-
芸能 2021年06月19日 20時00分
大地真央が路線変更を決めたタイミング 人気CM出演前にターニングポイントが?
女優の大地真央が4月にスタートしすでに最終回を迎えた、フジテレビ系ドラマ「最高のオバハン 中島ハルコ」で主演を務めた。 同ドラマは、作家・林真理子さんの同名人気小説シリーズが原作。大地演じる還暦の中島ハルコは、名古屋生まれ、名古屋育ちで、人気美容クリニックの敏腕経営者。 口を開けば自慢か毒説で人当たりは最悪だが、真実を看破するために不思議と憎めないキャラクター。そんなハルコが、世の悩みや不正をバッサリと痛快に斬る姿を描いた。 大地がフジテレビ系の連ドラに主演するのは、1989年の「女ねずみ小僧」以来32年ぶりとなった。 「元宝塚のトップスターとあって、やはり舞台にこだわりを持っていた。そのため、あまり映像作品のオファーは受けなかったが、『最高の』はこれまでなら決してオファーを受けなかったような役。それをこなしたということは、今後『まさか!』という役をこなすのでは」(テレビ局関係者) >>大地真央、ジュリアン・ムーアに串カツ奨めるも「ノー」 二大女優、共に魚派で意気投合<< 内面が変化している兆候はすでにあり、18年から放送されている消費者金融「アイフル」のCMでは料亭の女将役をベースに、さまざまなシチュエーションでキャラクターを演じ分けている。 「どうやら、業種的にダメ元でCMをオファーしたようだが、大地は『なかなかおもしろい企画』としてノリノリでオファーを受けたようだ」(広告代理店関係者) そもそも、07年に再婚したインテリアデザイナーの森田恭通氏とは“セレブ婚”。大地が働かずとも十分に暮らしていけるほどのゴージャスな生活ぶりなのだが……。 「17年7月に東京・明治座で座長を務めた舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』が思わぬ不入り。そこから一念発起して、仕事の幅を広げることにしたようだ。評判が良かったので、『最高の』は続編の話が浮上しているようだ」(芸能記者) もっと面白い大地が見られそうだ。
-
社会 2021年06月19日 19時00分
短時間での犯行、家事に見せかけた犯人の目的は? 現在も懸賞金がかけられる柴又放火殺人事件【未解決事件ファイル】
1996年9月9日16時半頃、東京都葛飾区柴又の民家から火災が発生。火は約2時間後に消し止められ、焼け跡から当時上智大学4年生の女性が遺体で発見された。 この事件は現在も懸賞金が懸けられており、犯人はいまだに捕まっていない。不審者情報はあるが、犯人逮捕には至っておらず、犯人像として、顔見知り・ストーカー・強盗説がある。 事件当日は、朝から雨が降ったりやんだりしていた。火災発生時は雨が激しく降る状況だった。父親は福島に出張中、姉も仕事で不在、母親が被害者と最後に話した家族となっている。 母親は15時50分前後に仕事のため外出。この際、玄関の鍵はかけられていなかった。近所の人によると、16時15分時点では火災は起きていなかった。約20分後の16時35分に出火し、16時39分に隣家から通報。18時ごろ消火されている。 消防隊員が2階で被害者を発見し、救急搬送されたが死亡が確認された。被害者は両親の寝室で、父親の布団の上で横向きに寝かされて頭から夏用掛布団を被せられていた。 >>頭部は未だ見つからない女性のバラバラ遺体、ネット掲示板のリアルすぎる投稿との関係は【未解決事件ファイル】<< 掛布団の左右の端は体の下に挟み込まれていた。首の右側には6カ所の刺し傷があり、これが致命傷となっている。口・両腕には粘着テープが貼られており、両足はストッキングで結ばれていた。 2006年9月に新情報として、両足の縛り方が特殊な「からげ結び」ということ、遺留物のマッチ箱から家族以外のDNAが検出されたことが公開されている。