-
芸能 2018年09月12日 12時50分
高橋祐也容疑者、4度目の逮捕 1度目は高校在学中、その他過去の逮捕状況は
女優の三田佳子の次男の高橋祐也容疑者が、覚せい剤取締法違反の使用容疑で逮捕された。高橋容疑者は通算で四度目の逮捕となる。 彼の名前が一躍クローズアップされたのは高校在学中の1998年の一度目の逮捕であろう。この時も覚せい剤の使用容疑であった。三田の自宅の地下室でたびたび薬物を用いたパーティーを行っていたと話題になったほか、月に50万円の小遣いを渡していたこともバッシングされた。この時は高橋容疑者に保護観察処分が下るも、2000年10月に再び覚せい剤取締法違反で二度目の逮捕を受ける。入学していた大学も退学となり、裁判では懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を受けた。 この時は成人ということもあり実名報道がなされ、さらに地下室のパーティーに参加していた女性芸能人の名前も取りざたされた。有罪判決後は、劇作家の唐十郎氏が身元引受人となり、俳優活動を開始した。 だが、2007年には三度目の覚せい剤逮捕を受ける。この時、高橋容疑者はうつ病による入院を行うなど精神的にかなり不安定な状態だった。懲役1年半の実刑判決を受け服役。釈放後は、アルコール・薬物依存のリハビリセンターで治療を続けた。その後、2010年には一般人女性と結婚し、第一子ももうける。 家庭を持ち順調な社会復帰を目指していると思われていたが、今回四度目の逮捕となってしまった。薬物依存を断ち切るのはやはり難しいのだろうか。
-
芸能 2018年09月12日 12時40分
池上彰の番組に“やらせ”疑惑? ウーマン村本が反論するが、同番組には別の問題も
ウーマンラッシュアワーの村本大輔が自身のTwitterを更新し、7日放送の『池上彰スペシャル 池上彰×子供×ニュース 痛快ギモンに大人も納得SP』(フジテレビ系)に出演していた子供たちの中に、子役が混じっていた問題に対し、持論を展開した。 同番組は、ジャーナリストの池上彰氏が国内外のニュースを解説しつつ、子供たちの質問に答えるというもの。70人ほどの小中学生がスタジオに集まったのだが、その一部の子供が芸能事務所に所属していることがネット上で話題になっていたのだ。鋭い視点で安倍総理に対して批判的な発言をする子供もいて、“やらせ”ではないかと問題視されていた。 しかし、村本は「ガチの子供連れてきてたくさんの大人に囲まれてカメラの前で下向くリスク考えたら、カメラに慣れてる子つかうでしょ」と世間の批判に反論。これには、「視聴者側にしてみれば普通に素人の子供を連れてきて番組作ったって思いますよ」「別に最初から一般の子供たちを集めましたという体で番組やらずに、子役に集まっていただきましたってやってりゃ批判されない」などの意見が寄せられたが、村本は「子役使ってたからヤラセ、はアホすぎて笑った」「前からこの番組のスタッフと仲良しでね、おれ全部知ってるのよ」と続けてツイートをし、ヒートアップしていた。 この事態を受け、子役として活動していた経験を持つ春名風花も持論を展開。自身のTwitterで、村本のツイートを引用する形で「子役たちは裏で『決して言ってはならないこと』と『決して怒らせてはいけない人』について指導を受けています。なのでもし政権批判っぽいコメントがあったのなら、それはこの国でまだ『言ってはならないこと』『怒らせてはいけない人』ではなかったってこと。それって良いことなんじゃないかなあ」とツイートし、村本も「そんな指導が…はるかぜちゃんはその反動か。。」と答えている。 同番組に対しては、元通産官僚で徳島文理大学教授の八幡和郎氏がFacebookで「池上彰の番組から取材があってさんざん時間を取らされたあと、『池上の番組の方針で、番組では八幡さんの意見ではなく池上の意見として紹介しますがご了解いただけるでしょうか』といわれた」と明かしており、こういった事情もあって、視聴者らが“やらせ”に対して敏感になっていたとも捉えられる。 ネット上では「何も分かっていない子供達がかわいそう」など子供たちに対する同情的な声も聞こえているが、今回の件は、まさに制作側と視聴者側考え方の違いが浮き彫りになった形だろう。記事内の引用ツイートについて村本大輔の公式Twitterよりhttps://twitter.com/wrhmuramoto?lang=ja春名風花の公式Twitterよりhttps://twitter.com/harukazechan
