-
アイドル 2015年06月04日 11時45分
AKB48の田野優花の“逞しすぎる腹筋”が話題
アイドルグループ、AKB48の田野優花が、トークライブアプリ「755」で自身の“逞しすぎる腹筋”をアップして話題になっている。 田野は「755」で、「わたしって女だよね?」とのコメントの直後に顔は写っていないものの、自身の腹筋と思われる画像をアップ。その後、さらに、「ひくわー」「鍛えてないの。おちないの。ごめんね。」とコメントを続けた。 この腹筋の画像にファンからは、「女子でここまで腹筋はすごい」「今日からアニキって呼ばせてもらいます」とのコメントとともに、過去に筋肉質で話題となっていた卒業生である秋元才加を思い出すとの声も。 田野は過去にもテレビ番組で、自身の腹筋について、「殴っても大丈夫です」と語り、実際に思いっきり横山由依に殴らせたが、「全然大丈夫です」と笑っていたこともあった。
-
アイドル 2015年06月04日 11時45分
フット後藤がHKT48メンバーで新たに目をつけたのは村重杏奈が警戒する美少女
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が27日深夜に放送された同グループの冠番組「HKT48のおでかけ」で、MCを担当するフットボールアワーの後藤輝基が、あるメンバーを絶賛した。 そのメンバーとはHKT48の研究生である山下エミリー。同番組でロケをした山下は、コウイカを試食し、「サーモンが硬くなったみたい」と感想を述べ、他のメンバーから、「やめなさい!」と注意を受けていた。このコメントを見ていた後藤は、「最低やな」と大爆笑。さらに、指原莉乃も、「硬いサーモンなんてまずいですからね」と苦笑いしていた。 また後藤は、スタジオでも、「エミリーにやられましたね。あれはなかなかですよ。オレ、現場おったら結構な大きい声でつっこんでいた」と感想を語った。さらに、「今後、結構、期待の子やね」として、「見た目も朝の連ドラの主役みたいな顔している。素朴やけど、透明感あってみたいな」と絶賛した。そんな後藤に指原は、「あれ、好きじゃないですか」と言われると、「ショートカットにしたら100点」とも。 山下エミリーはHKT48に3期生として加入。同期は矢吹奈子、田中美久など。現在は16歳。父親は日本人、母親はフィリピン人のハーフである。ちなみに、HKT48には1期生にロシア人とのハーフである村重杏奈がいる。過去に“博多のボス”こと田中菜津美は、山下について、「フィリピンとのハーフでビジュアルが可愛くて…」と語り、村重よりもカワイイと絶賛。そして、「断トツで、整っているんですよ」と指摘した。その話題の中で、自身と同じハーフのメンバーに警戒心を持ったという村重について、同グループの兒玉遥は、「もしハーフが入ってきたら村重がかわいがってあげて、ご飯食べさせて太らせようって言ってて」とのエピソードを暴露している。
-
芸能 2015年06月04日 11時45分
若い視聴者層当て込んだフジの次期“月9”ドラマ 「恋仲」で今が“旬”の福士蒼汰と本田翼が共演!
