-
社会 2019年12月16日 06時00分
たばこの火が酸素ボンベに引火して爆発 愛煙家の女性が死亡 「愚かな行為」との声も
たばこを吸う人にとって、昨今は自宅が数少ない喫煙場所であろう。その自宅でたばこを吸いながら、命を落とした人がいる。 海外ニュースサイト『Fox6』および『Dailiy Mail』は、米ノースカロライナ州に住む61歳の女性が、たばこを吸っている最中に酸素ボンベが爆発して死亡したと、それぞれ12月3日および12月4日に報じた。 記事によると、12月3日午前8時頃、女性がたばこを吸っている時に、近くにあった医療用酸素ボンベに引火して爆発したという。女性の夫は別の部屋で寝ており、爆発音と火災報知器の音で目が覚めたそうだ。夫は火を消し止め、救急車を呼んだという。救急隊員がすぐさま駆け付けたが、その場で女性の死亡が確認されたという。 女性の持病は明らかとなっていないが、在宅酸素療養中であったという。実際に、鼻に酸素吸入用のチューブを装着している女性の姿が、記事内でも確認できる。酸素ボンベ自体が爆発することはまれなため、酸素吸入中に、たばこを吸おうと点けた火が引火したとみられている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「酸素ボンベ近くで火を点けるなんて、愚かな行為。たばこを吸う吸わない以前の問題」「愛煙家として、病気になってもたばこを止められない気持ちはわかる」「たばこは寿命を縮めるというが、この女性もまさにそうなった」など、さまざまな声が上がった。 自宅で酸素ボンベ使用中の火災による死亡事故は、日本でも発生している。一般社団法人日本産業・医療ガス協会の調査によると、2003年12月から2010年1月の約6年間で、在宅酸素療養中の重篤な被害事故は、29件報告されている。 そのうち、たばこ原因によるものが15件(14件が死亡事故)で、半数以上を占めている。厚生労働省のホームページでは注意を呼び掛けているが、2014年10月にも、同様の死亡事故が発生した。 2014年10月30日、たばこの火が酸素吸入器から出ていた酸素に引火して火災が発生し、男性が死亡したことがわかったと各社が報じた。 各社の報道によると、東京都港区の都営アパートで同17日、当時79歳の男性が、酸素吸入器を鼻に装着して使用中、たばこを吸おうとして火をつけたところ、酸素に引火して火災が発生。アパートの一部が焼けたという。男性は救出されて、病院へ搬送されたが、まもなく死亡が確認されたそうだ。 東京消防庁などの調べでは、酸素吸入器はチューブを使って鼻から酸素を送り込むタイプのもので、男性が顔にライターを近づけたところ、炎が大きくなり、洋服に燃え移って死亡したとみられることがわかったという。 引火しやすい物質の近くでは、火気の取扱いに細心の注意が必要だ。少なくとも酸素ボンベや酸素吸入器周辺は、禁煙必須であることは間違いない。たばこを吸うと気分転換になってリラックスできるのかもしれないが、それで命を落としてしまっては何の意味もない。記事内の引用についてWoman dies after cigarette ignites oxygen tank, causing explosion in North Carolina home(Fox6 Nowより)https://fox6now.com/2019/12/03/woman-dies-after-cigarette-ignites-oxygen-tank-causing-explosion-in-north-carolina-home/Smoker, 61, on an oxygen tank who was killed when her cigarette blew up the cylinder in her North Carolina home(Daily Mailより)https://www.dailymail.co.uk/news/article-7756737/PICTURED-Smoker-61-oxygen-tank-killed-cigarette-blew-up.html在宅酸素療法における火気の取扱いについて(厚生労労働省ホームページより)https://www.mhlw.go.jp/content/11125000/2r98520000003m9w.pdf
-
社会 2019年12月16日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(14)名補佐役・後藤田正晴(下)
