-
レジャー 2011年12月17日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/18)朝日杯FS
◆中山11R 朝日杯FS◎スノードン○レオアクティブ▲ハクサンムーン△サドンストーム△トウケイヘイロー△クラレント△ダローネガ 舞台設定は違うものの京王杯2歳S組の好成績が目立つ朝日杯FS。昨年もグランプリボス、リアルインパクトがそのままワンツーを決めている。今年も…そう簡単にいかぬことは百も承知だが、レオアクティブ、サドンストームともにこの中間もすこぶる順調。絶好調に近い状態で本番に駒を進めているだけに、ワンツーフィニッシュまではどうかと思うが大きく崩れることは考えにくい。掲示板には載ってきそうだ。レオ、サドン両馬の力量を認めつつも◎は前走・萩Sを8頭立てのしんがり人気で快勝したスノードン。夏のデビュー2戦は見るところなしの敗戦だったが、その後の休養で見違えるような成長をみせ、逃げ切り、瞬発力勝負と極端な戦法で連勝。つかみくいところはあるが、フロックで勝てるほど甘くはなく非凡な潜在能力を感じる。思い切ってこの馬から攻めたい。前出レオアクティブが当面の相手。単穴には、厳しい抽選をかいくぐって出走に漕ぎ着けたハクサンムーンを。先週の阪神JFで衝撃を与えたジョワドヴィーヴルも抽選をクリアしてきた1戦1勝の馬だった。過去にも幾度となく運を味方に付けた抽選の馬が好走しているのでこの馬にもチャンスは十分にあるはず。ちなみに予想の主力3頭全てがアドマイヤムーン産駒。評価がうなぎ上りの新進種牡馬だけに、勢いそのままに2歳チャンプもゲットするのでは。以下、抑えにサドンストーム、トウケイヘイロー、クラレント、ダローネガあたりを。【馬連】流し(6)軸(1)(7)(12)(13)(15)(16)【3連単】フォーメーション(6)(13)(15)→(6)(13)(15)→(1)(7)(12)(13)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年12月17日 17時59分
井手らっきょ、目指すはプロ!? ダーツ選手にソムリエ、プロ雀士 多彩な資格を持つ芸能人達
芸人の井手らっきょが、なんと本気でプロのダーツ選手を目指している!? として、注目を集めている。 井手らっきょと言えばたけし軍団の一員で抜群の運動神経を誇る。ダーツは趣味の一つとして行っていたそうだが、もともと野球が好きな彼だけにコントロールは抜群。一部では既に実力はセミプロレベルと言われていた。50歳を超えてもなお、衰えぬ体力と新しいことに挑戦し続ける姿勢は、この事をブログで紹介した三又又三だけでなく多くの芸人等やファンを感嘆させている。 彼のように、趣味が高じてプロ顔負けのレベルになってしまったり、実用的な資格を取得するに至った芸能人は多い。最近の例では猫ひろしが該当するだろう。日課のジョギングの成果がテレビの企画を経て健脚ぶりが注目され、国際レース等にも出場するようになり、最終的に現在のロンドンオリンピック強化選手への道を歩むに至った。 また、女優の田中麗奈も茶道が趣味で、現在は裏千家中級位の資格を持っている。話の文化に親しむのが好きだったのか、公式サイトなどでは着付けも特技の一つとして上げている。またアンジャッシュの児島一哉やタレントの熊切あさ美は、共にプロ麻雀士の資格を持っている。児島は「周りの人にすごいと言われたいため」、熊切は番組の企画からであったが、どちらもめきめきと腕を上げてプロになったと言うことは、やはりセンスがあったと言うことか。 他にも、ドラマの役がきっかけで興味を持ち、実際にソムリエの資格を取得したSMAPの稲垣吾郎、番組の企画で様々な資格取得に挑戦し、多彩な資格を持つに至ったKinKi Kids堂本光一、実際に資格を番組内でも活用しているTOKIOの城島茂などもいる。 正しく、『好きこそものの上手なれ』を地でいく芸能人達。忙しい芸能活動の傍らで資格を取得し、プロへ転向していくバイタリティには目を見張るものがある。果たして、今度はどんな芸能人が驚きの特技を披露し、意外な一面を見せてくれるようになるのだろうか?
