-
芸能 2016年10月05日 12時00分
二世俳優に浮上! ドラマ現場セクハラ疑惑で共演NG女優続々
最終回を12.2%という高視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で有終の美を飾ったドラマ『仰げば尊し』(TBS系)にレギュラー出演した二世俳優の村上虹郎(19)。しかし、多部未華子をはじめ共演女優への“セクハラ疑惑”の噂が広まり、芸能事務所から“共演NG”が出ていることが、関係者への取材で明らかになった。 村上は俳優の村上淳とミュージシャンのUAとの間に生まれた長男で、'14年に映画『2つの窓』で初主演。同作品はカンヌ国際映画祭に出品され、村上は第29回『高崎映画祭』の最優秀新人男優賞を受賞した。7月から始まった『仰げば尊し』は地上波ドラマでの初レギュラー出演だった。 「このドラマは他に、千葉真一の息子の真剣佑に高畑淳子の長男の高畑裕太、中野英雄の次男の太賀と、二世俳優が多く出演したこともあって話題になった。中でも真剣と村上が注目されていたのですが、放送開始早々、真剣に“隠し子騒動”、続いて裕太が強姦致傷容疑で逮捕された(不起訴処分)。ただ、裕太の場面は放送済みだったので、撮り直しは免れたんです」(芸能記者) 出演者のドタバタを何とか乗り切り、ドラマは9月11日に最終回を迎えた。しかし番組終了後になって、村上のある疑惑が広まったというのだ。 「ドラマの中で村上は、吹奏楽部のトランペット担当で登場するのですが、そのトランペットを共演女優のスカートの中に入れたり、軽く背中から抱きついたりしたという。さらに年上の多部の髪に触れたりと、セクハラまがいの行為をしたというんです。TBSも村上の事務所も否定していますが、この手の噂はあっという間に広まりますよ」(TBSの情報番組スタッフ) ある芸能関係者も言う。 「多部ほどの大物になると、事を荒立てたくないから沈黙していますが、無名な女優たちの口に戸は立てられないため、噂が拡散しているんです。そんな中、村上との“共演NG”を出す事務所まで出てしまっているんです」 若手男優は身体検査が必要なようだ。
-
芸能 2016年10月05日 12時00分
自ら疑惑を真っ向から否定した西田敏行
俳優の西田敏行が4日、女優の米倉涼子らと都内で行われたテレビ朝日系主演連続ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の制作発表会見に出席し、一部ネット上で書かれた薬物疑惑を真っ向から否定したことを、各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、西田は頸椎亜脱臼と胆のう摘出の手術のため6月まで入院生活を送っていたため杖をつきながら白衣姿で登場したがしっかりした足取り。入院中の出来事を自ら切り出し、「ネットで(入院は)シャブ隠しとまで言われた。シャブ中じゃございません!」と笑いながら否定。 そのうえで、「頸椎と胆のう摘出で2回ほど手術をした」と説明。「リスキーな手術で、大門未知子先生に電話をして『手術をしてくれないか』と頼んだら、『致しません!』と言われた」と、米倉演じる天才外科医の名セリフを使って笑わせたという。 「さすがに、コンプラインスが厳格化する中、テレ朝が噂があって西田が“クロ”に近かった場合、ドラマに起用するとは思えない。そのあたりがすべてクリアになったうえで西田を起用したと思われる。脇役でも西田のギャラはそれなりなので、“シロ”でないと使わないだろう」(広告代理店関係者) 薬物疑惑が浮上したきっかけは、元プロ野球選手の清原和博が今年2月に薬物事件で逮捕されてから発売された一部週刊誌の記事。記事では俳優「X」とされていたが、その特徴について「NHKの大河ドラマ・紅白に出演」、「現在もドラマ・映画・舞台で幅広く活躍」、「最近もSMAPや嵐のメンバーと共演」と十分すぎるほどの“ヒント”があげられていたのだが…。 「シャブ中疑惑以外にも“黒い噂”が書かれていただけに、そのあたりについての真偽はいかがなものか」(芸能記者) 疑惑を払拭した西田にはこれまで通りのオファーが舞い込みそうだ。
-
アイドル 2016年10月05日 11時38分
AKB48柏木由紀 興行収入130億円突破「君の名は。」を大絶賛「涙が…」
AKB48の柏木由紀が4日、自身のツイッターを更新。現在大ヒットとなっている長編アニメーション映画「君の名は。」を大絶賛した。 柏木は「周りにあまりにも勧められるのでついに『君の名は。』観に行ってきました…」と報告し、「涙が…。あー、もう手のひらのあれにやられました…。音楽も最高」と大絶賛した。 同映画は3日までに、観客動員数1000万人、トータル興行収入は130億円を突破。8月26日の初公開から6週連続で動員数ランキング1位を獲得している。興行収入では、宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」の120億円2000万円を超え、「崖の上のポニョ」の155億円に次ぐ邦画アニメーション歴代5位にランクイン。アニメーション映画として100億円を突破した作品は、スタジオジブリ作品以外では初。 今後もさらに数字は伸びると予想され、「ポニョ」超えの可能性も大いにあるという。
