-
スポーツ 2011年11月29日 15時30分
地に堕ちた過去の栄光 元柔道金メダリストの内柴氏がセクハラでクビ!
元柔道金メダリストで九州看護福祉大(熊本県玉名市)の女子柔道部コーチの内柴正人客員教授(33)を、同大は11月29日付でセクハラ行為により懲戒解雇処分としたことを発表した。 9月下旬に内柴氏からセクハラ被害を受けたという女子部員の関係者から同大に情報が寄せられ、同大は調査委員会を設置して、非公開で事実関係を調べていた。調査によると内柴氏は、9月19日、被害者とされる女子部員とホテルで、未成年であることを承知の上で、ともに飲酒。その上で、セクハラ行為に及んだ。内柴氏は事実に関しては認めているが、「合意の上だった」と話しているという。 合意もなにも、相手は未成年の女子部員である。内柴氏は客員教授であり、柔道指導者。未成年の飲酒を黙認したうえで、セクハラ行為に及ぶというのは許されない行為だ。ましてや内柴氏には、家族もあるのだから言い訳は許されない。 内柴氏は04年のアテネ五輪、08年の北京五輪の66キロ級で2連覇を果たした。昨年4月に同大女子柔道部のコーチに就任。同年10月に現役引退を表明。今年1月には同大の客員教授に就任していた。04年には出身地の熊本県から県民栄誉賞、合志町(現合志市)から町民栄誉賞も受賞している。 長い日本柔道界の歴史において、五輪で2度金メダルを獲得したのは男子では内柴氏、斉藤仁氏、野村忠宏氏(3連覇)のわずか3人しかいない。女子でも谷亮子氏(旧姓田村)、上野雅恵氏、谷本歩実氏の3人だけ。それだけ偉大な実績を残した内柴氏が、このようなハレンチ行為を犯したのは大変残念なこと。過去の栄光も地に堕ちてしまった。内柴氏の行為は日本柔道界に泥を塗った形だ。(落合一郎)
-
トレンド 2011年11月29日 15時30分
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第5回 フムス
女優の齋藤めぐみちゃんと世界の料理を楽しむ企画「ワールドグルメハンター」。第5回目。今回はイスラエル料理を紹介します。 今回の料理はベジタリアンなどに好まれ、イスラエルなどで食べられている豆の料理フムス。同国では毎日のように食べる国民食でもある。世界の料理が楽しめるサクラカフェでは白いいんげん豆ではなく、レッドキドニービーンズという赤いんげん豆と生クリームを混ぜて食べやすく、フォカッチャにつけて食べる。 まず、めぐみちゃんが気にいったのは、その豆の香り。一口食べると、あっさりとなめらかな食感で、「とっても深い味がします」とのこと。またフォカッチャもモチモチしていて美味しい大満足の様子。栄養も満点だという同料理をすっかり楽しんだようだ。 次回のグルメハンターはピラミッドのある国、エジプトを目指します!!
-
トレンド 2011年11月29日 15時30分
AKB芸能界出世レース、大島はどんな仕事でもやり抜くプロ!?
