-
レジャー 2015年06月04日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/6東京・6/7東京)
日本ダービーが終わり、今週からいよいよ新馬戦が始まる。当コラムもタイトル通り新馬ピックアップをしていく。2012年産までは東西一頭ずつピックアップしてきたが、2013年世代からは東西関係なくピックアップしていきたいと思う。 世代最初の東の新馬戦注目馬は、6月6日(土)東京第5R芝1400m戦に出走予定のアドマイヤモラール。馬名の由来は「冠名+士気、意欲」。牡、黒鹿毛、2013年2月9日生。美浦・上原博之厩舎。父キンシャサノキセキ、母カツラドライバー、母父ニホンピロウイナー。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は近藤利一氏。半姉には08年桜花賞(GI)、オークス(GI)と連続2着したエフティマイア(父フジキセキ)がいる。本馬は後駆よりも前駆の方が発達しており、特に上腕の筋肉ははち切れんばかり。そこから肩、太くたくましい頸へのラインは思わずじっと見てしまうほど。ザ・短距離馬といった感じではなく、距離の融通はききそうだ。なお、鞍上には柴田善臣騎手を予定している。 もう一頭は、6月7日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のスターオブペルシャ。馬名の由来は「バラの品種名」。牡、栗毛、2013年3月2日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ダイワメジャー、母ターフローズ、母父 Big Shuffle 。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額6000万円。半兄には昨年のスプリングS(GII)を勝ち、NHKマイルC(GI)でミッキーアイルの4着となったロサギガンティア(父フジキセキ)がいる。本馬は父ダイワメジャーに似た骨量豊で均整の取れた好馬体をしている。完成度が高く、特にトモは2歳馬トップクラスの迫力。キレというよりは、良い脚を長く使うタイプだろう。距離はマイルあたりがベストで良さそうだ。なお、鞍上には北村宏司騎手を予定している。 ※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
トレンド 2015年06月04日 14時11分
川崎重工業が作業者ラインに設置可能な双腕ロボットを発売
川崎重工業は3日、「JPCA Show 2015」で新開発の双腕スカラロボット「duAro(デュアロ)」を発表した。 デュアロの特徴は、従来のスカラロボット(多関節の産業用ロボット)で、1本だったアームを双腕とし、人の動作のような滑らかで細かい動きを可能にした点だ。そのおかげで、人が両腕で行っている複雑な作業を、そのまま1人分のスペースで行える。 同社では、一部の産業用ロボットが、労働安全衛生法改正により安全柵が不要になったということで、スマートホンやタブレットなど、これまで人が手作業で行ってきたラインを共同で作業出来るロボットとして本製品を開発。同社ロボットビジネスセンターの橋本康彦センター長は、「電子業界などは、これまで人が殆どの作業で担ってきましたが、いくつかの作業は、ロボットと人のサイズが同じならば、置き換えていけると考えております」と語った。 本製品は、約3か月程度で新商品が登場してしまう電子機器業界の状況に対応できるように、アームの種類が取り替え可能で、担当ラインの移動も容易に出来るよう、重量90キロの本体にはキャスターが取り付けられている。また、人と同じラインでの作業を想定し、人と共同作業になるテリトリーでは、動きがゆっくりになる機能や、衝突検知機能などの安全対策も採られている。 価格は1台280万円で、同社は電子部品や食品、医薬品メーカー、中小企業向けに年間5000台の販売を目指すとのこと。(斎藤雅道)
-
トレンド 2015年06月04日 14時05分