フジテレビの看板ドラマ枠である“月9”において、7月期に放送される「恋仲」で、福士蒼汰が主演を務めるが、相手のヒロイン役に本田翼が起用されることが決まった。 11年9月から8月に放送された「仮面ライダーフォーゼ」で注目を集めた福士は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(13年4月〜9月)でブレイク。昨年10月期の「きょうは会社休みます。」(日本テレビ)では、主役の綾瀬はるかの年下の恋人役を好演し、さらに評価を高めた。 映画では、「江ノ島プリズム」「好きっていいなよ。」(川口春奈とのW主演)、「神さまの言うとおり」「ストロボ・エッジ」(有村架純とのW主演)などで主演を務めている福士だが、ゴールデン帯での連ドラでは初の主演となる。 昨年12月に公開された映画「アオハライド」(主演)がヒットした本田は、地上波連ドラへのレギュラー出演は13年10月期の「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(TBS)以来となる。 「恋仲」の内容は、富山から上京し、建築事務所で働く主人公・三浦葵(福士)が、幼なじみで初恋の相手である芹沢あかり(本田)と7年ぶりに運命の再会を果たし、恋敵との複雑な友情をはらませつつ、葛藤に引き裂かれ、さまざまな障害に七転び八起きしながら、“本当の恋”をつかんでいく姿をホットに明るく描いた純愛ラブストーリー。 共演者として、あかりの父・寛利役に小林薫、葵の勤務先の敏腕女社長・丹羽万里子役に吉田羊、葵の職場の先輩・磯原新一役に永井大、あかりのルームメイト・高梨恵里香役に「アジアン」馬場園梓の出演が決まっている。 22歳になったばかりの福士と、6月27日で23歳になる本田による恋愛ドラマとあって、中高年には敬遠され、視聴者はかなり若い層に限定されてしまう懸念もある。だが、まさに今が“旬”の2人だけに、フジとしても期待は大きい。 かつては、木村拓哉の「HERO」に代表されるように、フジのドル箱でもあった“月9”だが、近年は視聴率が低迷。杏が主演した前クールの「デート〜恋とはどんなものかしら〜」は平均12.5%(数字は以下、すべて関東地区)しか獲れなかった。今クールの「ようこそ、わが家へ」(相葉雅紀主演)も、12〜13%台をウロウロしている。「恋仲」も大ヒットとはいわなくても、12〜13%程度獲れれば、及第点か?(坂本太郎)
-
-
スポーツ 2015年06月04日 11時00分
白鵬が朝青龍のように追放される日 照ノ富士初V世代交代へ
大相撲夏場所は大混戦の末、関脇・照ノ富士(23)が初優勝。同時に大関昇進の切符も手中にした。 このニューヒーロー誕生の陰ですっかり株を下げたのが終盤、自滅して史上初の2度目の7連覇を逸した白鵬(30)。またも審判の裁定に“物言い”をつけ、抗議の無言を繰り広げるなど、その傲慢な土俵態度たるや、とても大横綱のイメージではなかった。 それは何とも冷ややかな光景だった。初日、白鵬は場所前に散々稽古でかわいがったモンゴルの怪物、逸ノ城の意表を突く突き落としにバッタリと左手を付いた。抜群の安定感を誇る白鵬が初日に黒星発進するのは平成24年夏場所に安美錦に敗れて以来、丸3年ぶり。呆然とした表情で引き揚げて来た白鵬は「恩返しされちゃったね」と苦笑いしたが、大本命が敗れたその瞬間、館内のあちこちで「ヨッシャーッ」と声高に叫び、ニヤリとする親方たちの姿が見られたのだ。 白鵬が物言い取り直しになった稀勢の里戦の裁定にクレームをつけ「(自分が)勝っている相撲。子供でもわかる」と審判委員たちを激しく批判したのは、史上最多33回目の優勝を果たした初場所直後のことだった。夏場所前には「親方を通じて北の湖理事長とも話した。もう終わったこと」と話し、既に一件落着したことを明かしたが、プライドを傷付けられた親方たちの怒りは収まっていなかった。