その他
-
その他 2012年10月11日 12時00分
最悪は切断… 腕だけでなく足でも血圧を測る重要性(2)
そして、こんな一例を挙げた。東京に在住の自営業Sさん(65)の場合だ。Sさんは糖尿病と高血圧を患っていたが、足の血管は気にしていなかった。ところが7年前、動脈硬化を発症、足の甲から足裏にかけ“包丁で切られるような痛み”が出て、夜中に寝ていても痛かったという。 学生時代はテニスをするなど、体力面には自信があった。しかし、仕事に就いてからもたばこは1日60本以上、付き合いの飲酒もありで、医者からは「生活習慣病」を指摘されていた。その後に足に痛みが出たため入院。検査の結果は意外にも「脳梗塞」だった。 幸いにも脳梗塞は軽く済んだが、病院で詳しく調べていくと、Sさんの足の血管が詰まっていることがわかった。この血栓が全身の血流に影響を与え、足とは真逆な頭の病気を引き起こしていたのだ。 「運動すると血液は10倍に増えるが、動脈硬化を発症すると血液に乳酸がたまって詰まり、Sさんのように痛みとして出ます。心掛けてほしいのは、早期発見と早期治療。それには自ら進んで定期的な健診を受けるべきです。検査が可能な病院は全国に1万カ所くらいあります」(村上主任) こうした足の動脈血栓による厄介な病気を減らそうと、日本心・血管病予防会がキャンペーンを実施。全国7都市で閉塞性動脈硬化症の実態調査『ABI検査』を行った。 ABI検査というのは、両腕と両足首の血圧を測る検査のこと。 健康な人は腕より足首の血圧の方が高く「足首の血圧を腕の血圧で割った数値」が1〜1.4以下が正常。0.9以下の“低値異常”が示されると閉塞性硬化症が疑われ、0.9〜1以下がいわゆる境界域だ。 同予防会によると「数値が1.4を超えることはまずありえない」とし、検査した2286人の2.8%(64人)が低値異常、6.2%(141人)が境界域だった。 「境界域を含めると、有病率は9%。もっと少ないと思っていたが、この結果には驚きました」(担当者) 境界域というのは、診断区分上は“予備軍”の位置づけだが、安心はできない。 境界域の人も低値異常の人と同じように心筋梗塞や脳卒中を起こしやすいことに変わりはない。 もうひとつ、怖いデータがある。いろいろの調査から「足に動脈硬化(閉塞性動脈硬化症)が起こった人の場合、5年生存率は60〜70%という。5年で3〜4割の人が命を落とす」というのだ。この数字をどう受け止めるか。それは皆さん次第である。 最後に、〈足の動脈硬化症状のチェックポイント〉を紹介しよう。(1)朝晩手足の冷えを強く感じる。(2)左右の足の皮膚温度が違う。(3)歩くとふくらはぎ・モモが痛い。 以上の症状を感じたり、自覚した場合は、迷わず医療機関の診察をすぐ受けることが大事だ。70歳以上の人全員に足の動脈硬化のリスクがあるそうだ。
-
その他 2012年10月10日 12時00分
最悪は切断… 腕だけでなく足でも血圧を測る重要性(1)
健康診断など一般的な健診で血圧を測るときは、普通は上腕に圧迫帯を巻き付け、水銀血圧計に表れる数値で「高い、低い」が判断される。ところが最近、「足で測る血圧は、全身の動脈硬化を見る窓である」とテレビなどが取り上げたこともあって、足の血圧測定法が一躍、脚光を浴び始めている。 東京・世田谷にある循環器系医院の開業医師が、こう語る。 「そんなに珍しい事ではありません。当院でも、足の痛みを訴える患者の足の血圧を測り、血管を詳しく調べると、膝下の動脈が血栓で詰まっているのが判明しました。気付かず放置していたら血流が途絶え、足の小指か薬指が壊疽(えそ)を起こす可能性がありました」 健康な人の足首の血圧は、腕で測った血圧と同じか、やや高目の数値になるといわれる。だが、足の動脈に血栓が出来るなど血流障害を起こしている時は、足の血圧の方は低くなる。 後述するが、腕の血圧計測だけで済ませていると、足の血管障害を見逃してしまう恐れがあると医療関係者は指摘する。 ここで言う“足の血管傷害”とは「閉塞性動脈硬化症」のこと。この病気の初期症状は足先が冷え、足がシビレる程度だが、気付かずに放置したままだと、最悪の場合、血流が完全に遮断され重症化する怖い病気だ。 