赤坂でビール1杯100円フェアを実施
懐が若干寒い“呑べい”に朗報だ。 「Napoli's PIZZA&CAFFE赤坂一ツ木通り(株式会社遠藤商事・Holdings.)は、6月9日に1周年を迎えることを記念して、6月5日(金)〜12日(金)までの8日間限定で「お客様大感謝還元フェア」を実施する。 同フェアの注目は、8(月)〜12日(金)の5日間で使用できる「生ビール一杯100円(税別)/カンパリ&アペロール一杯200円(税別)」クーポンだ。いずれのドリンクも何杯飲んでも終日クーポン価格で利用可能だという。 また同フェアでは、クーポンの回収はしないということなので、一日何度でも利用することができる。昼・夜・深夜と都合に合わせて何度でも来店してもおいしい思いができる。「Napoli's PIZZA&CAFFE赤坂一ツ木通り」住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3-18-10 1F席数:25席営業時間:月〜土 11:00〜04:00 (LO. 03:00)日・祝日 11:00〜23:00 (LO. 22:00)公式サイト:http://www.napolisjapan.com【第一弾クーポン】◇100円(税別)OFF/Party1000円(税込)OFF利用期間:6/5(金)〜6/9(火) 5日間限定対象商品:店内全メニュー/PartyPlan2900円or3400円コース※他クーポンとの併用は不可※割引はお一人様のご注文合計から【第二弾クーポン】◇生ビール100円/カンパリ&アペロール200円利用期間:6/8(月)〜/12(金) 5日間限定対象商品:生ビール(カールスバーグ)、ZAKUソーダ・オレンジ・グレフル(カンパリ)GOUFソーダ・オレンジ・グレフル(アペロール)※他クーポンとの併用可※第一弾・第二弾ともに、期間中何度でも使用可
-
-
社会 2015年06月04日 14時00分
摘発徹底化の「スケルトン作戦」で大阪・有名風俗ビルが続々消滅
「最近、大阪の風俗ビルが徐々に姿を消しています。理由は大阪府警が違法風俗店の摘発に本腰を入れたことにあるのですが、このままでは猥雑さがウリのナニワの街から違法風俗が一掃されそうな勢いなんです」 在阪の夕刊紙記者が語るのは、今年1月から大阪府警が実施し始めた「スケルトン作戦」の効果だ。 違法風俗の根絶を目的とした同作戦は、摘発された業者が使用していた部屋を、居ぬきで別の業者に貸さないように指導。これを犯した場合には、部屋のオーナーに数十万円〜数百万円の罰金を科すというものだが、これが絶大な効果を上げつつあるのだ。 風俗ライターがこう話す。 「摘発された業者は、仕切りやベッドの置かれた部屋をそのままにしてビルから出ていくことが多いんです。ビルオーナーも処分に困り、そのままの内装、いわゆる居ぬき状態で次の業者に貸すことが多かった。風俗店の多くは内装よりも女の子の質とサービスで客を呼ぼうとするため、渡りに船だったのです。ところが、警察はその居ぬきこそが違法風俗の温床と考えた。それがビルや部屋のオーナーたちをビビらせ、かなりの効果を上げ出しているのです」 中でも、最近特に締め付けが厳しいのが歓楽街である京橋界隈だという。 「ここにきて京橋駅近くにある風俗ビルで、9軒もの違法店が立て続けに検挙された。そのうちの数店舗は、検挙された店の内装をそのままに使用した居ぬきだったんです。警察はビルのオーナーを厳重注意して違法店に貸さないという誓約書を書かせ、部屋をスケルトン化させた。ビルオーナーはとんだ損失を被ったのです」(同) 京橋には同地のシンボル的存在である『サンピアザビル』を始めとする大小様々な風俗ビルが建ち並んでいるが、「今後はこれらが一掃される」との噂も噴出している。大阪から風俗ビルが消える日も近いのかも。
-
スポーツ 2015年06月04日 13時00分
USA発 新聞、テレビではわからないMLB「侍メジャーリーガーの逆襲」 レンジャーズ在籍わずか2日で戦力外に… 藤川球児に関する五つの素朴な疑問