-
-
芸能 2016年10月05日 11時30分
太田光 「KOC2016」最下位のラブレターズを最評価「野球拳に敵うものはない」
4日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、2日に開催された「キングオブコント2016」決勝で披露したお笑いコンビ・ラブレターズの野球拳ネタを大絶賛した。 「キングオブコント2016」決勝には、予選を勝ち抜いてきたジャングルポケット、ライス、かまいたち、タイムマシーン3号、かもめんたる、しずる、ジグザグジギー、だーりんず、ななまがり、ラブレターズの10組が出場。 ラブレターズは1stステージ2番目に登場し、「野球拳ネタ」を披露。審査員の得点は、バナナマンの設楽統が92点、日村勇紀が84点、さまぁ〜ずの三村マサカズが82点、大竹一樹が84点、ダウンタウンの松本人志が82点を付け、合計424点。全10組中最低得点となり、1stステージ敗退となった。 ただ、太田は、「俺は実は野球拳が一番面白かった」とラブレターズを大絶賛。「最高だった」、「あのバカバカしいネタよくやった」とベタ褒めした。 さらに「野球拳に敵うものはない」と断言し、「『何が楽しいの? お前は』っていうさ。しかも、野球拳って本当の野球じゃないじゃん、みたいなさ」とネタを分析した。 最終的に大会は、ライスが初優勝を飾り、賞金1000万円と「9代目キング」の栄冠を獲得した。
-
芸能 2016年10月05日 11時18分
爆笑問題・太田光 日本人のノーベル賞受賞に皮肉「昔の方が価値があった」
4日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、日本人学者が3年連続ノーベル賞を受賞したことについて、「昔の方が価値があった」などとコメントした。 3日、東京工業大学の大隅良典栄誉教授が、今年の「ノーベル生理学・医学賞」を受賞。日本人のノーベル賞受賞は3年連続となった。ここ数年、日本人学者の活躍が、世界で評価されている。 しかし、太田は「飽きてきたね」と心境を明かし、「またか、みたいな。もうヤダ」とコメント。さらに、「昔の方が価値があったな」と皮肉を述べ、「レコード大賞みたいなもんだな」と例えた。 相方の田中裕二は「そんなことないでしょ」と太田の意見を否定していたが、「毎年、当たり前のように日本人がノーベル賞とっちゃうと、なんとなくね…」と若干、太田の意見にも賛成していた。
-
-
芸能 2016年10月05日 11時11分
片岡鶴太郎、ゲス川谷の活動休止に意見「男はみんな馬鹿」
タレントの片岡鶴太郎が5日、東京・新国立美術館で行われた映画『インフェルノ』(28日公開)の特別イベントにトリンドル玲奈と出席。イベント後に未成年のタレント・ほのかりんとの飲酒問題で活動自粛となったゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音について意見を求められると、「あの方と関係持つ方はみんなお仕事なくなっちゃうというのは悲しいですね」とコメント。「男はみんな馬鹿。いろんなことやったりしてね。でも、女性を敵に回してはいけません」と意見を述べた。 ダン・ブラウン原作の『ダ・ヴィンチ・コード』『天使と悪魔』に次ぐ、トム・ハンクス主演の人気シリーズ第三作目として制作された本作。この日は、現在同美術館で開催されている「ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち」展の会場にてイベントが行われ、ティツィアーノ・ヴェチェッリオの巨大な『受胎告知』の原画の前でトリンドルと歳の差トーク。片岡がお笑い芸人としての絶頂期である80年代の思い出話をしみじみと語る中、トリンドルが世代ギャップでまったく話題に入っていけず、片岡がしばしば絶句する展開で会場を盛り上げた。 片岡はイベント後、トリンドルについて「二人でゆっくり話すのは今日が初めて。ほとんど初対面。お奇麗だし何か雰囲気が賢いというかインテリジェンスさがある方だなと思った」と持ち上げたが、自身が生み出し、1986年に新語・流行語大賞の流行語部門・大衆賞を受賞した「プッツン」や、ダチョウ倶楽部の“おでん芸”の元ネタにもなった、「オレたちひょうきん族」での“あつあつおでん”のリアクション芸など、片岡の代表的ギャグにトリンドルがことごとく鈍い反応を示したことには苦笑い。 とりわけ、ダチョウ倶楽部のおでんギャグは元ネタが自分であることだけは強く主張したかったようで、イベント後、美術の贋作に絡め、「ダチョウのおでん芸は贋作」ときっぱり。「まがいものです。同じ事務所ですからまあそのへんはうまくやっているんですけどね」と述べつつ、「本物はもっとグツグツになっていますから。もっとカルメラみたいな匂いしているんです」と自身のおでんのほうが熱かったことを主張していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年10月05日 11時07分
井上真央と嵐・松本潤に破局危機が浮上する理由