ノーバッジで田中内閣の官房副長官に就任した後藤田正晴は、昭和49(1974)年7月の参院選で、陣営から大量の選挙違反を出した揚げ句、落選した。警察庁長官として警察のトップを経た後藤田が、選挙違反を出すとはもとより失態この上なく、ましてや人気絶頂にいた田中角栄首相のお声がかりの候補だっただけに、後藤田の田中への負い目は高潔の士だけになおさらだった。 この屈辱は、選挙で晴らすしかない。後藤田は次の国政選挙となった昭和51年12月、当時の中選挙区、徳島全県区から衆院選に出馬した。後藤田の選挙戦を取材した政治部記者の、こんな述懐がある。「後藤田は前回選挙における“殿様選挙”から一変、この選挙までの約2年間は、妻と長男ともども県内の山間部までほとんど歩いた。それまでの『頭が高い』『言葉遣いが傲慢』『温かみに欠ける印象』といった批判を払拭するため、ひたすら低姿勢に徹していた」 結果は、大物の三木武夫に次ぐ2位での当選だった。 この選挙を経て、それまでの後藤田評「座標軸にブレがない」「予断・偏見のない情報収集と分析能力、情報管理の凄さ」「詰めの厳しさ」といった冷徹さのみならず、言うなら選挙戦の中で人の心のうつろいを知ったことで、一皮むけたということである。このことは、田中にとってもさらに強力な“使える部下”を得たことにもなった。 それが生きるのは、やがて田中が金脈・女性問題で首相退陣を余儀なくされ、続くロッキード事件の表面化で自民党内外からバッシングを受けたさなかである。田中としては、政治家としてなんとか権力の温存を図りたい。そのためには、自らの影響力が及ぶ政権の誕生が条件になる。自身が退陣した後の三木武夫、福田赳夫の政権誕生はやむを得ないとしながらも、そのあとは、言うなら「角影」政権の奪還を目指した。 福田のあとの大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘の三代の政権が、まさにそれにあたった。とくに、大平と中曽根は凄まじい自民党総裁選をくぐり抜けなければならず、ここで生きたのが全国警察の総元締めだった後藤田の役割だった。 警察は、各所に交番を持つ。交番は、どこの誰は何党支持か、夫婦仲が悪く夫は懸命に働いているのに妻はパチンコばかりしているなど、住民の動向、すなわち“個人情報”をすべて掌握している。 全国に強大無比の人脈を持つ田中自身が全力投球したのは言うまでもなかったが、後藤田はこうした情報などをフル回転させ、大平、中曽根を総裁選勝利に導く原動力になった。 結果、大平は戦前予測では福田の前に及ばずだったが、これを逆転、中曽根は圧勝で政権の座に就き、田中の影響力はしばし温存されたのであった。 とりわけ、昭和57年11月発足の中曽根内閣には、田中派からじつに6人が入閣を果たし、田中の影響力のあまりの強さに、この中曽根内閣は「田中曽根内閣」と揶揄されたものだった。後藤田は、田中の強い推輓で官房長官のポストに就いたが、もとより、中曽根が“勝手な動き”をしないための「お目付け役」の意味合いがあったのである。★「田中派首相候補の一人」 しかし、後藤田は単なる「お目付け役」ではなかった。中曽根政権発足から約1年後の9月1日、いわゆる「大韓航空機撃墜事件」が発生した。事と次第では北の海の緊張に日本も巻き込まれかねない戦争危機に直面したが、後藤田は官房長官として「危機管理」の前線指揮官となり、外務省、防衛庁、内閣調査室などに的確な指示を与え、危機を回避してみせたのだった。 事件は、1日午前3時29分(日本時間)、ニューヨーク発ソウル行き大韓航空のボーイング747ジャンボ機が、ソ連(現・ロシア)サハリン沖上空でソ連機のスホーイ15戦闘機のミサイル攻撃を受け、モネロン島付近に墜落、乗員29人と日本人28人を含む15カ国の乗客240人全員が死亡というものだった。 こうした後藤田の巧みな政権運営を含めた「危機管理」により、中曽根内閣は3期5年にわたる長期政権をまっとうすることになった。中曽根のあと、最後まで田中とソリの合わなかった竹下登が政権に就くことになるのだが、中曽根の任期半ばの昭和60年2月、田中が脳梗塞で倒れた。それを機に、竹下は田中派の大勢をまとめ上げて政権の座に就いた。 生前、田中は田中派の会合、パーティーなどで、こう力を込めて口にしていたものだった。「田中派には二階堂(進)、江崎(真澄)、後藤田という3人の首相候補がいる。順番を間違ってはいかんッ」 田中派内で台頭してきた竹下を牽制した言葉であった。田中の死後、後藤田は竹下派には入らず、無派閥として田中の旗を守った形となった。 竹下内閣ができて間もなく、筆者は月刊誌の企画で後藤田にインタビューした思い出がある。後藤田は、苦笑を交じえてこう言っていたのだった。貞女、二夫にまみえずの精神である。「田中さんはぼくのことを首相候補に挙げていたが、ぼくは自分が“床の間”には似合わない男だと、自分の分際を知っている。断固、固辞だよ。どうあれ、受けることはなかった。田中さんと竹下さんを比べてどうか? 人物の大きさがあまりに違う。比べられたら、田中さんがかわいそうじゃないかな」(本文中敬称略/次号は元首相・中曽根康弘)***********************************************【著者】=早大卒。永田町取材49年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
