その他
-
その他 2012年10月01日 12時00分
パソコン、スマホもチョ〜危険 目に悪影響を及ぼす“ブルーライト”の正体(1)
もはや生活の一部になりつつあるパソコンやスマートフォン(以下、スマホ)。だが最近、この近代兵器ともいえる機器の画面から出る“青色の光(ブルーライト)”が目を悪くし、体にも悪影響を及ぼすことが解明され、深刻な問題となっている。ひどいときは「網膜傷害」から「黄斑変性」などの失明に至る目の病気の引き金になる。そのため眼科医や精神科の医師たちを中心に『ブルーライト研究会』を立ち上げ、医学的に詳しく調べようという動きも出ている。 この夏、海水浴に行き、紫外線の影響で目が赤くなる角膜炎になった人も多いだろう。光による刺激が目に悪影響を与えることは、以前から知られていた。 さらにパソコンや携帯電話を日常的に見る時間が長くなり、ますます目に悪い環境が増えている。 横浜市のむらい眼科医・村井義昌院長は、こう説明する。 「携帯電話などの液晶画面から出るブルーライトが、目の疲れや睡眠のリズムを狂わすなど、健康に影響を及ぼす恐れが出ているんです。生活習慣が変わってきたから仕方のない一面もありますが、必要な保護対策をとらないといけません。青い色は他の光とはやや異なる特徴がありますし、詳しく研究する必要がある」 太陽光は赤、緑、青などさまざまな色の光が混ざって白っぽく見える。中でも、青色光は紫外線に次いでエネルギーが強い性質があって、眩しさやちらつきといった要因になり、網膜にも“傷害”を与えやすいと指摘されている。 一般的に、紫外線による目への傷害は知られているが、波長が接近している青色光が、人体に傷害を及ぼす可能性があるとは、あまり知られていない。 とくに“網膜への傷害”が本当なら、穏やかではない。網膜といえば、視力にとって最も重要な黄斑がある。ここが青色光の影響を強く受けると「加齢黄斑変性」と呼ばれる病気を引き起こす要因になる、と東京医療センターの眼科担当医は語る。 「加齢黄斑変性というのは、見ようとするところが見えづらくなる病気で、最悪の場合は失明の原因にもなり得ます。単なる眩しさやちらつく症状とは異なり、物が歪んで見えたりする深刻な病気です」 その理由として「光の刺激を受けると悪玉物質の活性酸素が出やすくなり、黄斑に炎症を起こす」ことを挙げている。 結局、パソコンやスマホなどの端末から出る青色光(ブルーライト)を長時間、毎日見ていると、目への影響はかなりの確率で出るという。 ただ、太陽光に含まれる青色光に比べると微弱という点で救われる気もするが、水晶体に濁りの少ない人や子どもは、光が透過しやすく、影響をより受けやすいといわれる。 また、消費電力の少ないことが謳い文句のLED照明も、その中の白色LEDの光は、これまでの光源と比べ青色成分が含まれる割合が高くなっている、と専門家は指摘する。 2年前の照明学会誌4月号(VOL.94)でも「LED照明の課題」(日本照明委員会著)として、人体への影響について次の3点を挙げている。(1)眼の青色光網膜傷(2)皮膚への生理的ダメージ(3)覚醒レベル、自律神経、体内時計、メラトニン分泌などへの生理的影響(夜間の生理的作用) 内容的には生体への安全性に関する研究の成果や評価を紹介したものになっているが、専門家は「一般的な生活の中で、どの程度人体に危険の度合いがあるのか、読み取るのは難しいところがある」という。 しかし、白色LEDの皮膚へのダメージは心配なしとしながらも、青色LEDについては網膜傷害への影響は要注意と認めてもいるのだ。 ただし、パソコン、スマホと同様に、青色LEDについても長時間直視しないと眩しさ、ちらつきなどの症状は感じにくいという点が厄介である。
-
その他 2012年09月30日 12時00分
食欲の秋に要注意 専門家が警告「ご飯の食べすぎは糖尿病リスクを上昇させる」