しかもこの病気、足を切断せざるを得ない壊疽の素因となるのはもちろん、他の血管疾患との合併率(約25%)も高いので余計、深刻にならざるを得ない。 専門家に言わせると「腕の血圧と同時に足も測ることによって、腕の血圧と足の血圧の差で動脈硬化の進み具合がわかる」という。 ただし動脈硬化というのは全身病で、足だけに起こるわけではない。「閉塞性動脈硬化症」などを手掛かりに検査を重ねた結果、全身の動脈硬化も確認でき、「心筋梗塞」「脳梗塞」などのリスクを早期発見する効果に繋がっている。 厚生労働省が実施した10年前の患者調査では、閉塞性動脈硬化症で治療を受けている人は9万2000人に過ぎなかった。 しかし後年、同省で新たに循環器疾患の基礎調査をしてみると、閉塞性動脈硬化症の症状である片足を引きずる「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」を訴えた人は、人口統計を基に分析すると、30歳以上の潜在的な患者数は400万人と推計、グンと跳ね上がったことが報告されている。 どんなタイプの人に足の動脈硬化が起きやすいのか。東京社会医学研究センターの村上剛主任に聞いた。 「この動脈硬化症というのは、足に限らず全身に起こります。いわゆるメタボリック症候群、生活習慣病と同じで、高血圧、高脂血症などの脂質異常症、糖尿病や喫煙、加齢などがあります。とくに喫煙や糖尿病の場合は、普通の人に比べると3〜4倍のリスクがあるので、年に1度は検査した方がいいでしょうね」
-
その他 2012年10月09日 12時00分
専門医に聞け! Q&A インプラントはれっきとした外科手術
Q:虫歯の治療で、抜けた歯の部分をインプラントにするとよいと勧められました。しかし、インプラントは、後でいろいろ不都合が起きる恐れがあると聞きました。どうすればよいか、アドバイスをお願いします。(40歳、地方公務員) A:インプラントは失った歯の顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けるもの。自分の歯と同じようによく噛めるし、画期的な治療法であることに違いはありません。 わが国でも広まってきましたが、いろいろトラブルが起きていることも確かです。歯科の学会でも問題視されました。死亡事故も起きたし、治療をしてから1〜2年で取れてしまうこともあります。●トラブルが起こる恐れ トラブルの中で深刻なのは、神経損傷による麻痺です。インプラント装着後に麻痺が残ることはよくありますが、たいていは数カ月で解消します。ところが、それが1年、2年と続くことがあります。 また、鼻の横にある上顎洞へインプラントが侵入し、上顎洞の炎症を引き起こすこともあります。これらのトラブルの大半は、開業医の技術が未熟なために引き起こされます。 インプラントは普通の義歯の治療とは違います。穴を開ける下顎には血管も神経も通っています。それらを傷つけるリスクはつきもの。義歯を装着するのとは違い、れっきとした外科手術なのです。●情報を集めて決めよう できれば、インプラントがどういう治療か、情報を集めて勉強してください。 具体的には、今かかっているクリニックで、治療方針やリスクの問題、治療後のケアについてなどをよく聞くことが大切です。 それでも納得できないならば、他のクリニックを受診し、セカンドオピニオンを求めるのもよいでしょう。そして、本当にインプラントにする必要があるのかどうかを検討しましょう。 ちなみに、行く予定のクリニックの評判も確かめる必要があります。それは、インターネットでもある程度可能です。 治療を受ける施設で、もっとも安心なのは大学病院です。治療のレベルが高く、事故のリスクは低いでしょう。 もちろん開業医にも、インプラント治療の実績を持っているところはあります。 学会においても、日本顎顔面インプラント学会や口腔インプラント学会、日本歯科医師学会などは、治療指針づくりを行い、認定医の制度を設けているところがあります。それらの認定医であることは、歯科医院を選ぶ基準になります。山田 晶氏(飯田橋内科歯科クリニック副院長)骨盤療法(ペルピックセラピー)で著名。日本歯科大学卒業。歯科の領域から骨格に関心を持ち、骨盤のゆがみに着目。骨盤のゆがみを自分で取る方法として、腰回しの普及に努めている。
