-
トレンド 2015年03月16日 11時45分
5人制アマチュアサッカー日本代表に前園真司氏がエール
「アットホーム F5WC Presented by Ford in JAPAN」(アットホーム F5WC JAPAN)の大会決勝トーナメントが15日、都内のフィスコフットサルアレナとしまえんで行われ、大会の公式アンバサダーである、フリースタイル・フットボールプレーヤーの徳田耕太郎選手が開会式でパフォーマンスを、元サッカー日本代表の前園真聖氏が決勝トーナメントで解説を担当し、会場を盛り上げた。 本大会は世界最大の5人制アマチュアサッカー大会の「F5WC」の日本大会となっており今回が初開催。各予選会場を勝ち抜いた32チーム約200人のアマチュアサッカー選手が参加した。解説として登場した前園氏は、選手たちの激しいプレーを見て、「引退してから真剣勝負の場がないので、血が騒ぎました!」と興奮した様子を見せた。 初代優勝チームは静岡の会社で働いていた元同僚同士で結成されたチーム「柴田工務店」に決定し、世界大会が行われるドバイへの切符を手にした。表彰式で前園氏は優勝チームに、「まだ世界と戦う実感がないと思いますが、プレッシャーに感じることなく、世界の選手と戦えることを楽しんできて下さい!」とエールを贈った。 また、自身も大会参加の意志があるかと質問される前園氏は、「レベルが高いと感じたので、簡単に出場すると言えないですよ!」とコメントしつつも、興味はあるようで、「一番最初に誘うならヒデ(中田英寿選手)だけど、誘うと本当に一年間練習させられそうなんで、それを考慮してメンバーは改めて考えます(笑)」と意気込みを語った。(斎藤雅道)
-
アイドル 2015年03月16日 11時45分
石岡真衣 借金額は300万円です!
『日テレジェニック2014』に選らばれ、アイドルグループ・青春!トロピカル丸のメンバーとしても活躍していた石岡真衣が、5枚目となるDVD『Dream〜My Angel』(晋遊舎)の発売を記念したイベントが、14日、都内で行われた。 撮影は昨年9月にバリ島で行われたのだが、初海外で自由時間もたくさんあって、かなり楽しめたそうだ。そんな楽しい現場で撮影した内容について聞いてみると「今まで以上に大胆なシーンが多くてかなり頑張っています。撮影では自然に笑顔が出て、楽しさが伝わるような表情とかも見れます」と説明した。 その中でもオススメなシーンはどこかと聞いてみるとズバリお尻と即答。「私はお尻がチャームポイントなので、Tバックを履いているシーンがオススメです。実はTバックに初めて挑戦しました。恥ずかしかったけど、すごくいい感じにいい形になっているので、次も挑戦したいです」と意気込んだ。 初Tバックでエロさがかなりアピールされているが、ジャケットではほとんでヒモでできているような際どい水着姿も披露。「ベッドで横になって男性を誘っているようなシーンですけど、これ実際に着て見ると大変でしたよ。おそらくポロリはないと思いますけど、とりあえず皆さん見て確認して下さい」と話した。 最近はグラビアのみならず借金返済ユニットで話題のザ・マーガリンズのメンバーとしても活動している。「私の借金は短大の時に借りた奨学金とお母さんには上京してからたくさん仕送りをしてもらったお金があります。トータルで300万円くらい借金がありますね。今は返せるように頑張っていますけど、まずは借金返済のためにこのDVDが売れて欲しいです」とアピールした。 最後にその借金を返し終わったらどうするのか聞いてみると「次なるステップに行きたいと思います。次はグラビアアイドルとして漫画誌の表紙ができるようになりたいです」と次なる野望を語ってくれた。