ミステリー 2019年12月15日 23時00分
長い頭には知恵が詰まっている?神か宇宙人か、「長頭人」
過去、異常に肥大化した頭部を持つ子供が「スターチャイルド」と呼ばれ、宇宙人と地球人のハイブリッドの子供だったのではないかと騒がれた。結局、奇形だったとする見方が現在では一般的だが、特殊な頭蓋骨はオカルトファンの心を捉えて離さない。 例えば、「長頭人」と呼ばれる古代の人の頭蓋骨がある。英語ではコーンヘッドとも呼ばれている。これは、まるで食べ物のコーン(とうもろこし)のような形をした頭から名付けられた。これは中南米だけの話ではなく、世界各地で発掘・確認されており、古代文明を作り出した神々の遺体ではないかとビリーバー(盲信者)の間で言われているのだ。 これらの「長頭人」は偶発的に発生したものか否かは判断しかねるが、一方で人工的に作られた奇形の「長頭人」もいる。ヨーロッパや南米では長い頭が高貴の証とされてきたため、赤ちゃんの頭を布できつく縛ったり、二枚の板で挟み込んで意図的に長い頭を作り出した。つまり、人為的に赤ちゃんが長頭人化されてきたのだ。また、エジプトなどではファラオは歴代「長頭人」であったと言われている。日本の貴族たちがかぶっていた長い冠や古代エジプトのファラオの帽子なども「長頭人」への憧れであった。 我々人類はどうやら長い頭に神を垣間見るらしく、東洋では“寿老人”や“福禄寿”が長い頭部で知られており、日本では長く変形した頭蓋骨を「外法骨」と呼んで呪術に使ってきた。平安時代には変わった頭の形をした人々は死後、自分の頭蓋骨が盗まれることを普通に心配していたという。 ちなみに、豊臣秀吉や松永弾正の前で幻術を披露し、二人を恐怖させた逸話で知られている果心居士が代表的な存在とされている、「外法師」が駆使するのが「外法骨」であり、変形頭蓋骨や有名人の頭蓋骨が珍重されたという。 そう言えば、妖怪の総大将(総大将と認定されたのは昭和初期である)とされる「ぬらりひょん」も長い頭を持っている。ひょっとすると「外法骨」への幻想が「ぬらりひょん総大将説」のベースにあったのかもしれない。 頭脳明晰を連想される大きい頭や長い頭は、神や宇宙人という設定で人々に幻想を与えてきたのだ。(山口敏太郎)
-
-
芸能 2019年12月15日 23時00分
セクシー業界のレジェンド・加藤鷹が語った“絶頂期”のマル秘裏話
先ごろ都内で、加藤鷹、チョコボール向井、しみけんというレジェンドセクシー男優3人が、清楚系美熟女・青木りか子、ド変態熟女・山本麗子を迎えてトークショーを行った。 村西とおる監督の半生を描いた『全裸監督』が話題だが、加藤はバブル時の狂乱を「現場のカネが余りまくってた」と表現。「ホットプレート10台並べて焼肉とか、撮影しながら大宴会だった」と振り返った。 そんな時代でもセクシー男優のギャラは極端に低く、全盛期の加藤でも1本7万円、最高額で10万円だったという。向井が続ける。「7万でもスゴイんですよ。先輩たちは大御所でも3万円でしたから。鷹さんが交渉してつり上げたんです」 現役時代はフェラーリを乗り回していた加藤鷹だが、苦労も絶えなかった。「一番ヤバかったのが、血を見て興奮する女優さん。スタジオに入ったら、ニワトリが10羽ぶら下がってて、カマ持った女優さんが『アーッ!』って叫んでニワトリの首を切り落としていくんですよ。その血を浴びてる女優さんを指さして、監督が『鷹ちゃん、このままハメちゃって』って。勃つわけないじゃん(笑)」 しみけんが「今は厳しいですよ。動物虐待だから獣姦モノはできない」と嘆くと、生保レディーから転身した青木りか子も同調する。「たまたまAVメーカーに保険の飛び込み営業に行ったら、社長さんが『こういうことを、ちゃんと法人格で税金払ってやってる国は日本だけ。海外ではマフィアの仕事だ』とおっしゃってて。入ってみたら、本当に皆さん、真面目にお仕事をしてて驚きました」 対照的なのは山本麗子。「私は、とにかく仕事としてセックスとかオナニーができて、それを皆さんに見られるのが快感なので、天職だと思ってま〜す」 彼女の前職は、何と豪華客船クイーンエリザベス号の通訳。日本のセクシー業界は、多彩な人材に支えられているのだ。ナイスですね〜!
