-
スポーツ 2012年08月17日 11時45分
ドラフトが阪神を救う? 連日のプロアマ交流戦が意味するもの
8月11日、対九州共立大戦、同12日、大阪体育大戦。阪神二軍(育成)が異例とも言っていい連日の『プロアマ交流戦』を行った。その狙いは今秋のドラフト戦略を少しでも有利に進めるためだろう。 大学の単独チームとの試合が可能となり、その目的は「ドラフトではない」とは言うものの、11日の九州共立大戦には8球団27人のスカウトが招集。阪神は6人体制という、これまた異例の体制で同大学との試合に臨んでいる。 「目的は川満(寛弥=4年)クンですよ。186センチの長身から投げ下ろす本格派左腕で、地元のソフトバンクも早くからマークしてきた好投手です」(大学野球関係者) 関西系メディアに、阪神スカウトはこの川満投手が『上位指名候補』であることを認め、「体力がつけば、ストレートはもっと速くなる」と“絶賛”。まだ伸びしろを感じさせる好左腕は、阪神二軍を相手に4イニング5奪三振を奪ってみせた(4回)。 翌12日の大体大戦だが、阪神スカウトが熱視線を送っていたのは、ちょっと意外な投手だった。右腕・宮川将投手(=4年)である。7月時点でのドラフト情報を整理する限り、プロ野球各球団が注目している同大学のドラフト候補は、左腕・松葉貴大投手(=4年)だったはず…。 「いや、宮川クンや松葉クンもどちらも素晴らしい。松葉クンは左投手なので(ドラフト報道で)目立っているだけ」(在京球団スカウト) 前出の大学関係者によれば、宮川クンは1年生時から高く評価されていたという。しかし、野手で入学した松葉クンが投手に再コンバートされ、その後は『2枚看板』として活躍してきたそうだ。 「阪神が宮川クンに注目するのは、松葉クンとの優劣をつけたからでもなければ、松葉クンに指名が集中しそうな状況から逃げたためでもありません。宮川クンは大阪府出身なので、地元出身のドラフト候補を大切にしたいと思ったからでしょう」(前出・在京球団スカウト) 宮川クンは先発で4回を投げ、「自責点1」と好投。二番手としてマウンドに上がった松葉クンも『被安打5』と本来の調子は発揮できなかったが、3回を無失点に抑えている。 前出のスカウトは「宮川クンは大学4年間で真っすぐが速くなった」「スライダーはプロでも通用する」と評価していた。 今年は即戦力の投手が少ないという。阪神にすれば、直接対戦した二軍選手から印象を聞くなどし、「より詳細なデータ」を集めようとしたのだろうが、こんな情報も聞かれた。 「地元と言えば、甲子園の雄・藤浪(晋太郎=大阪桐蔭3年)も無視できません。他球団に指名を許したときのファンからの反発を考えると、競合覚悟でも1位指名に参加せざるを得ないでしょう」(プロ野球解説者) 関西系メディアによれば、高野栄一・阪神球団本部長が「甲子園大会を視察する意向を語った」とも伝えていた。本部長自らがドラフト候補生を視察するのも異例だが、確か、同本部長は6月の全日本大学選手権を視察していたはず…。視察の目的は“数少ない即戦力投手の1人”東浜巨投手(亜細亜大=4年)と思われる。連日のプロアマ交流戦もそうだが、阪神はチーム再建に向け、今秋のドラフトにかなりの力を入れているのは間違いない。 先のプロ野球解説者がこう続ける。 「昨年3月、阪神は近畿大学ともプロアマ交流戦を行い、その試合で好投したのが千葉ロッテに2位指名された中後(悠平)でした。指名順位の絡みもあったのでしょうが、その阪神とのプロアマ交流戦で中後の将来性を確信したのは千葉ロッテだけではありませんでした」 1位候補を絞り込むのはまだまだ先の話だが、『投手』と『野手』のどちらで行くのかを、『投手』ならば、将来性の高校生なのか、それとも、即戦力の大学・社会人なのかを、早めに表明した方が良さそうだ。
-
社会 2012年08月17日 11時45分
塾講師が女子高生の裸を撮影 インターネットで公開か?
