英二の名前が話題にあがった。吉村いわく、よしもとでは入った順から先輩になるといい、板東の先輩となる吉村は、板東の呼び名を「バンちゃん」と提案。吉村の話を受けたせいじも、「だから、ジュースとかも買いに行かせる」と、さっそく笑いのネタにしていた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
新庄剛志 「僕が監督になったら面白いよ」とアピール!
元メジャーリーガー・新庄剛志が22日都内でスポーツブランド「HEAD」及びワークウエアブランド「Jawin」のイメージキャラクター就任記者発表会を行った。 3年ぶりの会見に登場した新庄は笑顔で「よろちくび〜」「3年ぶりでキンチョウツヨシになってます」と早くも新庄節全開。 5年前からバリ島に移住している新庄は久しぶりの日本について「寒いですね。久々に帰ってきたので雪でも降って欲しいです。思いっきり雪合戦がしたいです」と若さいっぱいのコメント。 今週にも移籍が確定する楽天・田中将大には「僕みたいに楽しんで下さい。何処の球団でも一緒です。自分でモチベ-ションを上げて楽しむことが成功するポイントです」とメジャーの先輩としてアドバイスを送った。 野球指導者については「今はやりたくない」と否定したが、「オファーがあればやろうかな〜。俺が監督になったら面白いよ」とちゃっかりアピール。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスが網膜剥離で休養
お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスが網膜剥離と診断され休養することが所属事務所から報道各社にFAXで発表された。 中川は数日前より目の不調を訴え、21日に都内の眼科で検査を受けた結果、網膜剥離と診断された。大事には至らないとのことであったが、念のため手術が必要ということで、24日に手術を行うことになった。退院までは1週間必要とのことで、その間、休養することになった。 中川は、「ご心配、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。眼科にて網膜剥離と診断され手術することになりました! 一日でも早く治してみなさんに元気な姿をお見せします! パ〜ラダ〜イス!!」とコメントしている。
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
アイドルが名前を呼んでくれる目覚まし時計
株式会社レコチョク(本社=東京都渋谷区)が22日より、「2014年 注目アイドル 激レア特典キャンペーン」を開始した。 同キャンペーンは1月22日(水)〜2月4日(水)の期間中に対象アイドルの楽曲をダウンロードした方のなかから、抽選で各グループ5名に「お気に入りのアイドルがアナタの名前を呼ぶメッセージ入り目覚まし時計」が当たるというもの。 対象アイドルは、ベイビーレイズ、PASSPO☆のほかに、アップアップガールズ(仮)、乙女新党、でんぱ組.inc、Dorothy Little Happy、palet、ひめキュンフルーツ缶、風男塾、THE ポッシボー、LinQの11組。【各グループからのコメント】●PASSPO☆アテンションプリーズ 今回私達PASSPO☆のボイス入り時計が抽選でプレゼントすることができるということでとっても嬉しいです! 快適な朝の目覚めをご堪能ください♪これを機にPASSPO☆を気になってくださる方がいたらぜひフライト(LIVE)に遊びに来てください。(根岸 愛)●乙女新党乙女新党の党員になってうりゃおいうりゃおい!!(田尻あやめ)乙女新党の「オ・ト・メ・ヂ・カ・ラ」で目覚めてね!(荒川ちか)みんなを起こすために、演説始めまーす!笑(葵わかな)この目覚ましで一日を始めよう!(高橋優里花)●Dorothy Little Happyこんにちは! ドロシーリトルハッピーの白戸佳奈でし。みなさんっ!! ドロシーの曲をダウンロードして、ここでしか手に入らない素敵なグッズをゲットしちゃってくださいね☆(白戸佳奈)●paletこの度は素敵なキャンペーンに参加させていただくことができてとても嬉しいです! 「Believe in Yourself!」は日々の皆さんを後押しできる元気な曲! 「LOVE WINTER MEMORIES」は切なくきゅんとできる曲になっています! この機会にpaletの楽曲に触れ、素敵なレアグッズを当てちゃってくださいっ。(キャプテン白担当 藤本結衣)
-
その他 2014年01月23日 11時45分
『龍が如く』の最新作発表会に高橋克典ら豪華キャスト陣が登場
