芸能
-
芸能 2019年10月13日 19時00分
阿部寛がアイドル歌手? 撃沈のアルバム『ABE』と謎の活動内容、その後は【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
俳優の阿部寛主演のドラマ『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)が、8日にスタートし、初回から好評のようだ。 同ドラマは、阿部が主演を務めた2006年放送のドラマ『結婚できない男』(同)の続編。前作から13年後を舞台にした、不器用で独身の建築家が主人公のコメディー仕立てである。 前作では高視聴率を記録し、阿部の“ひとり焼肉”シーンが、“1人焼肉”ブームのきっかけにもなったという。また、私生活では07年に15歳年下の元OLと結婚した際に、会見で「結婚できない男が結婚することになりました」と同ドラマをネタにした。 阿部というと、大学在学中に姉の勧めで『ノンノボーイフレンド大賞』に応募し優勝。その後は、人気雑誌『MEN’S NON-NO』(集英社)のモデルとして創刊号から43号まで表紙を飾るカリスマ的な存在だった。そして、1987年公開の映画『はいからさんが通る』で俳優デビューを飾った。 軌道に乗った阿部は、この頃に億単位の投資用マンションを購入したという。だが、ここから阿部の不遇の時代がやって来るのだ。バブル崩壊による不動産価値下落、自身の人気も低迷。阿部は大借金を抱える羽目となり、なりふり構わず仕事に専念した。だが、空回りした阿部の活動が、今となっては“黒歴史”として語り継がれている。 1988年に阿部は歌手としてCDアルバムをリリースした。 「阿部はアイドルに近いポジションで活動をしていたと言われています。しかし、元カリスマモデルと言えどもCDは全く売れず、結果は撃沈。歌番組出演などの当時の情報も残っておらず、活動内容や阿部がなぜ、歌手活動に手を出したのかは不明です。ジャケット写真も無地の淡い単色背景の前に、カメラを見据えて座った阿部が大きく写されており、当時のファッション雑誌風に撮影したのでしょう。上着をインしているポーズは昭和感が満載です。『ABE』というタイトルからして“ダサイ”イメージを与え、歌手デビューは失敗した痛い過去のようです」 (芸能ライター) 事実、阿部の公式ホームページを覗いてみても、歌手活動時代には触れておらず、まるで抹消したかのようだ。 以降は、俳優として活動するも、カリスマモデルの肩書のおかげで、ワンパターンな二枚目の役が主だったという。だが、高身長の阿部は女性とのツーショットの収まりが凸凹となり、次第にドラマのオファーが減少していったのだ。その後、3年間は仕事に恵まれずパチプロ生活で食い繋いだという。 そんな阿部を、「かつて一世を風靡した有名人」として捜索するバラエティ番組『あの人は今!?』(日本テレビ系)が取り上げたのだ。完全に“過去の人”扱いをされた阿部は、俳優への闘志をみなぎらせ一念発起したという。 「阿部は、1992年のドラマ『チロルの挽歌』(NHK系)に憧れだった俳優・高倉健が主演するという話を聞き付けては、端役への出演を希望したそうです。俳優として一からやり直したかったのでしょう。過去の栄光を捨て、阿部はどんな些細な役にでも挑戦したのです。そして、ようやく転機が訪れ、93年の舞台『熱海殺人事件モンテカルロイリュージョン』で、主演のバイセクシャル刑事役に挑み、裸体を披露。顔に似合わない奇声を発し、意外にもハマり役となったのです」(芸能関係者) 阿部は長い下積み時代を経て、再び光が差し込んだ。時代劇への出演も増え、大河ドラマへの出演も果たし、そして国民的俳優の座にまでのし上がった。 2007年、阿部は大阪での舞台挨拶にて、「最近になり(投資用マンションの)借金を返し終えた」と告白している。不遇の時代を経たからこそ、どんな役柄でもこなせる俳優に成長したと言えるだろう。阿部は、当時の話をよくするが、アイドル時代の話は皆無に等しい。ぜひとも、詳しく聞きたいものだ。
-
芸能 2019年10月13日 18時00分
「文春砲」の過去まで同じ “第二のさっしー”NGT中井りか、DNA継承でブレークなるか
