-
芸能 2011年11月30日 21時00分
NHK紅白歌合戦、KARA・少女時代ら初出場 芦田愛菜、鈴木福は「びっくり!!」
大みそかのNHK紅白歌合戦の出場歌手が30日、同局から発表された。62回目を迎える今年は合計55組が出場し、同日、東京・渋谷区のNHK放送センターにて、出場歌手発表会見が開催された。初出場の中から、芦田愛菜、鈴木福、神田沙也加、猪苗代湖ズ、KARA、少女時代が出席した。 愛菜ちゃんと、福くんは、共に「びっくり」したと驚きを語った。福くんは「愛菜ちゃんと力を合わせてかんばります」と元気にコメント。いっぽう、KARAのファンという愛菜ちゃんは、KARAといっしょに「踊れたらうれしいです」と笑顔を見せ、KARAも「愛菜ちゃんとコラボができたらうれしいです」と語った。 また、神田沙也加は、共演となる母・松田聖子が「ほんとうにおめでとうと何回も言ってくれまして、ハグしてくれました」と告げ、聖子から「いっしょだから心強いわ」と声を掛けられたことを語った。(竹内みちまろ)放送:12月31日(土)19:15から23:45(20:55から21:00は中断ニュース)第62回NHK紅白歌合戦出場歌手(五十音順、カッコ内は出場回数)【紅組】aiko(10)芦田愛菜(初)絢香(5)アンジェラ・アキ(6)いきものがかり(4)石川さゆり(34)AKB48(4)KARA(初)川中美幸(24)神田沙也加(初)倖田來未(7)伍代夏子(18)小林幸子(33)坂本冬美(23)椎名林檎(初)少女時代(初)天童よしみ(16)夏川りみ(6)西野カナ(2)Perfume(4)浜崎あゆみ(13)平原綾香(8)藤あや子(17)松田聖子(16)松任谷由実(2)水樹奈々(3)水森かおり(9)和田アキ子(35)【白組】秋川雅史(4)嵐(3)五木ひろし(41)猪苗代湖ズ(初)EXILE(7)NYC(3)北島三郎(48)郷ひろみ(24)鈴木福(初)SMAP(19)千昌夫(16)東方神起(3)TOKIO(18)徳永英明(6)AAA(2)長渕剛(3)西田敏行(4)氷川きよし(12)平井堅(7)FUNKY MONKEY BABYS(3)福山雅治(4)flumpool(3)細川たかし(35)ポルノグラフィティ(10)森進一(44)ゆず(4)L'Arc〜en〜Ciel(5)
-
芸能 2011年11月30日 19時59分
【速報】「紅白」出場歌手全55組発表!初出場は7組
NHKは30日、大みそか恒例の「第62回NHK紅白歌合戦」の出場歌手を発表した。出場歌手は紅白合わせて55組。初出場は7組だった。【紅組】( )内は出場回数・五十音順aiko(10)芦田愛菜(初)絢香(5)アンジェラ・アキ(6)いきものがかり(4)石川さゆり(34)AKB48(4)KARA(初)川中美幸(24)神田沙也加(初)倖田來未(7)伍代夏子(18)小林幸子(33)坂本冬美(23)椎名林檎(初)少女時代(初)天童よしみ(16)夏川りみ(6)西野カナ(2)Perfume(4)浜崎あゆみ(13)平原綾香(8)藤あや子(17)松田聖子(16)松任谷由実(2)水樹奈々(3)水森かおり(9)和田アキ子(35)【白組】秋川雅史(4)嵐(3)五木ひろし(41)猪苗代湖ズ(初)EXILE(7)NYC(3)北島三郎(48)郷ひろみ(24)鈴木福(初)SMAP(19)千昌夫(16)東方神起(3)TOKIO(18)徳永英明(6)AAA(2)長渕剛(3)西田敏行(4)氷川きよし(12)平井堅(7)FUNKY MONKEY BABYS(3)福山雅治(4)flumpool(3)細川たかし(35)ポルノグラフィティ(10)森進一(44)ゆず(4)L'Arc〜en〜Ciel(5)
-
スポーツ 2011年11月30日 15時45分
亀田大毅の“疑惑”の世界戦を認めた日本ボクシングコミッションに休養王者とされた清水がクレーム! 事態は泥沼化も…