人気ゲームソフトシリーズ『龍が如く』の最新作、『龍が如く 維新!』の完成披露記者会見が22日、都内で行われ、会場に総合監督の名越稔洋氏をはじめ、主役である桐生一馬の声を担当している声優の黒田祟矢の他、キャラクターとして出演している高橋克典、桜庭ななみ、高橋ジョージ、徳重聡、大東駿介が登場した。MCは原口あきまさ 2005年からスタートした『龍が如く』シリーズは、累計出荷数600万本を超える人気作で、最新作『龍が如く 維新!』は、今までの任侠の世界とはイメージを一新し、幕末の激動時代が舞台となっている。シリーズを通し主人公の桐生一馬を演じる黒田祟矢は、今回、坂本龍馬と斎藤一を演じたがキャラクターの感想について、「本筋の桐生一馬は(シリーズが進むと)だんだん歳をとる設定で、落ち着いた感じで深い人間になってきてたのですが、今回の坂本龍馬は一作目の若くて真っすぐな桐生のようだった」とコメント。 また、ゲーム音声の収録中に黒田は激しい痛みに見舞われたそうで、「収録後、医者に行ってみたら『緊急手術です!』っていわれまして(笑)。記録的な大きさの盲腸になっていて12cm切りました」とアクシデントを回想。手術後は強烈な痛みに叫びそうだったが、「熱烈な『龍が如く』ファンの看護師さんがいまして、『やっぱり桐生一馬さんは我慢強いですね!』といわれて痛がれませんでした(笑)」と話し、場内の笑いを誘った。 シリーズ初出演となる高橋克典は、「以前からシリーズは知っていましたがどうして俺にオファーが来ないのかなと(笑)、やっとお話をいただけてうれしかった」心境を語り、約4年ぶりのシリーズ復帰となる高橋ジョージは、「他のキャストの方は画像見た時にこの人だってわかるのに、俺だけ何で全然違うの?(笑)」と、役者そっくりのキャラクターたちが活躍するゲームなのに自分だけ違うことに納得がいかない様子。桜庭ななみは、「斎藤一は特に男らしくてかっこいい。あの声にはキュンキュンしますね。女性にも楽しんでもらいたいです」とPRした。 作品に関しては名越監督が説明する前に、『龍が如く5』から出演し、シリーズの大ファンでもある大東駿介が、「今回はダンジョン要素も高く、武器は刀はもちろん、銃も使えて、その武器は鍛えることができます! ファンとして、とんでもないことになっているといいたい。すごい楽しみです」と熱く解説。誰よりも本作に期待しているようだった。 『龍が如く 維新!』はプレイステーション3・プレイステーション4用ソフトとして2月22日に発売予定。(斎藤雅道)
-
-
レジャー 2014年01月23日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/25中山・1/26中京)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・ユナイテッドは、非当選除外となり今週へ。中京デビューの注目馬・ケルヴィンサイドは、まずまずのスタートを切ると、行き脚がつき好位3番手内目の絶好の位置取り。道中は折り合いも付き脚を溜め、3コーナーから少しずつ外へ持ち出し、3、4コーナー中間で前2頭の外に付ける。直線に入っても持ったままで、残り300m付近から仕掛けられるとじわじわとギアを上げ出し加速。残り100m付近で先頭に立つと、追い込んできたウイングオブハーツ(先々週当コラムでピックアップ)に詰められるもハナ差凌ぎ切り1着。操作性が良く、終いもしっかり脚を使える好センスの持ち主。芝での走りも良かったが、やはりダートでも見てみたい。次走も期待。 今週の中山デビューの注目馬は、1月25日(土)第6R芝2000m戦に出走予定のエンジェルピース。馬名の由来は「天使+平和。母名より連想」。牡、鹿毛、2011年4月13日生。美浦・斎藤誠厩舎。父メイショウサムソン、母キッズエンジェル、母父ステイゴールド。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1600万円。本馬は500kg中盤の雄大な馬体を持つ大型馬。各パーツが太く大きいが、全体を見るとバランスが取れた馬体をしている。前駆の筋肉は現時点では申し分ないが、トモにはまだ緩さがあり、そのあたりは今後の成長に期待したいところ。芝かダートかといえば、ダート向きだろうが、繋ぎは芝でもと思える造りで、それなりに柔らかさもあるので時計のかかる馬場であれば芝でも。気性は穏やかで折り合い面には苦労しないであろう。初戦からというタイプではないが、使われながら力を付けていき、ゆくゆくはダートで面白そうな一頭。 中京デビューの注目馬は、1月26日(日)第6R芝1400m戦に出走予定のシュネール。馬名の由来は「速い(独)」。牡、鹿毛、2011年3月8日生。栗東・鈴木孝志厩舎。父デュランダル、母マハーブ、母父Nureyev。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は永田和彦氏。2011年セレクトセール0歳市場において1522万円で落札された。半姉にはダートで3勝を挙げたクレヨンルージュ(父フジキセキ)や、ダート1200mで6勝を挙げた半姉マハーバリプラム(父フジキセキ)、半兄にはダートで4勝を挙げたデイトユアドリーム(父トワイニング)がいる。他にも全姉オキザリスやディープインパクト産駒のマハーバーラタがいるが、総じてダートでの活躍が目立っている血統で、本馬も例に洩れずダートに適性を感じる。繋ぎは立ち気味で、胸前、上腕、肩の筋肉はしっかりとついているが、立派な前駆に比べると後肢にはもう少し逞しさがほしいところ。それでもキレがありそうなシルエットをしており、キレのある追い込みを武器に活躍しそうだ。なお、鞍上には松山弘平騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。