2014年9月には2階の遺体に掛けられていた布団から検出された血液と、マッチ箱のDNAが一致したとも報道された。 この「からげ結び」だが、造園、足場組み立て、舞台衣装、古紙回収、和服着付け、電気工事、土木関係に用いられている。他の状況として、着衣に乱れがなく殺害後に放火したとみられることが、気管にすすが付いていないことから判明している。 凶器は小型のナイフとみられているが、まだ発見されていない。拘束する際に使用した粘着テープは、犯人が持ち込んだものだった。こうした面からも、計画的な犯行と考えられている。 現在考えられている犯人像は3つある。1つ目は顔見知り。父親の使用していたスリッパが2階にあったことから、顔見知りが犯人ではないかと言われている。夕方という人目に付きやすい時間帯に事件が起こったことからも、有力な説となっている。 2つ目はストーカー説。事件から10日前、被害者は留学に向けた送別会から帰宅途中、男に後を付けられていたという。事件発生日は留学2日前であり、接触する最後のチャンスだった。 3つ目は強盗説。事件後、家から旧1万円札が無くなっている。ただし、他の金品を盗んでいかなかったことが不自然と考えられている。タンス内の預金通帳、現金数十万円はそのまま残されていた。 現在でも両親から謝礼金が500万円、警察庁から捜査特別報奨金300万円の合わせて800万円が懸けられている同事件。警察は逮捕できるのであろうか?
-
レジャー 2021年06月19日 18時00分
そのキラーワードは逆効果? 女性を褒めすぎるとモテなくなる理由
誰しも、自分の容姿や性格・行動などを褒めてもらえば嬉しいと感じます。そのため、女性をたくさん褒めて褒めて、良い気持ちにすればモテると勘違いしている男性も多いです。ですが、実際には褒めすぎることによって相手に不信感を抱かせることもあるのです。では、どんな場面でどのくらい褒めるのが、モテる男の条件なのでしょうか。 まず大切なのは、相手との信頼関係を築くことです。出会ったばかりで信頼関係どころか、相手のことをほぼ知らない状態なのに相手を褒めてしまうと、「この人私の何を知っているの?」と思われかねません。初対面で外見だけを褒めちぎれば、嘘くさいと感じられてしまいますし、かといって内面を褒めるには情報が足りなさすぎます。もちろん、「そのお洋服よくお似合いですね」くらいの褒め言葉なら社交辞令としてありですが、過剰すぎると嫌悪感を抱かれることもあります。 >>夏に向けて…「水着からお尻の肉がハミ出た女性」が人気のある理由<< 信頼関係が築けた相手でも、褒めすぎはあまりおすすめできません。褒める言葉がスラスラと出てくれば出てくるほど、「誰にでもこんな調子なんだな」と胡散臭く感じられてしまうからです。女性が求めているのは、本当に頑張った部分をきちんと評価してもらうこと。いつもと違う髪型にチャレンジした時には、それに気づいて欲しいと願いますし、仕事を頑張っている自負があるなら、仕事への姿勢を褒めて欲しいと思うものです。 とにかく、「数打てば当たる」の精神で、褒められそうな場所を見つけるたびに褒めていると、あなたの言葉に重みがなくなり、逆に相手を不快にさせてしまう可能性があります。褒めるのはピンポイントで。その言葉が深く刺されば刺さるほど、相手に好意を抱いてもらいやすくなりますよ。文/恋愛ライター・大山奏
-
-
芸能 2021年06月19日 17時00分
推定Gカップを限界露出!『ノンフィクション』出演で人気急上昇のバーレスク東京・もも、フォトブックシリーズ第一弾発売
