芸能
-
芸能 2023年03月17日 18時15分
まねきケチャ松下玲緒菜、アイドルラストグラビアで大胆ショット! 卒業直前の写真集発売、メンカラ衣装など見どころ満載
アイドルグループまねきケチャの松下玲緒菜が、14日にFLASHデジタル写真集『素肌で、旅立ち』(光文社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 松下は、2015年8月に結成したアイドルグループ『まねきケチャ』の創設メンバーにしてセンターとして活躍。2018年9月には、女性グループ史上メジャーデビューから3番目の早さとなる日本武道館での単独ライブを開催するなど、人気を博している。今年3月20日に開催予定の卒業記念公演『旅立ち』をもって、松下に加えて中川美優、宮内凛の3人がグループから卒業する。 同作は、7日発売の『FLASH』(同)に掲載されたアイドルラストグラビアの未公開カット全99ページで構成。メンバーカラーでもある赤いビキニでのアイドルらしい笑顔はもちろん、黒いランジェリーでは一転して大人っぽい表情を披露。また、白いランジェリー姿のテブラショットも収録するなど、見どころ満載。最後には花束を手にした笑顔を見せ、天真爛漫さ、かわいさ、素直さ、大胆さと、ラストグラビアに相応しい松下のさまざまな魅力をぎゅっと詰め込んだ1冊となっている。 同デジタル写真集は、光文社直営のデジタルECサイト「kokode digital(ココデジ)」や各電子書店にて発売中。松下玲緒菜 卒業記念FLASHデジタル写真集『素肌で、旅立ち』価格:¥1,650(税込)https://kokode-digital.jp/index.php/products/detail/2587
-
芸能 2023年03月17日 18時00分
『舞いあがれ』初対面社長にタメ口で「何様なの」「おかしすぎる」キャラ設定に疑問
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第116回が17日に放送された。 第116回は、祥子(高畑淳子)は、舞(福原遥)とめぐみ(永作博美)に付き添われ五島を後にする。一方、舞の元には、なにわバードマン時代の先輩・刈谷(高杉真宙)から電話が掛かってきて――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、期待を煽った“長濱ねるの夫役”にガッカリ? 川口春奈の役柄にも疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第116回では、舞とともに会社「こんねくと」を経営している御園(山口紗弥加)のある態度に、ネット上からブーイングが集まっている。 この日、久しぶり舞の元に電話を掛けてきた刈谷は、作業場にできる広い倉庫を探してほしいと舞に依頼。1か月後、「こんねくと」に刈谷と、同じくなにわバードマン時代の先輩である玉本(細川岳)が訪ねて来て、倉庫を探してくれたお礼を言う。 実は刈谷、現在玉本とともにドローンを開発する会社を立ち上げていたとのこと。「これで安心して開発進められるわ」と明かした玉本に、同席していた御園は「開発って?」と質問。そこで刈谷から、空飛ぶ車を作っていることが明かされるという展開だった。 しかし、この御園の発言にネット上からは「初対面の社長にタメ口っておかしすぎるでしょ」「知り合いでもなんでもないんだからきちんと敬語使って」「まだおままごと感覚で仕事してるの?」「フランク過ぎる」「本当何様なの?あの喋り口調まじで無理」と批判の声が集まっている。 「元々、新聞記者として登場した御園。タメ口キャラは当初からのものでしたが、新聞記者時代はそれが理由で舞とも距離が縮まったこともあり、気にする視聴者はいませんでした。しかし、会社を立ち上げてから数年経ってもまだタメ口癖が抜けず、初対面の社長にまで敬語を使わない始末。ビジネスをする上での常識がないとして呆れ声が集まってしまいました」(ドラマライター) 数年経ったこんねくと。御園も全く成長せず、あまりに現実味に欠けるビジネスパートナーとなっていた。
-