と同時に、その後の動きを見れば、上っ面はともかく白鵬も腹の底では不信感がくすぶっていたことがよくわかる。 新たなトラブルが起こったのは12日目の豪栄道戦だった。この一番に勝てば単独トップに立つ、ということで気負っていたのかもしれない。白鵬がモロ差しになって寄った瞬間、豪栄道が放った捨て身のクビ投げに大きく傾き、右肘から土俵に落ちた。このことはビデオを見てもハッキリしている。白鵬の明らかな負けで、NHKで解説していた元横綱の北の富士勝昭氏も「物言いがついたとしても確認程度。これはクビ投げ。子供が見てもわかる」と、白鵬が使用したフレーズをそのまま使ってバッサリと切り捨てた。 勝負は明白。当然のことながら物言いもつかなかった。すると白鵬は、何で物言いがつかないんだ、おかしいだろう、と言わんばかりの表情で勝負が終わった後の礼もせずに土俵上に突っ立ち、さらに土俵下に降りてからもおよそ1分間、控えに入らずに周りを見渡して立ち続けた。 いくら軍配に不満があっても、これまでこんなにあからさまに無礼な抗議をした横綱はいない。支度部屋でも憮然として、これ以降、千秋楽までまるで先場所のビデオテープでも見るかのように報道陣に背中を向け、無言を貫いた。 「優勝が30回に近づいたあたりから、急に白鵬は傲慢になりました。増長していると言ってもいい。取材していても、自分に気に食わない質問をすると怒り出しますし、取材に応じないことすら度々。これじゃ、白鵬が比較されることを嫌っているトラブルメーカーの朝青龍と同じ。いや、陰湿な分、朝青龍以上にたちが悪い。大横綱ほど潔いものですが、これで勝負に汚いこともハッキリしましたね」(担当記者) この騒動が尾を引いて、この2日後にも稀勢の里に惜敗。優勝争いはにわかに混沌となり、千秋楽、照ノ富士の劇的な優勝につながる。白鵬が最も恐れていた世代交代の風がとうとう吹いたのだ。 つい1年くらい前まで白鵬は力士の鑑といわれ、みんなのお手本だった。それがどうしてこんなに暴走するようになったのか。宮城野部屋関係者が話す。 「白鵬が尊敬している大鵬にはニラミの利く師匠がいて、常に監督管理していました。しかし、白鵬には師匠はおれど、ニラミの利く人間がいない。全て白鵬の言うまま、するがままなんです。しかも、取り巻きはイエスマンばかり。だから自分から折れるということをしないんですね。前回の審判批判のときも、取り巻きの放送作家がプロデュースするテレビ番組で謝っただけで、それ以外では全く謝罪しませんでした。親方たちの見る目も、以前とは違って厳しくなる一方。これまで良き理解者だった北の湖理事長も、最近は持て余しています」 きらびやかな実績とは対照的に、協会内の評価はガタ落ちなのである。 白鵬は、9年前に横綱になったときから自分の部屋を持ち、弟子を育成したい意向をもらしていた。 「夢は、自分の息子も力士にして横綱に育て、モンゴル相撲の大横綱だった父、自分、そして息子の3代の横綱になることです。都心のど真ん中、東京・銀座に部屋を構え、総ガラス張りにして道行く人にも稽古ぶりを見てもらいたい。そんな壮大な青写真を披露したこともあります」(前出の担当記者) 既にこの“夢”を実現するための第一歩として、十両の石浦、元幕内で現三段目の山口ら内弟子も獲得し、手元で熱烈指導中。また年寄株については引退時に、大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花に続く史上5人目の一代年寄が認められるのは確実で、後はその大前提となる日本国籍に帰化するだけだ。 しかし、こんな険悪な状態が続けば、協会内の反発の声は強まる一方。このままでは大相撲界を追い出された朝青龍の二の舞いになりかねない。 白鵬はどうやってこの“反乱”を収めるつもりなのか。夏場所は終わったが、こちらは全く終わりが見えない。
-
レジャー 2015年06月04日 00時00分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い6月1日(月)〜6月7日(日)