ショークラブ『バーレスク東京』の公式フォトブックシリーズ『月刊バーレスク東京』(トランスワールドジャパン)が、6月15日に発売。記念すべき第一弾には、人気メンバーのももが登場した。 東京六本木に拠点を構える、エンターテイメントショークラブ『バーレスク東京』。同シリーズは、同店の在籍メンバーの中から選抜し、選ばれたメンバーがモデルを務める連載型の写真集だ。今回抜擢されたのは、推定Gカップの迫力あるバストを引っ提げて人気急上昇中のもも。人気ドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)にも出演を果たし、注目を集めている。 >>「横からバストを撮影して」egg専属ハーフモデルのまぁみ、10代ラストの自己プロデュース写真集で水着からランジェリーまで大胆披露!<< 同写真集では、ももがキュートなルックスとは裏腹にグラビアアイドル顔負けのダイナマイトボディを惜しげもなく限界露出で披露。もも自身も、“100点”と認める納得の1冊に仕上がっている。 20日には、発売記念イベントが神保町の書泉グランデにて開催。同写真集のお渡し会に加え、ツーショット撮影会などが予定されている。『月刊バーレスク東京 #1 もも』定価:2,420円(本体2,200円+税10%)判型:B5頁数:62P発売記念イベント詳細開催日:6月20日(日)開催時間:18:00https://www.shosen.co.jp/event/160458/
-
芸能 2021年06月19日 16時00分
小林亜星さん死去 石原慎太郎、田中邦衛ら“黄金世代”が生まれた背景
作曲家でタレントの小林亜星さんが、5月30日に88歳で亡くなった。小林さんと言えば、「この木なんの木」で知られる日立グループの『日立の樹』のほか、レナウンの『ワンサカ娘』など、数多くのCMソングを手がけた。さらに『寺内貫太郎一家』(TBS系)では俳優デビューを果たすなど、マルチな活躍を見せた。 小林さんは1932年、昭和7年生まれ。この学年は芸能人ばかりでなく、小説家など多くのクリエイターを生み出した黄金世代、ゴールデンジェネレーションであり、「花の昭和7年組」とも呼ばれる。 小林さんのほかにも、3月に亡くなった俳優の田中邦衛さんも同学年だ。さらに、「ルパン三世」の声優として知られる故・山田康雄さん、小説家では石原慎太郎氏や、五木寛之氏なども同学年だ。小林さんは石原氏が作曲を務めた『青年の国をつくろう』を作曲。五木氏原作のドラマ『艶歌・旅の終りに』(フジテレビ系)に小林さんが音楽を付けるなど、仕事を通して親交がある。 >>モノマネの元祖は朋友の大物俳優? 生前に実現しなかった田中邦衛さんとの最後の共演<< なぜ、この世代に多ジャンルの才能が集中したのだろうか。 まず挙げられるのは数の多さだ。厚生省(現・厚生労働省)の人口動態調査を見ると、人口1000人当たりの1932年の出生率は32.9。1931年が32.1、33年が31.5であり、前後の学年に比して高くなっている。この時代は10人きょうだいなども当たり前であり、子どもの数は多いと言われるが、小林さんの学年はとりわけ多いのだ。 さらに、戦後のメディア史の発展との関わりも大きい。32年生まれは、1950年代から60年代にかけてが20~30代に当てはまる。この時代は、テレビ局が次々と開局し、さらに雑誌を始めとする出版文化も黄金期にあたる。若い世代がクリエイティブな才能を発揮する場が多く用意されていたと言える。草創期のテレビ業界で放送作家としてキャリアーをスタートさせた元東京都知事の故・青島幸男さんも、32年生まれだ。 小林さんの活躍には、本人が持っていた才能はもちろん、時代背景も大きく関係していると言えるだろう。
-
-
レジャー 2021年06月19日 15時15分
「大変です!それはないと言われた馬が馬券に絡むかも」 ユニコーンステークス 藤川京子の今日この頃
