-
芸能 2019年07月24日 12時40分
ダレノガレ、もう限界? 『ロンハー』での口撃が「ただの悪口」「炎上狙い」と物議、反撃に傷ついた様子も
23日放送のバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でのダレノガレ明美の態度が、物議を醸している。 この日、番組では「本音で書かせた 女たちのリアル評価GP」として、女性タレントたちがお互いを尊敬している順に順位付けするという企画が放送された。しかし、その中で磯山さやかをワースト1に選んだダレノガレ明美が、「デブとかイジられて笑いを取るのが信じられない」とコメント。またこの日、トークの中で目に涙を溜める一幕があった朝日奈央に対しては、「バラエティで泣く女嫌いなんですよ」と攻撃する一幕もあった。 さらに、ダレノガレが熊田曜子をワースト3に入れ、その理由について「旦那さんの愚痴をSNSに書くのが良くない。裏アカに書いて」とアンケートに書いていたことも明かされた。これに熊田は「SNSはそもそも自分のプライベートを書くものですよね? それの何がいけないのか分からない」と反論すると、ダレノガレは「いちいち旦那の評価を下げることを書かなくてもいいんじゃないか、って」とコメント。その後、熊田が「評価を下げたつもりじゃなくて日常をアップしてるわけであって、それを覗きに来たのは第三者だよね?」などと口論が続いて行った。 ダレノガレ自身は、全体の順位で10人中8位に。ワースト1にしたという西野未姫はその理由についてアンケートで「女性の共演者を全員下に見てそう。ブスを馬鹿にしてそうキャラっていって実は素。キャラということにして好感度を得ようとしてる」と理由について説明したものの、ダレノガレはこれに「すっごい。全部当たってる」とノーダメージをアピール。さらにワースト2にしたという熊田は「ダレノガレさんの容姿にはなりたいけど性格にはなりたくない。自分を過大評価してる発言がチラホラ見られる。他人に興味がなく、自分にしか興味がなさそう」と説明していたが、ダレノガレは「占い師みたい」と笑い、熊田が「多分この言葉を伝えたとしてもダレノガレさんは変わらなそう」と指摘すると、「そうですね〜」とかわしていたが、強い反撃は見られなかった。 このダレノガレの言動に視聴者からは、「ヒール役やってるんだろうけど、方向性がズレててただ文句言う女になってる」「人の傷つくことさらっと言って、毒舌っていうよりただの悪口」「炎上しようとして悪口言いまくっててモヤモヤした」「無理して炎上させようとして自分が傷ついてない? 炎上キャラももう限界」では」といった声が集まってしまった。 「『ロンハー』の順位付け企画は、女性たちのバトルが見どころとはいえ、ダレノガレのあまりの攻撃力の高さに、引いてしまった視聴者が多かったようです。また、熊田がインスタグラムに投稿したのは夫の悪口ではなく、『作った夕食を食べないため、捨てることになる』というもの。多くの反響が集まっただけに、ここに噛みついたことで、ネットからの不信感を買ってしまいました。ただ、自身も西野、熊田から攻撃された際は気丈にふるまいながらも動揺して傷ついた様子が見られましたね」(芸能ライター) ダレノガレは放送中、ツイッターを更新し、「久しぶりに炎上してる ロンハー放送日かぁ」と反応。さらに、「エゴサーチしたところ炎上もしてるけど すごく褒めてくださってる方も多くて嬉しい」「炎上しても変わらない私でいます!これからも炎上ばかりする私をよろしくお願いします」とつづっており、ファンからはエールが集まっていたものの、苦言も多く寄せられていた。記事内の引用についてダレノガレ公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare
-
芸能 2019年07月24日 12時30分
吉本興業が揺れる中、アントニーが“嘘のような本当の”騒動? 苦情に対し証拠写真も投稿、真偽は