-
社会 2019年12月15日 22時30分
兄の身代わりに逮捕された妹!その衝撃の結末とは【背筋も凍る!女の事件簿】
これは昭和末期の1987年。千葉県の某所で発生した何とも居たたまれない「女の事件」である。 1987年9月7日の夜。市内の高校から自宅へ帰る途中の男子高校生が信号無視をしてきた自家用車に跳ねられた。高校生と接触した自動車は、人を轢いたことがわかるや一目散に逃げ出し、結果、この高校生は脳挫傷のため、事故が発生したその日の晩に息絶えた。 警察は轢き逃げ事件として捜査していたが、人気のない夜の轢き逃げ事件という事で犯人探しは困難を極めた。 ところが事故翌日、一人の少女が泣きながら「私が轢きました」と自首してきた。少女はこの地域に住む19歳の無職の少女で、誰もいない夜道で人を轢いてしまい、怖くなり思わず逃げ出してしまったのだという。 警察は少女に尋問を行ったが、どうも言っている事に矛盾が多く様子がおかしい。「本当に君が轢いたんだな」と強く問いただしたところ、少女は「本当は……」と正直に白状した。 実際に高校生を轢いたのは、この少女ではなく彼女の4歳年上の兄だった。 この家族は両親が働くことができず、兄が一家の大黒柱となり両親と妹の4人家族を支えていた。この日も早朝から夜まで働き通しであり、疲労と不注意から高校生を跳ねてしまったのだ。 真っ青な顔をして帰宅した兄から轢き逃げの事実を聞き、妹は家族に黙って身代わりで警察に出頭することを決意。しかし、嘘はつけきれず、バレてしまったのだ。 警察は本当の轢き逃げ犯である兄を迎えにいくため、兄妹の自宅へ。しかし、そこでは信じられない光景が広がっていた。 なんと、兄は轢き逃げと妹が身代わりに警察に出頭したショックからか、誰もいないリビングで首つり自殺をしていたのだ。 警察は、兄の突然の自殺に泣き叫ぶ妹を、犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪で改めて逮捕することにした。 わずか一晩で、若い被害者と加害者が死亡してしまった本事件。あまりに切なすぎる幕切れを見せた「女の事件」であった。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2019年12月15日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜彼氏の部屋で感じた視線〜
深町沙里奈(仮名・28歳) 当時、大学生だった私は、同じサークルに所属する先輩と交際していました。その人は、アパートの1階に住んでいて週末は泊まりに行くことが多かったです。そうなると、夜の営みもするわけですが、その際、私は必ず電気を消してもらうように頼んでいました。彼もそれに応じてくれていたのですが、ある日、なぜか「今日だけは電気をつけたまましたい」と言うのです。明るい場所で体を見られることが恥ずかしかった私は、そのお願いを最初は拒否しました。しかし、彼はバスタオルを持ってきて、「これをかけてでもいいから」と説得され、しぶしぶそのまますることに。なので、電気をつけたまま前戯をして、下半身にタオルをかけたまま交わりました。 彼の部屋はワンルームで、奥の窓側に沿ってベッドが設置してあります。なので、そこで行為をした後、一息つきたい私は窓側にもたれかかったんです。それでベッドで寝ている彼の方に顔を向けながら会話していたのですが、ふと視線を感じて後ろを見ると、カーテンの隙間から見知らぬ人間がこちらを見ていたのです。これには、さすがに悲鳴を上げてしまい、パニックに。すると、カーテンの向こうにいた人間は逃げていきました。 私は恐怖と、それまでの行為を見られていたかもしれないという恥ずかしさ、そして怒りなどが徐々に込み上げてきて、警察に連絡することを決意。しかし、彼は「騒ぎになったら近所迷惑」などと言って、なぜかそれを必死に止めてくるのです。それでも私が、警察に電話をしようとすると、「ごめん」と謝ってきました。どうやら、外にいた人は彼の後輩で、2人はグルだったとのこと。その後輩は女性経験がなく、少しでも勉強させてやりたくて今回のことを提案したみたいなことを必死に説明してきました。でも、納得できませんし、簡単に私を売る彼氏には恐怖しか感じません。このまま彼と付き合っても、今度は行為を隠し撮りされて売られるのではないかと怖くなり、すぐに別れました。写真・wehearthate