食欲の秋。サンマは旬を迎え、各地で収穫祭も行われている。そんな食欲旺盛モードに水を差すわけではないが、白米に関して少々ショッキングな研究論文がある。 国立国際医療研究センターの南里明子博士によると、1日でご飯の量が茶碗1膳増えるごとに、糖尿病の発症率が男性で1.08倍、女性で1.46倍増え、5膳以上の白米を食べる男性は、3膳未満の男性より1.16倍高くなるというのだ。 山梨大医学部名誉教授の田村康二氏が説明する。 「確かに、白米はあまり食べ過ぎると糖尿病になる。“腹八分目に医者いらず”と言いますが、問題は何を食べているかです。私自身は、毎日1膳五分づき米を食べています。というのも、五分づき米は腸管での吸収率が白米よりも悪く、多少食べ過ぎても栄養過多にならないからです」『グリセミック指数』という数値がある。これは、炭水化物50グラムが消化されて糖に変化する速さを相対的に数値化したものだ。 それを見ると、パスタが「65」、そばが「54」、全粒粉のパスタは「50」。これに対し、食パンが「95」、白米は「88」で、すぐにブドウ糖に変化し、摂取し過ぎると糖尿病につながりやすいことがわかる。ちなみに全粒粉とは、小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので、アメリカでは医師会の指導もあり全粒粉のパンも普及しているという。 「江戸時代は、上層階級や町人などの間で玄米に代わり白米が急速に広がった。そのため、ビタミンB1が不足し、江戸わずらい、つまり脚気が流行ったほどなのです」(田村氏) 特に高齢者はご飯を好む傾向にある。80歳以上になると糖尿病患者が増えるが、運動不足の上に白米を多く摂取し、血糖値が上昇するパターンが多いのだという。 「ご飯を食べたければ、とにかく運動すること。毎日1時間以上体を動かすことを意識すれば、糖尿病の発症リスクは減る。ただし、やはり中高年の人はいくらおかずが美味しいからといって“おかわり”しすぎないことです」(健康誌ライター) 秋の味覚でも“腹八分”を忘れずに。
-
その他 2012年09月30日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(23)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『ホテルブラジル』(古川春秋/角川書店 1260円) 振り返れば20年ほど前のことなのだ。1993年から翌年にかけてクエンティン・タランティーノ監督の映画『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』が公開された。これを機に、日本人の犯罪映画に対する新しい感受性が生まれた。従来主流だった、正義の味方と悪玉とがはっきり分かれている勧善懲悪ストーリーをあざ笑うかのように、道徳心が欠落した者ばかり登場する世界。タランティーノは日本の映画のみならず小説にも影響を与えた。馳星周、東山彰良、平山夢明といった作家の活躍が好例である。 第3回野性時代フロンティア文学賞を得て刊行された本書も、確実にこの流れに入る。東京から離れた山道でレイプされかけた彼女を救うため、大場次晴は男と乱闘し、誤って殺す。しかも何かの拍子に相手と手錠でつながってしまった。死体をスーツケースに押し込めて歩いているうちにたどり着いたのは、他に客のいないホテル。実は男は裏社会に精通した者たちに追われる身であった。次晴に襲いかかるトラブルの規模はあっという間にふくらんでいく…。際限のないバイオレンス、ドライなユーモア、目まぐるしいスピーディーな展開は、ぐいぐいと読者を引き込む力に満ちあふれている。作者のデビュー作であるが、そのハチャメチャさ、破壊性は尋常ではないのである。得体の知れないエネルギーを持つ作家の誕生だ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『平凡パンチ特別編集 楽園の妖精 アグネス・ラム写真集』(マガジンハウス・3990円) '70年代に一世を風靡したハワイ生まれのアイドル、アグネス・ラム。彼女の美しい姿はいまも脳裏に焼き付いている。当時撮影された膨大なフィルムの中から厳選した完全保存版写真集。等身大のポスター付きだ!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 表紙は『探偵物語』の工藤ちゃん、つまり松田優作。ページを開くとRCサクセションの頃の尖っていた忌野清志郎、土曜夜8時に貪るように見た『全員集合!』の“長さん”こといかりや長介−−。創刊号にそうした面々を特集した『昭和40年男』(クレタパブリッシング/680円)は、その名の通り1965年前後に誕生し、現在40代後半を生きる男のための雑誌だ。今後は奇数月に発売される隔月刊誌として書店に並ぶ予定だという。 他にも『マジンガーZ』を生んだ漫画家・永井豪、40代が今でもカラオケの定番ソングとして歌う『勝手にしやがれ』の歌謡曲王・沢田研二など、懐かしい名前が並ぶ。中年オヤジが影響を受けた様々な人、テレビ番組、漫画などが、イキイキと甦ってくる誌面は楽しさ満載。 創刊の目的は、40年生まれの中年男たちに誌面を通じ、『明日への元気と夢』を持ってもらうことだという。懐かしいヒーローたちに接することで、読後は確かに元気がモリモリと出てくる。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
