-
芸能 2019年04月08日 12時40分
「中居、森、稲垣、香取、草なぎ…」木村拓哉の発言にファン歓喜 “やっと名前を言えるように”の声
元男闘呼組の岡本健一が7日、木村拓哉がパーソナリティーを務めるラジオ番組『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)に出演。ジャニーズJr.時代を振り返った。 ジャニーズ事務所の先輩にあたる岡本。2人の出会いは、事務所の合宿所だという。そこには、岡本や後にSMAPになるメンバーのほかにも、元光GENJIの諸星和己、TOKIO・城島茂らもいたとのこと。 当時を回顧する中、木村は「とある先輩が“中居、森、稲垣、香取、草なぎ、来いよ! 服やるよ”って。“あれ? 俺は?”ってなっていた時に、ちょうどそのタイミングで岡本くんが通りかかって、“おい木村! 飯行くぞ!”って言ってくれたんですよ」と語った。 「木村がSMAPメンバーを口にしたことについて、ネットは大盛り上がりでした。“木村くんの想い伝わった”、“やっと名前を言えるようになった”、“木村くんからメンバーの名前が出るのはいつぶりだろう”など、特にファンが喜んだようですね。同日、『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)にて、稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛の新しい地図メンバーが現状を語るシーンもあり、“SMAP再結成”への想いが再燃した方もいたと思われます」(エンタメライター) 先日、中居正広が『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にサプライズ出演した際、香取のエピソードを話していた極楽とんぼ・加藤浩次に対し、「慎吾ちゃんのくだり、良かったよ」と胸を叩くシーンがあった。 「解散直後は木村、中居ですらSMAPに関連することをほとんど口にしませんでしたが、こうしてメンバーの名前を出せるようになったところを見ると、少しずつ規制が緩くなってきているのかもしれません。すぐには厳しいかもしれませんが、5人が歌う姿を待っている人は多いので、“再結成”へ向けて動き出してほしいですね」(同上) バラエティーやドラマなどで活躍する中居、木村に対し、地上波ではないものの、舞台や映画などで活躍する新しい地図。5人が再び同じステージに立つことはあるのだろうか?
-
芸能 2019年04月08日 12時30分
爆笑問題、青木裕子と田中みな実の確執を暴露 TBS女子アナの相次ぐ退社の原因が露呈?
7日に放送されたTBS系「サンデー・ジャポン」で、元同局で現在はフリーの青木裕子アナウンサーと田中みな実アナウンサーの不仲ぶりが明らかになった。 番組では、5日に放送された同局の「爆報!THEフライデー」の未公開映像として、サンジャポ歴代アシスタントたちと、MCを務める爆笑問題のトークが放送された。 爆問の太田光は2人の同番組での共演を振り返り、「青木が田中と全然合わなくて、バッチバッチなんだよ」と不仲ぶりを暴露。「田中がスタジオに来るって言ったら青木が『来ない』って言い出して、それを俺が仲裁して…俺はいったい何の立場なんだよ!」と明かすと、相方の田中裕二も「すごかったね〜」と同調した。 田中アナは「青木さんがメイクルームで一切顔を合わせてくれない。目も合わせてくれなかった」。青木アナも「ほんとに嫌だった」とぶっちゃけ発言。仲直りのきっかけについて問われると、青木アナは「1回キスしたよね?」と謎のエピソードを明かした。 「2人のやりとりを聞いて、現在のアシスタントである山本里菜アナウンサーは顔を引きつらせていた。現在は以前に比べると、アナウンス部の雰囲気は改善されたと聞こえて来ているのだが…」(TBS関係者) 同局の女子アナでは、今年に入って吉田明世アナウンサー、宇垣美里アナウンサーが相次いで退社。以前も雨宮塔子アナウンサー、進藤晶子アナウンサー、小林麻耶アナウンサーら、エース級もしくはエース候補だった女子アナたちが続々と退社していた。 「他局に比べての離職率の高さが目立ったが、青木アナが田中アナにしたような“後輩いじめ”の体質がまん延。特に売れっ子アナはターゲットになりやすく、エース・エース候補の相次ぐ退社につながったのでは」(芸能記者) フリーになった宇垣アナがそのあたりを暴露するかが注目される。
-
芸能 2019年04月08日 12時25分
三船美佳が再婚発表 大物俳優との不倫疑惑、2ショット会見後の真相は?