-
-
その他 2012年10月08日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(24)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『微笑む人』(貫井徳郎/実業之日本社 1575円) 貫井徳郎は1993年に『慟哭』で作家デビューした。今やキャリアはベテランといえるし、人気の点でも安定している。確実に多くのファンがいる。もちろん、面白い小説を書くから読まれるのだ。2010年に『乱反射』で日本推理作家協会賞、『後悔と真実の色』で山本周五郎賞を受賞した。しかし年齢はまだ若く、40代半ばである。まさしく働き盛りの年代だ。8月に刊行された本書『微笑む人』は、この作家が今も相変わらずアグレッシブに成長し続けていることを証明した小説である。ベテランだがその立場に安住せず、二番煎じや焼き直しのような作品を書くことを絶対に避けているわけだ。 ストーリーの語り手〈私〉は小説家である。仁藤俊実という銀行員が犯した殺人事件に並々ならぬ興味を持つ。妻と娘を川で溺死させた彼はその動機を次のように語った。二人がいなくなれば部屋のスペースが空き、増え続ける本を置くことができるから、と。こんな馬鹿な動機があり得るのだろうか。〈私〉は小説ではなく初めてのノンフィクションを書くことにした。徹底的に仁藤について調べ、人物像に迫るのだ…。ところが取材を重ねていけばいくほど、仁藤の奇妙さ、捉えどころのなさが浮かび上がってくる。一体、こいつは何者なのか。結末は一種哲学的な感銘を与えてくれる。貫井徳郎は常に進化し続ける作家である。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『ブラック・ジャック大全集』(手塚治虫/復刊ドットコム・各3675円) 巨匠・手塚治虫の最高傑作『B・J』連載40周年を記念して出版されるB5判フルカラー究極仕様全15巻(毎月1巻ずつの刊行予定)。少年チャンピオン連載当時の“原寸大”という、かつてないハイクオリティーで楽しめる永久愛蔵版だ。◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり ロッキング・オンから発売されている雑誌『Cut』(定価690円)は、米、英、日を中心に世界のセレブリティのインタビューで構成している。映画、音楽、ファッションなど最新カルチャー情報満載のエンターテインメント誌だ。もともと音楽批評では筋金入りの出版社だけに、辛口で的確な批判も随所に織り込まれている。硬派な香りが個性的だ。 10月号の特集は、『あの娘は誰?』。映画やドラマに登場し、ひときわ輝きを放った女優たちの姿がまぶしい。一瞬で観る者を虜にしてしまった女優たちを、国内外問わず、ベテランから新人まで、一気に見せて、読ませて、飽きさせない。 表紙は来年4月にスタートするNHK連続テレビ小説のヒロインに抜擢された能年玲奈(のうねん・れな)。幼少時代の写真をはじめとした生い立ちから現在の心境を綴ったインタビューまで取り上げ、これから気になる存在になること確実だ。 朝の楽しみが、また一つ増えるかもしれない。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
その他 2012年10月06日 17時59分
コンピューターゲームの20世紀 第42回『ダライアス』その2