-
その他 2012年09月29日 12時00分
迷走続けるフジテレビ昼の情報ワイド 危ぶまれる若き編成制作局長のクビ
フジが4月から始めた情報ワイド『知りたがり!』が迷走を続けている。場合によっては、50歳の編成制作局長のクビが飛ぶかもしれないという局の屋台骨を揺さぶる状況に発展しそうだ。 同番組は昨年9月まで、午前中の10時から放送を始めていた。だが、今年4月から“日テレ潰し”という名目で同局の人気番組『情報ライブミヤネ屋』にぶつけ、平日の午後2時からの繰り下げ放送に変えていた。 ところが、8月末の2部「午後3時以降」で視聴率が1%台に突入。全国昼間の通常視聴率が「深夜以下」という記録を持つ稀有な番組になってしまった。 以前の午前10時放送開始のときは5%台と悪くはなかった。しかし、いまや『ミヤネ屋』の視聴率とは約3倍も引き離されている。 なぜダメなのか。 「企画の一部を、有働由美子が司会するNHK『あさイチ』から露骨に参考にしている。だからオリジナリティーに欠ける印象を受けるのです」(芸能レポーター) また、政治の勉強をあまりしていない人気お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳(38)をレギュラーコメンテーターとして起用し続けていることにも批判は多い。 彼が時折、頓珍漢な政治の質問をするので進行が白けるのだ。 フジ関係者によれば「主婦層を取り込みたいフジ・吉本興業サイドの意向もくんで田村の継続出演となったが、それが最大のネックになっている」と囁かれている。 「もっと問題なのが、小倉智昭がバックについている住吉美紀ですよ。彼女は事務所系列でいえば小倉の“部下”です。これだけ数字がよくないのに、相変わらず午前中のFM番組にも出続けている」(芸能界事情通) このままだと昨年6月に就任したばかりの荒井昭博編成制作局長も、大胆なV字回復人事を早急にやらないと自分のクビの方が危ないだろう。
-
その他 2012年09月26日 12時00分
インタビュー 『サーキットの狼』 作者・池沢早人師(3)
マンガと異なるのは、マンガはアシスタントを雇ったり描くスペースが必要だったりしますけど、小説はノートパソコン一つあれば、どこでも書けるのがいいですよね。出先のホテルで調子が出てきて、気が付いたら1日に原稿用紙30枚近く書いたときもありましたよ。頭を使うことは老化予防にもいいんですよ(笑)。今後、連載以外に描き下ろしの予定があるんですが、こちらは少しお色気の要素が入ってますので、実話の読者の方にも期待してもらいたいですね(笑)。 気が付けば僕も62歳になっちゃいました。でも、毎日イキイキと生活していますよ。かわいいインストラクターのお姉ちゃんがいるから、ヨガスクールにも通ってますしね(笑)。仕事柄、レースクイーンやモデルの女の子たちと会うことが多いんだけど、20歳の女の子とも話題を共有できないと楽しくないじゃないですか。だから女の子が関心のあるネイルやヘアなどについても興味を持ってますし、女性誌は月に何十誌もチェックしてます(笑)。まぁ、こういうことは僕にとっては努力じゃないんですよね。むしろ楽しんでやってるから全然苦じゃないんです。 昔から好きなことをそのまま仕事にしてきたので、何でもエンジョイすることを第一にしてるんです。以前、知り合いの財産家の人に「僕は好きなことしか仕事にして来なかった」って言ったら、ビックリされちゃいました。その人こそ、はた目から見れば悠々自適な生活を送ってるんですけど、そんな人ですら「楽しいことばかりの仕事なんかないのに、本当にそうやって生きてる人がいるなんて!」ってあきれられちゃって(笑)。 もちろん仕事をする上で、嫌なことは山ほどありましたけど、性格的にあまり気にしないんでしょうね。悪いことがあったら次には必ず良いことがあると前向きに考えるようにしてるんです。元来、ポジティブシンキングなんでしょうね。 