亀田陣営の強引なやり方に、WBA世界スーパーフライ級休養王者とされた清水智信(30=金子)と陣営が、JBC(日本ボクシングコミッション)にクレームを付けた。 清水は8・31日本武道館で同級王者のウーゴ・カサレス(メキシコ)を破り、同級の“正規王座”を奪取した。ところが、清水はこの試合で右眼窩(がんか)底を骨折し、当面、防衛戦を行えない状況に陥り、来春の復帰を目指していた。 そこで、亀田陣営は3兄弟の次男・大毅(22=亀田)が、12・7大阪でWBA世界同級暫定王者だったテーパリット・ゴーキャットジム(タイ)との対戦をプラン。しかし、WBAが暫定王座を乱造するため、JBCが2月に国内でのWBA暫定王座戦を認めないことを決めたため、国内でのこの暫定王座戦は不可能。そこで、飛び出したのが亀田陣営とWBAのウルトラC。 WBAは正規王者の清水を休養王者に事実上、降格させ、暫定王者のゴーキャットジムを正規王者に格上げ。これで、この一戦は正規王座戦として行われることになり、JBCもこれを認めた。 この措置に清水陣営が納得できるはずがない。11月13日の祝賀パーティーで清水は、「個人的には今後、亀田兄弟とはリング上で関わりたくない」と涙の抗議をしたのだ。 そして、清水陣営は11月29日に都内で会見を開き、清水がパーティーで感情的発言をしたことを謝罪した上で、JBCに質問状を提出した。そのおもな内容は、休養王者の定義、2人の王者に序列がないとしたWBAの根拠。序列がないとした場合、実質上正規王者が2人存在することになり、タイトルの権威を低下させることになるが、JBCは容認するのか。また、清水の負傷が正当なものとして認められたのであれば、暫定戦が認められてしかるべきで、WBAの暫定戦を認めないJBCのルール上の根拠など。 清水陣営の要望は清水を正規王者に戻して、大毅の試合を暫定王座戦か挑戦者決定戦にすべきというもの。回答期限は12月5日とし、納得いく回答がなかった場合は、陣営は王座返上すらちらつかせた。 また、大毅対ゴーキャットジムの勝者は、清水が復帰次第、統一戦を行うべきだが、清水の初防衛戦のプロモート権を持つ亀田陣営とは話が進展しないといい、その点でも亀田陣営に不信感を募らせている。 ハッキリ言って、この“疑惑”の世界戦はWBAと亀田陣営が演出したもので、JBCは板ばさみになった恰好。しかし、JBCがWBAの言うままに流されてしまったのは事実。JBCが清水陣営にとって納得いく回答を示さなければ、事態はまさに泥沼化する恐れがある。(落合一郎)
-
-
芸能 2011年11月30日 15時30分
このまま解散しそうなオセロ
今年4月に突然休業した女性お笑いコンビ「オセロ」の中島知子だが、一向に復帰する気配がないという。 「中島は心酔している女性霊能者と同棲していて、中島の親が迎えに行っても会わせてくれない状態で、所属事務所の関係者も中島と連絡が取れない状態。一部女性誌によると、母親が行っても霊能者に入室拒否されたため、警察を呼ぶ騒ぎになってしまったようだ」(芸能記者) 休業中の中島だが、今年夏には過去に大物歌手と不倫関係にあったことを一部週刊誌で報じられたが、「その歌手と不倫してからいっそう、霊能者に心酔するようになってしまった」(同)というから簡単に関係を断ち切ることができない存在のようだ。 一方、相方の松嶋尚美は08年6月にロックバンド「MARSAS SOUND MACHINE」のボーカル・ヒサダトシヒロと結婚し、今年4月に第一子を妊娠したことを発表。今月末から産休に入ったが、すでにコンビ解散の方向で所属事務所と話し合いが進んでいるようだ。 「産休後はオセロのイメージを払しょくしてピン芸人としてやりたいということでマネージメントを依頼している、もともと所属していた大手事務所の幹部と話しあっているようだ。とはいえ、オセロの解散を発表するとあれこれ書き立てられて騒ぎになるので、あえて解散したということは発表しない形になりそうだが、中島の復帰が絶望的で、ほとんど解散状態だけに、現状と変わらない」(芸能プロ関係者) どうやら中島と松嶋が2人そろって公の場に姿をみせることは二度となさそうだが、コンビは解散というより“自然消滅”することになりそうだ。
-
芸能 2011年11月30日 15時30分
エイミー・ワインハウス、ドレスが540万円!
