-
トレンド 2014年01月28日 11時45分
「サザエさん」の波平役・永井一郎が亡くなる
27日、国民的アニメ「サザエさん」の波平役を演じていた声優の永井一郎さんが、広島市のホテルで倒れているのが見つかり、そのまま病院に搬送されたものの、死亡が確認された。 永井さんはアニメ「サザエさん」だけでなく、「ゲゲゲの鬼太郎」の子泣き爺、「YAWARA」の猪熊滋悟郎、「機動戦士ガンダム」のナレーションなど数多くの人気アニメを担当。声優界の第一人者として、アニメ業界に貢献してきた。
-
レジャー 2014年01月28日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/29)「第63回川崎記念(JpnI)」(川崎)
女王の座を狙った新星・水ト麻美アナ、女王・米倉涼子の牙城は崩せず! 先週は「第17回TCK女王盃(JpnIII)」が大井競馬場でおこなわれました。本命に推した水ト麻美アナことワイルドフラッパーは、まずまずのスタートを切ると二の脚速く先頭に立つ。すんなり折り合いも付きじっくり脚を溜めたいところであったが、女王・米倉涼子ことメーデイアにぴったりマークされる厳しい展開。4コーナーに入ると一旦メーデイアに並ばれるが、4コーナー出口では内枠の利を活かして再び1馬身前に出て逃げ込みを計る。残り150mまでは何とか食い下がったが、最後は力尽きて0秒5差の2着。う〜ん、女王強し。女王・メーデイアはこれで引退となりますが、これからは空席となった女王の座 を巡る熾烈な女の闘いに注目です! さて、今週は「第63回川崎記念(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれます。今年最初のJpnI競走。過去10年で7歳以上が5勝と高齢馬が活躍していますが、今年は若い力が勝つのか。はたまた高齢馬が若いもんには負けんとベテランの力を見せつけるのか。注目の一戦が始まる! 本命は昨年大車輪の活躍を見せた堺雅人ことホッコータルマエです。堺雅人は昨年、ドラマ「半沢直樹」や「リーガルハイ」と1年を通して大車輪の活躍を見せると、ホッコータルマエは10戦7勝2着1回、3着2回(内JpnI4勝)と1年通して大活躍しました。そんなところが似ていますね。昨年敗れた3走の内、2走は中央の馬場でのもので、砂が深くパワーのいる地方の馬場では6勝2着1回と準パーフェクトの成績。ましてGI馬は本馬ただ一頭と手薄なメンバーで死角が見当たりません。ドバイへ向けて弾みを付けるためにもここは負けられません。 対抗は単騎で行けばしぶといトウショウフリーク。2012年以降の成績を見てみると、11戦して馬券圏内に入ったことが6回ありますが、その内左回りが4回と右回りより適正あり。そんな中、前走の名古屋グランプリ(JpnII)では、右回りではありますが2着に粘っており、ましてやほぼ1周かかりながらのもの。得意とは言えない右回りでこれだけやれるということは、調子がそれだけ良いということ。休み明け叩き2戦目でさらなる状態アップが見込めます。 ▲はランフォルセ。一昨年当レースの2着馬で、その時先着したのは後にJCダートを圧勝するニホンピロアワーズ。当時のデキとまでとはいきませんが、着実に復調してきているだけにここは一発を狙います。◎(5)ホッコータルマエ○(3)トウショウフリーク▲(7)ランフォルセ買い目[馬単]1点(5)→(3)[3連複]1点(5)-(3)-(7)[3連単]1点(5)→(3)→(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
スポーツ 2014年01月28日 11時45分
大相撲のインターネット中継が有料化 あなたなら、いくら払う?