-
芸能 2018年09月12日 12時30分
鬼束ちひろ、夫のDV告発後インスタ投稿全削除で波紋 結局何が本当なのか
歌手の鬼束ちひろのインスタグラムがネット上で物議を醸している。 鬼束は11日、唐突にインスタグラムを更新し、「もうなんにもかくしません」とし、自身の夫が事務所のスタッフであることを告白。また、これまでインスタグラムに投稿してきた写真に写る自身に痣があることについて、「それなりのあざです」とDVされていることを示唆した。 さらに、ファンから寄せられた心配のコメントに対し、「皆に別れろって言われてる」「このままじゃ死んじゃう」と不穏な文章を投稿していたものの、その後11日昼頃までに全投稿が削除。スタッフによって、「本人に投稿を任せてまいりましたが、気分のまま皆様の不安や心配を煽る投稿が増えてまいりましたので一時休止させていただきますことをご了承ください」といった文章がポストされた。 この一連のポストに、ファンからは「インスタ全削除って…危ない状態なのかな?」「DVの告発ってかなり勇気のいることなんじゃないかな。心配」「DVが本当ならかなり危ないかも。助けてほしいのかな?」といった声が殺到。大きな波紋が広がっていた。 しかし、その後11日夕方までに鬼束のインスタグラムからスタッフによる投稿も削除。11日夜には猫を抱えた鬼束の写真が投稿され、「皆さまお騒がせしてごめんなさい。ねぎめしショックすぎ。仲良すぎて喧嘩する、ってのも、一理」とつづられていた。 「鬼束ちひろさんは2010年にも当時交際中の恋人から暴行を受け、事件に発展。大きく報道されただけに、ファンもDVに敏感になっていました。しかし、鬼束さんといえば、2012年に開設したツイッターでなぜか『あ〜和田アキコ殺してえ』『なんとか紳助も殺してえ』と投稿。大炎上に発展していました」(芸能ライター) 今回の件で、ネットからは「なにが本当なんだか分からない」「とりあえず無事ならいいけど…」といった声が寄せられていたが、結局真相は分からないまま。鬼束とSNSの相性は決していいとはいえないだけに、この騒動もスタッフが発表したように、本当に気分のまま投稿した可能性が高いのかも知れないーー。記事内の引用について鬼束ちひろ公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/onitsukachihiro/
-
-
その他 2018年09月12日 12時30分
宮崎県編【あなたの地域の雑学】ご当地の大人気ファストフード
言葉の響きがキモかわいい「ギョロッケ」の正体は、宮崎県のB級グルメ。イトヨリダイという白身魚のすり身に、タマネギやニンジンをみじん切りにしたものを混ぜ、パン粉で揚げたもの。つまり、コロッケの魚版だから「魚ロッケ」というわけだ。 味は「さつま揚げ」に似ており、お弁当の定番おかずやお父さんのおつまみなど、ご当地のファストフードとして重宝され、宮崎以外でも佐賀や大分で親しまれている。 一大ムーブメントを巻き起こした富士宮焼きそばに続く新たなB級グルメに、このギョロッケも成長していくのか? ギョギョギョ! な活躍に期待である。
-
アイドル 2018年09月12日 12時20分
ハロプロリーダー・和田彩花が吉澤ひとみ逮捕を謝罪 現役メンバーには事件について箝口令の噂
ハロー!プロジェクトのリーダーを兼任しているアンジュルムのリーダー・和田彩花が自身のブログで、6日に酒気帯び運転などの疑いで逮捕されたモーニング娘。OGの吉澤ひとみ容疑者について謝罪した。 和田は11日にブログを更新し、「皆様へ」というタイトルのエントリーを投稿。「一連の報道を受け、ハロー!プロジェクトの現役メンバーを代表してブログを書かせていただきます」と前置きしつつ、「はじめに、被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。お身体、心の傷が一日でも早く回復される事を願っております」と記した。 