芸能 2023年03月17日 17時15分
『王様のブランチ』リポーター日向未来、20歳記念で箱根ロケカレンダー発売! 生後1日目の貴重なカットまで見どころ満載
女優でタレントの日向未来が、19日に自身初となる4月始まりカレンダー (ABコンサルティング)を2種発売する。 >>全ての画像を見る<< 日向は、2016年4月から翌年9月までおはガールとして『おはスタ』(テレビ東京系)に出演。2022年4月からは、『王様のブランチ』(TBS系)にてリポーターとして活躍する他、同年7月より放送開始し2023年4月から第2期の放送がスタートするテレビアニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』(テレビ東京系)で藍沢みんと役を演じるなど、声優としても注目を集めている。 今回、そんな日向が二つ折りの壁掛けタイプと卓上型カレンダー2種を発売。撮影は、箱根ガラスの森美術館や、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの結節点の早雲山駅にあるcu一mo箱根、あしのこ茶屋、三島スカイウォークなどでロケを実施。凛とした印象の和装姿をはじめ、スイーツを楽しむ様子や紅葉を背景にしたエモーショナルなカットなど見どころ満載。巻末には、特別特典として生後1日目~成人式までのミニアルバムが収録されるなど、日向がぎゅっと詰まったカレンダーに仕上がっている。 カレンダーについて日向は、「“20歳記念”としてカレンダーを出させていただくことになりました。衣装&季節感もたっぷりで、『私にこんな表情もあったんだ……』と再発見できました。お気に入りカットはクリスマスのイルミネーション。(彼氏と待ち合わせのシーンで)めいっぱい、カノジョ感を出しています(笑)。スイーツを食べているカットも、食べることが大好きな私がナチュラルに出ています♪」とコメントを寄せている。 また、先日は浅草にオープンしたマンガイベントCAFE『オカオカ本舗』(浅草)のオープニングセレモニーに出席。「タレントで漫画家の浜田ブリトニーさんと『怨み屋本舗』で知られる栗原正尚先生が共同経営の素敵なギャラリーレストラン(カフェ&BAR)。20歳になった私には最高のお店です」と漫画家とのイベントコラボに感激。昨年9月に20歳を迎え、これからの活躍がより期待される日向に注目が集まる。 4月2日には、書泉グランデ(東京)にて発売記念イベントの開催が決定。当日はトークショーに加え、カレンダーのお渡し会や2ショット撮影など購入冊数ごとに異なる特典も。日向未来 4月始まりカレンダー撮影/萩原和幸二つ折り壁掛けタイプ価格:2,970円(税込)卓上タイプ価格:2,200円(税込)https://a1-shop.jp/
-
-
芸能 2023年03月17日 17時00分
カズレーザー「ホームランがバントに負けるんですか」WBC、新聞1面が大谷のバントで皮肉
17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、前日に行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準々決勝イタリア戦で、日本が9-3で勝利したことを報道。番組にコメンテーターとして出演しているお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、試合内容の報道の仕方に皮肉を言い放った。 16日の試合では岡本和真選手の3ランホームランや、大谷翔平選手の意表を突くバントが飛び出し、得点につながる場面があった。 >>カズレーザー、WBC観客に「ルールを把握していない人」大谷交代への悲鳴に皮肉「嫌な言い方」批判も<< この日のヒーローインタビューには岡本選手が選ばれたとはいえ、ヒットやホームランを量産する大谷選手がバントを選んだことにSNSでは大きな反響が集まることに。番組ではスポーツ紙がこぞって1面で大谷のバントを取り上げたと紹介した。 