-
その他 2014年11月10日 11時45分
『セーラームーンCrystal』のキャストが全員集合 第2期ブラック・ムーン編の制作も決定
8日に都内で開催された「アニメイトガールズフェスティバル2014」で、アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』のスペシャルトークイベントが行われた。 今回のイベントでは、同作でのメインキャラクターであるセーラー戦士を演じている、声優の三石琴乃(月野うさぎ役)、金元寿子(水野亜美役)、佐藤利奈(火野レイ役)、小清水亜美(木野まこと役)、伊藤静(愛野美奈子役)の5人が、公の場で初めて全員登場し、トークショーを行った。 トークショーでは、旧シリーズから月野うさぎを演じる三石が、「私自身が目指しているのは見ているお客さんに音声では無く、心を伝えるということです。それを目指してがんばっています」と来場したファンに向けて語った。 また、会場では、ちびうさが描かれた、第2期「ブラック・ムーン編」のキービジュアルの公開、第2期先行上映会&トークショーの開催情報、作曲家・高梨康治氏によって制作された楽曲が収録される、『美少女戦士セーラームーンCrystal オリジナル・サウンドトラック』が12月24日に発売されることなどが発表された。(斎藤雅道)(C)武内直子・PNP・講談社・東映アニメーション
-
芸能 2014年11月10日 11時45分
羽鳥アナが「モーニングバード!」で結婚を報告
今年8月に脚本家の渡辺千穂さんと入籍したフリーの羽鳥慎一アナウンサーが10日、自身が司会を務めるテレビ朝日「モーニングバード!」で結婚を報告した。 番組の最後、司会コンビを組む赤江珠緒アナに「そして羽鳥さん、週末ニュースがありましたね」と話を振られると、羽鳥アナは「はい。あのー、引き続き、静かに頑張ります」と照れながら頭を下げた。 羽鳥アナは2012年5月に前妻と離婚し、今回は再婚となる。
-
トレンド 2014年11月10日 11時45分
おかもとまり 噂の作曲家のnaoとは現在同棲中!
ものまねタレントとして人気を博し、グラビアアイドルとしても注目のおかもとまりが、6枚目となるDVD『あいどるちゅう』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、9日、都内で行われた。 半年振りに発売となったDVDだが、前作の『おとなちっく』で大人の恋愛を意識した感じだった内容だったので、今回はタイトルの通りアイドルを意識したそうだ。「私みたいな底辺の立ち位置のグレーゾーンの存在がこうやってDVDを出せたので、前回とも色を変えて楽しませたいと思ったので、このタイトルにしました。設定ではファンの皆さんに恋をしています(笑)」と説明した。 そんなファンを意識した今作品だが、実はまりちゃんはファンからもらった手紙にしっかり返事を書いているという。「頂いたファンレターとか大切に保管しています。返事も自分で80円切手を買って出していますよ」とファンを大切にしているかアピールした。 しかし報道陣の興味はファンに対してではなく、交際が噂されている作曲家のnaoについてである。ここでnaoにDVDを見せたのかという直球の質問をすると「ジャケットは見たようですけど、動画はダメって言ったのでたぶん見ていないと思います」と話した。さらに突っ込んで交際について聞いてみると「彼とは一緒に住んでいます。結婚とかはまだだと思いますけど、来月は2人の誕生日があるので、誕生日には彼がやっているお店があるので、そのお店で2人で過ごしたいです。できれば来年ゴールインできたらいいなと思います」と告白した。 まさかの衝撃告白で集まった報道陣は驚きを隠せない様子だったが、最後は気を取り直してDVDのアピールをしてもらった。「おかもとまりファンはすごい楽しめますし、ファンでない人、大人数で集まってホームパーティをしながら笑いながら見て下さい」と笑顔でアピールした。
-
-
トレンド 2014年11月10日 11時45分
飯田里穂 家では高校時代のジャージを着ています!