さらに、和田は「いつも応援してくださる皆様、関係者の皆様にご心配、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません」と謝罪し、「大切な先輩の一人ではありますが、あってはならない事です。しっかりと受け止めて、考えていきたいです」とコメント。今年はハロー!プロジェクトが結成20周年ということもあり、さまざまなイベントが今後も予定されていたが、和田は今後についても「活動をしていくにあたって、様々な思いがありますが、私たち現役メンバーがやらねばならぬことを、引き続き精進してまいりたいと思います」とつづっていた。 9日にはモー娘。OGの工藤遥がブログで、「先輩の吉澤ひとみさんに関する事で、たくさんの方に多大なご迷惑をおかけしてます」「改めて、OGとしての自覚と責任を持ちグループへの敬意を忘れずに、日々、活動していきたいと思っています」とつづったものの、後にその部分は削除。ネットからは「箝口令が敷かれてる?」「誰が謝罪するって事務所が決めてるのかな」といった声も聞かれていたが、今回の和田の謝罪に対し、ファンからは「現役メンバーには事件のことは引きずらず頑張って欲しい」「現役メンバーの謝罪はもういらないから頑張ってるところだけ見せてほしい」「このブログで他の現役が守られるといいな。これからも応援したい」といったエールが多数集まっていた。 ハロー!プロジェクトコンサートの司会を務めたり番組で共演したりなど、現役メンバーと関わりがあった吉澤容疑者。それだけに現役メンバーまでもがコメントを出す事態になってしまったようだが、ファンは現役メンバーのコメントは望んでいない様子。現役メンバーには事件にとらわれず、活動を頑張ってほしい。記事内の引用について和田彩花公式ブログより https://ameblo.jp/angerme-ayakawada/
-
-
芸能 2018年09月12日 12時10分
『マツコの知らない世界』、“北海道物産展”の放送中止で波紋「今こそやるべき」
6日に北海道で起きた「胆振東部地震」から約1週間。あるテレビ番組の「決断」が波紋を呼んでいる。 「11日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)が、『饅頭』と『輪ゴム』を取り上げたのですが、実はこの日は『マツコの知らない北海道物産展の世界』がオンエアされる予定だったのです。内容は、物産展のために北海道に移住した大手百貨店のバイヤーが、その物産展の魅力を語りつくすというもので、その方の北海道生活の密着映像が流れたり、スタジオには一夜限りの“大北海道市”を再現。先週火曜日の予告でも、マツコが『全部買うよ!』と絶叫していました」(芸能ライター) ところが迎えた11日の番組冒頭、『被災者のお気持ちを考慮して……』といったナレーションが流れ、急きょ内容が差し替えられたことが発覚。「物産展」を楽しみにしていた視聴者から思わぬ反発が起きたのだ。 「マツコの知らない世界、北海道物産展の特集だったのに、地震の被災者の気持ちを考えて延期? 今こそやれよ!!」 「こういう時だからこそ、普通に放送した方が現地の方も喜ぶし、復興の支援につながると思うのだが…」 「いやいや、こういうときこそ北海道のおいしいものを紹介してばんばん消費すべきだろう!」 「こういう時こそ美味しそうにマツコ・デラックス氏に北海道のもの食べてもらって視聴者に知ってもらって買ってもらって経済回す、それがお宅らの役目では?」 と、批判の声が殺到しているのである。だが、そんなクレームに対して、こんな意見も。 「お店も工場操業も大変な今の時期に、問い合わせや注文が多く寄せられ、迷惑がかからないようにという配慮だと思うけどな」 「電話が殺到したり、停電したりで商品がなかったり、配送がうまくいかないってなると、こちらも申し訳ないしー」 「マツコで紹介されると注文が殺到して復旧作業に影響出ちゃうかも。だから北海道物産の放送配慮は間違いではない気もする」 など、この決断は「賢明」とする冷静な声もあり、意見が二分している。北海道では未だに余震が続き、人々の不安はおさまらない。果たして番組の判断は? 今後が注目される。
-
芸能 2018年09月12日 12時05分
関ジャニ大倉、“ベッド写真”に続いて吉高由里子と破局報道 ファンのバッシングは少ない?