一昨年の還暦のお祝いパーティーには、冗談で「俺が今まで付き合った女を全員呼ぶ!」って言ったら、みんなが信じちゃいましてね(笑)。もっとも仕事関係だけじゃなく、趣味の仲間にも大勢集まってもらったのは嬉しかったですね。 女性関係も、さすがに最近は少し衰えたと感じますけど、まだまだ現役ですよ。車もそうだけど、色気と遊び心を失った男はダメ。スーパーカーみたいに群がられるくらいでなくちゃ(笑)。池沢早人師1950年8月27日、千葉県生まれ。旧ペンネームは池沢さとし。代表作『サーキットの狼』は、'70年代後半の“スーパーカーブーム”の火付け役となった。今年から小説にも挑戦し、「ベストカー」(講談社)誌上に『スーパーカー値千金』を連載中。
-
-
その他 2012年09月25日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 頬と歯や下顎骨の形は大いに関係あり
Q:就寝中、瞬間的に息を大きく吸い込み、急に目が覚めることが時々あります。歯が何本も抜けたのを放っていたため歯並びがズレ、顎が反ってきたようにも思いますが、それと関係があるのでしょうか。いびきも時々かくようです。頬の肉がたるんでいるのも気になります。アドバイスをお願いします。(36歳、学習塾講師) A:歯が抜けたのを放置しておくと、残った歯は接近してきます。顎のアーチが狭くなり、上下の噛み合わせに異常が起こります。 しかも、歯は骨(下顎骨)に支えられているので、下顎骨の形も変形してきます。何本も歯が抜けたままにしていると下顎が反って、しゃくれてくることもありますからご用心。●抜けた歯を放置したことが原因 睡眠時のいびきや無呼吸は、鼻に異常がある人や太った人に多いもの。でも、骨格が関係して起こることもあります。 ご質問の方の就寝中に起こる症状は、抜けた歯を放置し、顎がずれていることが原因だと思われます。 というのは、顎は気道(空気の通り道)とかかわりがあるからです。それがいびきや無呼吸をもたらしています。こうしたことは顎が小さい(細い)人によく見られるものです。 顎が小さいと舌が顎に収まりきれず、就寝中に仰向けに寝ると、舌が気道側に落ち込みやすくなります。その結果、気道が狭くなり、それが空気が通るのを邪魔し、いびきをかくのです。●まずは歯の治療を ご質問の方の場合、顎が反ってきたように思えるとのことですから、たぶん舌が気道側に落ち込んで気道が狭くなっているのではないでしょうか。 いずれにせよ、下顎の骨格の変形が関係して、睡眠時のいびきを引き起こしています。瞬間的に息を大きく吸い込んで目が覚めるのは、舌が沈下し気道を塞いでいたのが解除されたからでしょう。 とは言え、ご心配なく。歯の治療を受けて、抜けた歯を補正し、歯並びを調整して正常にすることによって、いびきは解消します。 また、反っていると思われた下顎も、以前と同じ元の形に戻ってくるでしょう。 ちなみに、頬がたるんでいるのも、歯が何本も欠けているためです。それも直すことができます。 このように、頬と歯や下顎骨の形は互いに関係しています。ですから、ご質問の方が今すぐすべきことは、歯科医院に行き治療を受けることです。 抜けた歯を放置していると、顎関節症などになるリスクもあります。健康のためにも、早く治療してください。山田 晶氏(飯田橋内科歯科クリニック副院長)骨盤療法(ペルピックセラピー)で著名。日本歯科大学卒業。歯科の領域から骨格に関心を持ち、骨盤のゆがみに着目。骨盤のゆがみを自分で取る方法として、腰回しの普及に努めている。
-
その他 2012年09月24日 12時00分
スカイツリーにご用心!? 子供たちの脳を襲う「電磁波」の危険度(2)
電磁波とは携帯電話などから発せられるマイクロ波と送電線から発生する低周波をいう。これらの電磁波は微弱なため、事業者は健康に影響はないと主張してきた。ところが、長期に渡って浴び続けていると、さまざまな障害が起こることが報告されている。 中でも最もわかりやすいのは、携帯電話の基地局を設置したマンションで発生した住民の健康被害だ。 沖縄でこんなことがあった。マンションで800Mhzと2ギガのアンテナを設置したところ、住民の間に頭痛、耳鳴り、倦怠感、イライラ、精神錯乱、意識障害などの苦情が出たというのだ。 マンションに住んでいた医師が住民の苦情を聴き取り調査をして、健康被害がひどくなったのはアンテナ設置の後だというのがわかった。 