21日、あるアカウントのtwitterの投稿が話題となった。投稿は、マテンロウのアントニーら芸人と大宮のルミネの近くで、投稿者の夫が握手を求めたら「手が汚いから無理」と言われた、というもの。投稿者は、「握手くらい良くないですか?旦那は恥ずかしそうに笑って去っていましたが、かわいそうでした」と憤りを表し、「テレビで見るたびいやなきもちになります」と主張した。 このアカウントは2019年7月に開設され、このつぶやきをするためだけに作られたものと見られる。しかし、真相は違ったようで、これに対して、当の本人であるアントニーは「僕の手が鳥の糞がついてて汚いからって意味だったんですけど、、、笑」とリプライ。また、その現場にいたという、ニューヨーク・屋敷裕政も「かわいそ!!めちゃくちゃ勘違いされてるやん!僕隣で全部見てましたけど、あの時アントニーは鳩の糞浴びて頭も手も糞まみれやったんですよ!わかりにくかったかもしれないですけど、ホンマに糞まみれでした。マジ握手してなくてよかったですよ!ちなみにその後楽屋で股間も触ってました」とつぶやき。さらに、ピスタチオ・伊地知大樹は、写真付きで「アントニーめちゃくちゃ勘違いされてる!w僕もその時隣居ましたよ! 分かりづらいかもですがほら、この通り!! ちなみにこの写真は握手をお願いしてくる2分前くらい! ホント握手しなくてよかったですよ」と返答した。 「ネットでは、『吉本芸人を叩きたいだけ』、『アントニー優しすぎる』といった声はもちろん、完全に被害者であるアントニーに『お疲れ様です』、『何も間違っていない』とコメントする人も多くいました。投稿した人の意図が分かりませんが、わざわざ“捨てアカ”を作って、投稿しているため、旦那思いの奥さんが怒りに任せて投稿したら真意は違っていた……っていうのが、オチでしょう。このアカウントはすぐに消すべきですね」(エンタメライター) 吉本興業が揺れる中で起きた今回の一件。アントニーにとってはとんだ災難だったようだ。記事内の引用についてマテンロウ・アントニー公式Twitterより https://twitter.com/hsa199029ニューヨーク・屋敷裕政公式Twitterより https://twitter.com/NYyashikiピスタチオ・伊地知大樹公式Twitterより https://twitter.com/pistachioijichi
-
その他 2019年07月24日 12時30分
スイスの農場に出現したミステリーサークルが「完璧過ぎる!」と話題に
先ごろ、スイスの農家のトウモロコシ畑にミステリーサークル(クロップサークル)が出現した。農家の損失は1000スイスフランに相当するが、見物希望者が殺到しているため、畑をそのままにしているという。 農家のハンス―ルドルフ・ワイダー氏はこう語る。「毎日、畑を見回っていますが、7月1日、トウモロコシ畑で穴を発見しました。最初、私は風と雨によってこうなったんだと思いました。でも、よく見ると、すごく規則的でした。だから、上空から観察するために、ドローンを飛ばして撮影しようと思いました。写真を見て、あっ、クロップサークルだ! と驚きました」 サークルがいつ、どのように出現したのか、ワイダー氏には分からないという。「大きさは直径50メートルほどです。とても美しいものですが、ここのトウモロコシが失われ、収穫ができないため、1000フランの損です。誰がこんなことをしたんでしょうか。エイリアンが作ったとは思いませんが、このクロップサークルがどれほど規則正しく完璧なものかを見ると、驚くしかありませんね」 ミステリーサークルというのは日本だけの呼び方で、世界的にはクロップサークルと呼ばれている。ほとんどはイギリスで見られるものだが、近年はイギリス以外でも見られるようになっている。今回はスイスだった。 ミステリーサークルの最古にして最も有名な事例は、1678年のイギリス東部ハートフォードシャーでの“モウイング・デビル(刈り取る悪魔)”だ。悪魔が畑を踏みつけ、輪のような形を作ったという事件で、木版画として残されている。また、1686年に出版された『スタッフォードシャーの自然史』という本は、畑で見られる輪や円、その他の形について記述している。 つまり、少なくともイギリスでは、ミステリーサークルが数百年以上も前から出現しているということだ。 UFO研究家のスコット・C・ワーリング氏は「ミステリーサークルは、UFOがエイリアンの基地に出入りする場所であると思います。基地はおそらく地下5、6キロ前後のところにあり、管状の空間が地下に形成され、UFOはゆっくりとエレベーターのように下がっていくんです。エイリアンはすべてをコントロールしています。土や作物をコントロールすることは、エイリアンにとって非常に簡単なことです」と語る。 マジだろうか…。