“第二のさっしー”との呼び声が高いNGT48・中井りか。所属事務所である太田プロダクションの先輩が、元AKB48、HKT48、STU48(兼任後に解除)の指原莉乃だ。2人には共通点が多いため、コアなアイドルファンは久しくシンパシーを抱いていた。 指原は大分県、中井は富山県という地方出身者。強度の人見知りで、周囲となじむことが大の苦手。明るくない学生時代に大きな光明となったのが、キラキラ輝くアイドルだった。自分も目指すようになり、10代でその夢を叶えた。指原は東京が拠点のAKB48、中井は新潟県を中心としたご当地アイドルのNGT48。ともに、不動のセンター級の人気と知名度をキープした。 驚くのは、『週刊文春』の独占スキャンダル、いわゆる“文春砲”の餌食に2人そろってなっている点だ。 AKBグループの歴史を変え、史上最大のスキャンダルと騒がれたのは、12年に起こった指原の添い寝写真流出。アイドル生命が終わって当然の証言や写真が出そろったが、指原の支持や人気はこれを機にうなぎ登り。卒業した今年までには、恒例の「総選挙」で3連覇、計4回も1位を獲得する前人未到の記録を樹立している。ダウンタウン・松本人志ほか、多くの大物タレントの懐に飛び込む凄腕テクは随一で、ソロタレントとして安住の地位を確保している。 中井は18年、イケメンファンと熱愛・半同棲状態であることをスッパ抜かれ、時の人になった。皮肉にも、文春効果で中井の知名度が急上昇。今年は、すでに脱退している元NGTメンバーの山口真帆がファン暴行、メンバーとの確執などでワイドショーの常連になった。いじめたメンバーとして、共犯として中井の名も噂されたが、芸能生命を脅かすに至らなかった。 今年4月には、フジテレビ系深夜枠で小籔千豊との『今日から友達になれますか?』がスタート。不器用で友だちが少ない中井が、ゲストを相手に友だち作りに大奮闘するトークバラエティだ。小籔は立会人としてサポートする。同枠の前番組は、中井のパートナーがいとうせいこうの『白昼夢』。大人修行の旅だった。さらにその前は、指原の『真夜中』。おしゃれ遊び人のリリー・フランキーと深夜の都内を練り歩き、アイドル稼業をやっているだけでは知りえない世界、出会えない人を体験。人生初の深夜のド深夜のクラブで、怖さのあまり泣いてしまうウブな指原が当時はいた。 さっしーのDNAを継承している中井。「炎上クイーン」の異名までしっかり伝承しているあたりは、さすがである。(伊藤由華)
-
芸能 2019年10月13日 16時00分
出川哲朗が「嫌われ芸人」だった理由 クロちゃん的ポジションだった?
出川哲朗と言えば、好感度の高いおじさん人気芸人として知られる。冠番組である『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)は好調であるし、「ニチガス」ほか各種CMにも引っ張りだこである。 出川はかつては嫌われ者芸人の代表格だった。出川の評価が変わったのは、2007年スタートの人気番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)への出演を始めてからである。この番組は、盟友であるウッチャンナンチャンの内村光良がMCを務めており、中年ながら体を張る従来のキャラクターに加え、デタラメながら無理やり意思疎通を図る「出川イングリッシュ」など、ユーモアのあるキャラクター話題になった。さらに、かつてより太った体型も、マスコット的なかわいらしさとして受け入れられたと言える。 だが、90年代の出川は違った。出川はもともとお笑い芸人ではなく、俳優志望であり、専門学校時代の友人であるウッチャンナンチャンらと立ち上げた劇団SHA.LA.LAの座長を務めていた。ウンナンの知り合いとして彼らの番組に出演していたが、この当時はあくまで本業は役者というプライドがあったという。だが、カッコつけている割に、実態はヘタレであり、バラエティでのポジションは、とにかくアツくて空回りをする男といった役回りであった。ある時、ジェットコースターに乗ったリアクションをダウンタウンの松本人志が面白がり、イジられ役としてバラエティ番組への露出が増えていった。その後、『進め! 電波少年』(日本テレビ系)の特別版である『電波少年INTERENATIONAL』の常連出演者ともなり、海外のゲイバーに突入、アマゾンで裸で川に入り人食いピラニアと対決、といった危険な企画に挑んで行く。 その際に発する「ヤバいよ、ヤバイよ」のフレーズは松村邦洋はじめ、出川モノマネの定番となる。この独特のダミ声としゃべり方がとにかくうるさいということで、出川は嫌われてしまった。 追い込まれてテンパる様が面白がられていたのは、今で言うならば安田大サーカスのクロちゃん的ポジションであったと言えるかもしれない。そんな彼がいつの間にか好感度抜群になってしまったのは、驚きの変化とも言えそうだ。