ダート戦ですが、力比べが難しいメンバーです。門別のJBC2歳優駿で10着だったルーチェドーロが次走園田の兵庫JGPで4着、その後川崎の全日本2歳優駿で離されましたが3着になり、2走前中京の昇竜Sは0.2秒差の4着。そして前走阪神の端午Sでは遂に勝ってしまいました。日に日に強くなっている印象です。JBC2歳優駿で10着の印象が強過ぎて評価が微妙になっていましたが、よく見れば大敗はここだけで、他のレースでは掲示板を確保しています。ルーチェドーロは他のメンバーとは違う路線で走ってきましたが、ひょっとしてポテンシャルが高いのかもしれません。直接対決していない馬も多いですが、総合的には1番上にいるのかもしれません。今回は大外になり不利かもしれませんが、中団で競馬をするスタイルなのでそれほど苦にはならないと思います。 それと走って来た路線が違うと言えば、ピンクカメハメハですが当初は芝路線で、サウジのダートですが斤量57kgで勝ってしまいました。タイムもサウジだと思えば悪くないと思いますし、次走のUAダービーでは10着ですが、世界を相手にした10着なので悲観しなくてもよい筈。ここにもひょっとしてという感じがします。 また、ラペルーズも門別からJRAに来てヒヤシンスSで勝ち、前走は大敗でしたけれど、出遅れで最後方からの競馬だったのが響いた様にも見えましたから、まだまだ分りません。更に、イグナイターは京浜盃競走は2着で、前走の羽田盃競走では落ち着きが無く前で競馬をして8着に敗れましたが、京浜盃競走で4着だった馬は羽田盃競走でも勝っています。レースのレベルを考えれば厳しそうに思えますが、門別から這い上がって来たラペルーズの事を考えれば大穴になるかもしれないと期待しています。 3歳戦ですし、どの馬が化けるかまだ分らないと思いますし、前残りも意外に多いレースで1、2、3番手で競馬をしている馬が残る事があるので、M.デムーロ騎手のプロバーティオも視野に入れて置く必要がありますし、私の勝手なイメージですがM.デムーロ騎手はダートも得意だと認識しています。それと内枠に入ったゲンパチフォルツァも前で競馬をするスタイルで、絶好の枠を引きましたし、前走の昇竜Sで端きって勝ったカレンロマチェンコは、ルーチェドーロと同じ産駒です。ワイドBOX 16、13、4ワイドBOX 2、10、16ワイドBOX 14、1、5
-
レジャー 2021年06月19日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(6月20日)ユニコーンS(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆阪神11RマーメイドS(GIII)(芝2000m) ソフトフルートは、昨年の秋華賞(GI)で3着、エリザベス女王杯(GI)でも6着と牝馬では上位の力がある。3走前は2500mの距離が長かった印象で、前々走は大幅な馬体減の上、休み明けの分動き切れなかった。しっかりと立て直された前走が着差以上に強かった。スタートからゴールまで終始外目を回ったのにも関わらず、最速の上がりを使って勝利した。叩き3戦目でさらに状態を上げており、ハンデも54kgと想定内。今回のメンバーなら重賞初制覇を達成してもおかしくない。◎(8)ソフトフルート〇(12)アンドラステ▲(2)アブレイズ△(5)シャドウディーヴァ△(4)カセドラルベル△(1)シャムロックヒル買い目【馬単】8点(8)⇔(2)(4)(5)(12)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(1)(2)(4)(5)(12)【3連単フォーメーション】(8)→(2)(5)(12)→(1)(2)(4)(5)(12)(2)(12)→(8)→(1)(2)(4)(5)(12)☆東京11R ユニコーンS(GIII)(ダート1600m) 初ダートのヴィゴーレを狙う。近2走は芝のOPで15着→10着と振るわないため、ここでダートに矛先を向けてきた。ダートへ転向する理由だけを考えると、積極的に買いとはならないかもしれないが、母はダートで3勝を挙げ、半姉のシェーンもダートで勝ち上がっており、ダートで活躍馬を出す可能性を秘めた母系。