-
芸能 2019年10月12日 18時00分
山本謹慎時、加藤浩次が直談判? テレ東人気プロデューサーが明かす人気芸人のエピソードが人気
テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、今年4月からパーソナリティーを務める『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)の番組イベント『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) リスナー感謝祭2019〜sailing day〜』が8日、本多劇場で行われ、大盛況のうちに幕を閉じた。 「テレビ業界に携わっているとは言え、いちサラリーマンのイベントのチケットに応募者が殺到。チケットは即完しました。イベントではシークレットゲストとしておぎやはぎ・小木博明がゲストに来たのですが、佐久間さんは番組出演者と本気でケンカして収録中に黙ってしまったことがあったと告白。それでも編集で『面白くしてくれた』と感動していました」(芸能記者) 佐久間と言えば、劇団ひとり、おぎやはぎが出演している『ゴッドタン』、素人だった学生をテレビに出演させ、劇場公演まで行っている『青春高校3年C組』、これまでにも『ウレロ』シリーズや『SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜』、『NEO決戦バラエティ キングちゃん』など、お笑い好きなら誰もが一度は観たことのあるテレ東のバラエティ番組を支えてきた人物である。 「同ラジオ番組が人気になったのは、佐久間さんを通して芸人や番組の裏側を知れるだけでなく、これまで数々の番組を手がけてきた佐久間さんが、普段どんなことをインプットしているのかを知れるところにあります。佐久間さんは学生の頃から舞台や映画、ドラマなどを数多く観ており、それが番組を作る上での礎になっています。ラジオはそれを知れるいい機会なんですよ。また、番組内で芸人とのエピソードを多く話すのも特徴的です。極楽とんぼとレギュラー番組『極楽とんぼのこちらササキ研究所』をやっていた頃、ちょうど山本圭壱が謹慎になり、放送中止になりかけました。その時、一般の人が出ているものもあったので、落ち込んでいるのにも関わらず、加藤浩次は『全部同じリアクションするから、もう一回撮ろう』とわざわざ撮り直しを直談判して責任を取ったそうですよ」(同上) 劇団ひとり、キングコング、オードリー若林正恭、千鳥など、深夜3時とは思えない豪華芸人も数多く登場する同番組。『オールナイトニッポンゼロ』は、ほとんどのパーソナリティーが1年で交代してしまうが、これから、ますますリスナーが増えれば、番組継続も夢ではないだろう。
-
芸能 2019年10月12日 17時00分
又吉直樹が新刊『人間』発売! 熱く語ったのは相方・綾部よりノーベル賞への思い?
10月10日、芥川賞作家でお笑いタレントの又吉直樹が、最新刊『人間』の発売記者会見を都内で行った。 芥川賞を受賞し300万部超えのベストセラーを記録した処女作『花火』、2020年に映画公開される『劇場』に続く、3作目にして著者初の長編小説。新聞連載(『毎日新聞』夕刊にて2018年9月3日〜2019年5月15日連載)としても初で、平成と令和の時代をまたぎながら執筆したものだ。 過去2作品では青春の真っただ中にいる若者たちの夢や挫折が描かれていたが、本作は執筆時の著者と同年齢となる38歳の男が主人公であり、青春の後もなお続く残酷さとほのかな救済がテーマとなっている。 又吉は、新作出版に関し、「実際は1年くらい中断なく書いていたので、ようやく本になってうれしいという気持ちです。まだ読み返していないので、早く読みたいです」と語り、初の長編となったことについては「大きな違いは連載で、長い時間をかけて書きました。1作目、2作目を書いたから今回書けたと思います。(前作と)つながっている気がします」と付け加えた。 今ちょうど話題のノーベル文学賞について話を振られると、「ここであります! は恥さらしに。ものを作るときの動機は違うところにあって、僕は小学校・中学校でノートに漫才やコントを書いて、そのときはそれでご飯を食べようではなく、書かずにはいられないというところで。考えても無理なところだと(笑)」と謙遜した。 また、相方である綾部祐二にも触れ、「本を送るようにしていますが、まだ届いていないと思います。1、2作目は一応手に取ってくれて、『火花』は僕が書いた時間よりも長い時間をかけて読んでくれたので、今回も読んでくれると。今回は2、3年は待たないとリアクションは帰ってこないかもしれませんね(笑)」と笑わせた。 さらに「綾部が返ってきたときに、持ち帰ってきたもので何かやりたい。もちろんコントもやりたいです」と、“本業”でもあるお笑いへの気持ちが薄れていないことも明かしていた。 いつになるかは分からないが“再結成”も楽しみに待ちたい。