タレント・三船美佳が今月1日、大阪府内で美容院を経営する男性と結婚したことを、一部スポーツ紙が報じた。記事によると、2人は1年半ほど前に友人の紹介で知り合い、家族ぐるみで交際をスタート。14歳になる三船の長女がお相手を気に入って結婚を勧めたという。 先月上旬、3人で兵庫・淡路島のビーチを訪れた際、男性が長女の前で三船にプロポーズ。三船の亡き父で俳優の三船敏郎さんの誕生日である今月1日に大阪市内の区役所に婚姻届を提出したという。 三船は6日朝、レギュラーを務めるテレビ朝日系「朝だ!生です 旅サラダ」に生出演し、結婚を報告。また、7日には都内で行われたイベントに出席。各スポーツ紙によると、再婚を公表してから初のイベント出演となったが、左手薬指に指輪を光らせて満面の笑みを浮かべ、「今、とても幸せです!」と報告したという。 「三船は2015年1月に歌手・高橋ジョージとの離婚と長女の親権を求めて東京家裁に提訴したことを公表。裁判は泥沼化したが、2016年3月に協議離婚が成立。記事によると、その後、男性と知り合ったようだが、『旅サラダ』にレギュラー出演していないと大阪を訪れることもなかったし、大阪だと東京ほどマークされていないので堂々とデートできたのでは」(テレビ局関係者) 三船といえば、16年1月、「旅サラダ」で共演する俳優の神田正輝との交際を一部スポーツ紙で報じられた。当時、三船は離婚しておらず、交際していれば不倫だったのだが…。 「双方の事務所は完全否定して、2人は怒りの2ショット会見を行った。しかし、大阪での目撃談もあったようで、今となっては真相はうやむやなまま」(芸能記者) 再婚相手とは幸せな家庭を築いてほしいものだ。
-
-
芸能 2019年04月08日 12時20分
NGT荻野由佳、握手会中に号泣? 事件を匂わせる意味深インスタ投稿との関連は、厳しい声相次ぐ
NGT48の荻野由佳が握手会中で号泣したとして、ファンの間で噂になっている。 7日、福岡・西日本総合展示場で行われたAKB48『ジワるDAYS』劇場盤発売記念大握手会が開催され、荻野も参加。メンバーの山口真帆暴行事件を発端とする騒動がまだ収束しない中での握手会となったが、荻野は12時からスタートの第3部から参加。21時30分終了の第8部まで参加した。 そんな中、SNS上には、当日訪れたファンによる、荻野の様子について「泣いていた」「号泣していた」というレポートが続出。また、第6部には「荻野由佳は、声が出ません ご理解ご協力をお願い致します」という張り紙が出され、荻野が筆談で対応したという情報も寄せられた。 「荻野といえば、未だ事件への関与が噂されるメンバーのひとり。憶測の域を出ないながら、運営側の不手際もあってか本人がいくら否定しても、ネット上では“推定有罪”と見なされてしまっている現状があります。そういったこともあり、握手会では数人のファンしか訪れなかったと思っていたものの、実際には数十人並んでいたファンから掛けられた優しい言葉で号泣してしまったようです」(芸能ライター) 握手会後、荻野はツイッターを更新し、「今日は握手会がありました 初めての福岡は本当に素敵な所でした」と述べつつ、「喋りすぎなのか、途中声が出なくなってしまい ごめんなさい…」と弁明。「会いに来て下さり、とっても嬉しかったです!」とつづり、ファンからは「お疲れさまでした。喉お大事に」「早く声治りますように」という声が集まっていたものの、「何事もなかったかのように平常運転できるその神経が理解出来ません」「泣いても誰も同情しませんよ」「事件に全く関わりが無かったとしても、同じグループのメンバーが大変だというのに心配や同情のツイートはなく、全くどうでもいい事ばかりツイートばかりする人間はどうかと思う」という厳しい声は変わらず寄せられている。 「このバッシングの裏には、荻野の6日夜のストーリーズの更新があります。荻野はストーリーズで、ファンからの『乃木坂移籍ってほんと?』という質問に答える形で『そんなわけないです笑』とコメント。さらに、『メンバーいろんなところに移籍するの。。?』という質問にも、『どこからそんな噂?