本馬の父キズナの産駒はダートでも多数の勝利を挙げており、芝でもダートでものオールラウンドサイアー。血統面ではダート替わりはむしろ歓迎のクチで、馬体的にも繋ぎにやや硬さがあり、筋肉量も豊富でパワーもあり問題ないと見る。芝で2勝を挙げるスピードがあり、距離短縮もプラスとなりそうで一発があってもおかしくない。相手本線はクリーンスレイト。前走は展開がハマった感もあるが、それにしてもすごい脚だった。1000m通過が58秒0と芝並みのラップだったが、直線では1頭だけ明らかに違う脚を違って差し切り勝ち。もちろん上がりは最速で次位とは0秒7も違うのだから、如何に本馬の脚が凄かったかということ。フロックでは使えない脚で、今回も展開がカギとなりそうだが、もう一丁があっても驚かない。▲はケイアイロベージ。以下、ローウェル、ブラックアーメット、カレンロマチェンコまで。◎(11)ヴィゴーレ〇(6)クリーンスレイト▲(7)ケイアイロベージ△(12)ローウェル△(9)ブラックアーメット△(14)カレンロマチェンコ買い目【馬単】6点(11)→(6)(7)(9)(12)(6)(7)→(11)【3連複1頭軸流し】10点(11)-(6)(7)(9)(12)(14)【3連単フォーメーション】20点(11)→(6)(7)(12)→(6)(7)(9)(12)(14)(6)(7)→(11)→(6)(7)(9)(12)(14)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2021年06月19日 14時00分
来月末を過ぎたらCDデビューがなさそうななにわ男子 ファンが期待を寄せるデビュー日が?
関西ジャニーズJr.内のユニット・なにわ男子が、今日11日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション(Mステ)」に単独で初出演を果たした。 同ユニットは、事務所の先輩である関ジャニ∞の横山裕と大倉忠義がプロデュースを手掛けるユニットで、メンバーの道枝駿佑や西畑大吾は俳優としても活動している。 出演回ではファンにも人気の代表曲「ダイヤモンドスマイル」を披露したが、その後も抜てきは続く。 8月9日開幕の「第103回全国高等学校野球選手権大会」に向け、「高校野球応援し隊」に就任。楽曲「夢わたし」が、テレ朝系などで放送される甲子園の情報番組「熱闘甲子園」のテーマソングに起用されることになったのだ。 >>社長の推し? 次にCDデビューしそうなジャニーズJr.内グループとその期待度<< 17日から同曲のMVが公開中。各メディアによると、撮影は、雲一つない青空の下、阪神甲子園球場で行われたというが、メンバーの藤原丈一郎はこれまで始発に乗って第1試合から高校野球の観戦に通っていたほどの熱狂的な高校野球ファン。 ファンにとって“聖地”の土を踏みしめると、藤原は「ここで2泊、いや、1週間くらい泊まりたい」と夢心地だったというのだ。 「『熱闘甲子園』のテーマ曲といえば、活動休止前の嵐の曲も起用されたほどで、事務所の期待の高さがうかがえる。『Mステ』への単独出演は、後になって『熱闘』のテーマ曲につながる流れだったことがよく分かった」(芸能記者) 関東と関西のJr.内の各グループは、ジャニーズの滝沢秀明副社長の指揮の下、CDデビューを目標として切磋琢磨しているが、滝沢体制下になってから関西Jr.のCDデビューはまだない。 そこで、ささやかれているのが、なにわ男子のCDデビューだというのだが……。 「ファンの間ではグループ名の『なにわ』と読める7月28日にCDデビューかデビュー発表がありそうだと勝手に盛り上がっているが、裏を返せばその日を過ぎたらCDデビューはないのでは」(音楽業界関係者) この1カ月が“勝負どころ”のようだ。