毎回色々な企画で我々を驚かせてくれるAKB48。最近とみに注目を集めている企画といえばやはり『AKBaby』だろう。これはAKB48による、ファンのためのインターネットサービス。加入すると同時に公式ファンクラブの会員にもなれたり、特別なメールアドレスや劇場公演チケットの会員枠でチケット予約が出来るなどの各種サービスが利用できる。 そんな会員向けコンテンツの一つがこの『AKBaby』。自身の写真画像と好きなAKB48メンバーの顔写真を合成し、二人の間に生まれる? 赤ちゃん写真を合成してくれるというもの。キャンペーンも順調に進んでおり、12月1日には第5弾の前田敦子との赤ちゃん写真を作成できる予定。しかも現在はこの『AKBaby』の電飾入りラッピングトラックも宣伝のため都内を走っている。あまりに大胆なこの企画、さすがにファンの中でも賛否両論だったようだが、一部で企画のある点に疑問を呈するファンもいる。 今回の『AKBaby』の企画で口火を切ったのは大島優子。次いで柏木由紀、篠田麻里子、渡辺麻友、そして次回の前田敦子という順番になっている。普通、こういった鳴り物入りの目玉企画では上位メンバーの順位そのままで行われるのが普通なので、いったい何があったのか? とファンだけでなく一般人の間でも話題になっているのだ。 これまでにも大島はピーチジョンのCMで下着姿を披露して、ポスターなどでもセンター扱いになっていたり、現在放映中のドラマ『私が恋愛出来ない理由』(フジテレビ系列)ではラブシーンはおろか、ベッドシーンまで撮影されたため、一部のファン等から「AKBの汚れ担当か?」「秋元さんにいじめられている?」等と噂されているほどだった。 しかし、長い目で見ればこれは有利との話もある。大島優子は現場の関係者からの評価が高いのだが、その理由の一つに「どんな仕事でも嫌がったりせず、何にでも頑張って取り組む」彼女の姿勢があるという。一般には“汚れ”と思われてしまいかねないこれらの仕事も、AKB48の中で一番器用かつ多彩に仕事をこなせると言う評価に繋がっている、とは現場関係者の言だ。 勿論、これは大島だけの話ではなく、今後は他のメンバーにも同様の機会が回ってくることだろう。競争激しく、生き馬の目を抜く出世レースの続く芸能界。一足先に抜きんでるのは果たして誰なのか注目だ。
-
-
トレンド 2011年11月29日 15時30分
【注目アプリ】落ち込んだとき、ちょっと嬉しくなる言葉
○○さんといると、心地いいよ。 ○○の感性はすごい! ○○のことが好き。 ○○は情熱的だよね。 ○○さん、一緒に仕事ができて嬉しいです! ○○は太陽のような人だね! …etc。 とにかく褒めて褒めて褒めまくってくれるのである。「何が?」って「アプリが」だ。その名もズバリ「ほめアプリ」。あなたの名前を入れてスタートボタンを押すと、お褒めの言葉が次々と噴出してくるという単純明快なアプリである。ただそれだけなのだが、なんとなくいい気分になってくるから不思議だ。 たまに、「○○さんて、気円斬出せそうですよね」とか、よくわからないホメ言葉が出てくるのはご愛嬌。画面をタップすると、無意味に80年代のファミコンみたいな効果音が出てくるのも微笑ましい。褒められて伸びるタイプだという方に、ぜひ試していただきたい。(谷りんご)
-
その他 2011年11月29日 11時45分
【雅道のサブカル見聞録】アキバでオフィシャルカフェが急増中
先月28日、秋葉原のAKIBAカルチャーズZONEのB1階にフィギュアメーカー海洋堂のオフィシャルカフェ、「海洋堂ワンフェスカフェ」がオープンした。なぜメーカー本体でカフェを設立しようという運びになったのか? 開店直後の多忙さも一段落した今月、海洋堂の「海洋堂ワンフェスカフェ」の担当者で仕掛け人でもあるW氏に話を聞いた。 W氏が語るところによると、こういったカフェ設置にはコミュニティの形成ということが第一にあるようだ。昔はガレージキットやプラモデルを買う場合、ネット販売が常識化していなので同じ趣味を持った人々が模型店などに集まり、自然と雑談の場が提供されていた。今は電気量販店なども玩具・模型販売に乗り出し、ネットで買い物を済ますことも多くなり、こういった自然とコミュニティが形成される模型店は減少する一方である。同じ趣味を持つ人たちの“現代の交流の場”として、カフェが機能するのではということのようだ。 またW氏は、趣味が多様化している昨今、メーカーやブランドも精力的にオフィシャルで会場を提供しないと生き残れないとも語った。秋葉原の現在がまさにそれで、今や電化製品やオーディオ、アマチュア無線の他にアニメ、ゲーム、アイドル、メイド喫茶など、新しいカルチャーがどんどん流入してきている。