この話題について話を振られたカズレーザーは、「自分が進塁して、ここで打撃のチャンスを1回逃しても、続くチームメイトが同じだけの打撃力を持ってるって信頼があるからできるわけですよね」と、大谷のバントを絶賛した。 しかしカズレーザーは、「それでつないでいって、やっぱり岡本選手の3ランが一番のお手柄、大手柄だと思うんですけど、バント……、3ランホームランがバントに負けるんですか?」と苦笑い。「1面取れないなんて、そんなことあるんすか。すごいっすね」と皮肉を口にしていた。 このカズレーザーの発言にネット上からは、「確かに大谷の一挙手一投足が取り上げられすぎ」「他の選手だったら話題にもならないのにね」「メジャーでもバントはやってるのに」「大谷一色過ぎてちょっとお腹いっぱい」といった賛同の声が集まることに。 一方、ネットからは「セーフティがなければ先取点なかったからな」「また上から目線のいちゃもん」「岡本より大谷フィーチャーした方が売れるからしょうがない」「あのタイミングで大谷がバントして先制点に繋がったことには大きな意味がある」という反論も集まっていた。
-
芸能 2023年03月17日 14時00分
YouTuber東海オンエアの紹介で大迷惑?「営業妨害」の声も、ラーメン店がファンのマナーに苦言
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアの“聖地”として扱われているラーメン店が、客の迷惑行為に対し苦言を呈した。 苦言を呈しているのは東海オンエアが拠点を置く、愛知県岡崎市にあるラーメン店『キブン、デ、、サチオ』の店主。店は東海オンエアの動画ともよくコラボしており、店主はメンバーとも仲がいいことから、ファンの間では“聖地”とされている。 >>人気YouTuber、便器からカップ焼きそば直食いでドン引きの声「面白さを履き違えてる」東海オンエアに食中毒の危険性も指摘<< だが、連日ファンが殺到することが影響し、2月下旬から店ではオープン前2時間前の9時から整理券を配布することに。さらに、15日に店の公式ツイッターは翌日から駐車場の入庫を9時以降、整理券配布を10時からにすることを発表。「近隣の方々にも迷惑になっちゃってる状況ですので…よろしくお願いします」と呼びかけ。「当然のよぉに…駐車場外でも並ばないで下さいね」と忠告していた。 しかし、翌日の閉店後に公式ツイッターは「御来店に際して何かと考え工夫してきましたが完全にキャパオーバーで収集(原文ママ)が付きません」とツイート。「明日は何時に来てとかもぉ言わないですが、ほんとに近隣の方々の迷惑になってます」と明かし、「常識ある時間での御来店で駐車場車内(歩きや自転車の方は車の止まらない駐車場スペース)にてお待ち下さいね」と綴った。 また、土曜日以降はLINEでの予約券予約システムが構築できるまでは休みをすることも発表。「ご迷惑をお掛けしますが…苦渋の決断だと言う事を理解して下さい」「近隣の方々にも喜ばれるおみせでいたいので」と現状、客の行動が近隣の大きな迷惑となっていることを明かしていた。 この投稿に、ネット上からは「モラルやばすぎる」「本人達が民度低いんやからそのファンの民度も基本低くなるのは当然」「東海オンエアのファンの民度の低さが分かった」「店が可哀想」「ファンが営業妨害ってひどいな」という声が集まっていた。 「東海オンエアと言えば、身体を張ったネタや下ネタや過激な動画企画が若者に人気を博しているユーチューバーグループ。ファン層が若いこと、“過激”というコンセプトが好きなファンが多いために、店の近隣に与える迷惑などが考えられないファンも少なくないのかも知れませんが、自分たちが“聖地”とあがめる店を休業にまで追い込む行動に、ネット上からはドン引きの声が集まっていました」(芸能ライター) 一部ファンが、自分たちのモラルの低さを自覚する日は来るのだろうか――。記事内の引用についてキブン、デ、、サチオ公式ツイッターより https://twitter.com/kibun_de_SACHIO
-
-
芸能 2023年03月17日 12時00分
井桁弘恵、中学時代の“甘酸っぱい”恋の話を披露「今も実家にあると思います」寮生活も振り返る