今の藤川球児には、わからないことが多すぎる。 開幕時は姿が見えなかったし、5月中旬にメジャーで投げ出したと思ったら、翌日には戦力外通告だ。それを受けてメディアは勝手に日本復帰と書き立てている。阪神ファンから『どないなっとるんや』というぼやきが聞かれるようになったので、今回は藤川に関する五つの素朴な疑問を書き出し、それに手短に答えていきたい。 Q1:大リーグの常識の一つに「トミージョン手術を受けた投手は2年後に100%の状態に回復する」というのがあるが、なぜ藤川は同手術後2年経っても元の状態に戻らないのか? A:術後2年で100%の状態に戻るというのは、大まかなイメージを述べているに過ぎない。実際のトミージョン手術は結果のバラツキが大きい。(1)2割くらいの投手は速球のスピードが以前より速くなり球威も増す(特に20代前半の投手)。(2)3〜4割の投手は一般に信じられているように術後2年くらいで以前の球速を回復する。 この二つを「勝ち組」とすれば、以下の二つは「負け組」と言っていい。 (3)3〜4割の投手は以前より球速が落ちキレも悪くなる。(4)1割強の投手は手術が失敗に終わり、再びマウンドに立てないまま引退に追い込まれる。 藤川のケースは(3)のパターンだ。昨年8月上旬にカブスでメジャーに復帰したあと一時期147キロがコンスタントに出たので、(2)になる可能性もあったが、今年のキャンプでは、150キロを期待されながら143キロ程度しか出ないため(3)であることが判明した。 Q2:レンジャーズはなぜ昨年防御率が4.85だった藤川とメジャー契約をしたのか? A:4.85という防御率はリリーフ投手の平均値(3.80前後)よりかなり悪い数字で、通常ならメジャー契約にはならない。実際、昨季在籍したカブスは契約更新を見送った。 そんな中、レ軍だけが興味を示したのは、過去に大塚晶則と上原浩治をクローザー、セットアッパーとして活用した実績があり、藤川もトミージョン手術の勝ち組になれば大きな戦力になると期待したからだ。 ただギャンブル的な契約で外れる可能性も高いので、年俸は100万ドル(1億2千万円)に抑えられた。 Q3:マイナーの成績がひどいのに5月15日にメジャーに昇格したのはなぜ? A:レンジャーズとの契約で今季、藤川は球団に命じられてもマイナー行きを拒否できる。にもかかわらず、しばらくマイナーでプレーしていたのは、DL入りしたメジャー登録選手に1カ月間認められている「リハビリ出場枠」で出ていたからだ。それが限度いっぱいになったのでレ軍はマイナーに置いておくわけにもいかず、メジャーで使わざるを得なくなったのだ。マイナー(2A、3A)では11試合に登板して10回1/3で四球を9つも出す乱調。防御率も4・35というひどさだったが、それでも5月14日にメジャーに引き上げられたのは、契約のおかげと言っていい。 Q4:レンジャーズ在籍わずか2日で戦力外になったのはなぜ? A:球団がこれほど早く見切りを付けたのは、球速もキレも期待とは程遠いレベルで、トミージョン手術の「負け組」になったことは明白であるため、実戦で使ってみてダメなら戦力外にするしかないとダニエルズGMが判断したからだ。 メジャーでは30代半ばのベテランがいとも簡単に戦力外通告を受けて球団を去っていく光景が日常的に見られる。40人枠に入っていないマイナーの有望株を引き上げるには、枠を一つ空ける必要が生じるからだ。 特に30代半ばの力の落ちたベテランは消耗品扱いなので簡単に放り出される。藤川は2試合投げただけで放り出されたが、日本人投手では'12年に五十嵐亮太(当時ブルージェイズ)がわずか2試合で解雇、'13年には当時カブスの高橋尚成が3試合に投げただけで戦力外通告を受けている。 Q5:日本復帰が取りざたされているが、クローザー復帰はあるのだろうか? A:ないだろう。トミージョン手術の影響でクローザーが務まるレベルではなくなっている。 今季藤川はマイナーで11試合に投げて防御率4.35だったが、これに近い成績だったのは井川慶だ。 井川はオリックスと「年俸1億円+出来高」で契約したが、日本球界に復帰後は、冴えない投球が続いた。