小さい頃から女優として活動し、現在は女優のみならず多方面で活躍中の飯田里穂が、2015年度カレンダー(ハゴロモ)の発売を記念したイベントが、8日、都内で行われた。 今回のカレンダーは自分のやりたいことを意見しながら自分の方向性を考えながら作ったという。まずお気に入りについて聞いてみた。「9・10月がニット帽を被ってボーイッシュな感じになっているんですけど、これがプライベートに近い雰囲気なんですよ。他にも好きなところが多いですけど、実は表紙が一番のお気に入りです。表紙をずっと飾ってもらいたいと思いますけど、これじゃカレンダーの意味が無いですよね」とおどけてみせた。 そのカレンダーを飾って欲しいところを聞いてみると「起きた時にパッと見て欲しいので、足元に飾って欲しいです。おはようと起き上がった時に見て欲しいので、天井だと目覚めでいきなり私の大きな顔は大変だと思いますからね」と説明した。 見どころ満載のカレンダーの中でもっとも大人っぽいセクシーなのが、1・2月の白いニットのシーン。「白いセクシーなニットを着ているんですけど、健康的なセクシーさが出るように頑張りました。これは朝の爽やかさをイメージしたのですけど、家ではこんなセクシーな格好はしないですけどね」と語った。では実際に家ではどんな服装をしているのか聞いてみると意外な事実が発覚した。「家では普通に高校時代の紺のジャージを着ていますよ。もちろん「飯田」って名前の入ったジャージです」と衝撃的な告白をした。意外な事実にビックリしてしまったが、今日の衣装は、ジャージのような部屋着ではなくお洒落なファッションで登場。「流行のバーガンディー色のタートルネックセーターにストライプのスカートを合わせてみました。あずき色とか言う人もいますけど、流行のバーガンディーですからね」とお洒落を強調。 2014年は充実した1年を過ごした感じだが、2015年はファンクラブでバーベキューをやりたいと希望もあり、ファンにとって嬉しい企画をやる計画もあるそうだ。
-
社会 2014年11月10日 11時45分
栃木県警の女性巡査部長が駅の公衆トイレに実弾入り拳銃などを置き忘れ
今年9月、三重県警の男性巡査部長が立ち寄ったコンビニエンスストアのトイレに、実弾入りの拳銃を置き忘れる事件が起きたばかりが、同様のトラブルが栃木で発生した。 栃木県警機動捜査隊の女性巡査部長(42)が、JR日光線・今市駅(同県日光市平ケ崎)に併設された公衆トイレに、実弾入りの拳銃などを置き忘れたのだ。 県警によると、巡査部長は駅周辺を捜査中だった10月31日午後5時10分頃、今市駅のトイレで用を足した。 その際、拳銃などが装着されたベルトごと外し、トイレ個室内のフックに掛けた。巡査部長はスッキリした後、そのまま立ち去り、実弾入り拳銃、手錠、特殊警棒をトイレに置き忘れた。 約10分後にトイレを利用した女性が発見し、駅を通じて今市署に届け出て返却された。拳銃などに使われた形跡はなかった。 巡査部長はトイレを出た後、部下の男性警察官と捜査車両でパトロールを再開したが、連絡が入るまで、忘れたことに気付かなかったという。巡査部長は調査に対し、「全く失念していた」などと話している。 県警では、拳銃は常に体から離すことなく、ベルトを外した際も、肩などに掛けておくように指導していたという。 同隊の設楽照夫機動捜査隊長は「拳銃などを置き忘れることはあってはならないことであり、指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントしている。 幸い、拳銃が持ち去られて使用されるようなことがなかったからいいものの、警察官が公衆トイレに拳銃を忘れるなど、絶対にあってはならないことだ。(蔵元英二)
-
-
その他 2014年11月10日 11時00分
“単なる風邪”にお思い込みに潜む落とし穴 “咳”が心臓を破壊する「劇症心筋炎」に気をつけろ(1)