-
芸能 2019年10月12日 16時00分
死の淵をさまよっていたダチョウ倶楽部 上島竜兵が「一流」である証拠
来年が結成35周年のダチョウ倶楽部(肥後克広、上島竜兵、寺門ジモン)。トリオ芸人の最高峰といっても過言ではなく、アラ還である今なお、熱々おでんや熱湯風呂といったリアクション芸を辞めない。 3人がキングオブリアクションの座に上りつめたのは、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』(日本テレビ系)。89年から96年にかけて不定期放映され、テリー伊藤が企画・監修を務めた超過激バラエティ。たけし軍団を中心とした若手芸人は、命を落とすギリギリ企画に挑戦した。ヘビが100匹いるプールへダイブ。ライオンと添い寝。ゲテモノ食い。ネーミングが付けられた企画も多かった。 「人間スカッドミサイル」は、巨大な大砲の中に入って、飛ばされるもの。飛んだ瞬間、空中で服が脱げて、素っ裸になる盛り上がり芸だが、1回目、2回目は失敗。3回目でようやく成功した。 静岡県の観光名所・熱川バナナワニ園で挑戦したのは、「ワニの上を決死のロープ渡り」。お腹を空かせたワニが大量に放り込まれた池の上に、細い板と、まさに命綱であるロープを張って、渡り切るというもの。3人は下半身から紐を垂らして、その先にワニのエサである鶏肉を装着。無事に渡り切った3人は、ワニに食べられずに済んだ。 「リュックサック爆弾」では、予想外の事態に見舞われた。背中に背負ったリュックサックの中にダイナマイトを入れ、ボーンと爆発するというものだが、“殿”ビートたけしがアドリブを思い付いた。「向こうの防波堤に行って、空中で爆破して、海に落ちるというのをやろう」と言い出した。 いろんなシミュレーションで実験済みだったスタッフは、焦った。たけしのアドリブは想像していなかったからだ。3人は、ぶっつけ本番でトライした。すると、リュックがズレて頭の上に乗ってしまい、爆発。その直後に海に落下したため大ヤケドは免れたが、それでもザ・ドリフターズの「実験コント」で失敗した時のように総逆立ちの髪型になるほど、強烈なインパクト。片手のひらで収まらないほど、髪の毛が抜けた。 死の淵をさまよったのは、「バス吊り下げアップダウンクイズ」。大型バスに乗車して、出題されたクイズに間違うと、バスがそのまま海に沈んでいく。スタッフは本番前日にシミュレーションをしていたが、当日は海が大荒れ。波がしけていた。それでも撮影は強行突破。地元の漁師が船を出すことを禁じた日に、バスを出した。 バスは、1回沈んで1回上がった。すると、目の前にいた井手らっきょが奥に流された。命からがらで、無事に撮影は終了。岸に上がるころには、泳げない上島を優先するなどの絆が生まれていた。 死ぬまでリアクション芸人でいたい、それが上島の夢。豆絞りのふんどし、豆絞りのほっかぶり姿で棺に入り、熱湯をかけてもらう。当然、ノーリアクション。霊きゅう車に運ばれる前にわざと落としてもらうが、死人は無反応。その時に初めて、芸人仲間が落涙するというのが、理想の最期だという。 上島は一流だ。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2019年10月12日 15時15分
「夢を語ってみたい」秋華賞 藤川京子の今日この頃