静岡中央署は8月15日、女子高生の裸を携帯電話のカメラで撮影し、児童ポルノを製造したなどとして、塾講師・吉田雅信容疑者(47=静岡県藤枝市内瀬戸)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は、今年2月初旬、静岡市駿河区のホテルで、インターネットの出会い系サイトで知り合った当時17歳の女子高生の裸を、18歳未満と知りながら、携帯電話のカメラで撮影した疑い。吉田容疑者は「かわいい女の子と出会いたかった」と供述しているという。 被害少女が7月に、同署に相談して発覚したもので、吉田容疑者は11年7月から1回につき2万円を渡し、今年2月まで複数回撮影していた。 同署によると、自宅で押収した数台の携帯電話には、18歳未満とみられる約10人の女性の画像が残されていた。吉田容疑者は3年ほど前から、裸の女性の画像を載せたサイトを開設しており、同署は有料会員に公開して利益を得ていたとみて調べている。 吉田容疑者はかつて、同県藤枝市立高洲中学校の教諭だったが、06年3月にも児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、同県富士宮署に逮捕された前歴がある。その際の容疑は、出会い系サイトで知り合った女子高生と、18歳未満と知りながら、みだらな行為をした上、デジカメなどで写真や動画を撮影して知人に渡したというもの。 類似した事件で教職から追われながらも、また同じような容疑で逮捕されてしまった吉田容疑者。教諭から塾講師に立場を変えても、教育者であることに変わりはない。吉田容疑者が起こしたことは、教育者にあるまじき行為であろう。(蔵元英二)
-
社会 2012年08月16日 16時00分
[静岡]被害女性を3度凌辱! 「懲役50年」を食らった“ハイパー強姦魔”
いったい半世紀に及ぶ懲役刑とは、どんな卑劣な犯行なのか−−強姦致傷など9件の事件を起こしたレイプ魔に断罪が下った。 6月27日に開かれた判決公判で、東京高裁は被告の控訴を棄却し、1審判決の「懲役50年」を支持。7月11日に被告が最高裁への上告を断念したため、刑が確定したのだ。 この控訴審に臨んだのが、静岡県駿東郡に在住していた小沢貴司受刑者(35)。 司法記者が言う。 「なぜ懲役50年になったかを理解するには、多少の説明がいる。というのも、我が国の有期刑の最高は30年だからです。実は小沢は'01年〜'10年に9件の強姦事件を起こしているのですが、その間に窃盗罪で一度有罪判決を受けている。これが原因でそれ以前とそれ以後の事件が分離裁判となり、合算で半世紀もの懲役刑が言い渡されたのです」 静岡地裁沼津支部で行われた一審裁判では、'01年〜'08年までの5件が懲役24年。さらに'09年〜'10年間の4件が懲役26年との判決が下されていたのだ。 ただ、司法がここまで重刑を背負わせたのには理由がある。同受刑者のレイプ手口が、それだけ残忍さを極めていたからなのだ。 「最初の犯行は'01年10月。ヤツがまだ24歳の時で、静岡県富士市の路上で、20代女性の首を絞めて顔面を殴打。草むらに押し倒してレイプしたのです。だが酷いのはこの後。コトが終わって女性がスカートを身に着けようとすると、小沢は再び欲情。押さえつけて全裸にし、2度目の凌辱を行った。女性は全治10日の傷を負ったのです」(同) また'08年8月には、清水町の路上を歩行中の20代女性を道路脇の会社の敷地に引きずり込み、顔を殴りながら「お前、殺されたいの」などと脅迫。フェンスに押し付けながら強姦した。 同受刑者の手口は有無を言わせぬ力ずくで、女性が抵抗を諦めたら2度、3度と本能のままにレイプするものばかりだったのだ。 要は、「懲役50年」は身から出たサビ。卑劣なレイプ魔は断罪の末、塀の中に落ちたのである。
-
-
芸能 2012年08月16日 15時30分
プライベートをさらしたPR作戦が当たらなかった浜崎あゆみ
音楽チャート・オリコンの8月6日から12日のCDアルバム週間ランキングが発表され、SMAPの「GIFT of SMAP」(8日発売)が約21万枚を売り上げ首位を獲得。2位は約8.3万枚を売り上げた浜崎あゆみの「A SUMMER BEST」(8日発売)、3位は約4万枚を売り上げたサザンオールスターズ・桑田佳祐の「I LOVE YOU -now&forever-」(7月18日発売)だった。 「桑田は前週まで3週連続首位を獲得していたため、SMAPと浜崎の一騎打ちだと思われていたが、ここまで差がつくとは思わなかった。中居正広がTBSのキャスターとしてロンドン五輪中に連日テレビに出ていたのも多少は売り上げにつながったと思われる」(レコード会社関係者) 各メディアは今回のアルバムの売り上げを加え、浜崎のシングル・アルバム総売上5000万枚を突破しソロアーティスト史上初の快挙を達成したことを報じているが、発売に向けあれこれ“PR”した割には売り上げが伸びなかったようだ。 「春先から突如として元恋人のTOKIO・長瀬智也との復縁情報が流れ始めた。先月には自身のツイッターにまるで長瀬と2人っきりでカラオケしているような写真を掲載したが、あっさり、写真の男性が内田朝陽だったことを明かした。アルバム発売直前に発売されたファッション誌では過去の恋愛を告白したが、それほど注目されなかった」(芸能記者) 今年の浜崎の目立った動きといえば、1月に昨年1月に結婚した外国人俳優との電撃離婚を発表したぐらい。その直後には一部メディアで新恋人の存在が報じられたが、その話題もあまり注目されず。 今回のアルバム発売に向け、せっかくプライベートをさらしたがSMAPの牙城は崩せなかったようだ。
-
トレンド 2012年08月16日 15時30分
噂の深層 結局のぞみん、どうなった?