エイミー・ワインハウス、その独特だったファッションスタイルは、彼女が亡くなった今年7月以降から専門誌やランウェイの上でも影響を与え続けている。 CBSニュースのレポートによると、エイミーがアルバム『BACK TO BLACK』(2006年)のジャケットで着用した白いシフォンのドレスが、オークションに於いて43200ポンド(約540万円)で売れた。 このオークションで最終的に付けられた価格は、当初予想されていた数字の4倍といわれている。 このドレスは、ロンドンのセントラル・セイント・マーティンズ大学を首席で卒業したタイ人のデザイナー、「ディサヤ」によって2006年にデザインされ、彼女自身が数週間前に「ケリー・テイラー・オークション」に売却した。 オークションでの収益は、エイミーの死後に設立された『エイミー・ワインハウス財団』に寄付されて、薬物乱用者や子供たち、また馬のために使用される。 オークション後、エイミーの父ミッチ・ワインハウスは、「ケリーとディサヤに私がどれくらい感謝しているかを言い表す言葉など見当たりません。我々は大喜びしています。この事は、財団にとって素晴らしいスタートとなりました」とコメントした。
-
-
芸能 2011年11月30日 15時30分
立川談志さんが可愛がっていたぬいぐるみ「ライ坊」は生きていた!
今月、21日に亡くなった落語家の立川談志さんが生前、可愛がっていたぬいぐみ「ライ坊」が実は生きていたことが弟子の立川志らくさんのツイッターにて判明した。 『ライ坊』はその名の通りライオンの姿をしたぬいぐるみで、数十年前、談志さんが海外へ行った際、ショーケースで売られていたライ坊を見て「運命だ」と感じすぐさま購入したもの。談志さんは生前、可愛いぬいぐるみを好み、多数所持していたそうで、ライ坊は中でも一番のお気に入りだったという。それ以来、長年に渡り談志さんの「最も愛するぬいぐるみ」として立川流に君臨していた。 「ライ坊死去」の誤報が流れたのは11月24日(木)、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」。パーソナリティの高田文夫さんはライ坊が談志さんと一緒に荼毘に付されたことを明かしたことからはじまる。 この日、特別ゲストだった立川志らくさんはライ坊死去に対し「何が悲しいってライ坊が死んだこと。師匠が死んで愕然としましたが、ライ坊が死んだと聞いて涙が流れた」とコメントしていた。 この報告に多くの談志ファンは悲しみ、談志さんと共にライ坊の冥福を祈った。 しかしこの放送から、3日後の27日、同じく志らくさんのツイッターにて「朗報。ライ坊は生きてた。寸前に可哀想だということになり他のクマちゃんが師匠のお供をしました」と発言し、ライ坊が生きていたことを明かした。 ライ坊は前述の通り談志さんが最も可愛がっていたぬいぐみで、その位は全ての弟子よりもはるかに上だったという。とある落語会で立川談春がシャレで「ライ坊を蹴ったら腹から綿が出てきたので腹巻きをして誤魔化した」と発言したところ談志さんは大激怒。「破門だ!」と談春さんを怒鳴りつけたという笑い話が残っているほどである。 談志さんが何故、ここまでこのぬいぐるみを可愛がっていたのか、今となっては全く不明だが、とにかく今の立川流で一番権力を持っているのはこのライ坊であることだけは間違いないようだ。 新たなボス誕生に、どーする立川流!(安坂由美彦)
-
その他 2011年11月30日 15時30分
AKB48チームUだけじゃない! 女性だけの怪獣攻撃部隊は過去のウルトラマンシリーズにも登場していた!!