理事会で、基地局の撤去を決め、それが実施されると、住民の主症状はほとんどなくなったという。 電磁波を浴びると、なぜ、胸がしめつけられたり、頭がフラフラするのか。 「これまでの研究で、細胞内のカルシウムイオンが流出し、脳の松果体から分泌されるメラトニンが減少することがわかっています。カルシウムイオンは神経の伝達や心臓の鼓動に影響します。メラトニンは睡眠覚醒など、生活のリズムを体内に伝える働きがあります。そうした働きが電磁波で損なわれるのですから、頭痛、疲労、睡眠不足、集中力の低下や不定愁訴が起こるのは当然かもしれません」(宮田氏) Aさんの他にも、マンションの躯体に埋め込まれた電気の配線がわかるという患者もいた。 一番身近な問題は、携帯電話のマイクロ波。東京都墨田区にできたスカイツリーからもそれは出ており、当然、東京タワー時代よりも強力であるはずだ。 「心配なのは、子供たちが携帯電話を当たり前のように所持していることです。子供の頭蓋骨は大人に比べて薄いだけに、脳は電磁波の影響を受けやすいのです」(宮田氏) 米国では、妊娠中に日常的に携帯電話を使用した母親から生まれた子供は、問題行動を起こすリスクが高まるという研究結果が出ている。それは携帯電話の健康影響を研究する専門家チームによって報告された。 今や、幼稚園児でさえ携帯を使う時代だが、親は子が携帯電話を長時間使わないよう注意すべきだろう。 電磁波を発する機器とは切っても切れない現代人の生活。では、電磁波アレルギーを回避するためにはどうすればいいのか。 「子供たちに携帯を持たせないのは言うまでもありませんが、ビタミンC、ビタミンE,ビタミンB群、マグネシウム、カルシウムを十分摂取することです。そうすれば、電磁波による健康被害から少しは身を守れるでしょう」(宮田氏) 世界一のスカイツリーを眺めているだけではわからない、見えない“恐怖”がそこにある…。
-
その他 2012年09月24日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(22)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『なぜ、「怒る」のをやめられないのか』(片田珠美/光文社新書 798円) ツイッターやフェイスブック等、インターネット上でのコミュニケーションはすっかり定着している。見知らぬ誰とでもコンタクトを取れる今は、確かに10年ほど前よりはるかに進歩した世の中といえよう。しかし、いい面ばかりがあるわけではない。ブログの炎上といった、ネット上での口撃の応酬は常に絶えない。人はおおむね寂しがり屋であり、より多くの人と仲良くし、自分は孤独ではないと信じ込もうとする。しかし同時に自己が中心であり、怒りやいら立ちを多くの他人にぶちまけたくなる生き物だ。 本書の著者は1961年生まれの精神科医である。その立場から、すべての人間が抱いていて当然の怒りや悲しみ、世間的にはみっともないとされるマイナス感情がなぜ生まれるのか、分析する本をいくつか出している。2009年に新潮選書の1冊として出た『無差別殺人の精神分析』ではストレートな凶行で怒りを表現した有名な犯罪者たちについて書いていた。一方、本書では日常で怒りを小出しする、例えば嫌みを言う、些細な意地悪をするなどして他人に迷惑をかける人を取り上げている。そして彼ら彼女らの内面を分析する。 ごく身近にいるマイナス感情のかたまりのような人と付き合う際、本書は格好の参考書になるだろう。なぜこいつは迷惑な行為を続けるのか、という疑問を解消すると気分がすっきりするからだ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『日本人なら知っておきたい家紋と名家のいわれ』(大野敏明/じっぴコンパクト新書・800円) 「源平藤橘」を源流として枝分かれし、守り継がれてきた一家の証しである家紋のいわれを、大名や公家などの名家の来歴、系譜などを踏まえて紐解いている。美しく洗練された紋所を眺めるだけでも楽しい1冊だ。◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり LCC(格安航空会社)の登場により、空の旅がより身近になった。例えば東京→札幌は最安値で4590円。座席はやや窮屈そうだが、それでも安さには代えられない。 ぴあムック『空旅』(ぴあ/780円)は、そんな格安航空を上手に使うガイド雑誌。