-
芸能 2019年12月15日 22時00分
本誌恒例 人気女子アナ23名「エッチ&チン言」流行語大賞(2)
〜カトパン「手ブラ目指す」〜「“細〜い”って言われるのが快感でした(笑)」 と告白したのは高橋英樹の愛娘で、元フジテレビアナの高橋真麻(38)。「現在は、お父さんとセットで仕事する機会の多い真麻。フジ在局中はネット掲示板に『ブス』『コネ入社』『親の七光り』などの誹謗中傷を書かれてしまい、体重が37キロまで落ちてしまったそうです。ただ、真麻の魅力はGカップ巨乳。“細い”と言われて喜んでいては、これからの仕事につながりません」(テレビ局関係者) 美容整形を取り上げた際も、「(鼻に)ヒアルロン酸を入れたことがあります」(日本テレビ系『スッキリ』)と告白した真麻だが、自分のセールスポイントはあくまで“ナチュラル”であることを忘れてはならない。「こんなにノリ気になったのに、どうしてくれるんだ!」(日本テレビ系『誰だって波瀾爆笑』)と発言したのは、2019年上半期のテレビ番組出演本数女性第1位となった“フリーの星”新井恵理那(29)。「下半期の集計は、まだ出ていませんが、恐らく1位でしょう。仕事量は減っていませんから。ということは、年間1位。この発言は学生時代にフジテレビのアナウンサー試験で最終面接まで残りながら不合格になった時の心境を語ったものです」(前出・女子アナライター) 他方、好みの男性のタイプについて聞かれると、「ちょっと変態なほうが好きです!」(テレビ朝日系『金曜日のどっち!?』) と衝撃発言。男性ファンの股間を熱くさせた。 一方、「フジテレビのトイレで泣いていました」というのは皆藤愛子(35)。「面接官から“一般職の方が向いているんじゃない?”と言われてショックを受けたそうです」(前出・テレビ局関係者) 恋愛に関しては、「35年間、告白したことは一度もありません」(日本テレビ系『誰だって波瀾爆笑』)と、相変わらずのブリッ子発言。来年に期待するとしよう。「意外と税金高いなって。給料明細の税金の部分を見てびっくりしました」(フジテレビ系『めざましテレビ』)と発言したのは、TBSアナからフリーへ転じた宇垣美里(28)。「今はフリーのアナウンサーというより、コスプレ・イベントタレントですね。局アナ時代、番組降板を言い渡したプロデューサーの持って来たコーヒーをブチまけた話など、上から目線の態度が気になります。そのうち、ご自慢の“Gカップ巨乳”を活かしたヘアヌード写真集を出すんじゃないでしょうか」(前出・女子アナライター)『ホンマでっか!?TV 私たち怒ってます!』(フジテレビ系)で対決したのが、カトパンこと加藤綾子(34)と“みんなのみな実”の田中みな実(33)。 MCのカトパンが、「私もいつか手ブラを目指して!」 と田中が女性誌で見せたヌードを揶揄すれば、田中も慇懃無礼に必要以上の丁寧語で、「お互いに嫌い合うほど(カトパンを)存じ上げないんですよね」 と応じ、スタジオ内をフリーズさせた。「お互いの火花がパチパチと散るのが分かりました。みな実もカトパンもEカップ巨乳。女優の経験もあるし、お互い負けられないんです。ただ、カトパンは言動や立ち居振る舞いで人を不愉快にさせる田中が大嫌い。もう2度と共演はないと思います」(前出・女子アナウオッチャー) しかし、そんなことは一切お構いなしの田中。他にも、「私、そんなアバズレじゃないです!」「美は自分と向き合うこと!」 などと“みな実ワールド”を繰り広げた。 