-
社会 2015年03月16日 11時45分
横浜の中学校教諭がパソコン操作ミスで、授業中に誤ってわいせつ画像見せる
まさに、トホホな不祥事(?)が起きた。 神奈川県横浜市泉区の市立中学校に勤務する40代の男性教諭が、授業中にパソコンの操作を誤って、生徒にわいせつな画像を見せたことが分かった。 同市教育委員会によると、3月10日午前8時55分頃、教諭は理科の授業中に私物のパソコンをテレビにつないで、宇宙に関するDVDを見せようとしたところ、操作を誤り、下着姿や上半身裸の女性のわいせつな画像16枚が約10秒間映し出された。これらは、教諭がインターネットを通じ自宅で閲覧したものだった。 教諭は授業を受けていた男女生徒38人にすぐに謝罪し、DVDの映像を流して、授業を続けたという。 授業後、問題となり、同校では同日夜、保護者に謝罪。翌11日には、全校保護者説明会を開いて、状況説明と改めて謝罪を行った。 本来、私物のパソコンを学校に持ち込むことが禁止されており、市教委は「授業力向上に取り組んでいるなかで、このような不適切な事案が起こったことは極めて遺憾」とコメントした。教諭への処分も検討されるという。 生徒にわいせつな画像を見せてしまったのは不適切。教諭には猛省してもらうしかない。(蔵元英二)*写真イメージ
-
-
トレンド 2015年03月16日 11時00分
もしも○○にインテルがはいったら〜ツイート募集キャンペーン」をやってみた!
アメリカの半導体メーカーであるインテル。多くのパソコンにインテルのプロセッサーが搭載され、日本国内でもCMなどでお馴染みのメーカーである。そんなインテルが、「もしも○○にインテルがはいったら〜ツイート募集キャンペーン」をスタートしている。同企画は、「○○とインテルを掛け合わせると、こんなに面白い可能性が生まれる!」というものをツイッターで募集。抽選で豪華な賞品が獲得できるというもの。なんだか、大喜利のような内容だが、“言葉”を武器に仕事をするリアルライブ編集部でも、「何か面白いことはできないか」と挑戦してみた。 まずはアイドルと結婚したいと願う記者A君。その野望をインテルに叶えてもらうためには…と考えると、「そうだ、サイリウムにインテルをいれよう」。そのサイリウムを見たアイドルは確実にサイリウムを振っている人を好きになっちゃうというもの。これならば、ぜひ欲しい。 しかし、これはサイリウムにインテルがはいることで、アイドルが振り向いてくれるなんて、いくらなんでも話が出来すぎている。それに、そもそも多くのアイドルは恋愛が禁止じゃないのか…もっと現実的に、と寒さが苦手な記者B君が考えたのが、洋服にインテルを入れるというもの。これならば、寒さに応じて服の素材が変化。常に過ごしやすく調整してくれるというものがよい。 そんな中、最近、健康が気になる記者C君が登場。ファストフードがこの世でもっとも素敵な食べ物であると疑わない彼だが、そろそろお腹周りがヤバい。そこで、もしハンバーガーにインテルがはいったらと考えてみる。食べ過ぎると危険信号が発信されるというものであれば、きっと次回の健康診断を乗り切れるはずと、想像して勝手に納得。ただし、危険信号くらいでは、まったく効果がないのでは…との意見も。それならば運動靴にインテルがはいったらどうなるだろう。規定の距離を走り終えない限り走り続けられるとなれば、強制的に健康な体に近づけるはず。しかし、これには、「そんなことしたら、体が大変なことになる…」と拒否した。 だんだん盛り上がり、調子に乗ってきた編集部。