交際が報じられていた関ジャニ∞の大倉忠義と女優の吉高由里子が破局していたことを、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)が報じている。 2人は16年7月に交際が発覚しており、直近では昨年8月に都内でデートを楽しむ様子が報じられていた。 交際の行方が注目される中、発売中の「フラッシュ」(光文社)には、大倉が名古屋の飲食店で“お持ち帰り”したホステスが撮影したという“ベッド写真”が掲載されていた。 同サイトによると、吉高は8月末、都内の隠れ家バーで陽気に飲んでいたが、同席者に対して、「誰かいい人いないの」、「30才になってしまった!」とプライベートの話をしていたという。 また、吉高は30歳の誕生日を迎えた7月22日、大倉ではなく友人であるお笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜と過ごし、現在は近藤と海外旅行中だとか。 吉高、大倉ともに多忙ですれ違いが続き、昨年末にはほとんど連絡を取らなくなり、年明けには破局してしまったというのだ。 「大倉と交際中だったにもかかわらず、吉高は公開中の映画『検察側の罪人』で木村拓哉、二宮和也との共演をジャニーズ事務所がOKした。ジャニーズとしては、女優として実績のある吉高との交際は大倉にとってマイナスにならないと計算。案の定、大倉のファンも吉高にはバッシングを浴びせることはなかった」(芸能記者) どうやら、大倉は現在フリーのため夜遊びを満喫している様子。 一方、これまで玉木宏、生田斗真、flumpool・尼川元気、RADWIMPS・野田洋次郎、そして大倉と華麗なる男性遍歴の吉高だが、次はどんな大物をゲットするのかが注目だ。
-
芸能 2018年09月12日 12時00分
吉澤ひとみ逮捕受け辻希美ブログ更新 慎重な投稿も炎上しているワケ
元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者が飲酒状態でひき逃げ事故を起こし逮捕された事件を受け、辻希美が9月11日にブログを更新した。 「吉澤ひとみの報道について」と題されたエントリーでは、「今までに感じた事のない悲しみ、そして憤りを感じております」「同期として皆様に心からお詫び申し上げます」といった言葉が綴られている。 辻は、吉澤容疑者のほか、加護亜依・石川梨華とともに、2000年4月に4期メンバーとしてモーニング娘。に加入している。やはり、事件に対して複雑な心境を持っているのだろう。だが、ブログ炎上で知られる辻だけにやはり、ここでもアンチが沸いている。その内容は「ほかのメンバーよりも更新が遅いけど何してたの?」「かしこまった文章だけど、本当に自分が書いてる? 事務所の人が書いたんじゃないの?」「ほかにもっと謝ることあるでしょ」「どうせ、これもアクセス稼ぎなんでしょ」といったものだ。普段から「心ない声」が目立つが、今回の件はなおさらといった印象もある。 「確かにほかのメンバーから比べれば、辻のブログ更新は遅れた印象もありますね。ただ、本人としてもショックだったでしょうし、さらに、同期メンバーだった加護亜依が10日に吉澤容疑者にエールを送っているとも取れるブログエントリーを公開し、『そういう段階ではない』と批判を受け削除に追い込まれています。やはり辻も、先輩メンバーのコメントなどを見て、慎重な言葉を記したのではないかと思いますね」(芸能ライター) 今年の4月には元TOKIOの山口達也メンバーが、最初の謝罪会見で「メンバーの絆」を強調し、総スカンを食らったことも記憶に新しい。やはり、言葉には発せられるべきタイミングがあるのは確かだろう。
-
芸能 2018年09月12日 11時50分
岡田結実、「両親が皮アイテムをくれる」 10代初の『ベストレザーニスト』受賞!