-
-
芸能 2019年10月13日 14時00分
市原隼人の事故、これで3度目 近所からは最悪の印象? 守られなかった10年前の言葉とは
俳優の市原隼人が車を運転中、東京都世田谷区で前の車に追突する事故を起こしたと先月、各メディアが報じた。 報道によると、事故の発生は先月7日正午すぎ。世田谷区羽根木の環状7号線外回りで、市原が運転する車が、渋滞で停止していた車に追突。追突された車は、事故のはずみでさらに前の車にも追突したという。 市原にケガはなかったが、追突された2台の車を運転していたいずれも20代の男性が、首の痛みを訴えており軽傷。警視庁は、市原の前方不注意とみて調べているというのだ。 「相手が芸能人だと分かった場合、多少は大げさに痛みを訴えて少しでも慰謝料を多く取ろう、というのは昔からよくあること。ただ、市原が初めて事故を起こしたのなら不注意で済んだかもしれませんが、運転中の事故が報じられたのは、なんと10年ぶり3回目なんです」(芸能記者) 報道後、映画の舞台あいさつで公の場に登場している市原だが、事故については言及せず、謝罪もしていない。 今から10年前の09年11月には、都内で運転中に追突事故を起こした。その際、「車の運転は極力避けようと思います」とブログでコメントを発表していたが、運転はやめられなかった様子。 そして、そこからさかのぼること2年前にも、神奈川県内を運転中に乗用車同士の衝突事故を起こしていた。当時の報道ですでに運転への“適性”がないことが明らかになっていたのだ。 「自宅の近所では“危険運転”の常連として知られていたのだとか。当初、追突した相手の女性への謝罪を拒否していたが、報道が出ると号泣しながら土下座して謝罪したのだとか。公私ともに頭に血が上ると周りが見えなくなる性格のようで、仕事ではそれでいいかもしれないが、公道で運転させるにはあまりにも危険だったようだ」(映画業界関係者) 俳優を続けたいなら、自分でハンドルを握らない方が良さそうだ。
-
芸能 2019年10月13日 12時30分
水川あさみ“NHK朝ドラ縛り”を逆手に取った恋多き女の結婚術
「結局、年上女のベッドテクニックにハマってしまったというところでしょう」(芸能リポーター) 去る9月21日、女優の水川あさみが5つ年下の俳優・窪田正孝と入籍した。 水川は、自身のインスタグラムでツーショット写真とともに《心豊かに高め合い おもしろく人生をともにできる人に出逢えました》などというコメントを発表。「2人は、2017年夏クールの連ドラ『僕たちがやりました』(フジテレビ系)の共演をきっかけに、交際に発展。同年12月には『フライデー』で“同棲”をスクープされていました。共演当初から、水川の方が狙っていたといわれています」(芸能関係者) 水川はこれまで、共演者と恋に落ちることで有名な女優の1人といわれてきた。「映画で共演した『嵐』の相葉雅紀、ドラマでは『のだめカンタービレ』の小出恵介といった具合です。また16年には、元モデルの母親が代表を務める個人事務所に移籍しましたが、同じ事務所だったモデル兼俳優の大東駿介との交際が発覚するなど、男性関係には奔放でした」(芸能ライター) タイプの男が目の前に現れると、衝動を抑えられなくなってしまうという。「好きになると隠さず、すぐに“好きっ”と言って体ごとぶつかっていくんです。自分の欲望に正直な人なんです」(テレビ局関係者) 一方、水川より5歳下の窪田は、来春放送開始のNHK朝の連続テレビ小説『エール』の主役に抜擢された若手の実力派。「同ドラマ枠で男性が主演するのは、『マッサン』(14年)の玉山鉄二以来6年ぶり。大きなプレッシャーがかかり続けるのは間違いありません」(ドラマ関係者) 収録・撮影は、約1年の長丁場で、すでに9月17日に始まっているという。「そこで、心と時間にまだ余裕のあるこの時期に入籍したのでしょう。水川も、来年2月に公開予定の映画『喜劇 愛妻物語』がクランクインしていますが、スケジュールに余裕があったようです」(芸能記者) しかし、最大の要因はこれだろう。「NHKが最も嫌がる放送中のスキャンダルを回避するため、入籍を決めたのです。これで、水川はいつ妊娠してもノープロブレム。作戦勝ちですよ」(同・記者) 出会いのきっかけとなったドラマではないが、“水川が窪田をやりました”といったところか。
-
-
芸能 2019年10月13日 12時30分
ゆきぽよ、みちょぱの影響? ギャルブームに再燃の兆し、伝説の雑誌も復刊で即完売!
