レジャー
-
レジャー 2010年07月03日 16時30分
現役キャバ嬢の『寄り道ライフ』
こんにちはぁ★ そぉ〜言えばこの間、お店のイベントで浴衣をきたんですよ♪ 去年は浴衣を一度も着なかったのでぇ、テンションだぃぶあがりました。 でもぉ〜、4日間もあったのでちょっと飽きてきちゃいました。 浴衣ってやっぱり一年に一回か二回ぐらぃがちょうどいぃカンジですよね。 とか言いつつも8月に鹿児島へ帰った時は、また着るつもりですけどね♪(笑) 今年の夏もみんなで飲みまくるぞ。《上篠あすみプロフィール》★六本木のキャバクラ勤務★年齢は25才★血液型はA型★飼っている動物? 魚? は金魚★好きな食べ物はお寿司★好きな果物はイチゴ★嫌いな食べ物はピーマン★休みの日の過ごし方は家でゴロゴロとか新宿二丁目で朝まで飲んだり
-
レジャー 2010年07月03日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/4) クォークスターを指名
福島11R「ラジオNIKKEI賞」(芝1800メートル)は未完の大器、クォークスターが混戦に断を下す。 まだ心身ともに未完成の状態ながら、新馬戦は後のオークス馬サンテミリオン(1着同着)の2着。そして、前走のダービーTR・プリンシパルSは良血馬ルーラーシップの2着と、随所に大器の片鱗を示している。 ダービー出走の夢は断たれたが、一流馬不在のこのメンバーならチャンスは十分ある。馬自体も日に日に成長を続けており、確実にプラスアルファを見込める。 競馬センスもあり、小回りの福島コースも難なく攻略できるはず。乗り替わりも同厩馬ジャガーメイルを天皇賞・春で頂点に導いた、ウィリアムズ騎手なら全く心配無用。 強敵は、トゥザグローリー。TR・青葉賞2着、本番のダービーでも7着(0秒5差)と見せ場を作った実力は本物。当然、逆転も十分考えられる。 ダービー上位馬と勝ち負けした実績を持つ、レッドスパークルも圏内。◎8クォークスター○9トゥザグローリー▲2レッドスパークル△4ガルボ、13リリエンタール、14アロマカフェ サマースプリントシリーズ第一弾「函館スプリントステークス」(函館9R、芝1200メートル)は良血馬アーバニティから勝負する。 レコードの3着(0秒1差)に逃げ粘った前走の京王杯SCは、負けて強し。とりわけ、不向きの1400メートルでしかも、押し出されて逃げる不本意な展開ながら、あれほど中身の濃いレースをしたのには驚かされた。 目標レースだけにもちろん、状態は火の打ちどころがない。電光石火の差し脚で突き抜けた、オーシャンS(09年、初重賞制覇)の再現が期待できる。 実績最右翼のビービーガルダンは休み明け+酷量59キロと不安材料を抱えており、▲の評価が無難。◎4アーバニティ○5アポロフェニックス▲ビービーガルダン△1ワンカラット、6ダノンムロー、14キョウエイアシュラ 阪神10R「米子ステークス」(芝1600メートル)は人気でも、ファリダットから入るのが賢明だ。 超一流馬が集う安田記念で昨年はウオッカの3着(0秒3差)、今年は6着とはいえメンバー最速の差し脚で0秒2差と接戦に持ち込んだ実力は、ここでは明らかに上位。 トップハンデとはいえ、安田記念より0.5キロ軽くなったし、ここまで3勝を挙げているホームの阪神コースなら確勝だ。◎5ファリダット○15サンライズマックス▲14オセアニアボス△13タマモナイスプレイ、17ショウナンラノビア、16マイネルスケルツィ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月03日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/4) ブリンカー効果でモズ!