皆さん、こんにちは。6月到来しましたが、もうとっくに衣替えをした方も多いことでしょう。暑さとむしむし加減も辛いですが、夜遊びすることで吹き飛ばしていきましょう。さぁ、今週も開運のポイントを12星座別で、わたし二宮さながお教えします。牡羊座 見た目で得も損もする週に。おしゃれを苦手とせずに工夫をすることが開運の鍵。同伴するなら土曜日に。雨が降れば尚良し。ラッキーカラーは赤。縁のある嬢は、可愛い物や綺麗な物大好きな子。少々こだわりが強いので可愛い物以外は認めない傾向があります。牡牛座 仲間内に気になる子が出てくる週に。結果がどうであれ積極的なアタックで開運。同伴なら金曜日に。出費が増えるので注意。ラッキーカラーは深緑。縁のある嬢は、頼まれると断れない優しい子。メールのやりとりは絵文字が多いので程よく付き合ってあげて。双子座 真面目と不真面目の二面が交互に出る週に。自信をなくしそうなら自分の弱点を武器にするのが開運に。同伴なら火曜日か土曜日に。ラッキーカラーは暗めの色ならどれでも。縁のある嬢は、人見知りが多く傷つきやすい子。仲良くなると気配り上手な点を発見できます。蟹座 掲げていた目標を放棄してしまう週に。自分が本当にしたい遊びなどをすることで開運します。同伴なら月曜日と金曜日に。ラッキーカラーは紫。縁のある嬢は、目的に夢中になりすぎて体調管理が二の次の子。行き詰まってるところを見かけたら迷わず手を差し伸べて。獅子座 生きててよかったと思うことが多い週に。熱くなるべき場面で正直に感情を表現することが開運に。同伴なら日曜日か火曜日に。ラッキーカラーはチョコレート色。縁のある嬢は、自分をネタにして笑いをとれる子。肝心なところではちゃんと女性扱いをしてあげてください。乙女座 あなたのことを気にしている人を察知しやすい週に。どんな関係の人でも束縛をしないことが開運に。同伴なら木曜日と金曜日に。ラッキーカラーはトマトのような赤。縁のある嬢は、負けず嫌いでストイックな子。少しでも否定な言葉をかけてしまうと面倒なので気をつけて。天秤座 仲間とすれ違いが多く一人孤立が多い週に。プライベートを一人で楽しむことで開運に。同伴なら月曜日と水曜日に。ラッキーカラーは赤と緑。縁のある嬢は、何かに没頭すると寝食を忘れる子。あなたのことを忘れてしまってもどうか大目にみてあげて。蠍座 衝動的な行動が増えてしまう週に。いいライバルと競い合うことで開運します。同伴なら金曜日に。ラッキーカラーはディープピンク。縁のある嬢は、メールやLINEのやりとりでは饒舌な子。実際に話すときは緊張しすぎて思ったより会話が静かです。射手座 何かしらに執拗にこだわりがちな週に。外見をブラッシュアップすることに注力すると開運に。同伴なら相手の希望する曜日に。ラッキーカラーはワインカラーと黄色。縁のある嬢は、明るく元気で周りをもいい影響を与える子。一人になると電池が切れたようになるので一対一の時はゆっくりさせてあげて。山羊座 人間関係が良くも悪くも活発に動く週に。自分の弱点を認め、人の力を素直に借りることで開運。同伴なら火曜日に。ラッキーカラーはミルク色。縁のある嬢は、実年齢より落ち着いたタイプの子。キャピキャピしたところがない分物足りないけど安心は得られます。水瓶座 予測不可能な臨時収入がありそうな週に。自分のためより他人のために使うことで開運。同伴なら火曜日か週末に。ラッキーカラーはベビーピンク。縁のある嬢は、手広く浅くの付き合い方が上手な子。親密になりたいなら自分の真面目な部分をさりげなく主張して。魚座 誰かと深く結びつくことになる週に。どんな相手であれ素直に受け止めることが開運に。同伴なら日曜日と木曜日に。ラッキーカラーは深い青。縁のある嬢は、気が付くと周りから頼られることが多い子。それだけ有能で頼りがいがあるのですが、たまには誰かに甘えたいことでしょう。 いかがでしたか? では、また来週お会いしましょうー!