<いつまでも現役であって欲しい名作> 『ダライアス』がそれまでのシューティングゲームよりも革新的であったのは、数多くのルートからプレイヤーが自由に選択可能な点である。各ゾーンのボスを倒した後はルート分岐があり、上か下かを選ぶことでルートが分かれる。その際には必ず画面の後方の上下どちらかで待機しておこう。画面前方や中央にいた場合、壁に激突し無駄に自機を失ってしまう。各ゾーンにはA〜Zのアルファベットが振られており、ゾーンごとに難易度も大幅に異なる。特にPゾーンとLゾーン、Yゾーンの難易度が高く、ここを避けることがクリアの早道となっている。最も簡単なルートとしてはA→B→D→G→K→Q→Vのルートがあげられ、このルートであればアームのパワーアップが多く出現し、最終ボスがストロングシェルのためクリアも簡単だ。まずはこのルートでクリアを目指すのがいいだろう。その後はA→C→F→J→O→T→Zでグレートシングを目指すなど、自分独自のルートを開拓していけばいい。 本作の最大の特徴は通常の横画面筐体の3倍の画面幅があることである。そのため、自機は前後にかなりの距離を移動可能であるが、ここに本作の罠が隠されている。自機から発射されるショットはスピードが遅く、しかも画面内に同時に存在できる弾数が少ない。そのため、自機が後ろに下がってしまった場合、ショットが画面からなかなか消えず、弾切れ状態となり次のショットが発射されなくなってしまう。これは横に3倍の広さを持つステージ故の弊害で、常に自機を画面前方に位置することを心がけていないと、ショットが発射されず敵に追いつめられてしまうのだ。特にレーザーはミサイルよりも弾速が遅く、敵を貫通しつつ画面端まで飛んでいくため、自機が後ろに下がってしまった時点で死が見えてくる。とにかく本作はレーザーが弱いゲームなのだ。 また、本作は自機がやられた場合に各ランクの最低レベルまで自機の武装が落ちるため、1度やられると上級者以外は立て直すのが困難である。そのため、本作の自機はアーム(バリア)をまとうことが可能で、実質的にはアームの耐久力=自機の数のような扱いになっている。最低ランクのノーマルアームは装着時の耐久力が3で、パワーアップアイテム取得時に耐久力が1回復する。2段階目のランクのスーパーアームは耐久力が2回復し、3段階目のハイパーアームはそれに加え地形に対しても防御効果を持つ。とにかく本作はアーム装備状態が普通であり、アームを溜めるだけ溜めてラスボスに挑みたい。もしも、アームがはがされてしまった時には何とか気合いで切り抜けよう。 前回から述べているが、とにかく本作ではメインショットのレーザーが弱く、最終段階であるウェーブに到達するのが困難であった。また、プレイヤーのレベルが上がるにつれ、お店がゲームの難易度をハード(パワーアップの個数が全ゾーン共通で数が少ない)にしてしまうなどの問題点も起こった。そこで、様々な問題点などを見直した「EXTRA VERSION」が発売された(その他にも細かい違いのバージョンが複数存在する)のである。同バージョンでは全体的に難易度が上がったが、レーザーの攻撃力が増したためステージ4のボス・ファッティグラトンを倒すこともそれほど難しくはなくなった。このおかげで数多くのファンが、それまでは夢であったウェーブ装備を現実のものとしたのである。 さて、これまで本作の攻略に関してまで述べてきたがそれには訳があり、本作は全国のレトロゲームを中心に設置しているゲームセンターで、未だにプレイが可能なのである。未確認ながら下記に設置店をあげておく。東京都秋葉原 TAITO Hey秋葉原 トライ アミューズメントタワー高田馬場 ゲーセン・ミカド江東区 ウェアハウス東雲店神奈川県川崎市 ウェアハウス川崎店埼玉県さいたま市 ウェアハウス三橋店栃木県宇都宮市 オートスナックつるまき静岡県富士市 ミラクルドーム愛知県西尾市 天野ゲーム博物館 大阪府東大阪市 セガワールド布施奈良県奈良市 アミューズメントCUE奈良店 大型筐体は場所をとるうえにメンテナンスに手間がかかる。そのうえ、本作はプレイ時間が長めでお店にとっては全く収益に繋がらないゲームなのだ。全国のファンのために好意で本作を設置してくれているお店に感謝しつつ、筐体は丁寧に取り扱いたいものである。(須藤浩章)DATA発売日…1987年メーカー…タイトーハード…アーケードTAITO CORPORATION 1986, ALL RIGHTS RESERVED
-
-
その他 2012年10月06日 12時00分
『富士フィルム』が映画フィルム製造中止で ピンク映画が消える!?