また、9月まで放送されていたドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)では、パンチラスレスレのセクシーファッションに身を包む女泥棒役を熱演した田中。現在出演中のドラマ『モトカレマニア』(フジテレビ系)では“入浴シーン”に挑戦、美しい鎖骨を披露した。「11月に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では、“相手に告白させる”という自身の恋愛テクニックをあけすけにトークしていました」(芸能ライター) 話しているうちに、はいてきた巻きスカートがパックリ開いて、両脚が丸出しになってしまった。「“パンツ丸見え”と浜ちゃんに突っ込まれても、彼女はニコニコしたままでした。12月13日に初の写真集が発売されますが、宇垣同様、ヘアヌードは近いと思います」(同)(明日に続く)
-
芸能 2019年12月15日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「お前とは会わない!」伊集院がザキヤマに絶縁宣言した過去
12月8日に放送されたバラエティ番組『THE MANZAI 2019』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・アンタッチャブルが出演。同番組の瞬間最高視聴率は、16.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するほど大きな注目を集めた。 アンタッチャブルは、『M-1グランプリ2004』で優勝するほどの実力派コンビだったが、2010年、柴田英嗣による女性トラブルにより活動を休止していた。プライベートの山崎弘也は、カメラの前で見せる自由奔放なキャラとは違い真面目で、柴田のスキャンダル体質を許せなかったことが、休止を長引かせたとも一部で報道されている。 だが、そんな山崎も、過去には自身のルーズさで先輩を怒らせたことがあった。 今年1月、売れない頃の山崎と交流がある伊集院光が、バラエティ番組で明かしたところによると、20年前の彼は根暗で時間にルーズだったという。当時、伊集院は山崎と野球をする約束をしていたものの、待ち合わせの時間に現れなかったそう。彼はその時だけでなく、これまで何度も遅刻を繰り返していたため、遅れてきた山崎に対し、伊集院は「お前みたいな人間とは会いたくない! お前みたいな人間には今日限り会わない!」と絶縁を叩きつけたという。 すると、夕方になり、トナカイのコスプレをした山崎が、伊集院宅のチャイムを鳴らした。そして、伊集院が「お前と会わないっつたろ」と言うと、山崎に「僕という人間とは会わないって言われましたんで、あの、今日からトナカイとして……、これからお付き合いお願いします!」と関係修復をお願いされたという。それまで怒り心頭だった伊集院だが、この山崎の行動には思わず笑ってしまい、許したようだ。 伊集院から絶縁された時のことについて、山崎は「このまま伊集院さんと関係がなくなるのは嫌だから、どうしようと思って。“お前という人間、お前という人間”……人間?? パッと見たらクリスマスに使ったトナカイの着ぐるみがあったんですよ。あ、トナカイになればいいんだ! と思って。だから家から着て行っちゃったんですよね」と語っている。 そんな山崎の遅刻癖は有名らしく、おぎやはぎ・矢作兼によると、相方の柴田もマジギレしたことがあるという。ある日、山崎が現場に現れず、電話をしても出なかったことで、柴田は山崎の家に突撃。そのままベッドの上に馬乗りとなり、「起きろ!」とビンタして起こしたこともあるのだとか。 とは言え、そんな山崎も売れていくにつれ責任感が芽生え、遅刻することは少なくなっていったようだ。
-
芸能 2019年12月15日 21時16分
長澤まさみ“エロ探求心”底なし! ゲテモノ料理をペロリでバレた!?