-
-
芸能 2019年07月24日 12時20分
爆笑問題「芸人はテープがなくても話せる」宮迫・亮の会見、加藤浩次の発言を称賛「本当立派」
7月23日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、闇営業問題に揺れる吉本興業の話題が語られた。太田光は「ここ1週間、2週間吉本劇場が繰り広げられちゃって。タイタン出る幕ないよ」と、自身の所属事務所を引き合いに出し、笑いを誘っていた。田中裕二は「もともとねえけど」とツッコみ、太田は「吉本新喜劇ってこれのことなのかな。“新悲劇”って言われちゃってるけど」と話していた。 さらに、22日の『スッキリ』(日本テレビ系)で、極楽とんぼの加藤浩次が「吉本の上層部が変わらない限りは自分が辞める」と啖呵を切ったことに、太田は「こいつ、本当立派というか。あいつらを長く知っているから辛さもある」と同情気味のようだった。そして、ハリセンボンの近藤春菜がつらそうで、太田は「角野卓造を超えちゃってる顔。メガネかけて詰め襟で牧師みたいに見える」とボケていた。 今回の騒動の発端となった、20日に行われた雨上がり決死隊の宮迫博之と、ロンドンブーツ1号2号の田村亮の会見について、太田は「芸人を黙らせようと思っちゃダメだよね」と述べ、22日に行われた吉本興業の岡本昭彦社長のボロボロの会見に対して、宮迫と亮の会見は「あいつらにとってはエピソードトークだから。毎日やっていることだから。テープがあろうがなかろうが話せちゃうんだよ」と評価し、「しかもちょっと盛るんだ」とボケのトッピングも忘れなかった。それでも「これが芸人のやらしさなんだ。Q&Aで台本で喋らせようとしたら反逆しちゃう。全精力をトークに注ぎ込むから妙なリアリティがあるんだ」と背景を語った。 これには、ネット上では「太田、しっかり芸人の実力を見ているな」といった声がある一方で、ダウンタウンの松本人志に関しては、固有名詞が一切出てこなかったため、「やっぱりこの話はいまだタブーかね」といった声が聞かれた。まだ事態は流動的と言えるだけに、今後の展開を見守りたいところだ。
-
社会 2019年07月24日 12時10分
男児を蹴る、大量の参考書を万引き…43歳男性教師の言動と言い訳に「人としてありえない」と批判殺到
兵庫県教育委員会が、西宮市内の小学校で教鞭を執っていた43歳の男性教師を停職6か月としたことが判明。その酷すぎる勤務態度に怒りの声が上がっている。 停職になった教諭は3月30日、帰宅途中に西宮市内の書店に入り、参考書や指導書など27点(約5万5000円相当)を万引きした疑い。事態発覚後の4月から自宅待機となり、5月に西宮簡易裁判所から罰金20万円の略式命令を受けていた。 それだけでも教師以前に人としてありえない行動だが、教師としても裏の顔を持っていることが判明。2018年12月には、女児と口論となり、胸ぐらをつかむ行為に出たほか、1月には、クラスメイトを叩く行為に出ていた男児の持っていた縄跳びを放り投げる行為をしていた。 さらに2月にも、男児の尻に「蹴り」を入れる、「学校へ来るな」と発言していたことも判明。盗みを働く前に、小学校教諭でありながら、児童に暴力を振るっていたという鬼畜ぶり。「ありえない教師」と言われても致し方がないだろう。 兵庫県教育委員会は23日に、この男性教諭を停職6か月の懲戒処分にしたと発表。さらに、児童3人に暴力を振るったとして、1か月の減給(10分の1)懲戒を受け、同日依願退職した。なお、一連の行為に及んだ理由については、「年度末で忙しく、精神的に不安定だった」と話しているという。 この教師にあるまじき態度に、ネットユーザーの怒りが爆発。「教師としても人間としてもありえない行動」「精神的に不安定な人はたくさんいる。そんなことを言い訳にするな」「万引きも暴力もありえない。誰がこんな男を教師にしたのか」「教師としては再就職できないようにしてもらいたい」など厳しい言葉が並んだ。 「年度末で忙しいから暴力に盗み」という論理は到底許されるものではない。児童の受けた心の傷を考えれば、懲戒免職でもおかしくない案件。このような教師が再度教壇に立つことがないようにしてもらいたい。