ありえないですね笑笑』と答えています。実は3月、匿名掲示板上に、荻野や他メンバーが別グループに移籍し、山口真帆さんについては4月1日に卒業が発表されるという情報が書き込まれ、ネット上で盛り上がりを見せていましたが、実際には発表されず。荻野はストーリーズの中で、『ありもしない情報の数に驚いています...そのような情報に惑わされないでください』『メンバーを装った書き込みなどにも気をつけてください!』と注意喚起していましたが、そもそも多くの情報を公開せず、隠蔽しているのは運営側。情報量が少ない中での『惑わされないでください』という呼びかけを“煽り”と感じたネットユーザーも少なくなかったようです」(同) いまだ山口を案ずる言葉をつづっていない荻野。だからこそ、よりネットユーザーからの攻撃が集中してしまうのかもしれない。記事内の引用について荻野由佳公式ツイッターより https://twitter.com/yuka_ippaiwarae荻野由佳公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ogiyuka_ippaiwarae216
-
芸能 2019年04月08日 12時10分
沢尻エリカ NHK大河初出演で放送コード限界ギリギリの“濡れ場”決意
沢尻エリカ(32)が来年放送のNHK『麒麟がくる』で感激の初大河出演を決め、芸能生活20年の集大成として、放送コード限界ギリギリの“濡れ場”を披露する決意という。 「『麒麟がくる』は'20年に放送される、長谷川博己主演の大作です。長谷川演じる戦国時代の武将、明智光秀の半生を描く内容で、沢尻は斎藤道三の娘で、後に織田信長の正妻となる帰蝶(濃姫)という重要な役を演じます。沢尻は3月8日の出演者発表の会見で“これが本当に自分の集大成。芸能生活20年にしてやっと大河に出演でき、本当に嬉しく思います”と涙を浮かべたのです」(芸能記者) 沢尻といえば、人気絶頂で勘違いモードだった'07年9月、主演映画『クローズド・ノート』の舞台挨拶で、司会者の質問に「別に…」と不機嫌に答えてバッシングされ、女優生命の危機に瀕した。そこから大河まで這い上がってきただけに、“究極演技”への覚悟も固めているようだ。 「沢尻は会見で、覚悟をニオわせるように“たくさん失敗して挫折もして、ここまで来ることができました”と声を詰まらせて振り返り、“培ってきたもの、自分が持っているものをすべて、この作品に捧げたい”と壮絶な決意を語ったのです。これはどう考えても、放送コード限界まで裸身を見せ、濡れ場で視聴者を興奮させるという覚悟に他なりませんよ」(同) 沢尻は「別に…」騒動の影響もあって、'09年、所属事務所から契約解除され、一時、活動休止状態に。'09年に結婚したハイパーメディアクリエイター高城剛氏とは'11年に離婚するなど私生活も泥沼の中、'11年4月、大手芸能事務所が業務提携という形で契約。'12年の主演映画『ヘルタースケルター』で禊の衝撃ヌードを披露し、美しい“裸身パワー”で蘇った経緯がある。 「それだけに沢尻は、“脱ぐ”ことの重要性を誰よりも分かっています。周囲には、入浴シーンでギリギリまで見せると語っているそうです。また、染谷翔太演じる夫・信長との夜のシーンにもやる気満々で、スタッフには“作品に必要なら本気で濡れ場をやりますよ”と明かしているとか。着物をはだけさせながら、放送コード限界ギリギリまで披露する可能性が高い。NHKも今年の大河『いだてん』が不調なだけに、沢尻の過激演技に期待しているはずです」(NHK関係者) 大河放送中は原則、重要役の出演者は結婚や離婚はNGとされている。それだけに、放送開始直前となる、年末の電撃再婚説も急浮上しているのだ。 「沢尻は現在、レゲエファッションデザイナーNAOKI氏と交際中とされます。'14年頃から、沢尻の母とともに2人は同棲状態で事実婚に近い。初大河が決まったことで、スタート直前の年末に、電撃入籍をするのではないかと、関係者の間で囁かれています」(スポーツ紙デスク) 初となる大河ドラマで、“脱ぐ”か?