「ゴチメンバーから外れた後が心配」、「次の仕事のオファーが意外と来ないのではないか」、などと囁かれた、のぞみんこと、佐々木希(24)。結局、その後、どうなったのだろうか。 「現在も、バラエティー番組のゲストと雑誌モデルには引っ張りだこ状態。明るくて会話がうまいキャラが定着しており、テレビを観た新規ファンが増えている。自身のファッションブランド撤退のニュースもあったが、芸能生活は順調ではないか」(アイドル誌ライター)という。 いっぽうで、ますます女優志向も強そう。「最近、佐々木本人から、女優一本宣言、なる宣言が出たようです」(同)というのだ。 この女優一本宣言だが、ちょっとしたいわくがついて回っているようだ。 「佐々木は、テレビドラマにおいて、主役なのにセリフのほとんどない役が続いたことが話題になっていた。そのようにセリフが無い役ばかり来る理由として、彼女は漢字が苦手で、台本読みが十分に出来ないため、どうしてもセリフが棒読みになるから、だともっぱらの噂になっていた」(同)というのである。それについて、関係者はこんな話をする。 「漢字が読めない? 台本を読み込む作業が苦手なのは、むしろ佐々木が飽きっぽい性格だからではないか…。台本読みもそこそこに、独自の役作りに集中したいのかも」(制作会社関係者)というのだ。 では、当ののぞみんはというと、「佐々木自身、『どんな役でも、現実にいるコに見える自然な演技が一番と思う』、と演技に対しての抱負を周囲に語っている。スタッフを相手にセリフの猛練習をしたりしている、と聞いたこともある」(別の制作会社関係者)そうである。 映画女優としての演技の近況のほうは、いまやファンの間ではすこぶる評判がいいようだ。 「じっくりと作品を演出する映画の世界の中で、佐々木希の存在感とかわいさ自体が際立っている。立っているだけで画になってしまうさまは、さながら“かわいい高倉健”といったところ」(映画ファン談)似たような声は非常に多く、スクリーンの中では、既に大物女優ぶりを見せているということもあるようだ。 結局のところ、その人気ぶりは健在、且つ演技力に賛否はあれど着々と力をつけている、となれば、のぞみん人気死角なし、といったところだろうか。
-
-
トレンド 2012年08月16日 15時30分
【注目アプリ】AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、乃木坂46…、「AKB365」ですべての情報を手に入れろ!