女優の井桁弘恵が16日、ツムラが主催する「Carellege Action」の記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< ツムラが今回発表した「Carellege(CareとCollegeを合わせた造語) Action」は、生理やPMS(月経前症候群)による心身の不調を我慢してしまう大学生が、我慢に代わる選択肢を取れる環境づくりをめざす取り組み。 学校内に相談施設が設けられると言い、井桁はこの取り組みに対して、「私自身福岡から上京して、東京ってこんな広いんだっていうところから始まって、病院がどこにあるかすらわからなかった。当時は不安で、自分がホームシックかどうかもわからなかったんですけど、幸い寮生活をしていたので、多少の相談は友達とできました。でも、踏み込んだ相談はできていなかったので、自分が通っている場所にこういうものがあるのはありがたいなって思います」と賛同する。 井桁はこの取り組みに絡めて、自身の大学時代も回顧。学業と仕事の両立に関しては「基本的には、マネージャーの方が上手にしてくださってスムーズに行けたと思います」と振り返りつつ、「でも、朝の番組に出ていた時は、所沢のキャンパスにいたので、移動が大変で……。その時は大学がもっと近ければいいのにって思っていました。それもゼミの先生が調整してくださって、周りの方に助けられながら調整できました」と話す。 大学時代のストレス解消法についても「その時はそれこそ生放送が終わって、高いところの景色が好きだったり、海見たりするのが好きだったので、仕事が終わって、そのまま東京タワー行って景色を見て癒されていました。その時間がすごく息抜きになりました」と紹介。「やっぱり寮で住んでいた時は、ちょっとしたイライラだったり、4人一部屋だったので、横に住んでいる人の機嫌とか、ダイレクトに感じて気を遣わなければならなかった。自分もホームシックでナイーブになったりしていたので、息抜きにご飯を食べに行ったりもしました」と振り返り、「でも、1人ではないという安心感もあったので、寮の友達には助けられました」と話す。 卒業シーズンに絡め、卒業の思い出を聞かれると、今度は中学生時代を回顧。「中学の時に第二ボタンをもらった思い出があります。もらったところで『このボタン、どうしたらいいんだろう』って思った記憶があります。思い出があるから捨てるわけにもいかない。今も実家にあると思います。みなさんどうしているんだろう。甘酸っぱい思い出ではありますね」と笑顔を見せる。 また、井桁は野球好きでも知られ、WBCを戦う選手へのエールを求められたが、「連日毎回大激闘。選手の皆さんの体力はすごいなって。想像できないエネルギーを使われているんだろうなって思います。今夜もイタリア戦ですよね。選手も体調管理に気をつけてベストコンディションで頑張って欲しい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月17日 11時55分
ホリエモン「嫁と別れよう、どうせ好きじゃないでしょ」アドバイスが物議 「無責任」ドン引きの声も
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、青汁王子こと実業家の三崎優太氏のユーチューブチャンネルにゲスト出演。その中で言い放った暴言に、ドン引きの声が集まっている。 問題となっているのは、15日に青汁王子のチャンネルに投稿された動画。経済評論家の上念司氏とともに、酒を飲みながらフリートークをするという企画になっていた。 >>淋病の青汁王子、YouTuber春木開に「病気だと思います」本人怒りも「自業自得すぎる」呆れ声も<< その中で、上念氏は自身の銀行員時代を振り返り、銀行員は「全然面白くない」「ダメってことを確認して辞めた」とバッサリ。何かをやらかすと「クビにはならないけどそれ以上偉くなれなくて、50代半ばくらいで肩叩き」という実情を明かした。 これを聞いた堀江氏はカメラに向かって、「辞めた方がいいと思う、みんな」と50歳で肩叩きになっている銀行員に呼びかけ。上念氏が「しがみつくしかないと思いますよ、ないんだもん。