-
-
社会 2019年04月08日 12時10分
「“宿無し”をおしゃれに言うな」の声 『ZIP!』の“アドレスホッパー”特集が炎上、『マツコ会議』との違いは
リニューアルしたばかりの『ZIP!』(日本テレビ系)に、少し不幸な炎上事件が起きた。それは8日放送分で、「アドレスホッパー」を特集していたのだ。 アドレスホッパーとは、特定の家を持たず、泊まる場所を転々とする人々のことだという。今回は、会社員アドレスホッパーやウェブデザイナーのアドレスホッパーといった人々のもとにレポーターが訪問。なぜそうしているのか? 実際の生活は?といったことを直撃したのだ。 「実はこういった人たちは、3月23日の『マツコ会議』(同系)でも紹介されました。マツコ・デラックスと中継をつなぎ、その生態に迫っていたのです。その時は、たいして批判的な声も少なかった印象です。理由として、マイノリティの星であるマツコが、きちんと1人ひとりのキャラクターと会話。また、『だったら家住めば?』など思ったことを素直にぶつけつつ理解しようとしていたこと、さらに、笑いにしていたことも大きかったでしょう。しかも、放送時間の30分を丸々使っていました」(芸能ライター) 一方、『ZIP!』はどうだったか。テロップは「家を持たない新人類 アドレスホッパーに密着」というもので、それを説明するツールとして、スーツ姿の会社員が颯爽と別々の家を飛び回るスタイリッシュなCGイラストが使われていた。『マツコ会議』との決定的な差はどこにあったのか? 「やはり、番組のジャンルでしょう。『ZIP!』はその人の1週間の宿泊スケジュールや、当日宿を探すところに密着するなど情報に特化。それがこの4月という新生活の季節、番組がこのライフスタイルを勧めていると感じた視聴者もいたのでは。また、『マツコ会議』でのマツコがじっくり深堀りするアプローチに比べて、今回は見知らぬレポーターが立ち聞きするだけ。その点でも、反感を持たれたのでは」(同) そんな、ちょっと「かっこよさげ」に紹介した今回の『ZIP!』の特集に関しては、案の定というべきか、SNS上に「なんかアドレスホッパーってかっこよさげに紹介されてたけど、ただの宿無しでしょ」「アドレスホッパーってまた響き良さげなネーミングをしちゃって。。」「住所不定をアドレスホッパーなんておしゃれな名称にするのやめて! 結局住所不定なんだから」など懐疑的な声があふれている。 ただ一方で、こんな意見も実は少なくない。「正直アドレスホッパー羨ましい。住所不定が羨ましいんじゃなくて、どんなとこでも眠れる神経の図太さ見習いたい」「毎日新鮮さがあって面白そうだし そういう生き方もあるんだなあ、自由で良いなあ」、さらには「東京の家賃が洒落にならないだけ」という、彼らを生み出す背景を嘆く投稿もあった。さて、アドレスホッパーなる人種は最底辺か、それとも最先端か?
-
スポーツ 2019年04月08日 12時00分
“外国人差別”の声も 張本勲氏、オウンゴールにしたキーパーに「客と話してたんじゃないの?」発言で批判
7日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がオランダサッカー1部リーグ・アヤックス対エメン戦で、バックパスをゴールに入れてしまったゴールキーパーに対し、苦言を呈したことが物議を醸している。 サッカーの扱いが野球と比較すると軽い『サンデーモーニング』にしては珍しく、この日は海外サッカーを取り上げる。オランダ1部リーグのアヤックス対エメン戦で、アヤックスの選手がゴールキーパーにバックパスをしたところ、キーパーのアンドレ・オナナ選手が反応できず、オウンゴールとなってしまった様子を放送した。 これに怒ったのが張本氏。「喝だ!」と叫ぶと、怪訝そうな顔をしながら、「有名なチームですよ。まあ勝ってたんだけど。5対0で勝ってましたからね。キーパーは隣のお客さんと話してたんじゃないの?」 と発言。大きくリードしていたため、オナナ選手が気を抜き、「隣の客と話していた」という独自見解を披露する。もちろん、半分冗談ではあると思うのだが。 ところが、普段から張本氏がサッカーを語ることにイラ立ちをつのらせているファンからは「そんなはずはない」「アヤックスのレギュラーゴール・キーパーになるのは大変。そのあたりのことを理解しているのか」「張本に何がわかる」などの批判が。 また、サッカーマニアからは「キーパーは枠外で受けようと待っていた。それを枠内に蹴ってしまった選手のミス。キーパーを責めるのはお門違い」という指摘も飛び出す。さらに、普段はあまり海外サッカーを取り上げないにもかかわらず、「ミス」だけを切り取って放映したことについても、「印象操作だ」「外国人差別だ」などと批判の声が噴出することになった。 スポーツコーナー以外では、ヘイトスピーチなど外国人差別、とくに中国・韓国への批判について、とりわけ過剰に反応する『サンデーモーニング』だが、アメリカ・メジャーリーグや海外サッカーなど、欧米のスポーツについては、恣意的にミスしているシーンを取り上げ、張本氏に「喝」と言わせている。 そのような番組方針も、一部のスポーツファンから「外国人差別」と批判されていることを、番組は認識するべきだ。