タレントの岡田結実が11日、都内で行われた「ベストレザーニスト2018」の授賞式に出席。10代としては初の受賞者となったが、「そんなに皮が似合っているのかって不安だったんですけど、続けて着ていくうちに皮が似合う女性になろうと改めて思いました」と喜びの声を語った。 年に一度、皮の似合う芸能人を表彰する同賞だが、岡田と共に俳優の吉沢悠も受賞。岡田は受賞者に送られるブラウンのライダースをプレゼントされ、「周りの友達もレザーを着ている人が多いので、お友達にも自慢しようと思います。今日はこれを着て寝たい」と話すなどご機嫌。 「うちの父も(レザーを)めっちゃ着るタイプなんです。父のファッションセンスがいいかどうかはわからないですけど、ファッションに挑戦する気持ちはある人。10代で皮グッズを沢山持っていたら、いやらしいと思うかもしれませんけど、節目節目に両親がくれるので家には何着か持っています」とにっこり。「ベレー帽が大好き。革のベレー帽があったらいいなって。これからも所々、ファッションに皮を採り入れていきたい」とコメントした。 吉沢はつい先日40歳になったばかり。「大人のかっこいい男の人は革製品をどこかしらで楽しんでいる、そういう大人になれたらってことで、似合わないですけど、今日は革が似合うようにってひげを生やしてきたんです。剃った時が怖いです」とこちらも感激の表情。「俳優としてまさかファッションの賞をいただけるなんて夢にも思ってみなかったので、嬉しさと感動で一杯です」と受賞に驚きの表情を隠さなかったが、そんな吉沢に、岡田は「男性が皮を着ていると色気や大人っぽさがあるし、男らしさも出ると思います」とエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2018年09月12日 06時45分
ZOZOマリンに続いて甲子園も?ホームラン席新設にファン歓迎もピッチャーは悲鳴?
先日、千葉ロッテマリーンズが本拠地ZOZOマリンスタジアムを改修し、来シーズンから新たに座席を増設することを発表した。 今シーズン観客動員が好調なロッテが現在収容可能な3万0060人から746席増席するというもの。目玉はこれまで踏み入れることができなかったグラウンドレベルに隣接したサブマリン・シートと、外野席の前に設置されるホームランラグーンだ。サブマリン・シートはグラウンドを約1m掘って設置するため、今までのZOZOマリンには無かったグラウンドレベルの目線で観戦することが可能になり、座席にはテーブルが付く。 ちなみに、サブマリン・シートは最大で約6mグラウンドにせり出す予定だという。ホームランラグーンは外野席初のグラウンドにせり出した観客席を設置。最大で既存フェンスより4m前にフェンスが出る。観客席は選手と同じグラウンドの高さに位置し、まるで外野手になったかのような雰囲気で楽しめるという。さらに、ダグアウトの真後ろにダグアウトボックスも新設。これに伴い防球ネットの撤去、移動や、ダグアウト(1、3塁側チームベンチ)が現状の場所からグラウンド側に5mせり出すことも決定した。 プロ野球の球場では、90年代にドーム球場が新設されたことから球場の巨大化が進む傾向にあったが、近年では観客動員数の増加や、「より選手に近い目線で見たい」というファンの意見に応える形で、グラウンドレベルの客席を増設する球場が増えており、これがどの球場も大当たり。日本一見やすく天然芝が美しいと言われているほっともっとフィールド神戸のフィールドシートは好評で、関係者の話によると、「フィールドシートにファールボールが飛ぶ確率は低い」というデータもあるそうで、安全面も考慮されている。また、京セラドーム大阪の大商大シートは、高額であるにもかかわらず抽選で当たらなければ購入できないほどの人気席となっている。 2015年に福岡ソフトバンクホークスが外野席の前にホームランテラスを設置。これは1991年まで阪神甲子園球場に設置されていたラッキーゾーンと同じ発想で作られたもので、「野球はホームランが出たほうが面白い」という孫正義オーナーの意見が強く反映されたと言われている。このラッキーゾーンの中にテーブル席を設置することで、ファンも外野手と同じ目線で野球が楽しめるようになった。今回ZOZOマリンに新設されるホームランラグーンはヤフオクドームのホームランテラスに似たようなものになりそうだ。