今や渋谷から絶滅したとも言われている「ギャル」。全盛を誇ったギャル雑誌は相次いで廃刊、休刊に追い込まれ、マーケットは縮小していく一途を辿った。ところが最近、そんなギャル事情に異変が起きているという。 「2014年、休刊になってしまった伝説のギャル雑誌『egg』が復活を遂げているのです。ここ数年WEBでは細々と運営していましたが、新元号へと変わる今年5月1日に復刊号とし販売されるや、たちまち即完売。その勢いに乗じてこの10月1日には第2号となる『egg秋号』が刊行されました」(芸能ライター) この「秋号」からは、これまでのeggモデルに、せいな、あいめろ姫が新加入するなど、勢力を拡大しつつある。特にせいなは高2の時に妊娠をし、今年3月に出産をした17歳の現役女子高生ギャルママモデル。以前はこうした生き方が「ふしだら」と眉をひそめる者が大多数だったが、最近は意識が変わったのか、あまり敬遠されなくなっている印象もある。 「eggモデルと言えば、押切もえ、今井華といった先輩が思い出されます。ここから第2のスターが生まれる日も遠くない話でしょう」(同) テレビに目を転じてみると、ゆきぽよ・みちょぱといったギャルモデルは相変わらず引っ張りだこだ。 「若い女性タレントはたくさんいるとは思いますが、テレビマンの思考としては、“ギャル=世間を代表している女性”という固定概念があるのか、なぜか彼女たちを重宝したがります」(同) ギャルブームは、平成から令和に元号が移り変わったムーブメントの一つに過ぎないのか。それともまた、ド派手メイクをしたギャルが街を闊歩する時代が来るのか。見届けたいものだ。
-
芸能 2019年10月13日 12時20分
後輩に厳しい指導、ファンの女性をお持ち帰り…独身芸人バカリズムの意外な素顔
オードリーの春日俊彰、南海キャンディーズの山里亮太と2019年は40代独身芸人の結婚が相次いだ。その中で、孤高の存在と言えるのがバカリズムであろう。お笑い芸人ばかりでなく、エッセイスト、脚本家、作詞家など書く仕事でも活躍している。1975年生まれ、今年44歳となるが、浮いた噂は聞こえて来ない。そこには常人離れした変わり者すぎるプライベートがあるようだ。 バカリズムと言えば神経質なイメージもあるが、そのままのエピソードと言えば「後輩芸人へのオールアップ」があるだろう。オールアップとは、映画やドラマの撮影現場で役者の出番がすべて終了する意味である。後輩芸人を連れ立っての旅行で、店で大声で話すといった迷惑行為をはたらく芸人に、突如「○○くんオールアップです」と宣言し、強制的に帰してしまうのだとか。通常ならば、事前に注意を向けたりするものだが、バカリズムの場合は問答無用であり、かなり冷酷な印象も受ける。 また、バカリズムは性に淡泊なイメージもあるが、それはない。ただ、性風俗店に通うといったことはせず、アダルトDVDをオンライン動画ではなくパッケージで購入し、最初から最後まできちんと鑑賞する。作品の出演女優は「経験人数」としてカウントし、1度しか観ない。その本数は年間300本近いというから、ほぼ毎日観ていることになる。謎のこだわりだ。 さらに、ファンの女性を自宅にお持ち帰りしたところ、「こういうことをする人だとは思わなかった」とドン引きされてしまったエピソードを、ゲスト出演した『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)でも語っている。オードリーの若林正恭も、同じイメージを持たれているため、ファンに手を出しづらい悩みを吐露していた。 独特の世界観を持つネタで知られるバカリズムは、私生活に関しても同様だと言えるだろう。そのため、スムーズに結婚と行くわけにはいかなそうだ。
-
芸能 2019年10月13日 12時10分
「電波少年」で東大を目指していた坂本ちゃん 現在はまさかの場所で絵の才能を発揮?