それならば、インテルとメガネはどうだろうか。最新技術を駆使してインテルがメガネにはいれば、某人気マンガにも度々登場する犯人追跡メガネのようになり、数々の事件を解決できるのではないか。 議論は紛糾し、くだらないながらもアイデアはどんどん飛び出した。他にはどんなアイデアは飛び出すのか。気になる一般募集の内容も今後チェックしていきたい。http://moshimo-haittara.jp■「もしも○○にインテルがはいったら〜ツイート募集キャンペーン」■応募期間 応募期間 3月14日(土)〜4月12日(日)23時59分■応募方法 ツイッター上で、インテル【公式】アカウント(@IntelJapan)をフォローして、「#もしもインテルがはいったら」というハッシュタグをつけてツイート。■応募資格 日本国内でお住まいの方で、かつ商品の御届け先が日本国
-
社会 2015年03月16日 11時00分
経営権を巡る内紛! 創業家に吹き荒れる“春一番”大塚家具 雪国まいたけ
父娘が派手な骨肉のバトルを演じ、テレビのワイドショーが飛び付くなど世間の耳目を集める大塚家具が、3月27日に運命の日を迎える。果たして株主総会でどちらが勝利するか。敗れた場合は会社から永久追放されるだけに、その結果次第では「もはや修復不可能となった」(関係者)父娘はもちろん、創業一族の決裂が決定的になる。 総会を前に水面下では創業家を二分した委任状の争奪戦がヒートアップしている。同社は創業者の大塚勝久会長(71)が発行済み株式の18.04%を保有する筆頭株主。妻の千代子さんが保有する1.91%の保有株と合わせると20%弱の株式を押さえた計算になる。 これに対し、長女の大塚久美子社長(47)は一族の資産管理会社『ききょう企画』を押さえ、この会社が9.75%の株式を保有している他、今年1月初めの時点で10.29%まで保有比率を高めた米投資会社、ブランデス・インベストメント・パートナーズを自陣に取り込んだとされる。 このように、現時点で双方の“基礎票”は拮抗する。まだ日本生命(6.35%)や東京海上日動火災(3.22%)などの機関投資家は態度を明らかにしていないため、他の株主を含め双方が自陣への取り込みを狙って目の色を変えている。関係者が苦笑する。 「会長派は3月3日、記者会見を開いて久美子社長が『ききょう企画』を利用して大塚家具の支配権を握ろうとしていると強調した。去年の1月に千代子さんと長男の勝之さんがこの会社の役員を解かれ、久美子さんに近いファミリーで役員を固めた。これが不満の勝久会長は既に久美子社長を提訴している。資産管理会社が委任状争奪戦で勝敗のカギを握ることから勝久会長が『ききょう企画は娘に乗っ取られた』とアピールしたかったのです」 ちなみに大塚一族は会長派が妻の千代子さんと長男の勝之取締役。一方、久美子派が二男の雅之執行役員、二女の大塚舞子さん、三女の佐野智子さん及び夫の佐野春生取締役という図式だ。まさに骨肉の争いである。 背景には何があるのか。テレビでは面白おかしく解説しているが、基本的には昔ながらの営業スタイルを貫きたい会長と、脱ワンマンにより時流に沿った経営を進めたい社長との戦略の違いが大きい。しかし泥仕合化した今、どう決着しようと同社の将来に大きな禍根を残すのは間違いない。 「会長は2月25日、その世界の親分を気取ったのか、後ろに幹部をズラリと勢ぞろいさせ、存在感を見せつけた会見で『久美子を社長にしたのは失敗だった』と言い放った。引っ張り出された幹部は、いい面の皮です。これで会長が提出した取締役候補の株主提案が否決され、会社側=久美子社長の提案が通ったら彼らの居場所がなくなる。