-
-
芸能 2019年07月24日 12時00分
日本テレビにも見放された?有吉弘行に忍び寄る賞味期限切れ説
一向に衰えない人気ぶりから、バラエティー界の不沈艦との異名を誇るタレントの有吉弘行(45)に、まさかの異変が起きている。現在、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)、『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)、『有吉ジャポン』(同)など13本のレギュラー番組を抱える有吉だが、10月以降、レギュラー番組が1本、打ち切りになることが判明したのだ。 「日本テレビの『超問クイズ!真実か?ウソか?』です。原因は視聴率低迷。数字は常に5〜8%台をウロウロ。日テレの中では、かなり悪目立ちしていましたからね」(テレビ事情通) もっとも、当の有吉にしたらまさに青天の霹靂だったという。 「信頼している日テレです。他にも『ヒルナンデス!』『有吉反省会』、『有吉ゼミ』など数えると計4本と日テレとの蜜月ぶりは他局の比じゃなかったわけです。だから多少、数字が悪くても切られたりしないと高をくくっていたようです。有吉にしたら『何で?』と思ったはず」(芸能プロ関係者) ちなみに、有吉は『超問〜』で1本当たり120万円〜のギャラを手にしていたという。 「まあ、13本のレギュラー番組が12本になっただけの話なので、有吉にしたら痛くもかゆくもないと思います。ただ、いつまでもあぐらをかいていると、そのうち、一気にやられますよ」(放送作家) 実際、『有吉くんの正直さんぽ』(フジテレビ系)、『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京)の2番組に、打ち切り話が浮上しているのだ。 「来年3月をメドに、との話が出ている。『〜さんぽ』の後釜には梅沢富美男メインの企画が進行しています。また、『〜ゲームしない?』はスポンサーの撤退と視聴率不振が原因とか。さすがに13番組もやっていると視聴者に飽きられる。出すぎだったのかもしれません」(同) 現在、有吉の年収は1億円。来年の今頃は、いくらになっているのか注目だ。
-
芸能 2019年07月24日 12時00分
人気ユーチューバー・ヒカル、逮捕されたマホト出演動画を無断で公開 “自作自演”騒動のDJ社長も関与
人気ユーチューバーのヒカルや、DJグループ兼YouTuberグループ「レペゼン地球」が投稿した動画が、物議を醸している。 問題となっているのは、21日がヒカルが公開した「削除覚悟…マホトに誰か言わずレペゼン地球のDJ社長を会わせてみたら大喧嘩になった…」という動画と、同日にレペゼン地球が公開した「【ついにこの日が】DJ社長が最も嫌いなYouTuber『ワタナベマホトに会いに行く』」という動画。動画はレペゼン地球のDJ社長が「嫌い」と公言するユーチューバーのワタナベマホトに、ヒカルの仲介で会いに行き、対決するというもの。レペゼン地球の公式チャンネルでは、対決の続編も22日、23日に公開されていた。 マホトといえば、6月に同居女性に暴力を加えたとして傷害事件で逮捕。予定されていたメジャーデビューが白紙となったほか、年内の活動について謹慎となっていたが、動画はマホト活動休止の数か月前に撮影されたものとのこと。しかし、これについて、マホトが所属する大手YouTuber事務所UUUMは23日、「一部チャンネルで公開された動画について」というリリースを発表。その中で、ヒカルやレペゼン地球の名前こそ出さなかったものの、一部チャンネルでマホトの出演した動画が公開されたことを報告。「ワタナベマホトが活動を休止する前に撮影された素材を使用して制作されたものです」としながらも、「当社ならびに、ワタナベマホトを含む当社専属クリエイターは、当該動画の公開につき、一切承諾しておりませんので、念のためご報告いたします」「当社としましては、当該動画が無断で公開されたことは誠に遺憾であり、厳重に抗議を申し入れてまいります」と強い抗議の姿勢を示していた。 