注目は、3連勝中のサトノダムゼル。前走は重馬場なのに、2枚腰で差し切りでした。持ち時計実績はありませんが、3連勝となると運だけではないと思います。しかし、斤量が52kgだったので、この辺は考慮した方が良いかもしれませんが、昨年のミッキーチャームも、52kgの3連勝からの前残り2着でしたし、アーモンドアイに力技で差された結果だったと思えば、サトノダムゼルも行けそうな雰囲気はあります。 人気馬が多くなりそうですが、意外にもオークス(優駿牝馬)の実績があてにならないのが気掛かりですが、安定感で言えば、クロノジェネシスが一度も馬券から外れた事がありません。3連馬券ファンにとっては頼もしい限りですが、京都コースは未経験です。また、前走の紫苑ステークスでは、オークス2着馬を差し切って勝ったのがパッシングスルーで、更にオークスで16着だったフェアリーポルカが2着。今年のオークスは特殊だったのかもしれませんが、逆に考えればローズSの結果が怪しいのかもしれないとも言えます。 これを踏まえて、オークスの結果があてにならないのなら、前に行くコントラチェックが見えてきます。しかも、秋華賞2連勝中のC.ルメール騎手です。まさかの3年連続なんて事も有り得るかもしれません。そして、中山が得意だとすると京都も期待できます。オークスの結果が正しいかったとすると、カレンブーケドール、クロノジェネシス、ダノンファンタジーの形になりますが、さらに深読みすると、オークスもローズSも怪しいとしたら、サトノダムゼル、パッシングスルー、コントラチェックの夢馬券も有り得ると夢を見ています。ワイドBOX 13、16、15、17(夢)ワイドBOX 1、5、8、7 (現実)
-
レジャー 2019年10月12日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月13日)秋華賞(GI)
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・東京11Rが◎→○→▲で決まり、馬単420円、3連複360円、3連単1,000円。【今週の予想】☆京都11R 秋華賞(GI)(芝2000m) 今年の秋華賞は、桜花賞馬、オークス馬不在の混戦模様だが、ここはカレンブーケドールを狙う。オークス(GI)では惜しくもクビ差で2着に敗れ、樫の女王の座を逃したが、ほぼ同じ位置から競馬をした、春のクラシックで中心となっていた実力馬・クロノジェネシスには0秒4差を付けており、それも残り400mあたりで先頭に立ち、目標にされて勝ち馬とはクビ差の2着だからポテンシャルの高さは相当なもの。前走は明らかに前哨戦というデキではありながら、ここでも4角先頭と目標にされながらも、勝ち馬とは0秒1差の3着と格好はつけた。一度使われてグッと状態は上がってきており、本番仕様に仕上がった。オークス馬不在となれば、ここは負けられない。相手本線はエスポワール。近2戦は古馬を相手に0秒2差、0秒7差と圧倒的な強さを見せつけており、それもゴール前では流してのものだから恐れ入る。それも稍重、重と道悪馬場でこの結果。台風の影響でパンパンの良馬場が見込めない今回は、本馬にもってこいの馬場状態になりそう。馬場が極端に悪くなるようであれば、本命馬を逆転する可能性は高くなるだろう。当日の馬場状態は要チェック。▲はパッシングスルー。以下、ダノンファンタジー、クロノジェネシス、コントラチェックまで。◎(8)カレンブーケドール○(17)エスポワール▲(16)パッシングスルー△(1)ダノンファンタジー△(5)クロノジェネシス△(15)コントラチェック買い目【馬単】6点(8)→(1)(5)(16)(17)(16)(17)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)−(1)(5)(15)(16)(17)【3連単フォーメーション】20点(8)→(1)(16)(17)→(1)(5)(15)(16)(17)(16)(17)→(8)→(1)(5)(15)(16)(17)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2019年10月12日 14時00分
ザキヤマの出演が減ったのは“有能”なせい? 「うるさい」はイメージ、実は汎用性の高い実力