その意味では罪作りな“そろい踏み”です」(経済記者) 同じことが久美子社長にも言える。投資家の支持を集めるべく、久美子社長は40円だった年間配当を80円に引き上げた。これを好感して株価は一時ストップ高となったが、増配の恩恵を受けるのは昨年12月期の株主ではなく、今年12月期の株主である。昨年12月期に4期ぶりで営業赤字(4億200万円)に塗れた同社の経営は、ただでさえ不透明感を増している。それにもかかわらず、分不相応な増配をぶち上げたのだ。会社の後先を全く考えない、機関投資家などへの迎合策でしかない。 この骨肉の争いほど世間の注目を集めてはいないが、雪国まいたけを舞台にした創業家外しの“奇策”もまた、歴史に残る大事件に発展しそうだ。現経営陣とメーンバンクが米投資ファンドと密かにタッグを組み、一気に創業家の排除に乗り出したのだ。要は外人部隊が仕掛けた創業家外しのクーデターである。 同社は創業者の大平喜信元社長ら一族が株式の64%を保有している。これだけの保有比率があれば、まず経営権は揺るがない。それがなぜ排除のドンデン返しに発展したのか。 「ワンマン経営で知られた大平社長は不正経理で2年前に失脚したが、大株主として経営に関与し、後任の社長を解任する荒業を駆使するなど経営陣や銀行には目障りな存在だった。そこで融資の返済が遅れたことを理由に銀行が担保権を行使し、株の名義を創業家から銀行に切り替える奇策を取った。一方で現経営陣は米投資ファンドと内密に話を進め、2月24日〜4月6日までの間にTOB(株式公開買付)を実施することが慌ただしく決まったのです」(兜町証券マン) インサイダーの疑義が垣間見えるものの、創業家は完全に虚を突かれた格好だ。株価は既にTOB価格(245円)を上回り、市場は「引き上げ催促」を示している。 大塚家具の父娘には、さぞ“うらやましい策”に映っていることだろう。
-
-
レジャー 2015年03月16日 09時00分
【第33回中山牝馬S】バウンスシャッセ2度目の重賞制覇
競馬の「第33回中山牝馬ステークス」(GIII・芝1800メートル、15日中山競馬15頭)は、単勝3番人気のバウンスシャッセ(54キロ田辺裕信騎手)が、最後の直線で先に抜け出したアイスフォーリス(54キロ三浦皇成騎手、単勝4番人気)をゴール寸前でクビ差交わして優勝。昨年のフラワーカップ以来、2度目の重賞制覇を達成した。1分47秒5。3着パワースポット(53キロ大野拓弥騎手、単勝5番人気)1馬身。単勝1番人気を集めたシャトーブランシュ(53キロ戸崎圭太騎手)は5着に終わった。2着アイスフォーリスはこのレースを最後に繁殖入りする。 バウンスシャッセは父ゼンノロブロイ、母リッチダンサーの牝4歳馬(鹿毛)。馬主は(有)キャロットファーム。戦績=12戦4勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(14年フラワーカップ)。田辺騎手は初勝利、藤沢 和雄調教師は2勝目(02年ダイヤモンドビコー)。「配当」単勝(3)520円複勝(3)220円(8)210円(15)230円枠連(2)(5)640円ワイド(3)(8)650円(3)(15)980円(8)(15)760円馬連(3)(8)1410円馬単(3)(8)2650円3連複(3)(8)(15)4410円3連単(3)(8)(15)2万190円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能ネタ 2015年03月15日 19時00分
妊娠の仁科仁美だが相手に結婚の意思無し 仁科家全体での泥沼騒動に発展か?