専門家によると、咳が出る場合、まずはその原因をチェックすることが大事だという。 「3週間以内なら、風邪をはじめとするウイルス感染によるものが大半。一般のクリニックでも対応できるし、場合によっては市販薬という手もある。ただし3週間を超えたら、呼吸器の専門医のいるクリニックか病院を受診する必要がある。大きな病気に繋がる可能性があるからです」 “大きな病気”として最も疑われるのが、喘息であり、「心筋炎」という重篤な病気だ。 心筋炎は、風邪の原因となるウイルスによる感染で生じるといわれる。ウイルスには「エンテロウイルス」、「アデノウイルス」、「インフルエンザウイルス」などの種類があるが、このうちのエンテロウイルス菌は、心筋炎に侵された心臓から50%以上の確率で検出されている。言い換えると、心臓でこの菌が増殖しているということ。これについては、岩手医科大学附属循環器医療センターの研究チームによって明らかにされ、学会にも報告されている。 同センターの関係者はこう述べている。 「心筋炎は子供から大人まで幅広い年齢層で発症します。典型的な症状は風邪症状(咳・発熱・腹痛など)や胸痛、呼吸困難、動悸など。しかし、症状が進み重症化すると“劇症心筋炎”となり、ショックや心不全、あるいは突然死を引き起こすことがあります。心筋炎の段階で早期に治療すれば4週間程度で完治しますが、劇症型まで進むと、発症後、約1割の患者さんは1週間以内に死に至るといわれます。これは、心筋梗塞の院内死亡率と同じ率になります」 また、別の専門家もこう説明する。 「長期間(5年〜10数年)にわたりウイルスが心臓に感染し、何度も心筋炎を繰り返すうちに、拡張型心筋症(心臓の収縮力が弱まり心臓が大きくなる病気)になることがある。心筋炎は軽い風邪症状で終わるものから、重症化して死に至るケースまでさまざまな現象が起きるため、油断のできない病気であることには違いありません」 元俳優・山本陽一さん(45)は現在、家業の金属加工会社を継ぎ、トラックで関西方面を元気に奔走している。しかし、芸能界を引退するきっかけとなったのが劇症心筋炎に侵されたことだったと告白している。 以前は人に負けないほど体力に自信があった山本さんだったが、ウイルス菌に侵され咳をきっかけに劇症心筋炎と診断。入院生活を余儀なくされたが、「この病気で自分は死にかけました」と山本さんは語っている。入院中のある日、咳を連発したあと突然、心臓発作を起こして息苦しく、目の前が真っ暗になったことが何度もあったという。 ベッドから起き上がれるようになったのは、入院から20日後。それから懸命にリハビリを続け、再起のために頑張った。退院後は散歩を日課とし、入院前の暴飲暴食の生活も改め、たばこや酒も止めたそうだ。 山本さんはこう語る。 「劇症心筋炎は救命率が50%。進行が早く、死んでから病名が判明する場合も多いそうです。それだけに、専門医に出会え、きちっとした治療を受けられたことは幸運でした」
-
レジャー 2014年11月10日 09時00分
【第52回アルゼンチン共和国杯】フェイムゲーム快勝!
競馬の「第52回アルゼンチン共和国杯」(GII・芝2500メートル、9日東京競馬場18頭)は、中団後方から進出したフェイムゲーム(単勝2番人気、57キロ北村宏司騎手)が、直線の坂を上がって鋭い伸び脚を発揮、2着クリールカイザー(単勝4番人気、56キロ吉田豊騎手)に2馬身1/2差を付けて圧勝。ジャパンカップに弾みをつけた。2分30秒5。北村宏騎手は、天皇賞(秋)に続き2週連続重賞制覇。3着スーパームーン(単勝3番人気、55キロ内田博幸騎手)3/4馬身。単勝1番人気を集めたホッコーブレーヴ(57キロ田辺裕信騎手)は14着と惨敗に終わった。 フェイムゲームは、父ハーツクライ、母ホールオブフェームの牡4歳馬(青鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=13戦4勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目(13年京成杯、14年ダイヤモンドS)。北村宏騎手、宗像義忠調教師とも初勝利。「配当」単勝(3)490円複勝(3)180円(9)230円(11)240円枠連(2)(5)1100円ワイド(3)(9)610円(3)(11)710円(9)(11)750円馬連(3)(9)1510円馬単(3)(9)2590円3連複(3)(9)(11)3310円3連単(3)(9)(11)1万4480円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2014年11月09日 20時00分