-
スポーツ 2011年12月17日 17時59分
狙いは国内移籍? 入札球団なく自由契約となった前横浜DeNA・真田
横浜DeNAからポスティングシステムを利用して、米メジャー移籍を目指した真田貴裕投手(27)には入札球団がなかった。ポスティングで入札がなかった選手は、日本人では真田が4人目。 横浜DeNAは本人の意思が固く、「フリーになった方が選択肢も広がる」として、12月16日、真田を自由契約にした。今後は公開トライアウトを受けるなどして、獲得球団を探す意向だという。 ただ、過去の例を見ても、入札球団がなかった選手の現実は厳しい。一例として、入来祐作(当時日本ハム)はメッツと契約したが、1軍登板はなく、1年でブルージェイズに移籍した。ここでもメジャーには上がれず、1試合のメジャー登板もなく、わずか2年で日本に戻った。 スポーツジャーナリストのA氏は、「真田クラスの選手で、いきなりメジャー契約を結ぶのはむずかしいのではないでしょうか。マイナー契約してくれる球団があったとして、果たして、そこまでの冒険をしてまで、メジャーにチャレンジする気があるのかどうかは疑問です。あっさり、あきらめて狙いを国内移籍に変えてくる可能性もあるでしょう」と語る。 成り行き上、メジャー挑戦の姿勢は見せるだろうが、獲得球団がなかった場合、あっても条件が悪ければ、メジャーを断念する可能性も十分だというのだ。自由契約となったことで、国内でも移籍は自由。年俸は4900万円(推定)とお手頃。中継ぎが手薄な球団にとっては、09年以降、3年連続50試合以上に登板し弱小投手陣を支えた実績は魅力的だ。(落合一郎)
-
-
ミステリー 2011年12月17日 17時59分
歴史ミステリー 静御前の墓
埼玉県は栗橋市、駅にほど近い場所に小さな公園のような区画がある。たおやかな桜の木と、東屋や石碑の並び立つ中に、『静女之墳』と刻まれた小振りの墓石がある(※現在は風化を避けるため、ケースの中に入っている)。この小さな碑こそが、平安時代末期の悲恋のヒロイン、静御前の墓と言われているものだ。 静御前は源義経の恋人であり、白拍子と呼ばれる舞姫であった。彼女の舞の腕は非常に素晴らしい物であり、干ばつが続いた年に後鳥羽上皇の前で雨乞いの舞を披露した所、雨が降り出し褒美を賜った、との伝説も残されている。 源平の合戦が終わった後、源義経は兄の源頼朝に戦の際の独断専行などを咎められ、朝敵とされて奥州へ落ち延びることとなる。そのことを知った静は侍女と共に義経の後を追うのだが、この埼玉は栗橋の地で義経の討ち死にを知り、旅の疲れもあってか若くして病に倒れ、ここで無くなったとされる。 この地に残る伝説では、彼女に付いていた侍女が墓の代わりに世話になっていた寺に一本の杉の木を植えたのだそうだ。しかしこの杉も弘化3年(1846年)5月の利根川氾濫により枯れてしまい、それを偲んだ皆によって、今度は銀杏が植えられたという。つまり、厳密には『静御前の墓』とされる遺構は当時から存在しなかったとも言えるのだ。ちなみにこの場に建っている『静女之墳』は、享和3年5月(1803年)に中川飛騨守忠英が形に残るしるしとして建てた物と考えられている。 さて、この静御前も歌舞伎などの物語の題材になるなど、義経と共に昔から多くの人々に親しまれ、早すぎる死が悼まれた人物であった。そのためか、実は日本各地に彼女の墓とされる遺構が残っている。 しかし、それも致し方ないこと。今でこそ彼女のことを歴史の影に隠れたヒロインや、義経についても悲運の武将として書かれる事が多いが、当時の鎌倉幕府から見れば義経も静御前も朝敵であり、罪人でしかない。そのため、彼らのことを偲ぶ人がいてもしっかりとした遺構を遺すことが出来ず、結果として各地にこのような遺構が残る結果となったのでは、と考えられている。 なお、この栗橋では静御前にちなんだ祭りも毎年行われている(彼女の命日とされる9月15日に追善供養、10月第3土曜日に静御前まつり)。かつては杉の木が代わりとなって隠れるようにしてあった墓も、こうして現地の人々に囲まれている現在。彼女はようやく安息の地を得たと言えるのかも知れない。(山口敏太郎事務所)
-
社会 2011年12月17日 16時00分
M資金詐欺にハメられた元朝青龍の“弱り目に祟り目”