妊娠6カ月を発表して幸せの絶頂にいると思われていたタレントの仁科仁美(30)に、家族を含み関係者から「とんでもない話だ」という声が飛び出してしまっている。 お相手は、年収150億円を越える勢いのある外食店チェーン180店舗を運営・展開する若手実業家の米山久氏。仁美よりも14歳年上のバツ2男性だ。昨年の6月に、仲よく手繋ぎデートする様子が報じられた。交際はその半年前から始まっており、共通の友人を介して知り合ったという。 仁美は、恋人が出来ると母の亜希子(61)に紹介し、母を交えた食事会するなど、交際は順調に進んだ。仁美は都内の母が住む家を、米山さんの資金で2世帯住宅に改築。将来は玉の輿と囁かれていた。妊娠となれば、時機を見て結婚という流れになるだろうと誰もが思っていたが、雲行きが怪しくなっている。兄でタレントの仁科克基(32)が、「妹と同棲しながら、ケンカを売っているのか」と米山氏に怒りのクレームをつけだしたのだ。 克基が仁美の妊娠を知ったのは1カ月前。その際に米山氏が「養育費は出すが。結婚はしない」と、仁美に言っていると聞かされた。仁美は出産の意志が固く、周囲がどんなに反対しても「大好きな人の子を産む」と言っている。克基は、いまだに米山さんとは面識がなく、妊娠が発覚したのに結婚する気がないことに不信感を募らせているようだ。仁美に 「彼はなんで結婚しないのか?」と聞いたことがあるそうだが、仁美も「知らない」言ったのみで、「結婚しないと言う米山さんに対する怒りもない」という諦観の構えすら見せている。「(米山氏が)仁美のことをどう思っているのかまったく分からない」とも言っているそうだ。 仁美は「世界中を敵に回しても私は彼の味方」と公言し、これには亜希子もショックを受けている様子だ。 「女好きの米山さんは同棲だけでよかったんじゃないの? 周囲には仁美さんのことを『オレのアクセサリーだからな』と言っていたらしい。その女が妊娠してしまったんだから青天の霹靂でしょう。彼にも先妻の子が2人いるから、前妻と約束があるのかもしれない。でも、それは仁科家には許されない話だ」(女性週刊誌記者) 米山氏は、女癖の悪い克基だけには言われたくない思っているかも知れない。だが、克基は「妊娠させたら男のケジメだ」と真っ向から反論している。幸せに浸る仁美の裏で起こる、家族の泥沼騒動。7月に誕生する子供には罪はないのに、家族がバラバラに崩壊するのは見えている。 暴力事件が起きなきゃいいが。
-
芸能ネタ 2015年03月15日 18時00分
爬虫類好きガッキーの処女説再燃
「実は最近、処女説が再浮上しているんですよ」 ドラマ関係者が話すのは、主演映画『くちびるに歌を』が2月28日に公開されたばかりの“ガッキー”こと新垣結衣(26)のことだ。 新垣は'13年に関ジャニ∞の錦戸亮と熱愛が報じられ、彼女を崇拝するファンを絶望のフチに叩き込んだほど。また、昨春には2人が都内の芸能人御用達マンションに引っ越したとの報道がなされ、業界では誰もが大人の仲間入りを果たしたと思っていたほどなのだ。 だが、それを覆すような噂が走る裏には驚くべき理由が存在するという。 「実は、昨年『S-最後の警官-』(TBS系)で共演した綾野剛が、彼女を必死に口説いていたというんです。綾野は“共演者キラー”の異名を取るイケメン俳優だが、新垣はこれに全く興味を示さなかったばかりか、『初めて付き合う人は、私から好きになった人と決めているんです!』と、キッパリ断ったという。この話が、彼女の処女説を再燃させているのです」(同) ちなみに、熱愛報道時に錦戸は「仲のいい友だちです。(熱愛は)ないっす、ないっす。全然、大丈夫です」と関係を否定していたが、これが事実である可能性も高まりだしているのである。 また、こんな話もある。 「一人暮らしをしている彼女は、ヒョウモントカゲモドキという黄色いボディーに黒い斑点が特徴的な爬虫類をペットとして飼っており、先日もテレビで紹介していた。実は、爬虫類は〈彼氏いない歴5年以上の女性が飼い始めるペットランキングの3位〉というデータもあり、一転して男日照りの可能性も飛び出しているのです」(女性誌記者) ガッキーが、これからも我々の夢と処女膜を守り通して下さいますように−−そう願うのは、本誌だけではないのかも。
-
芸能ネタ 2015年03月15日 17時00分
高橋真麻アナが推定Fカップへ巨乳化! DVDや写真集を出版か?