藤川も似たようなパターンなるように思えてならない。 阪神は藤川が去った後、守護神に呉昇桓を獲得したが、呉は2年契約が切れる来シーズンも阪神で投げることを希望している。他球団も世代交代が進み生きのいいクローザーが機能しており、ネームバリューしか残っていない藤川をレッドカーペットで迎えるような物好きな球団はないだろう。スポーツジャーナリスト・友成那智ともなり・なち 今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。'04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」(廣済堂出版)は日本人大リーガーにも愛読者が多い。
-
-
芸能 2015年06月04日 12時00分
【バラエティ黄金時代】活動期間はわずか2年5か月『夕やけニャンニャン』アイドルたち
「週の真ん中、水曜日。真ん中もっこり、『夕やけニャンニャン』!」。この言葉にピンと来る人は、“おニャン子世代”だ。毎週月曜日から金曜日、夕方5時からの1時間。現在なら、おしなべてニュース・情報の生番組が放映されている時間帯だが、1985年〜87年は“夕ニャン”が牛耳っていた。 “夕ニャン”は、女子大生を中心とした関東ローカルの深夜番組『オールナイトフジ』から派生した、素人参加型のバラエティ。“オールナイト”のコーナー“女子高生スペシャル”が予想を超える評判だったため、深夜=女子大生、夕方=女子高生という安易なコンセプトで、独立させた。 司会は片岡鶴太郎と、松本小雪(開始時)。番組を盛り上げたのは、普通の女の子たち、11人だ。彼女たちはズブの素人のため、歌わせれば下手、踊らせても無理、愛嬌でその場を乗り切る才能しかなかった。しかし、おニャン子クラブになり、番組テーマ曲『セーラー服を脱がさないで』をリリースすると、初回プレス2万枚の生産が追いつかないほど、ブレイク。歌手デビューイベントには4,000人のファンが押し寄せ、中止になった。86年には海外ロケでレコーディング、ビデオ撮り、写真集撮影などを行い、日本武道館も満員にした。 結成時のフロントメンバーで、一番人気だった新田恵利のソロデビュー曲『冬のオペラグラス』は、オリコン初登場第1位で、30万枚をセールス。同時期の人気メンバーだった国生さゆりも、『バレンタイン・キッス』でそれに続くと、いまだに歌われる超ロングセラーになった。そんな彼女たちが次々と卒業を決めたころ、番組内オーディション“ザ・スカウト アイドルを探せ”から渡辺美奈代、渡辺満里奈、工藤静香、生稲晃子といった、のちのおニャン子を支えるスターが誕生している。 86年に発表されたオリコン・ヒットチャートランキングでは、1位を獲得した全46曲のうち、おニャン子、派生ユニット、ソロで30曲も占めている。さらに、おニャン子関連は合計71曲リリースされたが、42曲が1位に輝いている。ファンクラブ『こにゃん子クラブ』は、のべ50万人の会員数に膨れあがった。 ところが、始動から2年が経とうとするころには、主力メンバーが抜けていたこともあり、ゆるやかに下降線。夕ニャンバブルは完全に弾けて、87年8月31日、番組終了と同時に解散。わずか2年5か月という活動期間で、全52名のメンバーが巣立った。 おニャン子人気はもちろんのこと、番組最大の魅力は、生放送ゆえの暴走だ。なかでも、とんねるずが抜きん出ていた。人気絶頂だった石橋貴明、木梨憲武はこのころ、大人気音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)などでも、テレビの規制をどこまで破壊できるかに挑戦していた。そんなとき、のちにAKB48をブレイクさせる秋元康と出会い、勢いがさらに加速した。 最終的には、水曜レギュラーに落ち着いた二人。先述した「週の真ん中、水曜日。真ん中もっこり」は、過激さマックスのとんねるずを象徴するワードで、現在でもバラエティ番組で時折使われる。なかでも、黎明期にスタートした“タイマンテレフォン”は、とんねるずらしさ全開だった。 