2000年、『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)の企画「電波少年的東大一直線」で、東大を目指したことで一気にブレイクした坂本ちゃん。残念ながら東大合格とはならなかったが、企画が終わってからもオネエ言葉を使う芸風がウケ、多くのテレビ番組に出演していた。しかし、その2年後の2002年頃から露出が減り、今では全く見かけない。坂本ちゃんは今、何をしているのだろうか。 「現在、坂本ちゃんは新宿ゴールデン街にあるバーでバイトをしているようですよ。今でもオネエ言葉を使った元気なキャラは健在で、お客さんから愛されています。坂本ちゃんはそこでほろ酔いになったお客さんの似顔絵を描いているのですが、それがとても好評なのだとか。昨年はクラウドファンディングで資金を集め、これまで描いてきた200名ほどのお客さんの似顔絵を展示する個展を開いています。クラウドファンディングでは50万円の目標に対し、70万円の資金が集まりました。坂本ちゃんの絵を応援したいという一定のファンはいるようですね」(芸能記者) 絵を通じた仕事はさらに広がりを見せている。 「最近は、音楽配信のジャケ写のイラストを描いたり、タロットカードの絵柄を描いたりしています。また、REQU (リキュー)というAmebaが運営しているスキル販売サイトを通じて、オーダーメイドで描く似顔絵を販売しているんですよ。絵は3000円〜と良心的な価格。坂本ちゃんの絵はカラフルな色合いが特徴で、個性的な似顔絵に仕上がると評判なようです」(前出・同) だが、芸能活動はしていないのだろうか。 「事務所にはまだ籍を置いていて、トークライブや『熟女会議』というYouTubeチャンネルに出演したりしています。その名の通り、熟女2人とトークを繰り広げる番組なのですが、定期的に動画をアップしているものの、再生回数は1000回に満たないものがほとんど。残念ながらあまり人気はないようです」(前出・同) ブログでは、同じ事務所のお笑いコンビ・流れ星のイケメンマネージャーとのツーショットを掲載し、「相変わらずかわええ」「いつかモノにするわ〜」と当時と変わらぬキャラを押し出している。 本人は芸能界で、もう一花咲かせたいと思っているのかもしれない。記事内の引用について坂本ちゃんの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/asai-sakamotochan/
-
芸能 2019年10月13日 12時00分
ソロ歌手デビュー決定裏に木村拓哉忠誠への見返り説
木村拓哉(46)の高笑いが聞こえてきそうだ。元SMAPで現在は俳優としても活躍中の木村が、今度はソロでアーティストデビューすることが決定したのだ。さらに驚いたのは、木村のアルバムに参加する豪華アーティスト陣の顔触れだ。 「B’zの稲葉浩志、森山直太朗や槇原敬之、いきものがかりの水野良樹など、今が旬のアーティストばかりを集めているんです。噂ですが、1グループあたりグロスで2000万円とか」(事情通) しかも、今年度の大みそかを飾るNHK紅白歌合戦へのソロ出演も取り沙汰されているのだ。 「CDの売り上げ実績などがありませんからね。ジャニーズ事務所のパワーをフル活用した特別枠での出演です」(芸能プロ関係者) 木村といえば10月からスタートするドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)で主演を務める。さらに来年には、開局60周年特別企画として2夜連続でドラマ『教場』(フジテレビ系)が放送。加えて同年4月からは、’18年に放送されヒットした『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)の続編も決定しているなど、まさに第2のブレーク期を迎えている。しかしなぜ、木村だけ仕事が次から次へと舞い込んでくるのか? 「ジャニーズのアメとムチ策です。ジャニーズに忠誠を誓い、身を粉にして働くものには徹底してアメを与える。だが、事務所に逆らい反抗するものに対してはムチで報いるというものです。木村はSMAP解散の時、いの一番に残留を表明した。しかも、反発する中居正広とは距離を置き、現ジャニーズの新体制に協力してきたからです」(同) 現在、木村の年収はン億円を軽く超えるという。 「所属タレントの中でも10本の指に入る高給取りです。仕事をしなくてもしても、このギャラは維持される。しかも、木村はジャニーズの中で幹部候補生に昇格した。いずれ副社長という目も出てくるかもしれません」(芸能関係者) 元SMAPで勝ち組として名前を残すのは、木村だけかもしれない。