『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)や『スクール革命!』(日本テレビ系)などで活躍中のアンタッチャブル・山崎弘也。ひな壇から発せられる彼のガヤは笑いを生み出し、時には番組をかき乱すこともある。 『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)などでは、MCの雨上がり決死隊(宮迫博之、蛍原徹)、ロンドンブーツ1号2号・田村淳らから、彼が出演することで「収録が長くなる」、「面白いけど邪魔」などと注意を受けることがある。 山崎は柴田英嗣とアンタッチャブルを結成したデビュー当時、憧れていたダウンタウン・松本人志に倣って寡黙でスナイパーのように、「ここぞ」の時に笑いを取るような芸人だった。しかし、くりぃむしちゅー・有田哲平ら先輩芸人らと絡むようになってから、どんな時でも無茶ブリを受けるようになり、現在のような芸風に覚醒したという。 「ネットでも、彼が暴走する際には、芸人のイジリに感化されて『うるさい』や『ザキヤマいる?』と厳しい声を浴びせる人もいます。しかし、彼は自分の役目をまっとうしているだけ。芸歴を重ねて様々な役割を与えられるようになり、それぞれの場所でしっかり仕事をこなしているのです。実は、彼はユーティリティープレイヤーで番組としても使いやすい。どんな場所でも結果を出しています。ひな壇はもちろん、少人数のロケでも、あえて暴走を抑えて一発で笑いを仕留めることも多くなりました。何かをプレゼンをする際には、番組の流れを考えて、MCやゲストに華を持たせて自分は死に役になっています。番組に芸人が少ない時には、いわゆる裏回しをして進行を円滑に進める時もあるんですよそうした汎用性が裏目に出ているのか、良い部分が失われつつあり、最近ではレギュラー番組も減ってきています。ネットでも『見かけなくなった』という声があるほどなんですよ」(芸能ライター) ひな壇で強烈なインパクトを残したがゆえに「邪魔」というイメージがつきまとうが、じつは番組に必要不可欠な存在を担っている山崎。こうした彼の功績が視聴者に伝わるようになれば、さらなるブレイクも期待できることだろう。
-
芸能 2019年10月12日 12時30分
ドラマ『俺の話は長い』、生田斗真の“雄弁なニート”に期待の声 異例の「全20話」構成にも注目
新土曜ドラマ『俺の話は長い』(日本テレビ系)が早くも評判を呼んでいる。 主演の生田斗真演じるニートの独身男性・岸辺満を巡る家族関係が描かれる本作。働きたいという意欲は抱いているものの、起業したコーヒー店が失敗して以降、働かずに実家暮らしに。そんなある日、姉である秋葉綾子(小池栄子)が、夫・光司(安田顕)と娘・春海(清原果耶)を連れ、マイホーム建て替えの期間、実家に仮住まいさせてほしいと転がり込んで来るが、「口喧嘩に関しては誰にも負けない」という満はそれに反論し――というストーリーが描かれる。 「実は本作、1枠の中で30分のドラマが2本見られるという特殊な作りになっています。全10回放送された場合、20話見られるということになり、テンポの良さにも期待が集まっています。また、脚本を手掛ける金子茂樹氏はこれまで、『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』(日本テレビ系)、『ボク、運命の人です。』(同)など、分かりやすく、笑える作品を書いてきた脚本家。“雄弁なニート”という特殊な特徴を持つ主人公ですが、笑いどころの多いドラマに仕上がるのではないでしょうか」(ドラマライター) また、キャストにも注目が集まっているという。 「本作の最注目キャストは、綾子の娘・春海を演じる清原果耶です。清原と言えば、18年7月期のNHKドラマ『透明なゆりかご』で主演を務めて一躍ブレイク。今年上半期のNHK朝ドラ『なつぞら』にも出演し、主人公・なつ(広瀬すず)の妹を熱演しました。主演の広瀬を食う勢いの名演技で清原の株は急上昇し、今、最も注目すべき若手女優の一人となりましたが、その清原は今回、不登校で反発的な中学生という役柄。これまでの透明感のある役柄とは一転し、腹に一物ありそうな役に、『清原果耶ちゃんに期待!』『また演技力成長しそう』といった声も集まっています」(同) 「今期一番面白そう」といった期待の声も見受けられたが、果たして視聴者の期待に応える仕上がりになっているのだろうか――。
-
芸能 2019年10月12日 12時20分
ホリエモンや三谷幸喜もリスナー、有吉のラジオの魅力 長年の人気も地方限定放送のワケ