だって、スキル」と指摘すると、堀江氏は「スキルなんてなくても良くない? 俺はまだ50歳だったら、まだ体の自由効くから」と反論した。 さらに、堀江氏は「それと類することをやっている人、絶対家族いるし、なんかよく分かんない嫁もいるし」と言いつつ、「だからもう全部切ろう。全部切ろう。全て切ろう。絶対切った方がいい」と連発。堀江氏によると、早期退職制度で5000万円ほど退職金をもらった後、家のローンは全て返すか、売るかしてしまうのがいいとのこと。 そして、「嫁と別れよう。どうせ好きじゃないでしょ、もう!」と言い、「別れて、家とか嫁とか処分して、1000万くらい残る。そこで、俺だったらゴルフとかやる」と提案。さらにゴルフ仲間を作り、「田舎のスナックで常連の店見つけて、30~40歳のママとねんごろになる」と夢を語り、「年金、今の50代だったらそれなりにもらえる」と1000万円が尽きる頃には、年金がもらえるようになるという算段を話していた。 しかし、この暴言とも取れる堀江氏の発言に、ネット上からは「嫁家族捨てようはひどい」「嫁を処分…?」「無責任」「堀江さんってなんか可哀想なんだよな」といったドン引きの声が多く集まっていた。記事内の引用について青汁王子公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@yutamisaki
-
芸能 2023年03月16日 21時00分
マツコ、侍JAPANメンバーとばったり 佐々木朗希に「可愛かった〜」自身の最高選手を更新
マツコ・デラックスが15日、都内で行われた北海道米「史上最高ゆめぴりか」新CM発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 北海道米アンバサダー10年目のマツコはこの日、着物を着て壇上に登場。「着物が似合っています」と声を掛けられると、「よく着付けの先生にも言われるんだけど、着物って似合わない人はどんなに綺麗な人でも似合わないみたいね。私の場合は着物の方が吸い付いてくる感じ」とご機嫌な表情で答える。一方で、「(私の着物に対するコメントをパソコンに)打ち込んでる記者さん、少ないわね。私のファッションの話なんて誰も興味ないんでしょ」とも口を尖らせて笑わせる。 昨年は北海道米が豊作であったことにも触れ、「お米がすごい穫れたの。お米ってたくさん取れた時が一番美味しいの。品質は量とは関係ないと思うでしょ。実は違うの。いっぱい取れた時が美味しいんだって。北海道は最近、毎年災難があって不作が続いたけど、たくさん取れて……。だから美味しいの」と北海道米の味にも太鼓判を押す。 昨年50歳になったことが話題に挙がると、「どうにもしょうがない年齢の壁みたいなものって毎年のように更新するの。自分の限界と言うか、全力疾走できる時間も限られてくるなって。若い時よりももっとやれることはやっておこうって思います」と途端にしんみりとした表情を見せる。「一個一個いただいた仕事を今できる全力でやろうって、仕事を前よりも大事に思うようになりました」と話し、「こんな話するようになったの〜。なんでこんな丸くなったの。昔のアグレッシブマツコさんじゃないの」と苦笑い。 50代になり、「今までされたお仕事で、史上最高のお仕事は?」と聞かれると、答えに困っていたが、突然関係ない野球の話を始めたマツコ。「そう言えば先日、佐々木朗希さんにばったり会ったの。ホテルで打ち合わせして帰ろうとしたら、そこがWBCのメンバーの宿舎になっていたみたいで」と千葉ロッテマリーンズの投手で現在、侍JAPANの代表メンバーとして活躍する佐々木朗希の名を挙げる。 マツコは佐々木について、「可愛かった〜」と乙女のような表情でコメント。「私にとって最高の野球選手は(広島カープの)高橋慶彦だったの。それを超えたかもしれない」と述べ、「私のナンバー1だった高橋慶彦を佐々木朗希さんが……」とニヤニヤ。その後も野球談義は止まらず、記者席の記者に「あんたはどこファン?阪神?じゃあ、掛布(雅之)さんの背番号言ってみて」と絡んで会場を盛り上げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月16日 20時00分