大相撲初場所(1月12日〜26日=両国国技館)は、横綱・白鵬が優勝決定戦で、大関・鶴竜を破り、2場所ぶり28度目の優勝を果たした。 実は大相撲を観戦する上で、大きな変化が初場所から起きていた。これまで、「Ustream」で無料配信されていたインターネット中継が有料化されたのだ。 日本相撲協会によると、13年秋場所(9月)から、「Ustream」で無料配信してきたが、視聴者から、「仕事の都合や、海外の時差の都合で、(生で)視聴が出来ないため、取組終了後でも視聴できるようにして欲しい」との要望があり、それに応えるべく、初場所からライブ中継の他、全取組終了後、おおよそ1時間後には、当日の全取組の録画映像の視聴が可能になった。この措置に伴い、インターネット取組配信サービスが有料に変更されたのだ。 視聴料金は、1場所15日間視聴券が120ドル(約1万2325円)、1日視聴券が10ドル(約1027円)、千秋楽視聴券が15ドル(約1541円)。 この料金設定に対して、ネットユーザーの間では、「高過ぎるのではないか?」と話題になっているという。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「大相撲のネット配信、1日分のチケット、いくらなら払う?」との意識調査を、1月17日〜27日に実施。1万4396票(男性=82.3%、女性=17.7%)の回答があった。 最も多くの票を集めたのは、「払いたくない」で1万1257票(78.4%)と、約8割を占めた。2番目は「1ドル」で1574票(10.9%)と、この2つの回答だけで、約9割。 以下、「3ドル」=549票(3.8%)、「5ドル」=409票(2.8%)、「2ドル」=335票(2.3%)と続き、規定料金の「10ドル」はわずか158票(1.1%)。 以下は極めて少数で、「8ドル」「4ドル」=28票(0.2%)、「6ドル」「9ドル」=20票(0.1%)、「7ドル」=18票(0.1%)の順となった。 大相撲中継は国内であれば、NHK総合で幕内、十両の取組を見ることができる。外出していれば、録画すればいい。出先でも、携帯のワンセグで視聴可能だ。ネット中継のメリットは、幕下以下の取組も見られる点、海外でも視聴できる点だが、国内ではNHKの中継がある限り、1日10ドルの視聴料金を払ってまで、ネット中継を見たいという人は少ないようだ。(リアルライブ編集部)
-
-
社会 2014年01月28日 11時45分
バーで酔客とケンカになり、友人に示談金払わせた男らを逮捕 実は演技だった!
大阪府警港署は1月22日、仲間に見知らぬ酔客を装わせて、バーでケンカになったふりをして、一緒にいた別の友人の男性(28)から、「示談金」として、45万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で、職業不詳のA容疑者(28=同府箕面市)、無職のB容疑者(29=大阪市港区)、職業不詳のC容疑者(27=同市鶴見区)の3人を逮捕した。 同署によると、昨年2月1日、Aが高校時代からの友人だった被害男性を誘って、Aの友人であるBと3人で、同市内のバーに飲みに行った。被害男性とBは面識がなかった。 その際、酔っ払った(?)Cが、被害男性に「ヒジが当たった」と、因縁をつけて絡んだ。怒った(?)Aは、酔ったCを殴ろうとしたが、Bが止めに入って仲裁し、その場を収めた。 そして、翌2日、4人は話し合いの場を設けた。酔客のCは、3人に対して、慰謝料500万円という途方もない要求をした。AとBは、被害男性に「示談金の一部を負担してほしい」と持ちかけて、45万円を出させた。 その後、被害男性はfacebookで、酔客のCを発見。すると、見知らぬケンカ相手だったはずのCがA、Bと友達登録していることが判明。被害男性は、「全員グルだった」と同署に相談し、発覚した。 つまり、これら一連の行動はすべて、A、B、Cの3人が仕組んだ演技だった。因縁をつけてきた酔客のCとA、Bは共犯者。仲間だったはずの被害男性がひとり、3人にハメられて、金を巻き上げられた格好。 高校時代からの友人から、こんな大芝居をして、金をだまし取るとは、なんとも許しがたい行為だ。(蔵元英二)
-
トレンド 2014年01月27日 17時15分
押切もえ処女小説『浅き夢見し』が楽天ブックス「2013年隠れた名作」総合1位に