-
-
芸能 2019年10月13日 12時00分
“文春砲”との和解のチャンスを逃してしまったジャニーズ事務所
今年に入り、ジャニーズ事務所が続々とこれまで“取材NG”を通達していたメディアを取り込んでいたことが業界内では知れ渡っている。 「あるグループのメンバーの肉親に関し、とんでもない不祥事を報じ絶縁した『週刊女性』を筆頭に、『東京スポーツ』、『日刊ゲンダイ』などを会見に呼ぶようになり、9月4日に東京ドームで行われたジャニー喜多川さんのお別れ会の招待状を幹部クラスに送ったそうです。そんな中、大手メディアでは『週刊文春』を発行する文藝春秋だけには招待状を送らなかったそうです」(出版業界関係者) 文藝春秋社は、ジャニーズの所属タレントたちに容赦ない“文春砲”を炸裂させている。最近では、9月いっぱいでジャニーズを退所しソロ活動をスタートさせた、元関ジャニ∞・錦戸亮の脱退を3月に同誌が報じ、さらには、元SMAPの3人に対して好意的な記事を掲載している。 このままだと、今後も“文春砲”を浴び続けそうなジャニーズだが、判断ミスによって和解のチャンスを逃してしまったというのだ。 「昨年公開された、キムタクが主演して嵐の二宮和也が共演した映画『検察側の罪人』の原作小説は文藝春秋から発行。通常、映像化が決まった小説は文庫の帯に出演者の写真を使用したカバーを作り直して店頭に並べ、映画をPRするもの。ところが、ジャニーズは文春に対して2人の写真使用を許可しなかった。期待されていた割に興行収入が30億円に届かなかったのはそのあたりの事情もある」(映画業界関係者) もともと、“文春砲”はかつて、亡くなったジャニーさんを“ホモセクハラ”と報じ同社と最高裁まで争ったほど。それだけに、ジャニーズの幹部たちの“私怨”で和解の方向に進まなかったようだが、和解案を出したところで文春側が受け入れていたかどうかは微妙だ。
-
芸能
美少女を輩出する滋賀県に芸能界の注目度急上昇
2015年11月28日 12時00分
-
芸能
高田延彦がダウンタウン松本に年末格闘技オファーも「僕、裏出てるんで…」
2015年11月27日 21時05分
-
芸能
紅白歌合戦出場でなぜ嫌われる? 芸能界のゴッドねぇちゃん・和田アキ子
2015年11月27日 18時30分
-
芸能
朝ドラで人気急上昇中のあのイケメンの気になる“奇行”
2015年11月27日 18時00分
-
芸能
英紙も追悼した原節子さんの死去がようやく明らかになった理由
2015年11月27日 16時00分
-
芸能
ファン落胆! テレ東「ワールドビジネスサテライト」の大澤亜季子アナが結婚
2015年11月27日 15時00分
-
芸能
とびきりの目玉を用意できなかった紅白
2015年11月27日 13時20分
-
芸能
又吉直樹&吉田羊 急接近で恋の予感…
2015年11月27日 12時50分
-
芸能
ビーチバレーの“妖精”坂口佳穂、曲線美強調のドレスで来年の目標を明言!
2015年11月27日 12時03分
-
芸能
やっぱり儲かる!? 今年の有名人ディナーショー相場
2015年11月27日 12時00分
-
芸能
道端アンジェリカ、交際中の彼氏は「意外とビビり」
2015年11月27日 11時52分
-
芸能
「きものクイーンコンテスト2016」 スペシャルサポーターに小澤奈々花
2015年11月27日 11時32分
-
芸能
尾木ママ 大激論繰り広げた佐藤ママに恐怖「超苦手」「好きになれません」
2015年11月27日 10時25分
-
芸能
リベンジなるか!? 第66回NHK紅白歌合戦の紅組司会は綾瀬はるか
2015年11月26日 21時30分
-
芸能
第66回NHK紅白歌合戦 出場歌手が発表 乃木坂46が念願の初出場
2015年11月26日 20時45分
-
芸能
周りが見えなくなった“暴走”したKAT-TUN・田口淳之介
2015年11月26日 17時45分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(48)〜好きな人が出来たことがないAKB48 谷口めぐ〜
2015年11月26日 17時00分
-
芸能
『市川海老蔵 GRAND JAPAN THEATER』製作発表記者会見「より一層、気が引き締まる思いです」
2015年11月26日 17時00分
-
芸能
次期フジ“月9”ドラマで、有村架純と高畑充希が“女のバトル”を展開!
2015年11月26日 15時35分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分