これに対し、ヒカルは自身のツイッターを更新し、「UUUMさんへの回答です」として、撮影がUUUMマネージャー同席で行われたことや、UUUM側から事前に動画を出さないでほしいという通知がなかったこと、「動画はたくさんの人やお金が動いており、会場費もその他すべて僕が手配しお金を払いました。それをなかったことにされるととても大きな損害になります」「動画はマホト本人から削除してほしいと連絡がくれば削除します」といったことをつづった文章を公開した。 この騒動にユーチューブファンからは、「直接やりとりすればいいのに公の場で伝えてくるのはおかしい」「むしろUUUMが損害賠償払うべきでは?」といった声のほか、「連絡無かった=出して良いという考え方は少し違和感がある」「謹慎中の人間が映っている映像を公開する事自体が非常識」「被害者がいる事件で謹慎になったんだから配慮すべきでしょ」という声も集まっている。 動画タイトルに「削除覚悟」と記されたり、動画内で「この動画は削除されるかもしれません 早めに見ることをお勧めします」と書かれていたことから、ヒカルらはこうなることを察知できたのでは、といった見方もあるが、果たして騒動はどう転ぶのだろうか――。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udAヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaruレペゼン地球公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3eTZ5Yld6qufD6rtEiERdwUUUM公式サイトより https://www.uuum.co.jp/
-
芸能 2019年07月24日 11時50分
芸歴10年以上、現役JK豊田ルナが「ミスマガジン」グランプリに! 夢アド・山口は読者特別賞
過去に斉藤由貴、中川翔子を輩出した講談社「ミスマガジン」のグランプリ発表会見が23日、都内で行われ、17歳の豊田ルナがグランプリに選ばれた。「ミスヤングマガジン」には吉澤遥奈、「ミス週刊少年マガジン」には夏目綾、「読者特別賞」には山口はのん、ぴーぴる、「審査員特別賞」には桜田茉央がそれぞれ選出された。 豊田は現役高校生だが、芸能界でのキャリアは10年以上。「自分をこんなにも応援してくださる方がたくさんいることが嬉しい」と笑顔を見せ、「(芸能界で)5歳から上り坂をフルマラソンしている感じでした、今回の受賞で確実に一歩前に進めたと思います。これからも今まで同様頑張っていきます」とコメント。「目標は女優さんとして活躍していくこと。いろんな分野で今後活躍していければ」と意気込みも。 吉澤は事務所無所属ながら「ミスヤングマガジン」を勝ち得たが、「まだまだだなと思える部分もたくさん。一生懸命頑張っていきます」と述べ、「事務所はまだ決まっていないんですが、将来の夢は女優さん。今後はお芝居をしていけたら」とにっこり。夏目も「漫画雑誌が大好き。その冠のついた『ミス週刊少年マガジン』をいただけて嬉しいです。これからも今まで以上に仕事のレベルアップをしていけるよう頑張ります」と話して、喜びを爆発させた。 山口は夢見るアドレセンスのメンバーとしても活動しているが、「グラビアを始めてまだ一年。今回こんな賞をいただけて嬉しいです。夢見るアドレセンスの活動のおかげ。皆さんに感謝してこれからも活動していければ」と嬉しそうな表情。ぴーぴるも2人組アイドル963(くるみ)で活動中。「人生の目標は高級タワーマンションの最上階に住むこと。それに一歩近づけた気がします。本当に感謝しています」と喜びを語った。桜田も「素晴らしい賞をいただけて本当に感謝しています。ファンの方に支えられて本当に感謝しています。これからもいろんなことに挑戦し、いろんな経験をしていけたら」と終始笑顔。 会見には、前回グランプリの沢口愛華も同席し、受賞者らに「もう一年経ってしまったんだという思いと同時に、またすごく可愛い子が出てきちゃったという焦りも出てきました。負けていられないなという思いと、グラビア界を一緒に引っ張っていけたらという気持ちです」と声を掛けていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年07月24日 11時30分
加藤浩次「こんなことやってる場合じゃない」番組中我に返る場面も “退社保留”が頭から離れず?