AKB48のファンならば、HKT48や乃木坂46など、他のグループの情報も気になるのではないだろうか? そんなアイドルファンに嬉しいアプリが登場した。AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、乃木坂46、すべてのグループの情報が一気に見られるアプリ、「AKB365」である。 メンバー公式ブログ、Google+、Twitterといったメンバー発信の情報から、メディア出演、劇場公演、握手会などのイベント情報まで、AKB関連のほとんどの情報が、このアプリだけで収集可能。自分の好きなメンバーの情報をもれなくキャッチできる、「推しメン」機能も搭載している。 更新がリアルタイムに近く頻繁に行われるのも嬉しいところ。リアルライブ編集部でもAKB情報を手に入れるために、使っている人がいるとかいないとか…。これさえあれば、もうAKBマスター間違いなし!(谷りんご)▼AKB365http://itunes.apple.com/jp/app/akb365/id548598421
-
レジャー 2012年08月16日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた(2) 〜アイ・バニーガール(26歳)〜
「あっ、ごめんね」 「…はい?」 新規で来店したグループの席に付いて、彼と初めてした会話がこれ。 どうやら灰皿に置いたタバコを取ろうとした彼の手が、隣にいた私の二の腕に触れてしまったことに対する「ごめんね」だったみたいなんだけど…。彼はここがどんなお店かわかって来ているのだろうか? ただのクラブではなく、女の子は全員、タイトなミニスカート姿で、網タイツと11cmのヒールを履いて、頭にはうさぎの耳を付けているバニーガールなんだよ? お触り禁止なんて言って触らない客がいないわけないし、女の子も胸やお尻を触られるのなんて日常茶飯事のことなのに。 ちょっと変わってるのかな? ただ、シャイなだけ? そう思いながらも、どこか紳士的な雰囲気がする彼と話せば話すほど、すごく好印象がもてた。 だって、お触りされまくりで、会話は下品な下ネタ中心。 それが当然のこの空間で、拳ひとつぶんの距離を常にたもって隣に座る彼との会話が、お互いが飼っている猫の話だったり、高校時代の部活話だったり、とにかく本当に普通すぎる会話だったの。 多分、他のお客さんが同じ話を振ってきたら、むりやり下ネタに話をもっていくだろうなって思うような面白味も何もない会話を延々と続けてた。 でも、最初から紳士的なイメージを持っていたからかな? 他の人とは違って、話していただけで落ち着いたし、どんな話題であろうと心から楽しいと思っている自分がいたの。 気付いたら、延長も含め、会って2時間弱しかたっていないのに、すごく彼のことが気になっちゃてたんだ! 帰りに恥ずかしいからいいよって照れる彼の胸ポケットに、プライベート用の携帯番号を書いた名刺を無理やり突っ込んでいたことには、自分でもびっくりしたけどね。取材・構成 LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
スポーツ 2012年08月16日 15時30分
WBC出場問題でNPB側が渡米交渉も進展なし どうする? 選手会
13年3月に予定されているWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)への出場に関し、NPB(日本野球機構)と日本プロ野球選手会(阪神・新井貴浩会長)との意見が割れている問題で、現状打破のため、NPB・島田利正国際関係委員長(日本ハム代表)が主催者であるWBCI(ワールド・ベースボール・クラシック・インク)との交渉のため渡米した。 選手会側はあくまでもスポンサー権、グッズ販売権のNPBへの帰属、収益分配率の見直しを主張しており、これが認められなければ、WBCには出場しないことを明言している。一方のNPB側はすでに主催者に出場を表明済み。WBC期間以外にも日本代表(侍ジャパン)を運営し、そのスポンサー収入で、独自の利益を確保するとの考え。だが、両者の話し合いは平行線に終わっており、選手会側はNOの姿勢を貫いている。 収益配分見直しのため渡米したNPB側は、8月13日(日本時間14日)、米ニューヨークでWBCIと折衝を持ったが、案の定、ゼロ回答だった。MLBアジアのジム・スモール副社長は「条件を変えるつもりはない。交渉は終わった。WBCはNPBを招待するもので、選手会を招待するわけではない。今後はNPBと日本選手会の問題。日本が参加国に含まれることを願うしかない」とコメントした。 NPB側の島田氏は「厳しい状況に変わりはない。出場したいから模索している」と話した。12球団は20日に代表者会議を開き、対応策を協議する。その後、再度、選手会と話し合いの場をもつ段取りになる。しかし、何の手みやげも持たされず、手ぶらで帰国したのに、強硬な選手会側を懐柔させるのは至難のワザ。 11月には侍ジャパンとキューバとの親善試合が予定されているが、NPBによると、この試合はWBC出場が前提だという。選手会側が折れなければ、このキューバ戦にも影響を及ぼす。NPB側に選手会を翻意させるウルトラCがあるのかとういうと、はなはだ疑問で、粘り強く交渉していくしかないが、そのための材料が乏しい。今後は選手会側がどれだけ歩み寄れるかが、WBC出場問題の焦点となる。(落合一郎)