去年の初場所後、大相撲界を追われた元横綱・朝青龍(31)が、まんまとハメられた。 11月30日、警視庁捜査二課は、元朝青龍から1億円を騙し取った詐欺の疑いで、神奈川県逗子市小坪の会社役員、菊地武雄容疑者(77)と埼玉県所沢市の会社役員、熊田隆春容疑者(63)を逮捕。両容疑者は'09年の4月上旬、都内のホテルで、当時バリバリの現役だった元朝青龍に、 「フィリピンに持っている金塊を溶かして現金化する。保管料を延滞しているので、1億円貸して欲しい。金塊を現金化出来たら、モンゴル開発のために1兆円使いたい」 とウソを言い、二度に渡って現金計1億円を騙し取ったという。元朝青龍は、この2カ月前、知人女性を通じ菊地容疑者と知り合った。金を貸した後、いっこうに話が進捗しないため返却を求めたが、応じなかったために、警視庁に告訴していた。 「このようなM資金詐欺グループは長く悪事を働いており、すでに高齢化、捜二のリストに全員がファイル化されています。その中でも菊地は過去に『M資金の運用を任されている』と何度も詐欺を繰り返してきた常習犯。一方の熊田はグループの中でも若く、所沢市の高級マンションに住んでいます」(M資金詐欺に詳しいジャーナリスト) 一方、元朝青龍に関して、元高砂部屋関係者が言う。 「彼の愛国心はたいへんなもの。モンゴルの開発に協力したいと近寄ってきたため、つい信用してしまったようです。菊地容疑者らが役員を務めていた会社は実体がなく、騙し取った1億円もほとんど使い果たしている。12月1日、東京地裁はこの件で連帯保証した知人女性に1億1500万円の支払いを命じましたが、どこまで戻ってくるか。現役時代は3億円以上の収入があった元朝青龍ですが、最近は母国で経営する同族企業集団の傘下の投資銀行がリーマン・ショックで巨額損失を出すなど金回りはよくないといいますから、気が気じゃないでしょうね」 かつては角界のトラブルメーカーとして名をはせた元朝青龍だが、少々同情してしまう。
-
-
芸能 2011年12月17日 14時00分
「東京パフォーマンスドール」田中千鶴覚せい剤逮捕で篠原涼子ブチ切れ
1990年代前半に活動していた女性ダンスポップ集団『東京パフォーマンスドール(TPD)』の元メンバー田中千鶴(33)が、11月28日、覚せい剤取締法違反で逮捕された。と言っても、ほとんどの人は誰だか知らないだろう。TPDは今のAKB48のような人海戦術アイドルで「ソロで活躍したり、ステージの前列にいる娘ならわかるが…」という中の、後方にいる大勢のうちの一人だった。 そんな元メンバーの“前列組”としてその後、最も活躍しているのが女優の篠原涼子。他では、プロゴルファーの横田真一と結婚したラジオで人気の穴井夕子、紅白にも出場したヒップホップグループEAST END×YURIの市井由理あたりが辛うじてわかる程度。田中と同じ後方メンバーの中には、仲間由紀恵という意外な名前もあった。 今や一流の女優である仲間や篠原にとって、この「元TPD」という肩書きは、触れて欲しくない過去だろう。 「初期の頃はメンバーの入れ替わりが激しかった。そのため、数年前まで業界には自称『元TPD』と名乗る娘がたくさんいました」(イベントプロモーター) TPDが自然消滅した後、田中容疑者は一応“本物の元TPD”として細々と芸能界で活動を続けていたようだが、今年の8月に「タレントを総合プロデュースしたい」と、芸能事務所を設立。自ら社長としてヤル気に満ちていたという。 しかし、つきあう男たちが悪すぎたようだ。 「実業家となってから、六本木あたりでの夜遊びも激しくなり、ドラッグに詳しい連中とも親密になったようです。おそらく仕事の悩みもあったのでしょうが、もともとは呉服屋のお嬢さんで、生き馬の目を抜く芸能界のプレッシャーには勝てず、薬に手を出したのでしょう」(芸能記者) 事務所を立ち上げた際、営業トークで「篠原涼子とも遊び友達」などとテレビ局の実力者に語っていたという。篠原はこれに対して「クスリでパクられた奴に『遊び友達だ』なんて、どこまで迷惑かけるつもりなのよ」と、田中のアンフェアな態度にブチ切れたとか。 このご時勢、タレントは暴力団の密接関係者とみなされるような話には、特にナーバスだ。人気子役の芦田愛菜が紅白出場にあたり、事務所が「暴力団とは一切無関係」と念書を書いたというのは、さすがに失笑ものの話だが。
-
レジャー 2011年12月16日 17時30分
阪神C(GII、阪神芝1400メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、阪神Cは◎リアルインパクトが良馬場で巻き返します。 前走のマイルCSは、1番人気に推されましたが結果は0秒4差5着。道中は好位からスムーズに追走できましたが、勝負どころの反応は少し鈍く、最後の直線はジワリと脚を伸ばしましたが弾けずでした。道悪の経験があまりなかったですから、多少影響があったのかもしれません。春の安田記念は古馬相手に勝ちに行く競馬で完勝しており、毎日王冠は天皇賞2着馬ダークシャドウのクビ差2着。断然、力上位。 この中間も順調に調整されており、最終追いは抜群の動きを披露。1400メートルは新馬勝ちの経験があり、ここはスピードを生かして正攻法で攻めます。(1)リアルインパクト(11)マルセリーナ(13)サンカルロ(18)リディル(16)グランプリボス(12)スマイルジャック(6)オセアニアボス馬単 (1)(11) (1)(13) (1)(18)3連単 (1)-(11)(13)(18)(16)(12)(6)-(11)(13)(18)(16)(12)(6)リアルインパクト 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年12月16日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/17)ディセンバーS 他4鞍