ファッション誌『AneCan』やテレビなどで活躍中のモデル・押切もえが、2013年8月に発表した処女小説『浅き夢見し』は、モデル業界を舞台とした苦難と希望のストーリー。緻密な描写力や初小説らしからぬ文章力などが話題となり、既に4刷りまで重版を重ね、「楽天ブックス」にて開催された読者投票によるランキング「2013年隠れた名作No.1決定戦」にて、圧倒的な得票数(1136票)で「総合No.1」に輝いた。 また、これを記念して2月15日にスペシャルトークイベントが開催される。●日時:2月15日(土)13:00開演●会場:楽天タワー(東京都品川区)●内容:執筆秘話、大好きな読書のこと、趣味のこと、最近のこと…そして、みなさんの質問にもお答えします。●参加方法:楽天ブックスで2月10日9:59までに当キャンペーンに応募エントリーし、『 浅き夢見し』を購入いただいた方の中から抽選で100名様をご招待致します。詳細は、以下Webサイト(楽天ブックス内、告知サイト)をご覧ください。URL http://r10.to/moe
-
-
芸能 2014年01月27日 15時30分
嵐のジャニーズ交友録(前)
松本潤主演の月9ドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌『Bittersweet』を、2月12日に発売する嵐。グループ、ソロのレギュラー番組は依然として絶好調だが、5人のジャニーズ交友はあまり知られていない。ここでは、その一部を明かそう。 まずは、櫻井翔。彼の影響を受けてジャニーズ入りをしたのは、Kis-My-Ft2と、昨年末に派生したユニット・舞祭組も兼務する千賀健永。母が櫻井の知人であったことから、小学校5年生のときにコンサートを観にいき、ジャニーズ入りを決意。鋭い目がジャニー喜多川社長の目にとまり、愛知県から上京するよう命じられた。 ダンスユニットの一員として着実な実績を重ねた末、3年前に歌手デビュー。その際、家族の次に喜んだのが、櫻井だった。おととしの誕生日には、デビュー組の仲間入りをはたしたことを祝して、櫻井が予約したレストランでお祝い。手書きの手紙と、一眼レフのカメラをプレゼントされるほど、目にかけられている。 それほどの関係性ではないものの、大野智にも安心できる後輩がいる。NEWSの加藤シゲアキだ。先の『失恋ショコラティエ』に出演中で、作家としての顔もあわせ持つ加藤は、大野の釣りのパートナーに抜てきされている。 大野といえば、ダンス能力はメンバー1といわれており、『Bittersweet』の振りつけも担当。多彩にして豊富な才能があり、絵画は個展を開くほどの腕前。釣りは、寝る間を惜しんで没頭して久しい。 その相棒に選ばれるのは、それなりの釣りの知識と、あきらめない忍耐力、沈黙に耐えられる人柄が必要。加藤が見事に、高いハードルをクリアしたというわけだ。 先輩・後輩を超えた関係性。次回は残りのメンバーを紹介しよう。
-
芸能 2014年01月27日 15時30分
綾瀬はるかの「紅白歌合戦」の司会をまた見たい?
昨年大みそかに行われた「第64回NHK紅白歌合戦」で、赤組の司会を初めて務めた女優・綾瀬はるか。 綾瀬は緊張のあまり、噛み噛みで、セリフが飛んだり、美輪明宏の発言をさえぎるなど、大いに天然ぶりを発揮した。ただ、司会は本業ではないだけに、緊張しながらも、頑張って進行しようとする姿や、涙を流して、「花は咲く」を熱唱するシーンを見た視聴者からは、「紅白を盛り上げた」と評価する声も多く上がったようだ。 年明け、最初のイベント出演時に「紅白」での司会を振り返った綾瀬は、「(自分の)お歌とかもあって、すごく緊張しました。リハーサル以上に、思った以上に本番で緊張して、ちょっと失敗もあったんですが、嵐の皆さんやいろんな方に助けていただきました」とコメント。 また、「もし何か司会をすることがあれば、次はもっと歌手の人が気持ちよく送り出せるように、もっと練習してやりたいなと思います」と、司会にも意欲を見せていた。 同放送の第2部視聴率は44.5%(関東地区)で、ここ10年では最高の数字をマークした。NHK内部では、早くも、綾瀬の2年連続の司会待望論もわき上がっているという。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「『紅白歌合戦』、綾瀬はるかの司会をまた見たい?」との意識調査を、1月16日〜26日に実施。10万7608票(男性=73.1%、女性=26.9%)の回答があった。 アンケート結果は、「また見たい」が4万8847票(45.4%)で、「もう見たくない」の4万3695票(40.6%)を上回り、「見ていないので分からない」は1万5066票(14.0%)だった。 おおむね、視聴者は綾瀬の再登板に、期待していることが分かった。果たして、NHKは綾瀬に再びオファーをかけることがあるのだろうか?(リアルライブ編集部)