「あれはエロ過ぎましたね。まさに“欲求不満”ぶりを見せつけたようなものでしょう」 テレビ雑誌記者がそう興奮するのは、11月21日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)にゲスト出演した女優・長澤まさみのこと。最近のストレス解消法についての話題の中で、大食い系のYouTube動画にハマっていると明かし、特に大食いファイターとしておなじみの“もえあず”こと、もえのあずきがおいしそうに食べまくる動画を見て、癒やされていると告白したのである。「食と性は、どちらも人間の本能的欲求で、相関関係が深いことで知られています。自分がとても食べられないほどの量を食べるもえあずの動画で癒やされているということは、自分の経験したことのない“性”への願望とも考えられます」(女性誌ライター) さらに、“今一番やりたいこと”として、「おいしい昆虫食を食べること」と言い、スタジオに登場した“ゲテモノ料理”に目を輝かせた。「昆虫料理研究家が考案したという、こおろぎ100匹を使用した“こおろぎラーメン”が紹介されるや、何のためらいもなくスープを口にし、豪快に麺をすすり上げ、『臭みも何もないし、香ばしい! おいしい!』と大絶賛していましたね」(前出のテレビ雑誌記者) これをどう解釈すべきか。「こおろぎラーメンを、ためらいなく食べられるほどの食への好奇心は、“性”に置き換えると、まだ知らないプレイや快感への好奇心の強さを表していると考えて間違いないでしょう。テレビでそんな姿を嬉々として見せるわけですから、そういう自分も知ってもらいたいという気持ちもありそうです」(前出の女性誌ライター) かつては、大物タレントとの熱愛疑惑でマスコミをにぎわせた長澤だが、2014年に俳優・伊勢谷友介との破局が伝えられて以降、男の影が見えてこない。32歳のお色気盛りのFカップボディーを持て余しているのだろうか。 ある芸能関係者は、「特定の存在はいないかもしれませんが、それなりに充実しているのではないでしょうか」と語る。「もともと彼女は下ネタ好きでも有名。ドラマの現場で下ネタを言い過ぎて、上野樹里に共演NGにされたこともある。現在は、村西とおる監督の半生を描いた『全裸監督』を絶賛しており、出演を熱望しているといいます。また、ドラマの打ち上げでエロ話で盛り上がり、『マジックミラー号×アクメ自転車』や『顔は東京、カラダは車内。』などの企画モノに興味津々だったという話もありますからね」(ドラマ関係者) 最近の長澤がますます美しくなったのは、あくなき“探求心”が理由かも!?
-
-
芸能 2019年12月15日 21時00分
ウーマン村本と南キャン山里の仲は修復不可能? 同期も口を利かない状態か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
ウーマンラッシュアワーの村本大輔が9日、自身のツイッターを更新。8日放送の『THE MANZAI 2019マスターズ』(フジテレビ系)において、去り際にスタンドマイクを横転させ舞台を後にしたのだが、村本はその理由について、「ムカついてマイクを投げただけ」と明かした。 村本は、トークのネタに吉本の不祥事問題や原発、沖縄基地問題など怒涛の政治批判を得意のマシンガントークに乗せて繰り広げたが、昨年の同舞台でもタブーな政治的なネタを披露してはひんしゅくを買った。村本の暴走に相方の中川パラダイスは、「ありがとうございました、大丈夫かこれ」と笑いながら一礼して退場した。 ここ最近は政治的な発言が目立つ村本だが、芸人の間ではつまはじきされているようだ。中でも、今年6月に女優の蒼井優と電撃結婚した南海キャンディーズ・山里亮太とは“犬猿の仲”で知られるところだ。 村本は山里の結婚について、自身のツイッターで相次いだ投稿が批判を浴び、話題を集めた。そして、先月26日に放送された『太田上田』(日本テレビ系)では山里が出演し、村本について語ったのだ。 1999年、両者は大阪NSC22期生として出会う。同期にはとろサーモンの久保田かずのぶ、キングコングの西野亮廣と梶原雄太、NON STYLEの井上裕介など錚々たる面々だが、問題児揃いとも言える。 村本は、00年早々にデビューするも、NSC卒業後は、幾度となくコンビ結成・解散を繰り返し、一時的に「村本大輔ーズ」名義でピン芸人としても活動していた。そして、08年9月に中川とウーマンラッシュアワーを結成し、現在に至る。 一方の山里は、関西大学3年生からNSCに入学。卒業後は「侍パンチ」、「足軽エンペラー」というコンビを結成し、当時はボケ担当だった。その後は、ピン芸人「イタリア人」としての活動を経て、相方の山崎静代と南海キャンディーズを結成。また、役者としてドラマや映画などにも出演し、現在はナレーターなど多方面での活躍が著しい。 