『乗り継ぎ対決旅』モグライダーともしげに村井美樹が激怒?「最低過ぎる」視聴者も不快感
3月15日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』に登場したモグライダー・ともしげの勝手な振舞いに、非難の声が相次いでいる。 『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』は、太川陽介のバスチームと村井美樹の鉄道チームが道中に設置された様々なミッションをクリアし、先に目的地へゴールしたチームが勝利となる。 >>『バス旅』にヤラセ疑惑? 芸人の致命的ミスに「時間調整のための演出では」の指摘集まる<< ともしげは「鬼軍曹」の異名を持つ村井のチームに加入。だが、ともしげは出発早々、村井から大目玉を喰らってしまった。 ともしげは、自身のトレードマークになっている赤ジャケットに短パン、革靴という格好で登場。『乗り継ぎ対決旅』は途中何キロも足を使って歩く展開もある事から、革靴は足を痛める危険性が高く、村井および敵チームの太川までもが「ちょっと何やってんの?」「大丈夫か?」と心配する。さらに、やり取りからともしげの革靴は、靴の裏が剥がれかけており、親指が露出するほどボロボロである事も発覚した。 しかし、ともしげは「僕はこういうキャラクターで漫才をやっているので」と靴を履き替えようとせず、そのままゲームがスタートしてしまった。案の定、ともしげは開始早々、足の痛みを訴え出し村井達の歩くスピードに付いて来れなくなってしまった。 村井もついに「靴替えて欲しいんだけどな」「早く着かないとダメだから」と怒り出し、ともしげは用意してあった運動靴に履き替える事になった。だが、革靴を履き続けたダメージからか、ともしげは翌日も足の痛みを訴え出し、結果的に村井チームは大幅なロスタイムとなってしまった。 自身の衣装への拘りからチームの大ピンチを招いてしまったともしげに対し、ネットでは「靴くらいちゃんとしたの履けばいいのに」「いくら衣装でもふざけすぎ」「最低過ぎる」「村井さんが本気で怒っている」といった声が相次いだ。 芸人にとって衣装は大事だが、長時間ロケでは相応しい格好があるのではないだろうか。
-
-
芸能 2023年03月16日 18時15分
元乃木坂46白石麻衣、名画のように美しい姿披露 鳴門海峡や大塚国際美術館など徳島の魅力紹介、SDGsテーマの『FRaU S-TRIP』表紙登場
元乃木坂46の白石麻衣が、23日発売の『FRaU S-TRIP もっともっと、サステナブルな徳島へ』(講談社)の表紙と巻頭特集に登場する。 >>全ての画像を見る<< 白石は、2011年8月開催の『乃木坂46 1期生オーディション』に合格しアイドルデビュー。以降は、グループのセンターポジションを何度も務めるなど人気メンバーとして活躍し、2020年にグループから卒業した。4月10日から放送開始のドラマ『風間公親─教場0─』(フジテレビ系)で、木村拓哉演じる刑事指導官のバディの新人刑事・鐘羅路子役に抜擢されるなど、女優やモデルとして活躍している。 同誌は、ワンテーマを特集するライフスタイルマガジン。2019年1月号で、世界で初めて1冊まるごとSDGsを特集した女性誌としても話題になった。その後もSDGsをテーマに、各地の魅力や取り組みを紹介している。 徳島県特集第2弾となった同号は、1月末に徳島県・鳴門市で撮影を実施し、徳島県の取り組みや魅力を白石と共に紹介。最初に訪れた鳴門の渦潮で有名な鳴門海峡では、高速観光船に乗り込み最大直径20mにもなる渦潮を目の当たりに。その迫力に驚きつつも、終始笑顔で心から“自然の驚異”を楽しむ様子を切り取っている。さらに、近くの浜辺を裸足になって散歩する姿や、四国八十八ヵ所霊場の第一札所でもある霊山寺でのお参りシーンなど普段は見られない貴重なショットも。 また、実は2020年に徳島県にある世界的に有名な『大塚国際美術館』でレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画「白貂を抱く貴婦人」に扮してミューズを務めていたという白石。