大蔵映画『肉体の市場』(小林悟監督)が封切られたのは1962年。今年50周年の節目を迎えたピンク映画だが、皮肉なことにここへ来て“国産映画用フィルム消滅”というピンク映画史上最悪の事態が起きている。 「一般映画ではデジタル撮影が主流ですが、年間36本製作されるピンク映画だけはいまだフィルム撮影がメーン。そこへ9月12日、国内で唯一映画用フィルムを生産していた『富士フイルム』が、需要減少を理由に来年春で製造を終了すると発表したのです。関係者からは“ピンク映画がなくなるのではないか”との不安が駆け巡りました」(映画ライター) そもそも、客離れや建物の老朽化による閉館などで、ピンク映画業界は厳しい状況にある。ポルノ界の帝王、俳優の久保新二氏は言う。 「業界の落ち込みが深刻なのは事実。映画館がどんどん減っているからね。都内には9つのピンク映画館があったけど、9月だけで新宿2館、浅草2館が閉館した。これらは建物の老朽化が原因で仕方ない部分はあるけど、残念だよ」 '70年代には全国で約1000館あったピンク映画館は、いまや約60館に激減。大半がフィルムで上映している劇場だが、今年3月には日本最大手の映写機製造メーカーが倒産したため、映写機が故障しても修理不可能になっているのだ。 まさに風前の灯−−。しかし、生き残る方法はまだ残されているという。 「ビデオプロジェクター上映への切り替えです。ちなみに都内に残るピンク映画館5館のうち、フィルム上映は2館のみで、残り3館はビデオプロジェクターでの上映です。上映用のフィルムをDVDに焼きつけ、それをビデオプロジェクターにかけて再生している。デジタル上映機器の導入は数百万円かかりますが、ビデオプロジェクターであれば数十万円で導入できるため、地方でも切り替える映画館が現れています」(業界関係者) 少なくともピンク映画の消滅は避けられそうだが、厳しい状況に変わりはない。 「製作・配給会社の大蔵映画は、来年以降もデジタルカメラで製作を続ける意向があるようだし、ピンク映画自体がなくなることはないと思う。ただ、撮影現場も活気はないし、昔気質の俺たちにとっては寂しいよ。『痴漢電車』や『未亡人下宿』に匹敵する新しい作品が出てくるのを期待したいね」(前出・久保氏) 往年の輝きを取り戻せるか。
-
その他 2012年10月02日 15時30分
『龍が如く5 夢、叶えし者』を同梱したオリジナル仕様の「プレステ3」本体の発売が決定!