甲子園も91年シーズン以来のラッキーゾーンの復活と客席の増席を検討していることが一部スポーツ紙の報道で明らかになった。 グラウンドレベルの客席は、現在プロ野球チームが本拠地としている球場ではほとんど設置されており、ダグアウトをメジャーのスタジアムのようにグラウンドにせり出す球場も増えている。東京オリンピック開催に伴い大規模な客席増設を含めた球場の改修と増床工事を行っている横浜スタジアムも今シーズンからダグアウトがせり出した。こういったサービスはファンにとって喜ばしいことだが、選手にとってはどうだろうか? 「ファンの皆さんにとっては良いことだと思うし、それで楽しんでいただけるならいいサービスだと思いますが、ピッチャーにとっては間違いなく不利ですね」 各球団の投手陣にグラウンドレベルへの客席増設について話を聞くと、グラウンドレベルの客席増設には理解を示しつつも、ホームランやファールになる確率が高まるため、ピッチャーにとっては「不利」という声が多数を占めていた。ピッチャーにとっては被弾すれば給料に直結しかねない案件でもあることから、球団側もホームランテラスへの被弾に関しては一定の配慮をする必要があるのかもしれない。 ソフトバンクに続いてロッテが踏み切り、阪神が検討に入ったことで、外野エリアへの客席増設は他球場も追随する可能性がある。日本のベースボールスタジアムが新たな時代に突入しようとしているのは間違いなさそうだ。取材・文 / どら増田写真 / ©︎千葉ロッテマリーンズ
-
その他
突然起こる「パニック障害」の対応策 長嶋一茂さん、大場久美子さんも見事に克服!(2)
2012年01月27日 11時00分
-
社会
オリンパス上場維持へ 政府・東証のあきれた思惑(2)
2012年01月27日 11時00分
-
芸能
中野美奈子8月退社へ 加藤綾子vs生野陽子がガチンコ派閥抗争(1)
2012年01月26日 18時00分
-
スポーツ
プロ野球をつまらなくする3時間半時間制限制を今季も継続!
2012年01月26日 16時00分
-
芸能
アヤパンの名も浮上していたフジテレビの新情報番組
2012年01月26日 15時30分
-
芸能
スピードワゴン小沢一敬が2012年の“予定”を語る「SFかホラーを一本、完成させます」
2012年01月26日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】大河ドラマ『平清盛』がサブカル界に新しい風を呼ぶ!?
2012年01月26日 15時30分
-
トレンド
タイガース復活! ついに姿を現さなかったトッポにファンは2極化?
2012年01月26日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 あの『芸人司会者』が消える!?
2012年01月26日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】「ここみん」こと成瀬心美のSEXYナンプレ
2012年01月26日 15時30分
-
芸能
事務所が交際否定もラブラブだった赤西仁と黒木メイサ
2012年01月26日 11時45分
-
芸能
中村静香がドラマ「白戸修の事件簿」でセクシー怪盗姿を披露!
2012年01月26日 11時45分
-
芸能
AKB48 前田敦子が実写版『ドラえもん』のジャイ子役に!!
2012年01月26日 11時45分
-
トレンド
JUN SKY WALKER オリコンインディーズランキングで首位
2012年01月26日 11時45分
-
芸能
EXILEのNAOKI 治療のため活動を制限
2012年01月26日 11時45分
-
芸能
米米CLUB、TM NETWORK、プリンセス プリンセスが夢の競演
2012年01月26日 11時45分
-
社会
年賀状を廃棄し現金書留を盗んだ元郵便配達員を逮捕! 管理体制問われる郵便事業会社
2012年01月26日 11時45分
-
トレンド
『AKB49 恋愛禁止条例』第6巻、AKB48に求められるひたむきさ
2012年01月26日 11時45分
-
その他
突然起こる「パニック障害」の対応策 長嶋一茂さん、大場久美子さんも見事に克服!(1)
2012年01月26日 11時00分