今年放送10年目を迎えた人気ラジオ番組が、『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)である。日曜夜の2時間(一部ネット局は1時間)の生放送で「サンドリ」の略称でも知られる。番組の放送開始は2010年4月。まさに有吉が“毒舌あだ名芸”で再ブレークを成し遂げた時期に始まった。この番組は、東京FMのスタジオから生放送されるも東京はネットしていない。さらに名古屋、大阪といった大都市圏もフォローしておらず、地方限定のラジオとなっている。 東京ほか都市圏でネットをしない理由としては、芸能ニュースなどに関して際どい発言をするため、ひっそりと放送したいという有吉の意向があったようだ。ただ現在は、専用のスマートフォンアプリを使えばどこでも聴けるようになっており、有吉の発言は即ネットニュース化されるため、この理想は形骸化していると言えるだろう。 この番組は、著名人リスナーの存在が知られる。ホリエモンこと堀江貴文氏は、長野刑務所に収監時に、この番組を愛聴していた。ホリエモンが収監されていたのは2011年から13年にかけてである。まさに番組初期の濃厚な空気を味わっていたのだろう。ただ昨年10月に、有吉が高級寿司店の会計額に関して不満を呈したトークには、ツイッターで「セコイ笑。こんなんで恨んでしまう人が大半だから、彼はマスコミで受けるんだろうな」とコメントしている。これはネットニュースを受けてのことであり、現在はリスナーではないようだ。 一方で、現役ヘビーリスナーとして知られるのが、ラグビー元日本代表の畠山健介選手である。リスナーとしてばかりではなく、自ら番組にメールを出したほか、ゲスト出演を果たしたこともある。ツイッターのアイコンは、有吉との2ショットにするほどの熱の入れようだ。プロフィール欄に「暴論が大好き」と書かれているのも、番組を意識したものだろう。有吉や他のリスナーからは「クソヒゲゴリラ」と呼ばれている。 このほか、過去の番組内で、有吉は「三谷幸喜と中村獅童が番組を聴いているので悪口禁止」を明言したこともある。多くのリスナーに支えられて10年間続いてきたとも言えそうだ。記事内の引用について堀江貴文のツイッターよりhttps://twitter.com/takapon_jp畠山健介のツイッターよりhttps://twitter.com/hatake_03
-
芸能 2019年10月12日 12時10分
ジャニーさんの死去で“趣味”に没頭できそうなジャニーズの長男・マッチ
歌手のマッチこと近藤真彦といえば、レーシングチームの監督として知られているが、監督としての近藤に密着したドキュメンタリー番組「ノンフィクションW 近藤真彦 54歳 もうひとつの素顔−KONDO RACING Team Director−」が14日、WOWOWで放送される。 同局の公式サイトによると、今年、近藤が率いるチーム「KONDO RACING」が完走率約6割といわれる、世界で最も過酷な耐久レース「ニュルブルクリンク24時間レース」への参戦を決定。チームを率いて6月のレースに挑む、監督・近藤真彦に密着した映像が放送されるという。 「同レースが開催された時期、近藤の“恩師”である、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が緊急搬送された。近藤は出発前と帰国後に病室に駆け付けているので、番組内で7月に亡くなったジャニー氏に関する発言があるか注目される」(芸能記者) 監督としての近藤にとっては初のドキュメンタリーだというが、本業の芸能活動の方はというと、目立った仕事といえば、ラジオ番組2本のパーソナリティーぐらい。9月4日に東京ドームで盛大に開催された、ジャニー氏のお別れ会では所属タレントを代表してあいさつ。大役を務めたが、今後、仕事量を増やすつもりはなさそうだというのだ。 「ジャニーさんが生きている間は、『ユー、たまには歌ったら』など尻をたたいて仕事をさせることができた。しかし、会長に就任した藤島メリー泰子氏はマッチの“母親”のような存在で、かなり前から“功労者”のマッチに役員報酬を支払うように提唱。かなりマッチに甘いので、ケツをたたいてまで仕事をさせることはなさそう。メリー会長が存命のうちは“趣味”でもあるレースに没頭できそうだ」(テレビ局関係者) このままだと、今後、歌手よりも監督としての露出が増えそうだ。
-
-
その他 2019年10月12日 12時00分
痛み悩みの相談室 雨が降ると、なぜ関節が痛む?