累計出荷本数が500万本を突破した『龍が如く』シリーズ。その正統ナンバリングタイトルにしてシリーズ最新作である「プレイステーション 3」専用ソフトウェア『龍が如く5 夢、叶えし者』を同梱したオリジナル仕様の新型PS3本体(チャコール・ブラック、HDD:250GB)『PlayStation3 龍が如く5 EMBLEM EDITION』の発売が2012年12月6日に決定。 本商品に同梱されているPS3本体には、「東城会」や「近江連合」など『龍が如く』シリーズに登場した組織の“代紋”がデザインされ『龍が如く』の世界観が再現されている。また、ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3)も本商品オリジナルで、上部がゴールド、下部はブラックのツートンカラーに。さらに、オリジナルデザインの『龍が如く』スペシャルビーチタオル、デジタルコンテンツ付き『龍が如く』スペシャルUSBメモリー8GB、DUALSHOCK3カスタマイズシール、などファン垂涎のアイテムが同梱されている。(生産数量限定商品)発売日:2012年12月6日価格:37,800円(税込)公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/five/
-
その他 2012年10月02日 12時00分
パソコン、スマホもチョ〜危険 目に悪影響を及ぼす“ブルーライト”の正体(2)
そこで、パソコンやスマホなどタブレット型の端末画面が、人の健康にどう害を与えるのか「医学的に詳しく解明する必要がある」として慶応大学医学部・坪田一夫教授など眼科、精神科の医師を中心に『ブルーライト研究会』を立ち上げた。 同研究会は「目の疲れの他、体内リズムも青色光の影響を受けるため、目と全身の2つの視点で健康調査と研究をしていきたい」としている。 中でも力を入れているのは「青色光はなぜ目の負担を大きくするのか」「太陽の光にも含まれる青色光を夜に浴びると、なぜ睡眠リズムが乱れやすいのか」などである。 この点は眼科の世界でもきちんと検証されていないので、今後は詳しく調べていきたいとしている。 さて、私たちにとって生活の一部と化したスマホなど、目には見えない“ブルーライトの恐怖”から、いかに逃れられるのか。 前出の村井院長が、こんなアドバイスをする。 「自己管理ではありませんが、自助努力で回避することが大事です。青色を防ぐメガネなどのアイテムを活用することをお勧めしますね。また、食生活でも注意してください。ホウレンソウなどに含まれる抗酸化色素のルテインは黄斑を保護しますが、体内では生成できません。ですから、緑黄色野菜などを積極的に食べることが大切です」 また他の医療関係者も、注意すべき事項を挙げる。 「寝る前にパソコンやスマホを見る人は少なくないと思いますが、青色光を浴びると寝付きにくくなります。就寝前の1〜2時間ぐらい前に分泌される“メラトニン”という大事なホルモンの分泌を、青色光は抑えてしまう作用があります。要注意ですね」 ただし「朝の青い光は眠気を覚めやすくするし、体内リズムを調整するのにうってつけな要素もあります」と逆な利便性を説く。一度、試してみるのも一興かもしれない。 一方、青色光を減らすメガネアイテムもどんどん増えている。 ニコン・エシロール社製の青色光を反射させる透明レンズ。セイコーオプティカルプロダクツの特殊コーティングされたレンズ。メガネブランドのJINSやZoffが販売している“パソコン対応のメガネレンズ”なども最近、利用者が増えているそうだ。 いずれにしても、仕事前に(1)意識してまばたきする(2)パソコンの輝度を抑える(3)1時間おきに目を休ませるくらいは、パソコン、スマホ愛好家は実践する必要がある。
-
その他 2012年10月01日 12時00分
なかにし礼氏のがん告白本でひと儲け? 通販不振の代わりを目論むテレビ朝日