-
レジャー 2014年01月27日 15時30分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い1月27日(月)〜2月3日(日)
皆さん、こんにちわ♪ 今年の方角は、東北東だそうです。恵方巻きにかぶりついてお願い事を叶えちゃいましょう。さぁ、今週もお水占い、楽しんでいってくださいね!牡羊座 一時的に行き詰まったら、無理せず少しばかり休憩をしてみては? そういうときにこそ、良いアイデアが浮かびますよ。一風変わった入りにくそうな居酒屋が吉。相性の良い嬢は、大勢でいるのが苦手で動物好きな子。穏やかな時間を共有してみてはいかがでしょう?牡牛座 先週に引き続き、まだ慌ただしいかも。でもそれもだんだん終わりに近づいてるのでご安心を。規則正しい生活を心がけることで、落ち着きが取り戻せますよ。隠れ家的なスナックが吉。相性の良い嬢は、はたからみても運のいい子。ずばり、あなたの運も回復してくれそうな勢いがあるかも?双子座 今週見た夢の内容に注意してみて。ちょっとした嬉しいお知らせがあるかも。話題の場所もチェックしておきましょう。ワインバーで、普段飲まないタイプのワインを飲むのが吉。相性の良い嬢は、自分に厳しい子。あなたにも厳しくされたら、それはあなたのためかも?蟹座 新しく未知の領域のお仕事を任されそう。自分には無理! と思わず、出来るから任されたと思ってね。お金関係には注意。屋台の焼き鳥が吉。相性の良い嬢は、気配り上手すぎる子。周りに気を遣いすぎて、自分自身のことを忘れがちな彼女に優しく接してね。獅子座 周りの人の気持ちを考えて行動して。思いやりを忘れないこと。今週は何かとチャンスに恵まれるから、見逃さないように。ショーパブでストレス解消が吉。相性の良い嬢は、節約上手な子。といっても、正しい節約方法を実行してる子ですからね。乙女座 普段人に相談しない方であっても、今回行き詰った時は相談したほうがいいかも。自分だけで完結させようと思うと却って面倒なことに。本格派バーでならスムーズに話せて吉。相性の良い嬢は、男性をやる気にさせるのが上手な子。ついでに彼女から色々影響を受けるかも?天秤座 困ってる人を助けてあげる機会が多そうな週。いずれ巡り巡って自分に返ってくるので、進んで手を差し伸べましょう。都会より郊外に近いキャバクラが吉。相性の良い嬢は、優しさの中に厳しさも含まれてる子。いっしょにいて成長出来る実感が得られるかも?蠍座 色々うまくいったのに、何故か不安にかられます。身の上の幸運を疑うことなく、素直に幸せだと思いましょう。共通の趣味友達と一緒に居酒屋が吉。相性の良い嬢は相談相手に向いている子。つい調子に乗って色々話してしまいそうだけど、自分本位はダメですよ。射手座 どうしてもやってみたいことはやるべきです。無駄な心配はせずに、まず行動を。スナックでカラオケを楽しむのが吉。相性の良い嬢は、専門的なお勉強をしている子。あなたの知らない分野なら、話のタネに是非色々聞かせてもらっては?山羊座 欲しい物があっても、今一度考えて。現物をみて即買いになりそうな勢いなので、それだったら寄付や募金するほうが有意義だったと後悔するかも。男性客に人気の高い居酒屋が吉。相性の良い嬢は、さみしがりやの子。自分の時間を彼女優先に使うとほろっとくるかも?水瓶座 思い通りにいかないことだらけで、歯痒い思いをしそう。だけど、本当に必要な物は手に入るので焦らないこと。入口がとても入りずらそうなバーが吉。相性の良い嬢は、一目で魅力的な人だと感じた子。彼女にふさわしくなるべく、自分磨きも大事ですよ。魚座 浮ついた気持ちは抑えて抑えて。うまくいくものもいかなくなります。自分をコントロールできたもの勝ちですよ。自宅でDVDを見ながら飲むのが吉。相性の良い嬢は、知的さを色っぽく見せられる子。更に肉食女子な部分もあれば、ドキドキな展開になりそうかも? いかがでしたか? わたしは何をお願いしながら食べようかな…。去年は、あまりにも恵方巻きが美味しくてうっかり「美味しい〜!」としゃべってしまいました、反省。 また来週お目にかかりましょう。
-
スポーツ 2014年01月27日 15時30分
綱獲り場所の稀勢の里 一転、大関陥落危機のトホホ