ファン層の固定化はショップだけではもはや出来なさそうだ。最終的にこういう結論になったのもうなずけることだろう。 「海洋堂ワンフェスカフェ」はこれからイベント会場としての機能も充実させたいとのことで、イベント使用者を随時募集している。既に模型講座イベント、特撮映画監督のトークイベントなどに貸し出しをしており、評判も上々とのこと。こいった催しもコミュニティの形成には役立ちそうだ。 実はここ最近、秋葉原ではメーカーなどのオフィシャルカフェの出店が相次いでおり、同じ建物の5階には同日にオープンしたフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」と、「カラオケの鉄人」が共同で運営する「グッドスマイルカンパニー&カラオケの鉄人カフェ」、駅前には9月末オープンしたAKB48カフェと去年から営業しているガンダムカフェがあり、賑わいを見せている。こういったメーカーやブランドが積極的に交流施設を提供するという新しい試みが、どこまで業績を伸ばして行くのか、さらにはファンに、どのような新たな楽しみを提供してくれるのか、注目だ。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2011年11月29日 11時45分
エリカ様 “別に…”以来の女優復帰
女優の沢尻エリカが、携帯電話専用の放送局「BeeTV」で女優に復帰することがわかった。沢尻の女優復帰は、“別に”騒動があった2007年9月公開の主演映画「クローズド・ノート」以来約4年半ぶりとなる。 同ドラマは見た目も性格も対照的な女性が主人公で、沢尻は一人二役を演じている。
-
芸能 2011年11月29日 11時45分
三浦友和 21年ぶりラジオパーソナリティに復活
ニッポン放送で、12月1日(木)に放送される音楽番組『マイプレイリスト Love for Japan〜kizashi〜』で、俳優・三浦友和が実に21年ぶりとなるラジオパーソナリティに復活することがわかった。 被災地の臨時災害FM・コミュニティFM局へコンテンツ支援を行っている同番組で、「1960年代 フォークからロックへ」をテーマに三浦自身が選曲した楽曲をパーソナリティとして紹介する。デビュー前の秘話や、今週3日(土)に全国公開される映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』クランクイン前日に発生した東日本大震災と被災地への想い、そして、今は亡き親友・忌野清志郎への思いを初めて自らの声で語るという。
-
芸能 2011年11月29日 11時45分
SKE中村優花14歳早すぎる卒業発表
人気ユニットSKE48チームEに所属する中村優花(14)が、28日に行われたチームE 1st Stage「パジャマドライブ」公演で、12月末をもって同グループから卒業することを発表した。来年には高校受験を控えており、学業優先のため決断したようだが、早すぎる卒業にファンの落胆の声が聞こえてきそうだ。 中村は2010年9月、第4期研究生オーディションに合格。12月にチームEの初期メンバーに選ばれ活動していた。29日に更新されたオフィシャルブログでは「本日のE公演でSKE48を卒業する事を発表させていただきました。ご期待に答えられず本当にごめんなさい」と心境を綴っている(画像参照)。
-
芸能 2011年11月29日 11時45分
芦田愛菜ちゃんが快挙 史上最年少でトップ10入り
人気子役の芦田愛菜(7)が快挙だ。23日発売の初アルバム「Happy Smile!」が12月5日付オリコンアルバムランキングで8位に初登場、10歳未満のアーティストがアルバムトップ10入りするのはオリコン史上初。さらに、10月に発売したソロデビューシングル「ステキな日曜日〜Gyu Gyu グッデイ!〜」でも最高位は4位。シングルとアルバムのランキングで10歳未満でトップ10に入っているのも史上初の快挙だ。
-
-
芸能 2011年11月29日 11時45分
少女時代、KARA、東方神起が紅白出場報道
年末恒例のNHK紅白歌合戦に韓流スター、KARA、少女時代、東方神起の出場する可能性が濃厚だということが一部スポーツ紙の報道で明らかになった。 KARAは女性5人の歌手グループ。今年、海外の女性グループとしては史上初となる初登場1位を記録。少女時代は6月発売のアルバムが海外アーティストの初アルバム歴代記録を樹立。一方の東方神起は再始動後初の紅白出場となる。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分