作詞家であり作家のなかにし礼氏(74)が今春、『ワイド!スクランブル』(テレ朝系)の本番中にVTRで食道がんになったことを告白、それから半年が経った。 このたび、見事、がんを克服したご本人の弁はこうだ。 「10月には現場復帰できるほどに回復。放射線治療の一つである先進医療の陽子線治療を受けてがんが消滅したため」 なかにし氏の食道がんは「初期から進行した状態」だった。基本的には手術が適用となる症状だが、27歳と54歳のときに心筋梗塞を患ったことがあり、心臓に負担大と手術に不安を抱えていた。 そこでなかにし氏は、今年7月に刊行した著書『人生の教科書』(ワニブックス)で〈現在の日本における“切らずに治すがん治療”の全知全能にかけてみようと決心した〉と告白。陽子線治療を受けることを決意した経緯を説明していた。 これは局にとって“朗報”だったろう。この“がん本”をテレ朝が恥も外聞もなく売りまくるのではないかとの見方が、いまから広がっているのだ。 「テレ朝とワニブックスといえば、宮尾すすむさんの有名コーナー『社長の私生活』を書籍にしてかなり売ったことで知られる。今回は“切らないがん”がテーマで患者は有名人。そうなると最低でも50万部はいくと見込まれている。ただ、朝から晩までがん本を宣伝するなかにし氏の姿を思い浮かべると、どこか悲壮感も漂ってきますが…」(番組制作関係者) テレ朝は今、通販のロッピングが不振。『ちい散歩』のあとの加山雄三『ゆうゆう散歩』も冴えない。なかにし氏のがん本に賭けてもおかしくない状況だが、果たして目論見通りいくかどうか。
-
-
その他 2012年10月01日 12時00分
専門医に聞け! Q&A “四十肩”は一説では老化が主な原因
Q:3カ月ほど前から、右の上腕部に痛みがあり、腕が思うように上がらなくなりました。明らかに肩こりとは違い、上腕の奥に痛みの芯のようなものがあります。四十肩のようですが、放っておけばそのうちよくなるのでしょうか。(出版社勤務、48歳) A:ご質問の方の場合、該当すると思われる病気に四十肩(五十肩、六十肩)があります。これは、正式な病名ではなく、診断名では肩関節周囲炎に相当します。 これとは別に、病気として頸肩腕症候群があります。これは、首から肩にかけて、痛いような、重いような不快な感じがあります。 ストレスが原因の症状といわれてますが、実際はストレスとの因果関係ははっきり解明されていません。ただ、ストレスが解消すると、症状が和らぐことがあります。●わからないことが多い ご質問の方の場合、仕事柄ストレスは当然あるでしょうし、頸肩腕症候群の可能性も否定できません。 ただし、芯があるという訴えから、肩関節周囲炎の疑いが濃厚です。 ここでは、その前提に立ってご説明しましょう。 肩甲骨と上腕は、肩甲上腕関節という関節で連結しています。いわば肩と腕の境目の関節です。肩関節周囲炎は、肩関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して、肩関節の周囲の組織に炎症が起こることが主な原因と考えられています。 そのため腕が上がりにくくなったり、上腕に痛みが生じます。じっとしていても痛むのが特徴で、腕の深部に痛みを感じます。 関節などの老化が原因と前述しましたが、はっきりしたことはまだわかっていません。ならない人もいるのです。 また、石灰化が起きるともいわれますが、レントゲンやMRIで見ても、正直なところ原因がわからない場合がほとんどです。●痛くない範囲で動かす 四十肩は放っておいても治りますが、よくなるまでの期間は人によって違います。 ただし、痛いからといって、肩や腕を動かさないと、関節の動きが制限されたままの状態が固定され、痛みが解消した後も腕が動きにくい人も少なくありません。 四十肩のリハビリとして、四十肩体操がお勧めです。ただし、痛いのを無理しないようにしてください。 できる範囲で、両腕を後ろや前に回したりするとよいでしょう。 また、ご質問の方の場合、仕事柄、パソコン作業などで、利き腕を偏って使う傾向が強いのではないでしょうか。バランスは大切です。少しはいたわるように心がけてください。山田 晶氏(飯田橋内科歯科クリニック副院長)骨盤療法(ペルピックセラピー)で著名。日本歯科大学卒業。歯科の領域から骨格に関心を持ち、骨盤のゆがみに着目。骨盤のゆがみを自分で取る方法として、腰回しの普及に努めている。
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分