大相撲初場所(1月12日〜26日=両国国技館)は千秋楽で、1敗の大関・鶴竜(28=井筒)が本割で、全勝の横綱・白鵬(28=宮城野)を寄り倒しで破って、14勝1敗の同点に持ち込んだ。優勝決定戦の末、白鵬が鶴竜を寄り切りで下して、2場所ぶり28度目の優勝を飾った。 先場所優勝の横綱・日馬富士(29=伊勢ケ浜)が、左足関節じん帯損傷のため休場するドッチラケの場所となったが、最大の注目は大関・稀勢の里(27=田子ノ浦)の2度目の綱獲りだった。 北の湖理事長(元横綱)、横綱審議委員会から示された昇進条件は「13勝以上の優勝」であったが、稀勢の里はプレッシャーのあまりか、初日から、いきなり平幕・豊ノ島に敗れ、不安なスタートを切った。 さらに、5日目にも平幕・碧山に、8日目に小結・栃煌山に敗退し、3敗目を喫して、早くも綱獲りは消滅。持ち前の「ここ一番の勝負弱さ」を発揮してしまった。 そして、12日目の琴欧洲戦で右足親指を痛め、14日目の鶴竜戦で悪化。この時点で、星は7勝7敗。千秋楽に勝ち越しが懸かることとなったが、「右母趾(ぼし)MP関節じん帯損傷で約3週間の安静加療」との診断で休場。琴奨菊戦は不戦敗となり、負け越しが決まった。 本人は強行出場を希望したが、師匠の田子ノ浦親方(元前頭・隆の鶴)が「無理をすれば(治るのに)長くかかる」として、止めた。 頑丈な稀勢の里は初土俵以来、1度も休場がなく、現役2位の通算連続出場を続けていたが、それも953回で途切れてしまった上、小結時代の10年秋場所(9月=両国)以来、3年4カ月ぶりの屈辱の負け越しとなった。 来たる春場所(3月9日初日=大阪)では、初のカド番となる稀勢の里。故障は3週間で癒えても、来場所は稽古不足で臨むことが濃厚。そうなると、2場所連続負け越しの可能性も現実味を帯びてくる。稀勢の里は綱獲りから一転、大関陥落の大ピンチを迎えるハメになってしまった。(落合一郎)
-
-
芸能 2014年01月27日 14時00分
宮根の宿敵起用で『ミヤネ屋』に殴り込み 毎日放送が仕掛ける関西午後の情報番組戦争
関西で4月から午後の情報番組戦争が勃発。関係者は固唾をのんで行方を見守っている。 打倒『ミヤネ屋』(読売テレビ=月〜金・13時55分〜15時50分)に手を挙げたのは、4月からフリーアナ・山本浩之を起用する毎日放送『ちちんぷいぷい』(4月から13時55分〜17時50分)だ。 山本アナ起用での『ミヤネ屋』潰し情報が流れ始めたのは、昨秋のことだった。 「本番中、妙に宮根誠司がイラつくことが多くなった。昨年4月から始まった『アゲるテレビ』(フジ)を半年で打ち切りに追い込んだにもかかわらず、今度は関西の局が潰しにきたからです。しかも、その相手が山本アナですから、穏やかではないはず」(事情通) 宮根を脅かす山本アナとは、どういう人物なのか。 「宮根が朝日放送出身の50歳なのに対し、山本は関西テレビ出身の51歳。昨年春にフリーに転身する前は、夕方6時台のニュースキャスターとして活躍し、宮根と並び“関西の雄”と呼ばれる人気者です。カツラであることをあまりに視聴者にいじられるため、番組放送中に自ら取り去りカミングアウトするなど、キャラも非常に立っていますよ」(関係者) フリー転身後の昨年6月以降は『たかじんのそこまで言って委員会』の司会を務めるなど、宮根とは入社してからライバル関係が続いていた。 しかし、この2人の戦いは、宮根が有利という見方がもっぱらだ。 「知名度や人気から言っても、宮根の方が上。4月からがっぷり四つで戦っても、宮根はこれまで築いた固定の数字を持っているから強い。また、有力芸能プロが背後でがっちりバックアップしており、いざとなればスクープの手助けをする。その辺りの強みもあると見ていいでしょう」(芸能事務所関係者) しかし、危惧される面も少なくないという。 「宮根のワガママぶりです。視聴率が良いと、リポーターいじめが始まる。藤村幸司・中山正敏らリポーター勢が、宮根の思いつきで無理な移動をさせられることもある。これが始まると、リポーターがどんどん辞めていくんです。現時点でリポーターの人数が少ないのも、その影響があります」(前出・事情通) 一方、毎日放送が不利と言われながらもテコ入れするのには、理由がある。 「テレビ業界では、“戦は関西から起こせ”という言葉があります。その中で今、水面下で行われているのが関西のテレビ局の再編なのですが、毎日放送系は出遅れている。そのため、躍起になって再建を進めているんです」(同) 山本アナ起用が起爆剤となるか。