生誕45周年を迎えた国民的ヒーロー、ウルトラマンの最新映画「ウルトラマンサーガ」が来年3月24日より公開される。ウルトラマン映画初となる3D上映、DAIGO初主演映画、人気怪獣ゼットンの再登場など多くの話題を集めている本作であるが、そんな中でも今もっとも大きな話題となっているのが本作にAKB48の秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江、増田有華、小林香菜、佐藤すみれ、島田晴香の7人で結成された、女性だけの地球防衛チーム「チームU」が登場するという発表であった。 女性だけの怪獣攻撃隊というだけでも斬新なのに、それを演じるのが国民的アイドルのAKB48となっては話題にならないわけがない。古くからのウルトラマンファンの間では早くも賛否両論が巻き起こっている。 だが実は長いウルトラマンシリーズの歴史の中で、女性だけの怪獣攻撃チームが登場するのは今回が初めてではないのだ。1998年から1999年にかけて放送されていた「ウルトラマンガイア」というシリーズでは、「チームクロウ」という女性パイロットのみで構成された戦闘部隊が登場。男性隊員で構成されたその他の戦闘部隊にも負けない活躍を見せた。 またウルトラマンガイアの前作「ウルトラマンダイナ」には、ウルトラマンティガのヒロイン「レナ隊員」が隊長として組織された攻撃チーム「キティ小隊」が登場している。キティ小隊が登場したのはわずか1エピソードのみであったが、このキティ小隊の好評が次回作に女性だけの攻撃チームが登場することになったキッカケの1つになったのではないかとファンの間では語られている。 思えば東映のスーパー戦隊シリーズも当初は紅一点の女性ヒロインは1人のみだったのが2人登場する場合が多くなり、作品によっては女性のヒーローが更に追加される場合まであった。仮面ライダーシリーズも平成になってからは女性が変身するライダーの登場が見られるようになり、時代が強い女性を求めるようになっていったのかも知れない。 今回、チームUとして登場するAKB48のメンバーは秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江といったAKB48の中でもダンスの力強さ、ワイルドさがファンに支持されているメンバーが多く、アクション面でも期待のできるキャスティングがされていることが分かる。スクリーンで理屈抜きにかっこいい女性達の姿を堪能したいものだ。
-
ミステリー 2011年11月30日 15時30分
ミステリースポットin九州 湯布院、因縁の地に建つ幽霊マンション
温泉地として有名な大分県、湯布院市。ここには心霊スポットとして有名なマンションがある。 山中にあるこのマンションは既に廃墟となって久しく、廃墟探訪を趣味とする人にも注目されているそうだ。九州ではなかなか有名なスポットのため、ここにまつわる噂には事欠かない。出現するのは女性の霊だと言われており、地元では「このマンションに行った後、女の幽霊が自宅のアパートまで憑いてきた。その後、彼は幽霊に悩まされ気を病んで、行方不明になってしまった…」という都市伝説めいた話も伝わっている。他にも、「幽霊マンションではなく、立地やマンションの裏山が本当にヤバい」との噂も流れている。 15年ほど前の話だ。ある女性がこの幽霊マンションに職場の友人等4人で行くことになったという。彼女は霊感が強い上に心霊スポット自体にあまり興味がなかったのだが、「どうしても一緒に行って」と誘われて向かうことになった。他の友人等にも霊感の強い人物が複数いたと言う事も理由にあったかもしれない。しかし、出発しようとした途端に車のエンジンの調子が悪くなってしまった。彼女が嫌な予感を感じて引き返すように言うも、友人達はかえって乗り気になるばかりだったという。 幽霊マンションは山中にあるため、地元の人間でも土地勘がないと到達しにくい。迷いながらも何とか到着したが、目の前の廃墟の迫力に気圧されたのか、全員車から降りずに外から見ている事しかできなかったという。仕方なく全員は元来た道を帰ることになったのだが、やはり馴れない道なので迷ってしまった。着いた先は、行きは通らなかった湖畔。彼女達が訝しみながらも湖に近づくと、なんと湖畔を歩いている一人の女性がいたのだという。時間は既に深夜、車などは他にはない。どうやって女性がここに来たのか、疑問に思った彼女は「あそこに女の人が!」と指を指したが、即座に側にいた友人に「指をさしちゃダメ!」と大声で叱られてしまった。だが、その次の瞬間には女性も消えており 、恐ろしくなった全員は慌てて車に乗り込むと山を下りることにした。 ところが、車が山道を出て峠道に差しかかったとき、同乗者の一人の調子がおかしくなってしまった。突然「来るな!」と叫び「なぜ忠告を無視したの?」などと言い始め、更には蛇のようにくねくねと体を揺らしながら座席でのたうち回ったのだ。友人の急変ぶりに驚いた全員は、ともかく街へ車を走らせ、運転手の知人の元でお祓いをしたと言う。その霊能者曰く、彼女には「蛇ともなにともつかない物が憑いていた」そうだ。 地元では、何でも幽霊マンションよりも、その立地や裏山が本当に危ない、“出る”スポットだとの噂も囁かれている。彼女や友人が見た物も山に潜む何かだったのか。廃墟は今もひっそりと山中に残っているという。(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2011年11月30日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(19)〜最低すぎる男 前編〜