☆中山11R「ディセンバーS」(芝1800メートル) 休養明けの韓国馬事会杯に続き、カシオペアSを連勝。破竹の勢いのダイワファルコンにとってここは通過点に過ぎない。 弥生賞でヴィクトワールピサ相手に3着と素質の片鱗を示した、未完の大器がようやく軌道に乗ったからだ。来シーズンは重賞戦線を賑わすことは間違いなく、3連勝で弾みをつける。 まして、中山は〈5111〉と安定感抜群で、自分の庭同然。しかも、そのうち3勝(2着1回)が1800メートルだから、勝利の方程式に当てはまる1戦と断言できる。 敢えて不安材料を探せば、折り合い。しかし、充実著しい今ならそれも杞憂に終わりそう。北村騎手も完全に手の内に入れており、期待して大丈夫だ。 相手は、モンテエン。福島記念7着は道悪馬場に殺されたもの。舞台が得意の中山に替わり、良馬場なら巻き返しは必至。フランス帰りのナカヤマナイトも不気味。共同通信杯優勝と、皐月賞、ダービーの両GIで5着、4着した実績と実力は侮れない。◎13ダイワファルコン○10モンテエン▲12ナカヤマナイト△2アドマイヤメジャー、6カルマート、11リベルタス☆中山10R「香取特別」(ダ1800メートル) まだ底が割れていない、3歳馬のヒラボクマジックが狙い目。 新馬そして、前走の500万条件の2勝とも0秒5差、0秒4差突き放す圧勝劇だから凄い。しかも、どちらも中山でのパフォーマンスだ。 短期放牧を挟み、万全といえる出走態勢が整っており、2連勝のチャンスは十分だ。 実績上位のセイリオスはトップハンデ58キロがカギだが、実力的に好勝負に持ち込みそう。◎13ヒラボクマジック○7セイリオス▲8コンノート△1エイブルブラッド、10オリエンタルジェイ、15マルブツビアン☆中山9R「ひいらぎ賞」(芝1600メートル) 1戦ごとに地力強化の跡を示す、リアルフレアをイチ押し。 休み明け(0秒2差3着)を使われた効果も絶大で、プラスアルファは計り知れない。差し切りが決まる。◎13リアルフレア○4ヴァリアシオン▲10トランドネージュ△6セコンドピアット、12ヴィオラーネ、16モエレフルール☆小倉11R「豊明特別」(ダ1700メートル) 好走条件の整った、トミケンヒーローが混戦に断を下す。 前走の三峰特別4着はコース適性の差が出たもの。着外は2回とも東京コースだ。それ以外は、〈2100〉と抜群に安定している。 追い切りの動きから状態は文句なしと判断でき、チャンスは十分考えられる。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎4トミケンヒーロー○14トキノフウジン▲9メイショウエバモア△2エンジョイタイム、5ドリームザネクスト、10アクティビューティ☆阪神11R「阪神カップ」(芝1400メートル) 春のマイル王(安田記念)に君臨した、リアルインパクトがマイルCS5着(0秒4差)のリベンジ。 そのマイルCSは位置取りが悪く、不完全燃焼に終わったもの。1番と絶好の枠順を引いた今回は、好位3番手から抜け出した安田記念の再現が期待できる。◎1リアルインパクト○11マルセリーナ▲12スマイルジャック△2フォーエバーマーク、16グランプリボス、18リディル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年12月16日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/17) 阪神C