-
-
芸能 2015年06月03日 17時00分
ドラマ『相棒』最終回の批判がモロに響いた水谷豊主演映画『王妃の館』が大惨敗
4月25日に上映がスタートした水谷豊(62)主演の映画『王妃の館』の興行収入が惨憺たる状態のため、上映打ち切りの情報まで流れ始めている。 『王妃の館』は公開前から、水谷主演の人気ドラマ『相棒season13』(テレ朝系)の最終回で“相棒”役で成宮寛貴が演じる甲斐亨が犯罪者だったという衝撃のオチで“水谷離れ”が起こり、客入りが危ぶまれていた。 「水谷との不仲説が起用当初から流れていた成宮は、シリーズ13で降板することが以前から決まっていました。プロデューサーや脚本家も水谷の言いなりですからね。しかし、まさか正義を貫く刑事から一転、犯罪者として逮捕されるという展開は、誰も予想しなかった。あまりにひどい結末と水谷の冷酷さに、ファンがドン引きしてしまったのです。そのため『王妃の館』が“3年前の映画の二の舞になるのでは”と、配給元の東映関係者は頭を抱えていたのです」(テレ朝ドラマ関係者) '12年に公開された『HOME 愛しの座敷わらし』は水谷自身が持ち込んだ企画だったが大コケ。今回の『王妃の館』もまた、水谷が浅田次郎の原作に惚れ込んで持ち込んだ企画だった。 「出資しているテレ朝も東映も『相棒』で稼がせてもらっていることから、『−座敷わらし』がコケた時は水谷の“ガス抜き”と諦めた。しかし『王妃の館』の場合はヨーロッパロケもあり制作費が10億円とも言われているだけに、赤字は許されない状況なのです」(映画関係者) しかし、『王妃の館』の上映第一週の興行収入は約5000万円。その後も伸び悩み、トータルで2億円にも達していない。 「同時に公開された北野武監督の『龍三と7人の子分たち』は、既に観客動員数が100万人を突破し、興収も12億円を超えた。また、有村架純主演の『ビリギャル』も20億円以上の興収が見込まれている。一方の『王妃の館』は、このままだと興収が制作費の3分の1にも届かない。実際、『ビリギャル』が日を増すごとに観客動員数が増えているのに対し、『王妃の館』は平日に2、3人くらいしか入っていない上映館もある。劇場からは“早く打ち切りたい”との声が聞こえてきます」(前出・テレ朝関係者) 今回の大コケで次期『相棒』の視聴率も危ぶまれる水谷。テレビだけやっていればいいのに…。
-
芸能 2015年06月03日 15時30分
逆玉芸人 大成の陰に“しっかり者”のオンナあり!
糟糠の妻−−。お笑い芸人の妻として抱かれがちなイメージだが、今は逆。逆玉の輿のごとく、“将来安定型”の女性を妻や彼女にするパターンが増加している。 旬なところでは、♪あったか〜いんだからぁ♪で人気沸騰中のクマムシ。歌っていないほうの佐藤大樹の交際相手は、社長令嬢。同棲中の家賃40万円の高級タワーマンションは当然、彼女負担だ。仕事では相方の長谷川俊輔、私生活では彼女に頼っている佐藤は、究極の“ヒモノミクス”を自認している。 クマムシの先輩にあたるハライチ・澤部佑は、逆玉婚に成功している。一昨年、交際わずか10か月で、4歳年下の暁子さんと入籍。アパレル会社勤務の彼女はすでに妊娠しており、翌年に、女児を出産した。 上戸彩にそっくりな妻は、同僚芸人がベタ褒めするほどの超美人。のみならず、大手クリーニングチェーン・白洋舎の社長令嬢だったのだ。同社は、従業員数1,400人を抱える業界最大手の一流企業。売上高は400億円を超え、先行き不安な芸能界に身を置く澤部にとっては、愛する家庭と同時に、将来安泰というギフトも手に入れた格好だ。 獅子舞、上半身裸、黒いサングラス、ふんどしで発する「ちゃ〜」でおなじみとなった、たむけんことたむらけんじは、夫人のおかげでサクセスロードを歩めたクチ。本拠地の関西では知らぬ者がいないほどの有名芸能人だったが、その肩書きに「社長」も加わったのは06年。大阪府内で「炭火焼肉たむら」をオープンしてからだ。 同店はそもそも、夫人の母が経営していたが、諸事情により引き継ぎ。