交際が報じられている女優の井上真央と嵐の松本潤に破局危機が浮上していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 井上といえば、所属事務所からの独立問題で揺れていたが、同誌によると、10月1日付で独立することが決定。3日現在、事務所の公式サイトは「ただいまサイトリニューアル中。完成まで今暫くお待ちください」とされ、所属タレントのプロフィールなどが閲覧できない状態になっている。 同誌によると、井上の元所属事務所の女性社長はジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長の娘で同社の藤島ジュリー景子副社長と親しい間柄。そのため、松本との交際も認められ、ジャニーズタレントとの共演がNGにならなかったという。 しかし、井上は独立。それに加え、ジャニーズとしては年内で解散するSMAPの抜けた穴を埋めるためにも嵐のイメージダウンは少しでも避けたい状態。そのため、松本から結婚を切り出すのは難しく、これまで10年交際していた井上とも破局危機を迎えているというのだ。 「これまでジャニーズではTOKIOの長瀬智也と浜崎あゆみ、SMAPの稲垣吾郎と菅野美穂らが結婚秒読みと言われたが結局“長すぎる春”となり破局。SMAPには1人、TOKIOにはバツイチの山口達也も含め2人、V6には1人既婚者がいるが、ほかのメンバーが続くのは難しい。松本が結婚できればV6の岡田准一と宮崎あおいらほかのメンバーも続けると思われていたが、松本が破局すればしばらく結婚する人気グループのメンバーはいないだろう」(週刊誌記者) これまでは演技派女優として話題作に出演してきた井上だが、独立と松本との交際の行方が今後の仕事に少なからず影響を与えることになりそうだ。
-
芸能 2016年10月05日 10時41分
ノンスタ井上 ゲス川谷の活動自粛に「色々と悔い改めて」
4日、「よしもと芸人米」の発表会見が都内で行われ、芸人のチカコホンマ、ガレッジセール・川田広樹、NON STYLE・井上裕介、おかずクラブが出席した。 「よしもと芸人米」はチカコが「農業で住みます芸人in長岡」の一環で長岡市和島地域の妙法寺に住み、収穫したもの。月に一度、チカコの作業をサポートしていた川田は「ホンマちゃんの汗と涙の結晶としておいしいお米ができました。期待を裏切りません」とアピールした。 会場では芸人米をおにぎりにして試食。井上は「うまっ!」と驚き、「普通のネーミングの方がええんちゃう? 普通のネーミングの方が売れそう」と話した。一方、おかずクラブ・オカリナは、コメントそっちのけで勢い良くおにぎりをほおばり、井上から「シルエットだけ見たら『裸の大将』や」とツッコミを受け笑い誘っていた。 また、当時未成年だった、タレント・ほのかりんと飲酒をした事実を認めた上で、3日に活動自粛を発表したロックバンド、ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音の話題になると、井上は「やっぱり成人の方が若い未成年をしっかり注意しなきゃ」と前置き、「色々と悔い改めて素晴らしい歌を聴かせてくれれば」と語った。 「よしもと芸人米」は、11月から長岡市内や首都圏のスーパー、全国のよしもと劇場やインターネットなどでも販売される。(斎藤雅道)
-
社会 2016年10月05日 10時00分
グアムが消える! 核発射の脅しも“世界の無反応”にイラだつ金正恩
9月26日、ポーランドからモンゴルといった冷戦時代の友好国が、北朝鮮の労働者追放やビザなし渡航の廃止、さらには船舶の登録取り消しに至るまで、孤立する同国政府に対して圧力を強める措置をとった。 そうした中、北朝鮮軍の総参謀部スポークスマンは9月22日、米軍が前日にグアムのアンダーセン空軍基地からB1戦略爆撃機2機を韓国に再派遣したことについて「今後もB1を出動させるなら地球上からグアム島を消し去る」と核攻撃も辞さないことをにおわせた。 実は同機はロシアとの核軍縮条約の取り決めで核兵器運用能力を外しており、核抑止力は発揮できない。北朝鮮も当然この事実を把握しているはずだが、いつもの被害者ヅラにはあきれるばかりだ。 「北がミサイル、核開発、その運搬手段の3点セットを進めるのは、核保有国の認知を得て、米国に体制存続の確約を得るのが目的です。ところが、米国は一向に振り向いてくれない。インドやパキスタンは世界の『核クラブ』の仲間入りを果たしたのに何で? という心境でしょうね」(軍事ジャーナリスト) 北朝鮮は2003年1月にNPT(核拡散防止条約)から脱退している。ところが、インド、パキスタン、そして事実上の核保有国イスラエルの3カ国は、NPTに加盟していないのに核保有国と見なされている。 北朝鮮との違いは何か。 「3カ国はIAEA(国際原子力機関)の核関連施設へのアクセスを認めていますが、北は国際機関の監視外にある。決定的なのは、北は民主的に選出された中立機関が存在しない独裁国家であることです。しかも、北を“核保有国”として認知すれば、日韓台の核武装化が浮上するという国際政治に関わる重要事案が浮上してくる。