竹野内を落とした倉科カナの誘惑テク
先ごろ、熱愛が発覚した竹野内豊(43)と倉科カナ(26)。きっかけは12年のドラマ『もう一度君に、プロポーズ』(TBS系)での共演というが、実は倉科が猛アタックして竹野内を落としたという。 竹野内といえば、端正なルックスで人気の二枚目俳優。当然、モテまくりのはずだが、過去に交際が判明したのはモデル女性の2人のみ。 「浮いた話が少なすぎて、一部ではゲイ説も出ていたほど。今回、17歳年下で巨乳の倉科との熱愛が報じられると、女性ファンからは“やっぱり若い女がいいのか”と落胆の声が相次ぎました」(芸能ライター) そんな難攻不落の竹野内が倉科と付き合うようになったのは、倉科の巧妙なアプローチが効いたからだという。 「竹野内に一目惚れした倉科がまずやったのは、回りの女性スタッフに“竹野内さんが素敵”と言いまくること。これを間接的に耳にした竹野内は知らないうちに倉科を意識してしまう。いわば外堀から埋める戦略です」(女性誌記者) そして竹野内と直接話すときにもテクがある。 「親近感を出してタメ口で話すのではなく、丁寧に敬語を使い、しっかりした印象を与える。さらに竹野内の亡くなった愛犬話には涙を浮かべて聞き入る。倉科の実家はブリーダーをやっていたので、ペットの話題には強みがあったと思われます」(同) ちなみに倉科はよゐこ濱口優と交際歴があり、竹野内とはかなりタイプが違うようだが、「こちらも16歳上」(同)と、年上好きなのは間違いないようだ。
-
スポーツ 2014年11月09日 15時00分
俺達のプロレスTHEレジェンド 第45R プロレス界のキング・オブ・キングス〈ハーリー・レイス〉
昭和のプロレスファンが“世界チャンピオン”としてまず思い浮かべるのは、ジャイアント馬場でもアントニオ猪木でもなく、ハーリー・レイスではなかろうか。カーリーヘアにもみあげをたくわえた厳つい顔で、それとは対照的な明るい印象のショートガウンをまとったそのいでたちには、バックル部分がやや小ぶりで角張った“レイスモデル”とも称されるベルトがよく似合う。 1973年にドリー・ファンクJr.から王座を奪ってから、'84年、リック・フレアーに敗れるまで足掛け12年。レイスの足跡は、すなわち世界最高峰のプロレス団体NWAの歴史そのものであった。 戴冠回数は8回を数える。つまりはそれだけ王座陥落と奪還を繰り返していたわけだが、だからといって、その王者としての価値が下がることは決してなかった。 絶対的な強さで勝利を続けたルー・テーズや、華麗なレスリングで魅了したドリーとも違う。元祖ダーティーチャンプのバディ・ロジャースともまた違う。 「日本で行われた多くのタイトル戦でもそうでしたが、挑戦者の攻めを受けながらも決定的な場面ではうまく受け流し、間隙を突いて勝利する。あるいはのらりくらりとかわし続ける。そんなレイス独特のスタイルは日本のファンからすれば実に憎たらしく映ったものですが、それでいてレイスを認めるところもあった。どこか身体の奥底からにじみ出るような強さを感じさせるレスラーでした」(プロレスライター) ディック・マードックは「レイスと喧嘩するようなバカはいない」と語った。リング外でもマイペースを貫いたアンドレ・ザ・ジャイアントが、レイスと席を同じくしたときだけはおとなしくしていたとも伝えられる。 これらがレイスの力量を恐れてのものなのか、あるいは王者に対する敬意なのかは、両者ともに鬼籍に入った今となっては判然としないが、ともかく周囲からも一目置かれていたことは確かであろう。 「NWA王者になる前のレイスは典型的なブルファイターで、激しい攻めを売りにしてアメリカ各地のローカル王座を総ナメにしていました。