-
芸能 2019年04月08日 12時00分
貴乃花が絶縁の母親と兄「和解」に転じた魂胆
またまたドッキリだ。政界進出の噂が絶えない元横綱の貴乃花光司氏(46)が母親の藤田紀子さん(71)、長兄で元横綱若乃花の花田虎上氏(48)との長年の絶縁状態を修復し、さらに、なんと絵本作家になることを表明した。どこまで本気なのか分からないが、突然の“改心”の裏に何があるのか波紋が広がっている――。 大相撲界を引退して早や半年。これからどうするのか、本当に政界には打って出ないのか。いまだに去就がはっきりせず、多くの耳目を集めている貴乃花氏が注目の発言をしたのは3月20日放送の日本テレビ系の番組、『ザ・発言X〜勝負の1日』でのことだった。「今だから素の顔で言える」 こう前置きし、これまで正視に耐えないような骨肉の争いを繰り広げて反発し合った兄の虎上氏について、次のように回想したのだ。「(15歳で入門し)あまりにも厳しい環境にホームシック状態になったが、(耐えられたのは)お兄さんが近くにいてくれたのが大きかった。感謝ですね」 2人の不仲が明らかになったのは、今から20年近く前、虎上氏がまだ横綱に上がる前のことだ。2005年5月30日、父親の二子山親方(元大関貴ノ花)が口腔底がんのために55歳の若さで亡くなった時も、喪主の座を巡り枕元で掴み合い寸前の諍いを起こしている。 そんな兄に対し、なんの前触れもなく、手の平を返したように優しく“さん付け”で呼びかけ、感謝の意を表したのだから、2人の仲をよく知る関係者はビックリ。中でも驚いたのは、呼びかけられた当の虎上氏だ。さっそく翌日の自身のブログに、「いつか」という意味深長なタイトルをつけてこう書き込んでいる。 「ほんの半年前まで私が出演する番組には(貴乃花の)写真は疎か名前を使うことさえできませんでした。ほんの三ヶ月前まで今後も会うことはないと言われていました。そのような中、急変した現状に当惑しています。(中略)私の願いは、母がずっと大切に思っている弟と笑顔で逢えることです。これはそう遠くない現実だと感じ嬉しく思っています」(原文ママ) ただ、これまでの確執があまりにも生々しく、激しかっただけに、虎上氏もそう簡単に雪解け状態になるとは思っていないようだ。 「絡み合った糸を解くにはまだ時間がかかりそうです。それぞれに精進して、いつか心交わす。そんな人生の後半が送れるようにと願います」 貴乃花氏はまた、母親の藤田紀子さんについて、次のように番組で話した。 「一連の騒動の時、お母さんが(テレビ番組に)出るたびに、出なくていい、ボクひとりで耐えられるからとずっと思っていた」 いまだに微妙なしこりが残っていることを匂わせる貴乃花氏。だが、いずれにしても一時に比べて随分軟化してきたのは間違いない。 その一方で、気になるのは将来の展望について明かしたくだりだ。 「絵本作家として活動を開始する」 この突然の宣言に、周囲は驚きを隠さない。昨年12月、テレビの対談で作家の瀬戸内寂聴さんから「本を出しなさい」と勧められたのがきっかけだという。 「いい絵本ができると海を越えて残る」 こう話す貴乃花氏は、すでに家族愛をテーマにしたデビュー作まで完成させているという。作家になるにはそれなりの才能も必要で、そう簡単になれるとは思えないが、その動きは早い。 それにしても、どうして貴乃花氏はこの時期に、母親や兄との和解や、子供向け絵本の作家になることを表明したのか。貴乃花氏に近いスポーツジャーナリストは、次のように話した。 「早急にイメージアップを図らなければいけない理由があるのかもしれません。今のままでは、いくらテレビでにこやかに笑顔を振りまいても、『肉親とは喧嘩状態』という悪いイメージがつきまとい、さらに景子夫人に去られたのも痛手。今後のことを考えると、こうしたマイナスイメージは大きな足枷になります。とりわけ、政界に打って出る場合はマイナス。絵本作家になるというのも、いかにも無難ですよね。この発言の裏には、誰かのアドバイスがあったはず。これまでの貴乃花氏にはない発想ですから。それが誰なのか…。もし政界関係者だったら面白い。