◆阪神11R 阪神C◎シルポート○リアルインパクト▲サンカルロ△グランプリボス△マルセリーナ△リディル△スマイルジャック△ワンカラット マイラーとスプリンターの競演といった感の1400m戦。どの物差しではかればよいのか、なかなか難解なメンバー構成となっている。常識的には、前走・マイルCSで5着に敗れはしたものの、好メンバーが揃っていた安田記念を制したリアルインパクト中心のレースか。しかしながら、実力は認めながらも馬券的には抑え評価にとどめ、思い切ってシルポートから入ってみたい。調教施設の充実などもあり昔のように実戦を使いながら調子を上げていく、そんな昭和的な(?)オープン馬が少なくなった今、典型的な叩き良化型として味のある活躍をみせるこの馬にはなかなかファンも多いはず。毎日王冠→天皇賞(秋)→マイルCS→阪神C…路線図なき運行のようにも思えるが、秋の中距離路線の王道といえる2戦を叩き台にしての3戦目、4戦目、5戦目狙いと考えるのが筋だろう。叩き4戦目、1400mのここよりは1月の京都金杯あたりの方が距離的にも良化度合の点でも魅力ではあるが、秋3戦、ここまで戦ってきた相手を考えればここでは最上位クラスの力量。やや距離不足の感はあるも、天皇賞の衝撃的なレコードの立役者だけに、他に速い馬がいても自分のスタイルを貫いてハナは譲らないはず。叩き4戦目、順調に良化していれば直線の粘りも違ってくる。サンカルロやグランプリボスなど手広く流したい。【馬連】流し(9)軸(1)(5)(11)(12)(13)(16)(18)【3連単】フォーメーション(1)(9)→(1)(9)(13)→(1)(5)(11)(12)(13)(16)(18)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2011年12月16日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第61回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第61回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇Dan Zanes(ダン・ゼーンズ)「Cool Down Time」(1995年/Private Music) 多分この当時、レコード屋さんの視聴盤で聴いて、一目惚れで買ったアルバムです。輸入版しか出ていないと思うので、ほとんど情報がありません。 ブルースを中心にやっているアルバムで、だからと言って古臭い作品ではありません。どちらかというと、ジャック・ジョンソン的な質感で、お洒落な雰囲気さえあります。音はものすごくシンプルで、ギター、ドラム、ベース、色付けに箇所箇所でキーボードといった具合で、ダビング系は多分ないと思います。それだけ空間を非常に大切にした作品です。音は非常に乾燥していて、そこにローズ系のオルガンが絡みます。ドラムが全楽曲スティックの代わりにブラシを使っているのが、この作品の個性になっています。jazz的なアプローチじゃないところもいいですね。お勧めは1曲目の「Tested」と3曲目の「Rough Spot」で、もうこれだけでも買う価値があると思います。ギターの音もシンプルながらエフェクターを効果的に使い、ともかく全体を通して渋いの一言です。今でも思い出したように、よく聴いています。 最近は、子ども向けのアルバムで活躍しているみたいですが、日本ではまだあまり知られていないアーティストだと思うので、友だちに勧めるアルバムとして最適だと思います。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2011/12/18(SUN)「headLine vol.24」at 下北沢「CLUB251」高畠俊太郎BAND(Bass:石川具幸/Drm:タザワコウダイ/Eg:平松賢一)<guest>MAGUMI AND THE BREATHLESS上田健司OPEN 18:00 / START 18:30前売¥3,000 当日¥3,500 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」http://www.club251.com■2011/12/28(WED)「年末だヨ!全員集合」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESS 今年最後のワンマンです!!OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」http://www.club251.com■2012/1/15(SUN)「251presents〜MIX? PHONEMICS!」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESSSDRジ・アジナーズOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,000 当日¥3,500 (税込/DRINK別)ticket:251→12/15ローソン→12/15[L:]イープラス→12/15info 下北沢「club251」http://www.club251.com
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分