ズブの素人だったたむけんは、あらゆるコネを駆使して、死に物狂いで開店にこぎ着けた。すると、ケンドーコバヤシやブラックマヨネーズ、チュートリアルや雨上がり決死隊といった同僚が相次いで、「高い」、「腐ってる」、「ぼったくり」と罵詈雑言を浴びせることで、プロモーション。このPR材料が売り上げに反映され、店は連日長蛇の列ができるほど大盛況となった。 現在は、15年連れ添った夫人と離婚し、建てた一軒家も親権も奪われてしまった。一時期は店も、食中毒、食い逃げの憂き目に遭い、経営は悪化した。しかし、カレーパン、カレーといった新商品の開発、新店舗オープン、通販事業が軌道に乗り、見事なまでにV字回復。2足のワラジをはく芸人として、大成功を収めている。 彼女。新妻。元嫁。芸人大成の陰には、しっかり者のオンナがいることは否めないようだ。(伊藤由華)
-
ミステリー 2015年06月03日 15時30分
ハロルド・ホルト豪首相失跡の謎(3)
真夏のオーストラリアで、現役の首相が波間へ姿を消した。オーストラリア首相のハロルド・ホルトは休日の日曜にヨットハーバーへ立ち寄った後、スキューバダイビングを楽しみたいと希望した。そして、シェビオット海岸で予定外の海水浴を始めた直後、彼は姿を消したのである。 永遠に…。 首相の失跡という異常事態であったが、政府や政権与党の動きは素早かった。首相の失踪を受け、早くも月曜から後継の人選に着手したほか、現場のシェビオット海岸は潮流も早く、またサメが出没することなどから、首相は溺死した可能性が極めて高いとされ、捜索は短期間で打ち切られたのである。そのため、あらかじめ首相の失跡は予定されていたとの陰謀論が唱えられた。そのひとつは、ホルト首相が溺死を装ってオーストラリア海軍の潜水艦と合流し、メディアの監視が届かない場所で愛人と第二の人生を歩んでいるというもの。 もうひとつは、オーストラリアのベトナム派兵などに怒った中国が潜水艦で拉致したというもので、これについてはホルト首相が中国のスパイだったとする本が1982年に出るなど、微妙に変化しつつもかなりの期間にわたって流布されていた。とは言え、事件が発生した67年にオーストラリア海軍へ就役したばかりの最新鋭潜水艦はイギリスで訓練中だったし、他の旧式潜水艦にも不審な行動記録は見当たらないとされる。また、当時の中国は文化大革命のただ中で人民解放軍は混乱状態にあったばかりか、当時の中国海軍は赤道を超えて南下したことがなく、その能力もなかったとされる。 しかし、ホルト首相の失跡を受けた政府や政権与党の対応に関しては、それでもなお性急に過ぎるとの見方があり、それが陰謀論の温床にもなっている。たしかに、ホルト首相は自身のスキャンダルなどから与党内でも指導力に疑問を持つ声が上がり始めており、たとえ事故や失踪を仕組まなかったとしても、政治的な追い落とし工作が存在していた可能性はある。そして、失踪という奇禍に乗じた反ホルト派の政治工作が早期の後継選出につながったというのは、いかにもありそうな話である。 ホルト首相失跡事件の際に政権与党内、あるいは議会内で何が話し合われ、どのようにして決まったのかは、非常に興味深いテーマであろう。だが、それはまた別の、政治ミステリーである。(了)
-
レジャー 2015年06月03日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(47)〜自分磨きが大好きだった尚美〜