おはようございます。秋田まちこです。 年末に向けて、夜のお店は忙しくなってまいります。12月の忘年会シーズンがピークでしょう。おそらく、キャバ嬢の皆さんは今ごろ、新規のお客さまの獲得に力を入れているころではないでしょうか。 この季節になると思い出す、ある男がいます。渡辺さんといい、私がキャバ嬢だった頃に出逢ったお客さまです。 非常にジェントルマンでお店の女の子からの評判も良かった渡辺さん。しかし、私に言わせて頂くと、彼は男として最低の大馬鹿野郎です。こんな男が何故のうのうと生きているのか、と思ったことすらあります。 彼の見た目は、スラっと長身で、第一印象は誰もが「素敵な歳の取り方をしているおじさまだな」と思うような、清潔感のあるハンサムな中年男性。そして既婚者で、高校生と中学生のお嬢さんが2人います。 しかし問題点は、女癖の悪さ。それは最悪の域に達する、と言って良いでしょう。 私に相談してきた内容。それは「子供ができてしまった」でした。なんでも彼が通う風俗店の女性ミナさんを妊娠させてしまい、それが今回で3回目になるのだとか。ミナさんは以前渡辺さんとの子供を2回中絶していました。彼らは3年もの間、不倫関係にあったそう。しかし3度目の妊娠となった今回、ナミさんがどうしても産みたいと言って聞かない、というのです。 それもそのはず。ナミさんは元々保育士として働いていて、大の子供好き。一度私の店で一緒にお酒を飲みましたが、彼女は過去の2回の中絶に対して、酷く心に傷を負っているようでした。 当時ナミさんは28歳。彼女は「たとえ認知してくれなくても私はこの子を産む」と言っていました。彼女は既に子を授かった母親。強い意志を持ち、お腹の子を育てる覚悟を決めていたのです。 そんなナミさんを見て、女性の強かさに感心させられたのもつかの間。後日私は、渡辺さんの最低な男っぷりに対して説教をすることになるのです。 どんな説教だったか、気になりますか? 私は、だらしない男が大っ嫌いなんです。それはもう、激しかったですよ(笑)。 続きは次回と致しましょう。ではまた。ブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/ Twitter akitamachiko69
-
-
トレンド 2011年11月30日 15時20分
噂の深層 ものまね芸人のものまねに怒っているのは?
ものまね芸人が出し物を終えると、もう一度一番のイントロが鳴ってご本人登場、振り返ったものまね芸人が涙−−。 素晴らしい演出だ。テレビを観ているこちらまで、わけもわからずもらい泣きしてしまいそうになることもある。 しかし、ものまねをされている芸能人には、怒っている“ご本人”もいるようだ。 「先日の《ダウンタウンDX》で、長州小力さんが、ご本人の長州力さんと2度目の共演を果たしました。ただ、終始にこやかながら、小力に距離を置いている感じの長州力の様子が気になりましたね。あとは、長嶋三奈さんのものまねの古賀シュウさんが、『どうぞやってください、と言いながら、ご本人の目が笑ってなかったのがショックだった』、と言っていたが、何さまのつもりでしょうか」(芸能ライター) ものまね芸人の中には、大手事務所に所属している人も多い。すると、ご本人も正面切って、批判などはしづらいのだろうか。 いっぽう、数年前に民放各局に対し、ご本人側から、「イメージを大切にしてほしい」という趣旨の通達が出されたことがある。 「当時は、その某俳優出演の大人気の映画の撮影中でしたから、現場はピリピリムードだったと報道されましたが、無理もありません。某俳優は、ラジオ番組で機嫌を損ねてしまい、『あ?』『…』『はあ?』『うん…』とまったくしゃべらなかったことなどがあります。某の大ファンだったパーソナリティーは、明るくその難局を乗り切ったのですが…」(大手雑誌編集者) ものまねが内心迷惑なご本人、やってはいけなそうなご本人、いろいろいそうである。 ちなみに、 「ものまね芸人を許している筆頭は、たけしさんでしょう。松村さんに『おい、松村。顔面麻痺のマネまでするのか』。うろたえる松村にたけしさんが、『右と左違ってるぞ』」(前出ライター) なんていい話なのだろう…。ただし、この話は、松村氏自身のステージ上のネタ、つまりあくまで自己申告のようである。 そこで、冷静に考えてみる。自分のまねをされてうれしい人…などいそうにない。すると、ものまねをされて心から歓迎している“ご本人”って、本当にいるのだろうか。(笑)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分