◆ラジオNIKKEI賞 G3(福島11R) ◎モズ ○トゥザグローリー ▲ガルボ △クォークスター △レッドスパークル △アロマカフェ 狙っていたニーマルオトメの除外で予想がすっかり狂ってしまったが、気を取り直して◎モズで攻めたい。半年ぶりの前走は、馬体重こそ大きな変動はなかったものの急仕上げは明らか。積極的にハナを奪ったものの早々と後退しての15着惨敗もうなずける。順調に乗りこめている今回は中身のデキが全く違うはず。最終追い切りでブリンカーを試したが、「以前に比べて遊んでいる感じはなかった」とその効果がうかがえる。これまでは気難しさがネックとなって戦法が限定されており、ブリンカーの装着によって集中力が高まり脚質にも幅が出るようなら面白い存在になる。札幌2歳S2着、東スポ2歳Sではローズキングダムと0.4秒差の競馬をしており、このメンバーでも実績的には上位。一発あっても不思議ではない。 ハンデに恵まれた感のあるトゥザグローリーだが、日本ダービーという世代の頂点を争うレースを戦った後に“それ以上”を望むのはどうだろう。仕上げの面でも非常に難しい気がする。血統的に器の大きさは感じるが、これまでもそうだったようにダービーの次のレースは多くの馬にとって鬼門となっている。結果を出すには並々ならぬタフさが必要との理由から狙いを下げた。プリンシパルSで2着に好走したように安定感のある(きさらぎ賞は長距離輸送の影響)クォークスター、重賞で2度の3着があるレッドスパークル、背負わされた感はあるものの折り合った際の末脚が際立つガルボ、道悪巧者のアロマカフェあたりまで注意したい。【馬連】流し (7)軸 (2)(4)(8)(9)(14)【3連単】2頭軸マルチ (7)(9)軸 (2)(4)(8)(14)◆函館スプリントS G3(函館9R) ◎ワンカラット ○アーバニティー ▲ピサノパテック △ビービーガルダン ヴィクトリアマイル、CBC賞と追いかけているワンカラットを今一度推す。そろそろ疲れの心配な頃だが、ここ10年、函館SSでは牝馬が7勝。そのデータに頼り切っての◎(笑)。相手には、京王杯SCであわやの競馬を見せたアーバニティーを。実績的に1枚も2枚も抜けているビービーガルダンだが、59キロは疑問。得意の洋芝でもあり大崩れすることはないだろうが…押えまで。面白いのは、直前の追い切りでダート巧者を煽る動きを見せたピサノパテック。【馬連】流し (1)軸 (4)(10)(13)【3連単】2頭軸マルチ (1)(4)軸 (10)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月02日 18時30分
阿武隈S(1600万下、福島芝2000メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
福島11R、阿武隈Sは◎アサティスボーイが差し切りを決めます。 前走の烏丸Sは、3番手追走から流れに乗りましたが最後は伸びずに10着に終わりました。しかし京都とはいえ1分24秒台の決着で時計が速く、好位から積極的に競馬をしたため最後は脚を使えませんでしたね。本来なら、道中脚をタメて終いを生かす走りが理想ですから仕方ない結果でした。それに上がりも速かったですから、京都の馬場は向かなかったようです。 福島コースは一年前に3馬身差で勝った経験があり小回りは得意だし、距離も2000メートルなら走りやすく、条件が揃うここは上位を狙えそう。この中間は順調に乗り込まれおり、抜群の動きを見せていますから状態の良さは文句なしですよ。 お天気が崩れそうで心配ですが、道悪実績があり、荒れ馬場もこなせますから力は出し切れることでしょう。速いペースで前を引っ張る馬も不在ですし、それほど速くならなそうですので、展開も向きそうです。 準オープンでの安定度は一番だし、少頭数のここでそろそろ決めたいところです。(4)アサティスボーイ(12)スズジュピター(7)ワイルドコンコルド(3)セタガヤフラッグ(9)ダイワジャンヌ(8)スズノオオゴン(6)ダノンベルベール馬単 (4)(12) (4)(7) (4)(3)3連単 (4)(12)→(4)(12)(7)(3)(9)(8)(6)→(4)(12)(7)(3)(9)(8)(6)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月02日 17時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/3)