佐々部尚美(27歳・仮名) 私は美を追求するために自分磨きを欠かすことができない。OLの時から、給料の一部はファッション、美容院、エステなどの自己投資に使ってきた。やっぱいつまでも若くいられるわけじゃないし、美しさを保つためなら、自分磨きにお金を使うことは惜しくないと思う。 昔から意識が高かったわけじゃない。高校の頃はみんなと普通にファミレスやファーストフード店でたむろして、ジャンクフードばかり食べてた。でもそういう食生活だとどうしても肌が荒れやすいんだよね。だから年齢と共に身体に悪い食材は我慢して野菜中心のオーガニックなものに変更。好きじゃない野菜も好みの味のドレッシングなどを使い、なんとか毎日食べるようにがんばった。また女性ホルモンを活性化させるために、豆乳もよく飲んでる。大好きなチョコなどのお菓子もかなり控えるようになったね。 あと身に付けるものに関しても昔とは違う。安い物の大量買いはやめて、鞄から靴までブランドものを揃えるように心がけた。化粧品も近場で揃えるのではなく、百貨店まで出向いて、厳選したものだけを買ってる。 でもそういう生活の中である日思ったんだよね。ここまでがんばっている私をもっと多くの人に見て欲しい。会社の人や、彼氏や合コンで出会う人だけじゃ勿体無い。もっともっと綺麗な私を男の人に知ってほしいって。それで私はキャバクラで働くことを決意した。OLの給料だけじゃ生活費がギリギリという理由もある。だからキャバでもっと稼いで、今よりたくさん自分磨きにお金を使いたかった。 たしかに美容というものは一度こだわるとキリがない。でも来店するお客さんも、隅々まで手入れが行き届いた女性を求めてるはずだから、絶対に手を抜きたくないんだよね。もう少しお金が貯まったら整形して、どんどん若返りをしていこうと思ってます。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
社会 2015年06月03日 15時00分
参議院議員・丸山和也を緊急インタビュー 「俺はこう思う 橋下維新の饗宴と今後」(3)
政界引退を信じない人も多いが。 間違いなく引退するだろう。来年の参院選には出ないし、衆院選にも出ない。新しい政党も作らない。何年後かに再登場して同じようなことをやっても、今のような人気は出ない。大阪という特殊な舞台で興行を打っていたから人気があっただけで、本人もわかっているから、国政には出てこない。国政はたとえ本人に能力があっても、それだけでは動かない。 実際、これまでだって、国政に打って出るタイミングはいくらでもあった。大阪に専念するという彼の選択は正しかったよ。 維新の党は、しばらくは持つだろうけど、将来的にはなくなるだろう。橋下も政党自体に未練はないはず。離党者がポロポロ出始めるだろうから、影響力も低下していく。半分以上は自民党に行きたいと思っているはずだ。 でも、自民党から出て行った人もいるから、そう簡単ではない。主義主張はデタラメで選挙の有利不利だけを考えて民主に行く人も何人かはいるだろうが、しょうがないから維新にとどまるという人が結果的には多くなるんじゃないか。 橋下にすれば「オレは精いっぱいやったから後は俺の責任じゃない」と言えるし、「やっぱり橋下さんじゃなきゃダメなんだ」という声も出てくる。それにしても「最高顧問」なんて肩書きで呼ばせるのは格好悪いよね。この呼称が出た段階で、俺は橋下は終わりだと思った。というより寂しく感じたね。本来の橋下に似合わないから。 政界を引退して、次は何を目指すのか。 そこが彼の一番難しいところだろうな。一つは金もうけじゃないかな。それは彼の昔からの願望でもあったはず。この7年間は個人的にはほとんど稼いでないからね。この方向で行くなら最も稼げる弁護士になって法曹志願者の人気を高めてほしい。 もちろん、タレントにはすぐ戻れる。でも、東国原と同じように見られるのはイヤだろう(笑)。じっとしているのは退屈だろうから何かやるだろうし、それは皆で楽しみにしていいんじゃないかな。取りあえずは「お疲れさん!」だね。(文中敬称略)丸山和也(まるやまかずや)1946年兵庫県生まれ。東京の中心に法律事務所を構える。日テレ系人気番組「行列のできる法律相談所」レギュラー出演中の2007年、参議院選挙に自民党から出馬し当選。現在2期目。党司法制度調査会会長、党政務調査会副会長。「丸山総合法律事務所」代表。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分