-
芸能 2021年06月19日 12時20分
新恋人発覚の門脇麦に、戸田恵梨香との共通点? 共演者キラーにささやかれる噂
女優の門脇麦が俳優の金子大地と交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じた。 同誌によると、2人が知り合ったきっかけは、門脇が主演を務めた今春の舞台「パンドラの鐘」での共演。 5月末には新幹線のホームで寄り添う2人の姿をキャッチ。その4日後、門脇が通い慣れた様子で近くのスーパーへ入ると、生鮮食品やトイレットペーパーを購入し、そのまま金子の自宅へ。さらに、その2日後には門脇が再び金子の自宅に入っていったという。 「昨年の大河ドラマ『麒麟がくる』でヒロインを演じた門脇。さすがに、大河の放送中は恋愛を自粛していたが、放送も終わったのでようやく解禁、というタイミングで金子と共演。もともと、イケメン好きなので、すぐにロックオンしてすでに自宅に入り浸る中になったようだ」(芸能記者) >>長谷川博己、不仲の女優も取り持ち大河ドラマ成功導く 大役終え鈴木京香と事実婚へ<< 門脇はすでに女優として実績があるが、金子は18年に放送され一大ブームとなったテレビ朝日系のドラマ「おっさんずラブ」でクセのある若手社員役を演じ話題になるなど、これからブレイクする可能性大。 門脇といえば、元彼は今やすっかりブレイクした仲野太賀だけに、“逃がした魚”としてはかなり大きかったが、何やら、新恋人発覚もあの新婚女優と同じような匂いが漂い始めてしまった。 「昨年12月、松坂桃李と電撃婚した戸田恵梨香です。戸田といえば、元彼の松山ケンイチ、綾野剛、成田凌ら、交際時は戸田の方が格上だったのに、元彼が破局後にことごとく出世してしまった。夫となった松坂も仕事は絶好調。そういう星の元に生まれたのかもしれないが、門脇も破局後に仲野がブレイクし始めてしまった。門脇は性格の良さと高いプロ意識で現場では好評。せめて、金子は門脇と交際中にブレイクしてほしいもの」(門脇を知る映画関係者) 今のところはるかに門脇が格上だが、門脇本人も金子のブレイクを望んでいるはずだ。
-
-
芸能 2021年06月19日 12時10分
お騒がせ2世タレントも“道連れ”にして転落人生まっしぐらだった遠藤要容疑者
元俳優で現在は徳島市に住む自営業の遠藤要容疑者が15日、傷害の疑いで徳島中央署に逮捕されたと、各メディアが報じた。 報道をまとめると、遠藤容疑者は13日午前4時半ごろ、市内の繁華街にあるビルの通路で、20代男子大学生の顔や下半身を数回殴ったり蹴ったりし、顔などに約1週間のけがを負わせた疑い。 遠藤容疑者は現場近くで飲食店を経営しており、男子大学生は最近まで店でアルバイトをしていたのだとか。遠藤容疑者は、別の店でアルバイト中だった男子大学生が店から出てきたところを暴行した。犯行の理由については捜査中だという。 「14年に一般人と結婚して翌年子どもが生まれ、いいパパだった。19年に妻と離婚したが、そこからはあまり周囲の人とも連絡を取らなくなったようだ。千葉出身なのにどうして徳島にいたかだが、不良仲間の先輩にでも誘われ店を任されたのでは」(映画業界関係者) もともと暴走族上がりで、若いころはキックボクシングのジムにも通っていたことで知られる遠藤容疑者。07年、映画初出演作の小栗旬主演「クローズZERO」で見事にハマった不良役で注目を浴び、その後、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」、映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」、ドラマ&映画の「HiGH&LOW」シリーズなどに出演していたのだが……。 >>日テレ改編発表で、女優の黒い噂は晴れたが2世タレントの噂は確信に近づいた?