視聴者ととんねるずが電話でお互いをののしったあと、とんねるずが激怒。側近で観覧している男子もろとも大興奮で、石橋の号令によって、スタジオ中を大暴れ、白煙を噴射したり、フロアディレクターを蹴ったり、カメラを壊したり。おニャン子、一般客、司会者にも危害を加えた。白煙でブラウン管が真っ白に染まることもあった、あのハチャメチャコーナーは、のちに“ガンタレ選手権”、“腕相撲”に継承された。 大竹まことがまだ、常滑川まことを名乗っていたとき、同番組のレギュラーだった。とんねるずの毎週の暴れっぷりを見て、触発されたのか、生放送中にボイコット。観覧客を引き連れて、スタジオから出てしまったことがある。これはキャストの策略だが、逆に、スタッフがタレントをハメることもあった。極悪同盟として大人気悪役レスラーだったダンプ松本の乱入が、それだ。鶴太郎が、電話で「ば〜か!」とののしると、スタジオにダンプが現れ、竹刀を振りまわし、おニャン子や観覧客を本気で泣かせた。 平均視聴率13%を叩き出した夕方の帯番組は、フツウの女の子をスーパーアイドルにし、小太りの作家を日本を代表する敏腕プロデューサーにし、有名タレントをさらに高いステージに上げた。あんなに熱く、あんなにハラハラする平日夕方を過ごすことは、おそらくこの先ないだろう。(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能 2015年06月04日 12時00分
セレブタレント・マリエも転落した芸能界“マリ”の呪い
セレブタレントとして人気のあったマリエ(27)が先日、100均ショップで買い物をしている様子を写真誌にキャッチされた。 2011年、ツイッターで東日本大震災絡みの失言をして仕事が減少、同年、NY留学を機にテレビから姿を消した。 「父がフランスの自動車用オイル輸入代理店社長で、国内外に豪邸を所有するセレブという触れ込みでしたが、父が事業に失敗し、両親は離婚。一家は多額の借金を背負っているとか。100均では雑巾、電球を購入し、その後に寄ったスーパーではパックの芋焼酎を買うなど、庶民的な生活を送っているようです」(芸能ライター) すごい転落ぶりだが、“マリ”つながりで転落といえば、矢口真里(32)が記憶に新しい。 モー娘。卒業後、バラエティーで活躍。11年には中村昌也と結婚し、順風満帆だったが、13年の不倫騒動で、約1年半の休業。昨年10月にテレビ復帰したが、以前の活躍ぶりは取り戻せていない。 「今年3月に『脱毛娘。』でCMキャラを獲得するなど、それなりに売れていますが、自宅に男を連れ込んだ不倫騒動でのダメージは深刻。先日、自身のブログで『傷つかない人間なんてどこにもいません』と苦しい心境を明かしていましたが、完全復活まではまだ時間がかかりそうです」(同) 実は、芸能界で転落した“マリ”は過去に複数いる。 「国民的アイドルからヌード、太ったおばさんの道をたどった天地真理、清純派からプッツン女優、暴露本と歩んだ石原真理、拝み屋に5億円を奪われた辺見マリが挙げられます」(同) “マリ”には不運のジンクスがあるのだろうか。
-
芸能 2015年06月04日 11時45分
ついにデビューした日テレの超有名新人女子アナ
ホステスのアルバイトを理由に女子アナの内定を取り消されたことを不服として民事訴訟を起こしたものの、結局、今年4月に日本テレビに入社した笹崎里菜アナウンサーが3日、同日放送の同局系バラエティー番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(水曜午後7・56)でテレビデビューを果たした。 学生時代は茶髪に巻き髪だった笹崎アナ。ホステスのアルバイトは「清廉性」がない、と一度は内定を取り消されていたが、現在はロングの黒髪で清廉性はバッチリ。番組内で放送されたのは新人アナを密着する企画。4月1日の入社式後、研修の場で番組からドッキリを仕掛けられ、1年後の自分について30秒で話すというお題に挑戦した。 笹崎アナは意外にもハスキーボイスで、「1年後たくさんの番組につきたいと思っています。