24日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)は、加藤浩次が前夜に吉本興業・大崎洋会長と行った面談の話から始まった。会長とは「合致点がなかなか見つからなかった」「3時間平行線のままだった」と説明。退社したいという意向も、会長が一旦「持ち帰る」ということになり、保留状態だという。 そんなこの日の加藤は、昨夜の後遺症なのか、人が気にも留めない箇所を気にする場面も。東京五輪まで1年を控え、民放5局で共同プロジェクトが立ち上がったが、NHKは別ということが分かると、加藤は、「……別か!」と一言。「一緒でもいいのにな」とこぼしていた。 また、この日ゲストに来ていた若槻千夏が、「松平健が、生前の勝新太郎から禁止されていたことは?」というクイズに挑戦。正解は「主役以外やるな」と言われていたというものだが、「ドラマのトップ」と言うヒントを聞いた若槻は「会長!」と回答。すると、加藤は「会長なんて言わねえだろう!」と声を荒げていた。 さらにこの日、元うたのおにいさん・横山だいすけと、音楽ユニット・ケロポンズの2人がテレビ初コラボ。加藤は「エビカニクス音頭」を出演者たちと賑やかに踊った。だが、踊り終えた後、「僕こんなことやってる場合じゃない」と我に返る彼に、ハリセンボン・近藤春菜から「こういうことで気分転換!」と気を遣われていた。 そんな加藤が唯一、大笑いしたニュースが、漫才コンビ・ナイツが、昨日の巨人対ヤクルト戦の試合前に漫才を披露したというもの。塙宣之が「今日我々がここに来ていることをなるべく内緒にしていただきたい。闇営業で来てますから」と風刺を織り交ぜ、「今日は岡本(和真)に注目している」と巨人の4番の名前を挙げながら、「昨日(22日のこと)の会見はグダグダでしたから!」と吉本興業の岡本昭彦社長に毒づくと、VTRを見ていた加藤は大爆笑していた。 いずれにせよ、しばらくは加藤の怒りがどこで爆発するか、その地雷を慎重に見極めたほうが良さそうだ。
-
-
スポーツ 2019年07月24日 11時15分
阪神の新助っ人、守備位置が決まっていない? 意外な起用法を採用で、内野陣大混乱か
「テスト」が失敗したら、阪神守備陣は大シャッフルということになるだろう。 阪神タイガースが新加入したヤンハービス・ソラーテ内野手(32=マーリンズ傘下3A)の入団会見を開いた(7月22日)。右投両打の内野手。どちらの打席でも長打が望めるパワーヒッターで、メジャーリーグ中継を見続けている視聴者の間では、ちょっとした有名選手だった。マエケンこと前田健太、松坂大輔、和田毅といった日本人投手との対戦で高い打率を残していたからだ。また、前回WBC(2017年)ではベネズエラ代表選手としても活躍している。 「内野ならどこでも守れます。近年はレフトを守っています」(米国人ライター) 近年、阪神はシーズン途中での外国人選手の補強が続いている。要は、シーズンオフに行うチーム編成の失敗である。矢野燿大監督(50)も“負の連鎖”を断ち切ることはできなかったが、「質の高い外国人選手」を選んだという印象を持った関係者も少なくない。 しかし、どこでも守れるユーティリティ・プレーヤーだからか、ソラーテの守備位置を巡って、首脳陣の意見が割れてしまった。 「マルテを引っ込めて、一塁を守らせるのだと思いましたが。ソラーテどこの守備に就かせるのか、決まっていないような雰囲気でした」(在阪記者) 故障で出遅れたものの、マルテがバットで結果を出し始めた。また、「ソラーテ加入後もスタメンで使うべき。外国人選手が2人いて、初めて打線に得点力が増す」との意見も多く聞かれた。一塁手・マルテを使い続けるとしても、二塁には打撃好調の糸原がいる。三塁には主砲・大山がいる。外野だが、センターにはレギュラーに定着した近本がいて、ライトには糸井がいる。加えて、ベテラン・福留も帰ってくる。となれば、福留がレフトに入ることになり、「ソラーテをマルテか、福留と併用する」のでは、打線強化という本来の目的は果たせなくなる。 