それが王者になってからは連日の防衛戦をこなすために、いわば省エネファイトをしていたわけです。それでいて手抜きと思わせないのが、レイスの職人芸だったのでしょう」(同・ライター) 短期間の特別参戦で、馬場と3回、鶴田、ブッチャーと各1回の計5回もタイトル戦をこなす強行スケジュールが組まれた際にも、一つひとつの試合のクオリティーは決して落とさない。これが当時のNWA王者の責務であり、それをやりこなすことができたからこそ王座に君臨し続けることができた。 晩年、WWE参戦の際には“キング”ハーリー・レイスを名乗ったが、まさに“王”の名にふさわしく、またそう呼ばれることが似合うレスラーはレイスをおいて他にいない。'95年に交通事故の影響で身体を壊して正式引退を発表した後も、その佇まいには王者の威厳が漂い続けている。 さて、日本での名勝負といえばマードックらとの外国人同士のハードな闘いも捨て難いが、やはり印象深いのは馬場とのタイトル戦、中でも'80年に佐賀と大津で行われた連戦が挙げられよう。今年1月の来日時、ラジオ番組に出演したレイスはその1戦目を振り返って「馬場は日本のナンバーワンレスラーで、グッドフレンドだからタイトルをプレゼントしたんだ」と語っている。 この言葉をそのまま受け取れば、当時のレイスはタイトルの移動を自らの意思で決定するだけの権限を持っていたということになる。 逆に言えば、それだけNWAからの信頼を得ていたからこそ、長年王座を任されたということでもあろう。 だが、そうした一方で「敵対団体のリングに火を放った」「飲食店で拳銃をぶっ放した」(ダイナマイト・キッド談。レイス本人は否定)というような、デンジャラスな逸話も残っている。 とてもヤンチャでは済まされない暴力性を内に抱えつつ、王者としては紳士に振る舞う。そんな両面性こそが、レイスの魅力の源泉だったといえるのかもしれない。〈ハーリー・レイス〉 1943年、アメリカ出身。初来日は'68年、日本プロレス。'73年にNWA王座に就くと、全日で馬場をはじめ多くの選手とタイトル戦を行った。'86年、WWF(現WWE)に移籍し、'95年に正式引退。現在は『WLW』を主催し、後進育成に努めている。鶴田vsレイス(1977年 世田谷区体育館)
-
-
スポーツ 2014年11月09日 15時00分
大相撲プレミアムシート売れ行き不振
人気回復を図りたい大相撲協会は9月の秋場所からプレミアムシートを売り出している。両国国技館の升席を2人で独占できるうえに、貴乃花親方と銀座の高級料亭で舌鼓を打ったりと贅沢の限りを尽くせるコースだが、お値段が何と税込37万8000円! しかし、2日目から5日間限定で1日先着20人分を発売したが、なかなか売れず発案者の貴乃花総合企画部長が威信にかけて何とか売り切ったものの、狙いは見事に外れてしまった。 東京場所限定のチケットだが、相撲はもともと庶民が楽しむものだけに、この高額さには何か違和感を感じるのも事実。 元力士が言う。 「貴乃花さんはフェミニストで知られていますが、そんな性格が色濃く出た企画です。貴乃花さんの部屋では、もともと一流ホテルで力士のファッションショーをやることがありました。これは景子夫人の発案だそうです。セレブに集まってもらい、知人の有望な力士に声をかけてもらうのが狙いだった。秋場所のプレミアチケットの中にも1日、レディース割引の日がありましたが、同じような目論みがあったのでしょう」 遠藤や逸ノ城の出現で、ここへきて急速に相撲人気が若貴時代の頃に戻りつつある。それにあやかろうとしたのだろうが、やはり客側はそこまで付いてきてはいないのだろう。 「確かに一見、人気は回復したかに見えるが、相撲自体のレベルの低さは否めない。その最たるものが、綱を張って一度も優勝したことのない鶴竜、ケガが続く日馬富士の両横綱と日本人大関。白鵬一人が気を吐いているが、あれだけの成績が残せるのは他の力士が弱いからです。まず、土俵の充実に努めるのが筋ですよ」(ベテラン相撲記者) 次回の来年1月場所は果たして売れるのか。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分