政界に強い読売系のテレビで発言したというのも気になるポイントです」 こんな貴乃花氏の劇的なイメージアップ作戦を後押しするように、3月10日から大阪・難波のエディオンアリーナ大阪で行われていた春場所で、つい半年前まで自分の弟子だった22歳の貴景勝が千秋楽の栃ノ心との“世紀の大関入れ替え戦”に勝って大関昇進を決めた。 手もとを離れた事情が事情だけに、貴乃花氏もこれまでこの元愛弟子について表立っての発言は控えてきたが、相撲の基本を叩き込んだ功労者だけに、きっと喜びもひとしお。新大関を育てた元師匠として株も上がった。 こうして得た好印象をこれからどう生かすのか。子供たちの指導なのか、それともやっぱり政界進出なのか――。まだまだ予断を許さない。
-
スポーツ 2019年04月08日 11時55分
【DeNA】上は大谷翔平だけ!“進撃の巨人”国吉佑樹が161キロをマーク!
ベイスターズの国吉佑樹が6日のジャイアンツ戦で、日本プロ野球界で日本人として5人目の160キロ越えを記録し、横浜スタジアムに衝撃が走った。ベイスターズでは、マーク・クルーンが2005年当時に記録した161キロにも並んだ。 過去160キロ以上の"マイル越え"をマークした日本人は、160キロの阪神・藤浪晋太郎、161キロのソフトバンク・千賀滉大、同じく161キロの当時ヤクルト・由規、そして165キロの大谷翔平しかいない大記録である。 10年目の今季はオープン戦からストレートが走り、今までの自己最速だった156キロを3月16日に157キロを出して超えて見せると、19日には158キロ、21日には159キロと立て続けに自己最速を更新していった。そして、6日の5回、打者ゲレーロに対する5球目の外角に外れたストレートが、161キロを記録。「スタンドが沸いていたので、どうしたのかな」と思った時に最速が計測されていたと振り返っていた。オフシーズンは、ベイスターズが戦略的パートナーシップ契約を結んだオーストラリアン・ベースボールリーグの強豪チーム"キャンベラ・キャバルリー”で武者修行。家族と離れ、単身赴任で野球に打ち込んだ。実戦の中で鍛錬を重ね、フィジカルトレーニングで鍛え上げた結果、身体は一回り大きくなった。球速の大幅アップは、その結果の賜物だ。 ストレートだけではなく、110キロ台のカーブに、フォークも146キロで鋭く落ちるなど、他のボールもクオリティーが高い。何よりコントロールで苦しまなくなったことで、精神的に余裕が生まれている。力と技で押さえ込むスタイルは、まさに"マウンドを制圧する"との形容が相応しい。 今後、スピードについては「バッターと勝負する中で更新出来ればいいな」と、笑顔で語る身長196cmの大器はスター性も十分。「何年かくすぶっていた思いを、結果で返す」と、久々のヒーローインタビューで宣言した10年目の国吉の完全覚醒は、ベイスターズ投手陣の強烈なストロングポイントになる。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
スポーツ 2019年04月08日 11時30分
楽天・銀次、木村拓也さんの命日に10年ぶりに捕手で出場し引き分けに貢献 盗塁を刺すなど活躍し称賛殺到
7日に行われたオリックス・バファローズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦で、内野手登録の銀次がキャッチャーとして出場。その奮闘ぶりが称賛された。 出場のきっかけは、3点ビハインドの9回表、平石洋介監督がスタメンの嶋基宏に代わって守備に入っていた足立祐一に代打を出したこと。選手総動員で逆転への執念を見せると、イーグルス打線が奮起。オリックスの抑え投手増井浩俊から3点をもぎ取った。 しかし、同点止まりだったため、その裏から守る必要が生まれる。楽天は一軍捕手2人体制で、緊急時の捕手起用に備えていた岡島豪郎も二軍という状況で、用兵が注目された。 9回裏に出てきたのは、捕手としてプロ入りし、後に内野手に転向した銀次。捕手としての出場はなんと10年ぶりで、1軍でマスクをかぶるのは初めて。「変化球が捕れるのか」「盗塁が刺せるのか」など不安満載だったが、そこは「元捕手」の銀次。ほぼ違和感のないキャッチングを見せた上、9回裏には、盗塁を試みた西浦颯大を素早いスローイングでアウトにしてみせた。 試合は同点のまま延長戦に入り、結局引き分け。銀次は捕手として4イニング出場し、投手とともにオリックス打線を無失点に抑えた。9回表攻撃開始時に3点差をつけられ、しかも捕手を使い切ってしまった状態を考えると、勝ちに等しい引き分けと言える。 