ここで浮上してきたのが、他球団ではあまり見られない起用法だ。ソラーテにショートを守らせる案が急浮上してきたのだ。 「ショートは重要なポジション。併殺プレーにおける二塁手との呼吸が問われますし、対戦打者によって守備位置を若干変える指示を出すなど、守備陣のリーダー的存在です。日本ではそういう捉え方がされているので、ショートを予定して外国人選手を獲得することは基本的にやりません」(ベテラン記者) 攻撃的な打線を組むのであれば、「ショート・ソラーテ」は脅威だ。ソラーテの守備能力であれば、ショートの守備もこなせるはずだが、他の選手もけん引するという日本的な発想から批判的な関係者も多かった。 「アメリカの球場は基本的に内野エリアにも芝生が敷き詰められています。芝生の上で転がるゴロの処理が最も難しいとされ、一番簡単なのがイレギュラーのない人工芝です。甲子園は土のグラウンド(内野)ですが、適応できると思います」(前出・ベテラン記者) 目下、ショートのスタメンは新人の木浪だ。木浪も失策が少ない方ではない。エラーの数が変わらないのなら、「一発のあるソラーテ」という発想もアリかもしれないが、阪神内野陣の混乱は避けられないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第110回 おカネが凍り付く日本
2015年01月28日 13時00分
-
社会
ANAとの“政略結婚”を強いられたスカイマークの乱気流
2015年01月28日 12時00分
-
アイドル
やっぱり変わりモノ? SKE48 松井玲奈は眼帯少女マニア!
2015年01月28日 11時45分
-
アイドル
将来デブになるAKB48グループメンバーは…?
2015年01月28日 11時45分
-
芸能
向井理の大事にしたいものは自作の「マグカップ」
2015年01月28日 11時45分
-
芸能
ざわちんが新たな恋に意欲「ありのままの自分を好きになって欲しい」
2015年01月28日 11時45分
-
社会
警視庁の53歳の警部補が「風俗店で内偵捜査した」などと虚偽申告して捜査費を不正受給 部下との飲み代に使う
2015年01月28日 11時45分
-
その他
厄介な病気も隠れ放置は厳禁 便秘を解消する4種のマッサージと健康法(1)
2015年01月28日 11時00分
-
芸能
真相スクープ 番長・清原和博に「死亡説」「自殺説」が流れた!(2)
2015年01月27日 20時00分
-
芸能
『マッサン』高視聴率の流れに乗れず尻すぼみか? 大御所女優が空回りで周囲は冷めた視線
2015年01月27日 19時00分
-
芸能
ワイドショーへ大転換は吉か凶か 泉ピン子がフジ『バイキング』後番組司会に抜擢
2015年01月27日 19時00分
-
芸能
絶妙なタイミングで発表された篠原涼子の主演映画
2015年01月27日 15時30分
-
ミステリー
近年話題の巨大生物「メガマウス」! 地震発生のジンクスが?
2015年01月27日 15時30分
-
スポーツ
2014年ペナントレース総括 数字で分かるアノ補強とドラフト指名(埼玉西武編)
2015年01月27日 15時30分
-
スポーツ
アギーレ解任次の手 日本サッカー協会が画策する香川真司ガンバ大阪移籍(2)
2015年01月27日 15時00分
-
スポーツ
ポスティング廃止・人的補償改定に乗り出す強欲・巨人の旧態依然
2015年01月27日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 景気悪化の原因は分配の誤り
2015年01月27日 13時00分
-
社会
局員の高給がスポンサー離れ呼ぶフジテレビが人件費削減で大ナタ
2015年01月27日 12時00分
-
芸能
またまたASKA事件で逮捕者!
2015年01月27日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分