福島11R「阿武隈ステークス」(芝2000メートル)は1600万クラスの安定勢力、アサティスボーイにチャンス到来。 ここまで、2着2回、3着4回と勝ち運に恵まれないが実力を疑う余地はない。10着と期待を裏切った前走の烏丸Sは、直線の長い京都の外回りコースが合わなかったことが敗因だ。それで0秒7差なら決して悲観する内容ではない。 その点、小回り平坦の福島コースは、信夫山特別を圧勝(3馬身差)したうってつけの舞台で、ベストパフォーマンスが期待できる。得意の道悪馬場になれば、鬼の金棒だ。 相性の良い江田照騎手に乗りかわるのも、心強い限り。◎4アサティスボーイ○3セタガヤフラッグ▲13ドットコム△2マチカネカミカゼ、9ダイワジャンヌ、12スズジュピター 函館メイン「大沼ステークス」(9R、ダ1700メートル)は休み明けを1度使われて、上積みの大きいマチカネニホンバレでいける。 そのブリリアントS2着(0秒1差)は自分から勝ちに行ったもので、内容は負けて強し。今度は突き抜ける。実力からトップハンデ57.5キロは当然だが、前走から据え置きなのはむしろ恵まれた格好。これでチャンスは大きく広がった。 昨夏、破竹の5連勝でマリーンSをレコード勝ち。エルムSもぶっこ抜いた、強いマチカネニホンバレが完全復活を果たす。◎12マチカネニホンバレ○2エーシンモアオバー▲6オーロマイスター△1エプソムアーロン、3シルクウィザード、9トーセンブライト 阪神11R「灘ステークス」(ダ1800メートル)は3歳の精鋭、ビッグバンが狙い目だ。 すでに完成された古馬と違い、こちらは伸び盛りでプラスアルファは計り知れない。とりわけ、前走比4キロ減のハンデ53キロはアドバンテージ。 前走の昇竜Sも5着とはいえ、メンバー最速の差し脚で0秒1差と肉薄しており、自己条件なら実力は上位の評価が与えられる。 結果的に引っ掛かって15着と失速した青葉賞の教訓が、裏目に出た(抑え過ぎ)格好だが、名手岩田騎手が前走の二の舞いをすることは考えられない。 力通り走ればチャンスは十分だ。◎9ビッグバン○1インバルコ▲11ディアプリンシパル△5プラチナメーン、7メンデル、10アコニットライアン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月02日 17時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/3)
◆三宮特別(阪神9R) ◎ドリームゼニス ○カノヤトップレディ ▲シェリルピンク ☆ナリタスレンダー △メイショウゲンジ 人気が偏りそうなメンバー構成になってしまいやや面白味が薄れた印象の三宮特別。軸としては、1600万条件で勝ち負けしていたドリームゼニスが最適だろう。岩田騎手騎乗で一本被りも考えられる。このレースのような“堅軸”の場合、ヒモは人気薄から選ぶのが馬券の鉄則。長くなるので理由は説明しないが、結果としてそういった組み合わせの決着となることがしばしば。ここは腰を引かずに薄目が本線と決めつけて馬券を組み立てたい。相手候補には、近走、ワンパンチ足りない走りながら内容の悪くないカノヤトップレディや輸送競馬を全く苦にしなくなった関東馬シェリルピンクあたりが狙い目。大穴は、末切れるナリタスレンダーか。展開次第では突っ込みもあり得る。フィリーズレビューでの好走から素質上位との評価+斤量52キロで人気になりそうなレディアルバローザと20か月ぶりの実力馬ブラックシャンツェの両頭は、力量は認めるも“鉄則”から軽視したい。【馬連】流し (13)軸 (1)(5)(8)(10)【3連単】2頭軸マルチ (10)(13)軸 (1)(5)(8)◆豊中特別(阪神11R) ◎アイディンパワー ○タニノスバル ▲ピュアチャプレット △アグネスティンクル △ニホンピログッデン △ラガーシーキング 半年ぶりを一叩きして降級戦に臨むアイディンパワーを狙う。1000万条件へ昇級してからの9戦で勝ち負けに絡むような際どい競馬はなかったが、4回掲示板に来たように大崩れすることもなかった。500万条件のここなら地力上位と見てよいだろう。相手本線は、安定感の光るタニノスバル。阪神の芝1200mは、3、4角の形態によるのか、内枠の馬が有利。先行脚質のタニノにとってはもっと内目の枠が欲しかったはず。そのため若干狙いを下げた。穴は、デビュー戦以来の芝挑戦となるピュアチャプレット。馬体がパンとした今ならダートで見せる決め手を発揮できるかもしれない。押えにアグネスティンクル、ニホンピログッデン、ラガーシーキングあたりを。【馬連】流し (8)軸 (3)(7)(11)(12)(15)【3連単】2頭軸マルチ (8)(15)軸 (3)(7)(11)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月02日 16時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(6) 卓球ラウンジ