多忙を極め一歩リード気味の山里だが、前出の番組で同期で敵わないと思った人はオードリー・若林正恭、久保田の2人だと明かした。同期の功績を称え切磋琢磨していると思いきや、村本の話題にも触れたのだ。 「山里は、周囲に対し横暴になった村本が、政治にまで口を挟み、同期は嫌気がさして口も利かなくなったことなども明かしました。そもそも両者の不仲の原因は、村本が山里のラジオ『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)を批判したことがきっかけのようです。後日、村本は謝罪し、山里も承諾したものの、翌々週に再びラジオで山里を批判。後に弁明しましたが、溝は深まり山里は“絶交”したそうです」(芸能ライター) 2016年1月に、おぎやはぎの矢作兼が「山里が一方的に村本を絶交している」とラジオで暴露し、話題となった。だが、この騒動を受けた村本は同年2月放送の『わざわざ言うテレビ』(テレビ大阪)に出演し、すでに山里と話し合いの場を設け、和解したことを明かしたのだ。 しかし、同番組に出演するメッセンジャー・黒田有が、現場に居合わせたスタッフに確認したところ、和解後に再び山里から“共演NG”が発令されていたことが判明した。 それでも村本は、同年2月放送の自身のラジオ番組で、和解後に山里が放った“共演NG”説は、スタッフの捏造だと釈明。しかし、同年3月から『さわがす人たち2』(関西テレビ)が放送された際、第2弾となる同番組からこれまでの出演者だった村本は消えたのだ。 「和解したはずの村本でしたが、山里は村本を番組から排除したと噂でした。“力関係”は山里が断然有利でも懲りずに“村本節”を炸裂する訳は、恨みと嫉妬なのでは」(前出・同) それぞれに言い分はあるだろうが、関係を修復のために両者の歩み寄りはあるのだろうか。
-
芸能
テレ東「ワールドビジネスサテライト」に出演の北村まあさアナの人気が上昇中!
2016年05月21日 15時59分
-
アイドル
ぱるるも祝福! 9代目ゼクシィCMガールに吉岡里帆が就任
2016年05月21日 15時40分
-
芸能
ついにマスコミに不満を爆発させた片岡愛之助
2016年05月21日 15時30分
-
ミステリー
あっ! 子供の霊が墓地の中から? 正体は一体?
2016年05月21日 15時24分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(10)〜脱出ゲームに通う男〜
2016年05月21日 15時15分
-
社会
伊勢志摩サミット効果ナシ! 不満溜まる真珠養殖業者
2016年05月21日 14時00分
-
社会
舛添降ろし加速! 橋下徹が「都知事候補」筆頭に躍り出た(1)
2016年05月21日 13時00分
-
その他
【不朽の名作】夏目雅子の演技が光る「時代屋の女房」、でも2役って意味あったのか
2016年05月21日 12時00分
-
その他
60年に1度の大チャンス! 四国お遍路の旅「丙申」×「閏年」×「逆打ち」でご利益5倍(1)
2016年05月21日 12時00分
-
アイドル
帝国ホテルが業務委託先スタッフのツイートでAKB48渡辺麻友に謝罪
2016年05月20日 17時00分
-
その他
牛肉パワーで免疫力アップ! 薬味たっぷり「ローストビーフ」丼
2016年05月20日 17時00分
-
スポーツ
シンクロ日本代表 国際大会優勝でもスパルタ・井村コーチとの埋まらない温度差
2016年05月20日 16時00分
-
アイドル
福岡のアイドルグループHR、メジャー3rdシングル『待っとうよ!』 MUSIC VIDEO・キービジュアル・ジャケット写真一挙解禁
2016年05月20日 15時00分
-
芸能
酒に飲まれて警察沙汰になったHey!Say!JUMP・中島裕翔
2016年05月20日 15時00分
-
レジャー
平安S(GIII、京都ダート1900メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年05月20日 14時50分
-
アイドル
AKB48 選抜総選挙ミュージアム 規模も内容もパワーアップして、今年は2か所のメイン会場で開催
2016年05月20日 14時30分
-
社会
トヨタも焦る“未来のクルマ”世界制覇を狙うグーグルの野望
2016年05月20日 14時00分
-
アイドル
にゃんにゃん仮面 フォローしているのは“あの人物”1名だけ
2016年05月20日 13時32分
-
アイドル
欅坂46 「手を繋いで帰ろうか」ハウステンボス夏CMのタイアップ曲に決定
2016年05月20日 12時54分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分