金正恩委員長は自国が世界サイクルから外れていることを全く分かっていないのです」(同) 東京証券取引所にあるスクリーン上に弾道弾発射のニュース速報が流れた8月24日早朝も、9月9日の5回目の核実験情報が東京市場などに伝わったときも、マーケットは材料とせず、世界中が無反応だった。 「9月23日の国連総会の基調演説で、北朝鮮の李容浩(イ・ヨンホ)外相は『われわれより先に核武装を始めた他の国が安保理で問題になったことは一度もなかった。なぜわれわれだけが非難されなければならないのか』と訴えましたが、答えは簡単。人権無視のまるで中世の独裁国家だからです」(同) 米国による体制保証を得るという北の野望は、金正恩委員長がこの世に存在する限り“見果てぬ夢”に終わる運命にある。 狭まる北朝鮮包囲網! 金正恩は全世界を敵に回した。
-
-
芸能 2016年10月04日 20時00分
メンバーからも不満続出 ゲスの極み乙女。が解散へカウントダウン
ロックバンド、「ゲスの極み乙女。」がピンチだ。 同グループのボーカル・川谷絵音の所属事務所が3日、所属する「ゲスの極み乙女。」と「indigo la End」が12月3日で活動を自粛することを発表。各メディアが大々的に報じている。 自粛の理由は、川谷と交際が発覚したばかりで4日に20歳の誕生日を迎えた、タレント・ほのかりんを未成年ながら飲酒させていた事実を重く受け止めて、両バンドのメンバー・スタッフと協議したうえで判断したという。 年始のベッキー騒動以来、同バンドはボーカルの川谷のスキャンダルで悪目立ちしてきた。この状況にもっとも不満を持っているのはバンドのメンバーだという。すでにグループとしては空中分解。活動の自粛が解けた後でも、バンドとして活動していくのは、無理だという。 「メンバーとしては、純粋に音楽活動に専念したいのにそれが無理になった。不満の声が挙がるのも当然のことだろう。自粛明けは、川谷絵音のソロとして活動していくことになりそうだ」(音楽業界関係者) 「ゲスの極み乙女。」の音楽性を愛したファンからすれば、最悪の結果になりそうだ。
-
芸能
スッピンだと誰か分からない女性タレントたち
2007年09月03日 15時00分
-
社会
都防災訓練「米軍艦トーテュガ」乗船裏ルポ
2007年09月03日 15時00分
-
社会
警視庁がビデ倫「摘発」で“薄消しAV”が消える!
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
新潟2歳S エフティマイアが無傷のV3
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(小倉)
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
小倉2歳S マルブツイースターが優勝
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(札幌)
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
札幌記念 ケガの巧妙!? フサイチパンドラが逃げ切りV
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
サマー2000シリーズ ユメノシルシが優勝
2007年09月03日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(新潟)
2007年09月03日 15時00分
-
その他
新日本プロレス 観戦チケットプレゼント
2007年09月03日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋がGBHの9月解体を宣言した
2007年09月03日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 「蝶野王国2007」を大成功させた蝶野は早くも次開催に前向きだ
2007年09月03日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 永田裕志と蝶野正洋の「仁義なき興行戦争」が激化! 蝶野プロモート興行成功の陰で1週間後に自主興行を控える永田がPRに奔走した
2007年09月03日 15時00分
-
その他
春風るなちゃん大特集予告
2007年09月01日 15時00分
-
レジャー
札幌記念(JpnII 札幌芝2000m 2日) 藤川京子 滞在競馬ならサクラメガワンダーよ!
2007年09月01日 15時00分
-
レジャー
札幌記念(JpnII 札幌芝2000m 2日) アベコー 開催順延でパンドラに追い風
2007年09月01日 15時00分
-
レジャー
札幌記念(JpnII 札幌芝2000m 2日) 本紙・古谷 アドマイヤフジ巻き返す
2007年09月01日 15時00分
-
レジャー
新潟2歳S(JpnIII 新潟芝1600m 2日) 本紙・橋本はエフティマイア◎
2007年09月01日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分