-
社会 2012年08月16日 15時00分
徐々に落ちている電通株に警鐘? 海外企業の大型買収による負担危惧
7月中旬から末にかけて電通株が売られ、さまざまな憶測を招いている。 電通は7月12日に英広告大手のイージスグループを買収すると発表した。ところが、それ以降、株価は徐々に落ち始めたのだ。 発表した7月12日の終値は2306円だったが、その後、2000円を切る目前まで下がってしまった。 '01年に上場し、'02年3月に76万9000円をつけた電通株、いまではその384分の1になってしまったのだ。 「株下落は、電通が今回買収にかける額があまりにも高いせいです。経営的に大丈夫かと投資家が危険を感じ、売りに走った。イージス買収価格は邦貨で約3955億円になる見通しで、現在の電通にとってはかなりの出費。へたをすれば経営の根幹が揺らぎます」(金融関係者) 電通は手元プール資金から2000億円を調達し、残りは三菱東京UFJ銀行からの融資でまかなう計画。 健全経営の証明ともいわれてきた約4000億円のプール資金(手元資金が4800億円 有利子負債が830億円で計算)を取り崩し、新たに2000億円近く借りるわけである。 これでは財務内容の急激な悪化は避けられない。株主は「かなり無理している」とみているのだ。 さらに株主が不安がるのは、買収するイージスグループ会社がどう転ぶかわからない企業のせいだ。 1968年設立の中堅ではあるが、'11年12月期の売り上げ総利益(売上から原価を引いた額)は、邦貨にして1418億円。連結最終利益は、わずか約100億円強と業績は好調とはいえない。 「電通の'12年3月期の連結最終利益は295億円。このままのペースであれば、2社最終利益合計は400億円足らず。これで買収効果が果たしてあるのか。しかも電通は現時点で、イージスの拠点の統廃合や世界で1万2000人いる社員の削減も考えていないそうです」(大手広告代理店関係者) 海外営業比率のアップばかり重視する電通の焦りが伝わってくる。 電通は'02年、1500億円を投じて世界3位のピュブリシス(フランス)と資本提携したが成果が出ず、今年2月に提携解消した過去がある。 今回は、再チャレンジともとれる。買収するイージスが“新たな火薬庫の導火線”とならなければいいがと、関係者は眉をひそめている。
-
-
芸能 2012年08月16日 14時00分
『ちい散歩』後継番組が存続危機
『ちい散歩』(テレ朝)の後番組として5月にスタートした、加山雄三(75)が散歩人を務める『若大将のゆうゆう散歩』に早くも打ち切り話が浮上している。 「『ちい散歩』は、心不全のために亡くなった俳優の地井武男が都内近郊の街を訪ね歩き、関東ローカル番組にも関わらず散歩ブームの火付け役となった人気番組。しかし当時、病気療養の地井が番組を降板するにあたり、加山がこれを引き継ぐ形で『若大将のゆうゆう散歩』がスタート。スタート時は視聴率5%台をキープし、『ちい散歩』と比較しても正々堂々胸を晴れる結果だったのです」(制作会社関係者) ところが6月29日、地井の訃報が報じられると状況は一変。 「『ちい散歩』の追悼番組が報じられるや、その視聴率は8%台をキープ。さらに、同番組の過去素材をふんだんに使用したテレ朝のワイドショーは他局と比較して平均2〜3%以上も視聴率がアップしたんです。日本中が地井さんの死を悼んだわけです」(事情通) そのとばっちりを被ったのが加山だった。国民的人気を誇った若大将も、地井の前に霞んでしまったのだ。 「『ゆうゆう散歩』を見ると、『ちい散歩』と比べ加山の稚拙なレポートぶりが露呈する。地井は芸能人であることを鼻に掛けず、視聴者目線で街の散歩を楽しむというスタイルを徹底した。一方の加山はまるで上から目線。スタッフから言われるままに店や街の人に声を掛けているのが素人目にもわかる。番組スタッフの嘆き節が聞こえてきますよ」(関係者) さらに致命的なのが、番組のなかで折りにふれ加山のヒット曲がBGMとして流れること。聴きたくもない曲を無理矢理、聴かせられるのだからたまらない。 「往年の若大将人気で番組視聴率が取れるほど、甘い世界では無い。過去の栄光やプライドを捨てないと『ちい散歩』ファンは確実に離れていきますよ」(放送作家) 浮世離れは通用せずか。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分