各社の激安料金比較表やネットによる予約方法などを詳しく紹介している。 また、これまでとひと味違ったカジュアルで親しみやすい客室添乗員の制服図鑑や、手軽な娯楽施設と化しつつある国内主要空港の飲食店案内、「空弁」と呼ばれる限定弁当の味比べまで、空の旅の楽しみを倍増させる企画も満載だ。 LCCの場合、機内で提供されるドリンクや食事が有料であることや、チェックインに時間がかかる、マイルが加算されないなど、デメリットも指摘されているが、そうしたリスクも解説。賢く活用するのに留意すべき点が、わかりやすく伝わってくる。 今までになかったレジャー情報誌として注目したい。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
その他 2012年09月23日 12時00分
スカイツリーにご用心!? 子供たちの脳を襲う「電磁波」の危険度(1)
スカイツリーが5月22日にオープンしてから、早くも100日が経過した。その間、有料展望台に上った人は、事業主体である東武鉄道によると約162万人。商業施設などを含めた『東京スカイツリータウン』では、累計来場者数が約1666万人を達成したという。それだけ世間の関心を集めたスカイツリー、完成時は世界一の尖塔高(634メートル)を誇り、東京タワーに代わってワンセグ、つまり携帯機器を使ったテレビ放送を快適に視聴できるようにする目的も持っていた。だが、問題も発生している。 携帯、パソコン、IH調理器具など、我々の社会はこれらの機器から数え切れないほどの恩恵を受けている。 だが、電磁波を恒常的に受け続けると、鬱、目まい、精子の減少、それに心臓疾患や精神疾患、がんなどの健康被害を発症することもあるのだ。 神奈川県に住むAさんはマンションの玄関口に立ちながら、各住戸の電気製品の点滅の様子が手に取るようにわかるという。 「今、301号室でテレビが点いた。103号室ではパソコンが消えた」 妻が念のため、夫が言った3階と1階の部屋に確認したところ、確かにその時間帯、テレビを点けたり、パソコンのスイッチを切ったりしたという。 「ひょっとしたら、夫には霊感があるのかしら」 妻は困惑した。喜んでいいやら、得体の知れない能力を訝しんでいいのか判断に困った。 どうして、そんなことがわかるのか。 本人に問い質したところ、スイッチを入れた途端、針で刺したような胸の痛みを感じるというのだ。 実はAさん、子供の頃、ピアノの防音室に毎日数時間、こもりきりになって練習をしていた。そのため、建材から発せられるガスにさらされて軽い化学物質過敏症でもあったのだ。 やがて、彼の超能力は電磁波過敏症によるものと判明した。 北里大学名誉教授で『そよ風クリニック』院長の宮田幹夫氏が言う。 「電磁波過敏症の患者は、電磁波を感じると皮膚がピリピリします。高圧送電線に近づくと過呼吸になったり、電車に乗る際はパンタグラフの下の車両には乗れないという患者も多い。電磁波の影響は不定愁訴ばかりではありません。これまで報告されている健康被害としては、小児の白血病、脳腫瘍、乳がん、携帯基地局周辺のがんの増加、精子数の減少などが見られます」
-
-
その他 2012年09月22日 17時59分
コンピューターゲームの20世紀 第41回『ダライアス』その1
<3画面筐体には度肝を抜かれた> まだシューティングゲーム(STG)が主役であった1980年代のゲームセンター。その中でも1986年から88年にかけては数多くの名作STGが排出されており、ゲームセンターの最盛期を作り出している(ゲームセンターの店舗数が最大であったのは1986年である)。買い物システムとパステルカラーのグラフィックで一世を風靡した『ファンタジーゾーン』、体感ゲームの1つの完成形『アフターバーナー㈼』、革新的な機能を多数搭載した『R-TYPE』、縦スクロールにボンバーというトレンドを確立した『究極タイガー』、他を圧倒する完成度でその年の話題を一身に集めた『グラディウスII ゴーファーの野望』などなど、あまりに数が多すぎてここでは紹介しきれないほどである。 そんな名作の数々の中で、筆者の個人的シューティングゲームランキングにおける不動の1位を記録しているのが、今回紹介する『ダライアス』なのである。このランキングへの異論はさておき、本作が歴史的なSTGであることは間違いなく、そのシリーズは長い間ファンから愛されている。