気温や気圧、湿度の変化が大きい時は、関節に痛みが生じやすくなります。これは気象によって病気になったり、悪化したりする「気象病」の一種です。 古くはギリシャ時代から研究されており、20世紀前半にはドイツやオーストリアでも盛んに研究が行われてきました。 季節の変わり目のような、体が周囲の環境に順応しきれていない時期は、特に気象病が起こりやすくなります。関節痛の他には肩こりやめまい、頭痛、腰痛といった症状があり、患者数は1000万人以上ともいわれています。実際には気温の変化よりも、気圧が下がり、湿度が上がる時、つまり低気圧が近づく時に一番痛みが強くなることが分かっています。逆にフェーン現象などで急に気温が上がる時にも、痛みやイライラが増えることもあります。 関節痛や神経痛にお悩みの方から、「冬になると、ひざの関節や腰の痛みがキツくなりそうで怖い」といわれることがありますが、寒い地方の人に関節痛や神経痛が多いということはなく、気温の変化に体が順応するのが歳とともに遅くなるからです。 また、気象病はストレスが原因で起きる場合もあります。そのため、季節の変わり目や天候が不安定な時は、なるべくストレスをためない生活を心がけましょう。特に、これからの季節は急に気温が下がることもあるので、寒いと感じたら無理はせず、部屋を暖かくし、着るものにも十分気をつけましょう。***************************************監修/井尻慎一郎先生井尻整形外科院長。医学博士。著書・監修書に『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』(創元社)、『筋肉のからくり 動かし方を変えるだけでコリと激痛が消える!』(宝島社)などがあるほか、論文、講演、テレビ出演などで活躍中。井尻整形外科HPはhttps://ijiri.jp
-
アイドル
萌木七海 なだぎ武は私のタイプではありません!
2015年11月02日 12時31分
-
芸能
映画化がほぼ不可能になったあの三谷作品
2015年11月02日 12時20分
-
芸能
愛人と不倫同棲中だったビートたけし
2015年11月02日 12時08分
-
芸能
『マツコの知らない世界』の“マツコも知らない”経済効果
2015年11月02日 12時00分
-
芸能
法政大学、学園祭に浜田かぼちゃ乱入!!
2015年11月02日 11時53分
-
芸能
イ・ビョンホン 出演映画のPRで来日が決定
2015年11月02日 11時47分
-
芸能
“疑惑”で休業の女子アナ、東京MXで復帰 カンニング竹山が太鼓判
2015年11月02日 11時38分
-
アイドル
アイドリング!!! 生放送で全員卒業 それぞれの道へ
2015年11月02日 11時30分
-
アイドル
ベイビーレイズJAPANがQaijffと対バンライブ
2015年11月02日 11時27分
-
アイドル
ももクロ、あーりん演出「ももクロ親子祭り」を開催!
2015年11月02日 11時26分
-
トレンド
スバルスターズのお姉さんとドライブデート気分で360°の世界が体感できるアプリ
2015年11月02日 11時22分
-
芸能
押切もえ 「大井競馬場が大好きになりました」
2015年11月02日 11時14分
-
アイドル
憲法アイドル・内山奈月がAKB48を卒業
2015年11月02日 10時55分
-
レジャー
【第152回天皇賞(秋)】ラブリーデイ人気に応える、武騎乗ヒカリは惨敗
2015年11月02日 10時30分
-
社会
マンション傾斜問題後手後手 これから旭化成を待ち受ける巨額損害賠償(1)
2015年11月02日 10時00分
-
芸能
ADから転身した笹川友里アナ バラエティー出演解禁で早速パンチラ!
2015年11月01日 16時00分
-
アイドル
【第1回アイドル超理論】総合プロデューサー・つんく♂退任で「ハロプロ」に与える影響
2015年11月01日 14時00分
-
その他
【幻の兵器】諸外国の対戦車ライフルにも引けを取らない「九七式二○粍(ミリ)自動砲」が量産されなかったワケ
2015年11月01日 12時00分
-
芸能
園児のアイドル・小島よしおを脅かすあの裸芸人の存在
2015年11月01日 12時00分