どもどもー★お元気?あいこは若干二日よい…。なぜなら昨夜は7年ぶりくらいに、ある場所へ…。無性に飲みたい&動きたかったわたしはあのお店を思い出しました…!!知ってる人も少しはいるかしら…。『中目黒卓球ラウンジ』相当わかりにくいマンションの一室で、ピンポーンと鳴らして入ります。インターホンで『何名様ですか?』と聞かれ、入ると真ん中にどーんと卓球台が1つ。それを囲むようにテーブルや、カウチなどなど。まるでおうちみたいな感じでくつろげるの。いやぁ、良い汗かきました。でも、お酒とスポーツのコラボレーションはやはりまわりますねw久しぶりでしたが、やっぱりおもしろい☆またいこーっと★普通に飲むのにあきていたり、穴場的somewhereをお探しの方は是非〜。あいこもたまに出没しまーす!★☆aiko☆
-
レジャー 2010年07月02日 16時00分
キャバクラに通うMな客
毎夜、男女の駆け引きが交錯するキャバクラ。 通う人のほとんどはあわよくば…という気持ちがあるが、上手く口説き落とせる人は少数だ。 キャバ嬢、ユキ(仮名)がうんざりした顔で語る。「お客としては良いけど、人としてはメンドくさい」若いころに遊び慣れていないお堅い職業や管理職の立場の人が何かの拍子でキャバクラにハマった場合、Mの傾向が強いとのこと。ユキ(仮名)が指名をもらうお客は比較的、そういったMな客が多く、優しくするよりも、少しオラオラ的なSの対応をすると、何だかんだ言いつつ、付いてくるらしい。 普段の仕事では威張り散らしてる人ほど、キャバ嬢にSな姿勢で接してもらいたいのかもしれない。仕事とはいえ、人を叱りとばすSのパワーを常に発揮するのは精神的にかなり消耗するらしく、ユキ(仮名)は参っているようだった。 「よくわからないけど、私の客になるタイプの人は、Mばっかりなの」 彼女のメイクはかなり派手目で、セミロングの髪で、金色に近く、細く鋭い目つきをしている。何気ない一言でもハキハキとしてる語り口も加わり、Mの傾向が強い男性にとっては、よほど好きなタイプとして映るのだろう。 そのお客のほとんどが、ユキ(仮名)をM的なナヨナヨした姿勢で口説こうとするらしいが、そこは彼女も慣れたもので、客をかわすテクは鮮やかなものだ。Mな男性が口説ける可能性はゼロだが、夢を見させてあげてると彼女は話す。叶うかもしれない、という期待だけを残しつつ、お客のお金が尽きるまでずっと駆け引きは続く。 キャバクラの利用は計画的に。
-
レジャー 2010年07月01日 16時30分
現役キャバ嬢の『寄り道ライフ』 BBQ
昨日は新宿二丁目の人達と相模湖までバーベキューに行ってきました。 朝10時に新宿駅集合で電車にゆられ、1時間ちょっとぐらぃで相模湖のバーベキューするところに着きました。みんな朝ごはん食べてなかったせいか腹ペコ!一気に火をつけジューして、すぐにお腹いっぱいになりました。 屋根が付いているとこでやったからみんな汗だくで大変! でもぉ、たまには昼間っから動いてから汗かくのもイィもんですね。《上篠あすみプロフィール》★六本木のキャバクラ勤務★年齢は25才★血液型はA型★飼っている動物? 魚? は金魚★好きな食べ物はお寿司★好きな果物はイチゴ★嫌いな食べ物はピーマン★休みの日の過ごし方は家でゴロゴロとか新宿二丁目で朝まで飲んだり
-
-
レジャー 2010年06月30日 16時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(5)
今日ちょっと気になったのの1つ。American Apparelは、好きなお洋服屋さんの1つ。カラフルで、シンプルだけど、着てる人がいると、“アメアパっぽい”って感じがしちゃう、他とはちょっと違う感じ。写真ではあんまり伝わらないかな??アメリカンじゃなくて、完全スウェディッシュスタイルじゃん?みたいなコーディネートも好きだし…(撮影すれば良かった…)でね、今日HPをみたら、“made in DOWNTOWN from L.A.”って…!?downtownを強調していますね…。はい…。ふーむ。気になる。気にならない? だって、普通にLAだけじゃだめだった理由とは?“俺たちは、L.A.でも特にスタイリッシュなやつが集まるとこの集団なんだ! そんじゃそこいらのやつらとは違うんだぜ〜!!”…みたいなw?むー。でも、そんな気になっても、アメアパ好きなのはかわらないんだけどねw。むしろ、そういう、“やっぱり他と違うコンセプト!?”感にやられる、ある意味ミーハーなわたしなのです。今日はどこのアメアパを散策に行こうかなー…LOL★☆aiko☆★
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分