そして、『ダライアス』ブランドは21世紀に入ってからもその人気を維持しており、2010年のAMショーでは各社のアーケードゲームの縮小傾向が顕著な中、『ダライアスバースト アナザークロニクル』のみが高い人気を博しており、プレイ待ちの長蛇の列ができていた。 本作はそのシリーズの初代にあたる作品で、モニター3画面を連結(正確には左右の2画面はミラーで反射した映像である)した巨大筐体で話題となった。しかも、本作は大型筐体と言えばゲーム性も大雑把である、という当時の常識を覆す優れたゲーム性を持っており、迫力とゲーム性という2つの要素を高い次元で両立させていたのである。また、筐体の椅子の部分に搭載されたボディソニックを活かした素晴らしいサウンドも特筆もの。特にラスボス戦時の曲は今聴いても鳥肌ものである。 基本的なゲーム性は当時の一般的な横スクロールSTGに準じており、一定の距離を進んだ後にボスが登場し、倒せばそのステージはクリアとなる。自機のパワーアップはショット、ボム、アーム(バリア)にそれぞれ3段階のランクが存在し、さらに各ランク内で8段階のパワーアップが可能である。そのうち、ショットは初期ランクではミサイル、ランクアップするとレーザー、ウェーブへと変化する。しかし、実際にはミサイルのままが最も強く、レーザーは恐ろしく弱い状態となっている。そのため、無理にショットのランクを上げない方が圧倒的に楽にクリア可能。特にレーザーの状態でステージ4のボスであるファッティグラトン(ピラニア)と対峙することは上級者以外には死を意味するほどなのだ。 ボスは全11体存在し、全て水中の生物がモチーフとなっている。ボスは全体的にかなり巨大で通常のSTGであれば自機の行き場がなくなるほどであるが、3画面分という広いステージのおかげで余裕をもって戦えるスペースがある。この巨大な筐体を最も活かしているのがボス戦だと言えるだろう。ステージ6まではどのゾーンに進んでも共通のボスが登場するが、最終ステージではゾーンごとにボスが異なっている。各ボスを簡単に説明するとステージ1(ゾーンA)…キングフォスル(シーラカンス)頭の上が安全地帯のため、張り付いてボムを落としていれば楽勝。ステージ2(ゾーンB・C)…エレクトリックファン(イソギンチャク)順調にパワーアップしていれば後方でショットを連射しているだけでいつの間にか倒せる。ステージ3(ゾーンD・E・F)…デュアルシェアーズ(アメリカザリガニ)画面後方に安全地帯があるため、そこでハサミが壊れるまで待ち、その後は露出した弱点にショットを打ち込めばOK。ステージ4(ゾーンG・H・I・J)…ファッティグラトン(ピラニア)ショットが3連装ミサイルならば口の手前に陣取れば楽勝。レーザーの場合は相当にアームが溜まっていなければクリアは厳しい。ステージ5(ゾーンK・L・M・N・O)…キーンベイオネット(カジキ)上下のヒレを壊し、後はひたすら口を狙う。長期戦は必至(特にレーザーの場合)。ステージ6(ゾーンP・Q・R・S・T・U)…アイアンハンマー(シュモクザメ)ボスと上下にすれ違いながらショットを撃ち込む。正面に対峙すると非常に危険。ステージ7(ゾーンV)…ストロングシェル(ウミガメ)ラスボスとしては最も弱く、ここまで来たのなら真っ向勝負をしたい。顔に張り付いて実体化と共に猛連射すれば2秒で倒せる。ステージ7(ゾーンW)…グリーンコロナタス(タツノオトシゴ)本作最強とも言われるラスボス。三日月のように弧を描く動きで弾をかわすのがコツだが、慣れるまでは一筋縄にはいかない。ステージ7(ゾーンX)…オクトパス(タコ)ラスボスとしては比較的弱い。7本の足を個別に破壊していき、最奥の1本はボムを当てる。ステージ7(ゾーンY)…カトルフィッシュ(イカ)トータルの耐久力が最も高いボス。10本の足に各30発撃ち込めば破壊可能。全ゾーン中で最も狭いYゾーンを抜けなければ戦えないため、アームが少ない状態で戦うことになる。ステージ7(ゾーンZ)…グレートシング(マッコウクジラ)本体に255発当てれば倒せる。わざわざZゾーンを選んで来たのであれば真っ向から勝負したい。やられてしまいミサイル単装になった場合は、頭の上に張り付くのが比較的安全だ。次回に続く。(須藤浩章)DATA発売日…1987年メーカー…タイトーハード…アーケードTAITO CORPORATION 1986, ALL RIGHTS RESERVED
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分