元フジテレビ所属で現在はフリーの高橋真麻アナウンサー(33)の巨乳化が続いているという。今年に入り、もはや隠し切れないほど大きく育ち、零れ落ちんばかりのバストを披露するシーンも増えてきた。このまさかまさかの事態に、“脱がせ屋”たちがウォーミングアップを始め、真麻アナの貞操を狙っているという、聞き捨てならない情報が飛び込んできた。 「これまで、巨乳アナというカテゴリーに真麻が入ることはなかった。けど、最近の成長ぶりには目を見張るものがある。テレビ画面でも推定Fカップはあろうバストがはっきりと分かります。真麻自身も巨乳化を喜んでいるようで、胸が大きく開いた服を着る機会が多くなったようです」(女子アナウォッチャー) 真麻アナのブログ等によると、巨乳化は太ったことが原因で、ダイエットをしたため、一時期よりは胸のサイズも落ちたということだが、それでもまだまだ巨乳と言えるサイズを誇っている 「それでもまだまだ巨乳ということには変わらない。今年の10月で34歳になる真麻ですが、急激に大人の色気が出てきました」(テレビ局関係者) こんなときに黙っていないのが、芸能界の脱がせ屋たちだ。 「今年は本格的な美熟女ブームが到来すると言われている。代表的なのが、お天気キャスターの半井小絵と中川祐子。2人とも四十路を越えているが、水着DVDがバカ売れしている。真麻アナは年齢も30歳台中盤でちょうどいい年ごろ、かつ巨乳化してエロさを増している。水着になればとんでもない売り上げを見せることは間違いない。脱がせ屋たちが作るリストのトップランクに位置しており、いまはあの手この手で接触を図ろうとしているようだ」(芸能プロ関係者) 真麻アナがOKすれば、破格の契約となりそうだ。 「水着で千万単位、万が一ヌードが実現すれば億単位は確実視されている」(前出関係者) フジテレビ在局中は、どこかイロモノ扱いされていた感は否めなかったが、バスト同様に人気が急上昇している。
-
-
社会 2015年03月15日 15時00分
元第一副首相射殺事件で浮上するプーチン政権“暗殺部隊”の脅威
ロシア最大の反プーチン派の野党指導者であるボリス・ネムツォフ氏が何者かに暗殺されたが、これが国際社会に衝撃を与えている。背景にプーチン大統領の指示による、暗殺説が急浮上しているからだ。 外信部記者がこう語る。 「ボリス氏が暗殺されたのは2月27日夜。恋人と徒歩で帰宅中のところを銃殺されたのです。遺体には4発が命中していたが、心臓を打ち抜いた腕前はプロの仕業と評判で、元KGB部員らの犯行説が指摘されているのです」 また、在モスクワ特派記者は、さらに判明しだした事件の深淵をこう明かす。 「実は、ボリス氏はウクライナに対するロシアの軍事介入を裏付ける機密文書を入手。暴露する予定だったことが明らかになり始めているのです。後日、カフカス地方出身の2人の男が拘束されたが、これもダミーともいわれ、プーチン氏の息のかかった暗殺部隊の関与説が根強いのです」 もっとも、こうした噂が飛び交うのも無理はない。実は、プーチン政権下では政敵が不審死したり、拘束されるケースが続発。後を絶たない状態なのである。 「例えば、野党政治家のアレクセイ・ナワルニーは、でっち上げの横領や詐欺で何度も逮捕されている。また、チェチェンにおける人権侵害をリポートしたジャーナリストは、'06年にモスクワの自宅で射殺体で発見された」(同) さらに、ロシア情報機関の元幹部で反体制派に転じたアレクサンドル・リトビネンコは、'06年にロンドンで何者かに放射性物質を飲まされ毒殺されている。その血塗られた歴史は、枚挙にいとまがない状況なのだ。 「そのため、今回の事件でもロンドンの時と同じ暗殺部隊が動いたと見られている。この部隊は元KGB内の闇組織で、プーチンの直轄だったとの噂もあるのです」(前出・外信部記者) 真相は闇の中。だが、周辺にはドス黒い疑惑が今も渦巻いているのである。