今回の撮影では同美術館にも足を運び、その際はじっくり見られなかったという作品群を鑑賞する名画の一部のような美しい姿も披露している。 他にも、道の駅『くるくる なると』を訪れスイーツを楽しんだ白石は「徳島は海産物はもちろん、甘いものもラーメンも、食が豊かで旅先として理想的ですね」とコメント。その言葉通り撮影の合間には、海の幸から麺類、お菓子などのグルメも楽しんでいた。 『FRaU』の公式ツイッターでは、白石本人からのメッセージをはじめ、鳴門トリップの様子を動画などで随時公開中。『FRaU』公式ツイッター:https://twitter.com/frau_tw
-
芸能
アメトーークで骨折のアタック西本、有吉クイズでもヒヤリ?「そりゃ事故も起こるわ」心配の声
2022年08月31日 21時00分
-
芸能
爆問太田、所属事務所の学校にまさかのモノマネ芸人が入学? 妻・光代社長の指示にも呆れ
2022年08月31日 20時00分
-
芸能
クロちゃん「友達100人ぐらいいるしん!」たかみなに“孤独”と暴露され反論?「たかみなが正しい」の声も
2022年08月31日 19時00分
-
芸能
『ちむどんどん』既婚の店員がヒロイン妹にメロメロ?「胸糞悪い」「妻が可哀想」の声
2022年08月31日 18時00分
-
芸能
えなこ、大人ランジェリー姿で『FLASH』表紙もジャック!“100cmバスト奪還計画”の桜井木穂、“Fカップお嬢様”春名美波のグラビアも
2022年08月31日 17時15分
-
芸能
『ロンハー』女芸人が同期に局部を見せつけ?「ただのセクハラ」ドン引きの声 オダウエダ植田の下ネタが物議に
2022年08月31日 14時15分
-
芸能
相席スタート山添に「窃盗になる」指摘集まる スロットメダル持ち出しは犯罪行為?
2022年08月31日 12時00分
-
芸能
石原良純、父・慎太郎さんから「お前に殺されるところだった」亡くなる2日前にも叱られる
2022年08月31日 11時55分
-
芸能
華原朋美、“新恋人”公表も心配の声? 不妊治療報告投稿は削除、ヤフコメの誹謗中傷に法的処置も示唆
2022年08月31日 11時05分
-
芸能
米倉涼子、出演ドラマが話題にならなくても満足?『ドクターX』の続編は絶望的か
2022年08月31日 07時00分
-
芸能
後輩モデル集団にみちょぱがマジギレ?「明らかに怒ってる」失礼な態度を睨むワイプの表情が話題に
2022年08月30日 21時00分
-
芸能
芸人が多数出演の歴代朝ドラ、評価No.1はTKO木本? 出演作お蔵入りに心配の声も
2022年08月30日 19時00分
-
芸能
『仮面ライダー電王』『全裸監督2』出演の桜田通、マニアな一面を公開! パールの聖地巡り、ミキモトの歴史や取り組みを学ぶ
2022年08月30日 18時30分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロインの母、妹を「奴隷と思ってる?」の指摘 職場を勝手に決め物議
2022年08月30日 18時00分
-
芸能
文筆家・セクシー女優の戸田真琴、女性写真家が撮る繊細なヌード作品を発表 コラボ写真集発売、サイン会やトークショーも
2022年08月30日 17時15分
-
芸能
『ラヴィット』Snow Man佐久間、“大人の事情”が物議?「可哀想」珍しくない配慮に過剰反応も
2022年08月30日 17時00分
-
芸能
人気YouTuber、出前配達員のつまみ食い目撃を報告 笑い話にせず「クレーム出すべき」の指摘も
2022年08月30日 12時00分
-
芸能
梅沢富美男、香川照之は「酒癖が悪いっていろんな人から聞いた」 自身のセクハラ行為は「一度もない」
2022年08月30日 10時40分
-
芸能
低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?
2022年08月30日 07時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