<< 17年2月、ものまねタレント・清水アキラの息子でタレントの清水良太郎とともに違法営業の遊技場で賭博を行ったと報じられ活動を自粛し、その後、事務所をクビに。 さらに、18年4月、飲食店で提示された飲食料金に納得がいかず会計担当のアルバイト従業員に因縁をつけたあげく、顔面を数発殴ってけがをさせた。 「そして、妻と離婚。2度目の事件がなければ、Vシネマなどでの俳優復帰の可能性はあったかもしれないのに自分で復帰のチャンスをつぶした。おまけに、清水は遠藤の誘いを断れずに“道連れ”にされ、17年の秋には薬物事件で逮捕されいまだに復帰できず。結局、2人とも転落人生を歩んだ」(芸能記者) どうやら、東京では遠藤容疑者に“救いの手”を差し伸べる人もいなかったようだ。
-
芸能
「恋愛したことない」「女友達だけ」は嘘? 倉持由香、交際10年の彼と結婚でファンから「悪質」の声
2019年11月06日 21時00分
-
芸能
三四郎・小宮、アンジャ・渡部の名前は?『ロンハー』芸人名前当てクイズ、有吉の画期的な覚え方が話題
2019年11月06日 20時00分
-
芸能
『まだ結婚できない男』女性視聴者離れが加速?「見てて不快になる」の声も、“憎めないキャラ”崩壊か
2019年11月06日 19時00分
-
芸能
「TT兄弟入らず!」チョコプラ長田が涙…『流行語大賞』ノミネートならず、ネットからも疑問
2019年11月06日 18時40分
-
芸能
2週間前に「薬物依存」テーマの講演 田代まさし4度目の逮捕、藤沢市の薬剤師会にも衝撃走る
2019年11月06日 18時20分
-
芸能
『とくダネ』小倉、菊地桃子の夫に「結婚できなかったのか」古市氏も「人間としてどうなの」視聴者から不快感
2019年11月06日 18時03分
-
スポーツ
阪神 ドラフト指名6人中5人高校生に矢野監督が悲鳴!
2019年11月06日 18時00分
-
社会
台風倒壊ゴルフ練習場ポール“無償撤去”を申し出た『フジムラ』に称賛の嵐!
2019年11月06日 17時50分
-
社会
問題は性別じゃない?“なでしこ寿司”騒動、「食材の上に袖」「絆創膏で握る」様子に苦言が集まる
2019年11月06日 17時40分
-
スポーツ
オリックス、宗、佐野、西浦、富山をオーストラリアWLに派遣!
2019年11月06日 17時30分
-
スポーツ
ダルビッシュ「対戦するたびにストレスだった」選手を暴露 今でも注目するほど西武・中村との対戦が楽しみだったワケ
2019年11月06日 17時00分
-
芸能
松田美由紀、夫・松田優作の命日に感謝のツイート 生誕70年、記念イベントも多数企画、あの名作もブルーレイで復活
2019年11月06日 16時00分
-
芸能
『G線上のあなたと私』、年下男子の“思わせぶり行動”に「許しちゃう」翻弄される主人公に共感の声
2019年11月06日 15時35分
-
芸能
菊地亜美のインスタに「不安なんだね」の声 出演が減ったのは“結婚”だけが原因ではない?
2019年11月06日 12時40分
-
芸能
EXITの楽屋に女性が不法侵入未遂、過去にもゴミ置き場で待ち伏せ アイドル並みの超人気、マナー違反も問題に
2019年11月06日 12時30分
-
芸能
大暴れの爆問太田、さんまが激怒 『27時間テレビ』、最終的に大人しくなったワケは他にも
2019年11月06日 12時20分
-
芸能
加藤浩次「札幌が奪ったわけではない」五輪マラソン開催への提言に「よく言ってくれた」道民の称賛集まる
2019年11月06日 12時10分
-
社会
ブームは一過性!? ラグビー人気定着に立ちはだかる“業界の闇”とは…
2019年11月06日 12時00分
-
芸能
嵐・大野ファンに釣り好きが怒り?「#相模湾マグロ」のハッシュタグで自撮りや嵐の写真を大量投稿か
2019年11月06日 12時00分