世間の目に負けず、自分のやりたいことをしっかりとみつめて、芯のしっかりした女性になりたいと思います」と入社までの騒動をにじませながら意気込み。さらに、「東京マラソンを来年は日本テレビがやるはずですので、ぜひ走りたいと思います。頑張ります」と話し、「いぞう(以上)です」と多少噛んだものの、笑顔を見せた。 「最後に嚙んで愛嬌をみせたことで、全国の女子アナファンのハートを鷲づかみにしてしまった。すったもんだの末にも、日テレが入社させた逸材だけに、早くも将来のエース候補の片りんを見せた。来年の東京マラソンはコースの沿道に女子アナファンが殺到するだろう」(女子アナウォッチャー) 日テレといえば、笹崎アナの先輩の水ト麻美アナが「好きな女子アナランキング」で2連覇を達成中。しかし、笹崎アナのデビューは今後、その座を脅かすことになりそうだが、「『水ト会』という若手女子アナ中心の飲み会があるというが、まだ笹崎アナが呼ばれたとは聞いたことがない。早くもライバル視されている可能性が高く、今後も呼ばれることはないかもしれない」(日テレ関係者) 笹崎アナ、恐るべし!
-
芸能 2015年06月04日 11時45分
木梨憲武&ヒロミ 生放送中にビール飲酒ハプニング! 共演者も大慌て!!
3日放送のフジテレビ「水曜歌謡祭」に生出演したとんねるず・木梨憲武とヒロミが、なんと生放送の本番前からビールを飲酒し、司会を務めるアンジャッシュの渡部建や共演者を慌てさせるというハプニングを起した。 番組には、シンガーソングライターの藤井フミヤが出演。6月13日(土)に同局で放送される「ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く! キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜」の主題歌「友よ」を、藤井、木梨、ヒロミで熱唱した。 フジテレビの倉庫では、本番前からBBQで盛り上がっている3人。これには渡部も「何やってんですか?」と驚愕。歌い終わった後もBBQは終わらず、木梨は笑顔を見せながら「早くも今日発表会が出来たんでね、良い思い出になりました」と主題歌を披露できたことに大満足の様子。ヒロミは「喉がキュンッとなって間違えちゃった」と照れると、渡部から「酒飲んでるからですよ」と注意されていた。 さらにエンディングでは、木梨はトレイの上にビールを何杯も乗せて、スタジオに登場。「よろしかったら…」とビールを振る舞う素振りを見せていたが、ちょっとした隙にビールをこぼしてしまうハプニングも発生。司会の渡部や森高千里、そしてAKB48などの共演者も「あ〜、あ〜」と慌てていた。
-
-
芸能 2015年06月04日 11時45分
キングコング・西野亮廣 自身制作の絵画1点200万円で売却
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が3日、日本テレビ「ナカイの窓」に出演し、自身が描いている絵のギャラや売却額を激白した。 番組では「絵を描くお仕事SP」が放送され、お金の事情に迫った。西野といえば、芸術性の高い絵画を描いており、絵本制作や自身で個展を開くなど、積極的に活動。2013年にはニューヨークで初の海外絵画展を開催。「TDW ART FAIR2013」では「小山登美夫賞」と「川崎健二賞」を授賞。自身のインスタグラムにも数々の絵をアップし、注目を浴びている。 西野は「絵本だったら印税。CDの時のジャケットだったらまた別途で…」とギャラの内情を告白。30センチぐらいの絵だと1点10万円以上で、具体的な金額はピー音で伏せられたが、メインを務めるSMAPの中居正広や進行役の山里亮太などの番組出演者は、驚きのあまり絶叫した。 また、個展で制作した絵画が売れる時もあり、山里から「一番高いヤツだといくらぐらい?」と質問されると、「200万円です」と告白。ただ、西野は「僕だったら買わないです」とぶっちゃけていた。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分