そんな銀次の頑張りをプロ野球ファンは「凄い」「緊急時に補充ができる選手はすごい」「ほぼ違和感なかった」など、称賛の声を上げる。その勢いは凄まじく、「キャッチャー銀次」がTwitterのトレンド上位に入るほどだった。 奇しくも4月7日は、巨人時代同じように捕手を使い切り、経験者ということで、キャッチャーに入った木村拓也さんの命日だっただけに、「木村さんもきっと見ていた」「木村さんも銀次の苦労を称賛しているはず」など、亡くなった木村さんを思い出す声もあった。 3点差ながら、捕手を使い切ってでも同点に追いつこうと代打を出した平石監督と、それに応えたイーグルスの選手たち。そして、緊急事態でほとんど練習していないであろう状態にもかかわらず捕手に入り、盗塁を刺すなど期待値以上の活躍を見せた銀次。その頑張りは素晴らしいの一言だ。 一方、オリックスは抑えの増井が炎上したうえ、急造捕手がマスクをかぶっているにもかかわらず、相手の隙をつくことが出来ず、負けに等しい敗戦に。開幕から好調で現在2位の楽天と、千葉ロッテと同率最下位に喘ぐオリックスの差がはっきりと出た。 引き分けに終わったものの、チームの団結と執念を感じさせた東北楽天ゴールデンイーグルス。今後の浮上を予感させるような試合内容だった。文・櫻井哲夫
-
ミステリー
警官のうっかりがミステリーに発展!? 「ソコロのUFO着陸事件」
2014年02月25日 15時30分
-
スポーツ
2014年プロ野球キャンプ情報 ニューフェイスは戦力になるか?(東京ヤクルト編)
2014年02月25日 15時30分
-
トレンド
3月で終了の「笑っていいとも!」 最終回に何を望む?
2014年02月25日 14時20分
-
芸能
TBS『半沢直樹』の次回作決定がここまで伸びた本当の理由
2014年02月25日 14時00分
-
その他
放置厳禁 痛みの裏に「認知症」も隠れてる! 馬鹿にできない「胃炎」の脅威(1)
2014年02月25日 12時00分
-
芸能
JKT48へ移籍する近野莉菜ってどんな子
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
AKB48グループ大組閣 交換留学生、乃木坂46・生駒里奈が総選挙に参戦すれば選抜メンバー入りも?
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
高額給与の使い道が気になるさとう珠緒
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
AKB48グループ大組閣 AKB48へ移籍した二人のバラエティ担当
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
AKB48グループ大組閣 SKE48はキャプテンが全員交代、チームHは“聖域”へ
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
小芝風花 スポーツマンの夢に向かっていく姿にキュンとしちゃう
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
鳥居みゆきの“佐村河内”ネタに仲間由紀恵が苦笑
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
関ジャニ∞&Sexy Zone オリコンランキングで首位獲得
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
日本テレビ 視聴率好調で4月の番組改編はナシ!
2014年02月25日 11時45分
-
その他
マツダ・ロードスター25周年記念イベントにリアルライブも参戦
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
フジテレビの佐野瑞樹アナが二度目の離婚
2014年02月25日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/26)「第5回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
2014年02月25日 11時45分
-
芸能
「竹山ロックンロール」がDVD化!!
2014年02月25日 11時45分
-
社会
三重県警の50代巡査部長が「仮面ライダー」フィギュア欲しくて… 安い値札に貼り替えた!
2014年02月25日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分