芸能
-
芸能 2019年12月12日 20時00分
「いい夫婦の日」入籍の芸能人に不吉…こんなにいる“この日”が記念日の破局カップル
男の股間を熱くさせてきたセクシータレントの壇蜜が、漫画家の清野とおる氏と11月22日の「いい夫婦の日」に入籍した。芸能界は結婚ラッシュの様相だ。 お笑いコンビ『メイプル超合金』の安藤なつも「いい夫婦の日」に一般男性との入籍をブログで報告。24日には、同じくお笑いの『オードリー』若林正恭が、レギュラーを務めるラジオ番組で、やはり22日に看護師と結婚していたことを明らかにした。 芸能人の11月結婚ラッシュは続く。23日には『ももいろクローバーZ』の元メンバーで歌手の有安杏果が一般男性と、日本テレビの尾崎里紗アナは大学時代の同級生と結婚した。 さらに、お笑いタレントのイモトアヤコはレギュラー出演する『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のディレクター、タレントの川村ゆきえはロックバンドのドラマーとゴールインしている。そして、27日には“国民的愛人”と呼ばれるセクシー女優の橋本マナミが、1歳年上の勤務医と入籍した。「縁起を担いで『いい夫婦の日』に入籍した芸能人は多いですね。これからの幸せな新婚生活に水を差すつもりはありませんが、だからといって、円満生活が続く保証はどこにもない。実際、タレントの田中律子、元格闘家で参議院議員の須藤元気らは破局しています。離婚が決定的とされる音楽プロデューサーの小室哲哉と歌手のKEIKOの結婚記念日も11月22日です」(夕刊紙記者) しかも、理想の夫婦として「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた芸能人カップルには、泥沼離婚したケースが目立つのだ。「大澄賢也と小柳ルミ子、芥川賞作家の辻仁成と南果歩、森進一と森昌子、船越英一郎と松居一代、高橋ジョージと三船美佳ですよ。ここ数年、『いい夫婦の日』に入籍した夫婦の離婚のウワサは聞きませんが、“国民的愛人”の橋本マナミの場合は、グラビアOKの“婚前契約”が結婚の後押しをしたようですからね。今度は、“令和の人妻”になった橋本のカラダを狙う輩がゴロゴロ出てくるはず。要注意ですよ」(芸能ライター) 理想と現実は違うようだ。
-
芸能 2019年12月12日 19時00分
『グッディ』、梅宮辰夫さん搬送先の病院から中継で「不謹慎」と批判 緊急搬送の一部始終を「独自」と報道
12日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、12日に慢性腎不全のため死去した俳優の梅宮辰夫さんの訃報を特集したものの、その取り上げ方に疑問の声が集まっている。 この日、『グッディ』では冒頭から梅宮さんの訃報を扱い、今朝自宅で急変し、緊急搬送されたことを報道。キャスターが搬送されたという病院前から中継を行い、「ご自宅から20キロほど離れたこちらの病院に搬送されました」と紹介した。病院の許可は得たと言うものの、「午前6時過ぎに病院に搬送され、9時前にはご遺体は別の場所に移された」「緊急搬送前、梅宮さんはリビングのソファでパジャマ姿で横になり、呼びかけても反応しない状況だったそうです」と克明に説明していた。 また、梅宮さんの容体が急変してから駆け付けたという地元の友人にも取材。「緊急搬送までの一部始終」として、その場には妻・クラウディアさんやクラウディアさんの友人がいたことなどを明かし、心臓マッサージなどを施しているときは「厳しいなという状況はみんな感じたと思います」「(最後にかけた言葉は)頑張ってくださいとしか言えないですもんね、ああいう状況ですと」などと話していた。 しかし、亡くなったばかりの状況で、死の直前の様子を克明に報じたことについて視聴者からは、「早速?悪趣味すぎない?」「そっとしておいてやれよ…」「緊急搬送の様子なんて誰得なんだろう。自分だったら絶対に言ってほしくない」といった批判の声が多く寄せられていた。 「その他にも、進行していた大村正樹アナウンサーが梅宮さんへのお悔やみの声を紹介する際、『芸能界から訃報が次々届いてます』と言い間違えてしまった。これにも、『訃報が次々届いたら大変でしょうが…』『プロならちゃんと仕事して』といった呆れ声が多く集まってしまいました。梅宮さんの訃報に多くの人が悲しむ中、遺族にとって晒されるのはあまり好ましくないはずの死の直前の様子が詳細に伝えられ、違和感を抱いた視聴者が多かったようです」(芸能ライター) 『グッディ』ではこの緊急搬送の一部始終について「独自」と煽り、他番組との差別化を図っていたが、それが裏目に出たようだった。
-
芸能 2019年12月12日 18時00分
『同期のサクラ』、主人公を励ましながらもドタキャンする仲間たちに呆れ声「都合のいい人ってこと?」
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第9話が11日に放送され。平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。第8話の10.8%からは0.5ポイントのダウンとなってしまった。 第9話は、サクラ(高畑充希)がようやく目覚めたものの、花村建設からは解雇されてしまっていた。そんなサクラを同期の4人は心配するものの、サクラが「信じ合える仲間と沢山の人を幸せにする建物を造る夢を叶えるために頑張る」と話すのを聞いて一安心。そんな中、サクラは就活を始めるが、嘘をつくことのできない性格のため、面接で軒並み落とされてしまい――というストーリーが描かれた。 タイトルにもある通り、主人公・サクラと同期たちの絆が描かれてきた本作。一筋縄ではいかないサクラを理解してくれる同期に、ドラマ前半では「こんな同期がほしい」といった声まで聞かれていたが、現在では一転、同期たちに批判が集まっているという。 「実は先週も、無気力状態になってしまったサクラに対し、気が向いた時にだけサクラを元気づけようとするような同期たちに批判の声が集まってしましたが、今話でもようやく目覚めたサクラに対し、同期たちは自分の仕事に忙しく、サクラをないがしろに。サクラは同期がそれぞれ忙しさの中で悩んでいることを知り、悩みへのアドバイスを考えた上で4人を自宅の鍋パーティーに誘うものの、全員が当日ドタキャン。さらに、それぞれ自身で悩みを解決しており、サクラの出る幕がないというシーンがありましたが、この展開に視聴者からは『取り残されたサクラが可哀想で涙出た』『わざわざ鍋の日になんで予定入れるかな…サクラの気持ち分かってあげてよ』という声が殺到してしまいました」(ドラマライター) サクラの夢も崩れ、同期たちも頼りにならないという鬱展開に、当初「今期イチ」「神ドラマ」と称賛していた視聴者も呆れ声を見せているという。 「先週には、同期がサクラたちを励ます言葉の中に『サクラのいない世界なんかに生きていたくない』という名言もあったものの、今話では悩んだ時だけ相談し、サクラとの約束をドタキャンしていたことから、『都合のいい人がいない世界にいたくないってこと?』という揶揄も聞かれました。ストーリーの根幹となる同期たちはすっかり視聴者から嫌われ者。『こんな同期だったらむしろいらない』といった声まで出ています」(同) いよいよ来週は最終回となるが、果たして同期たちは視聴者からの信頼を取り戻せるのだろうか――。
-
-
芸能 2019年12月12日 17時45分
『ミヤネ屋』本村弁護士、桜を見る会を理由に今年の漢字は「闇」“縁起が悪い”と批判の声も
12日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、本村健太郎弁護士が口にした発言が物議を醸している。 この日の番組は「今年の漢字」の発表を生中継。このイベントは日本漢字能力検定協会の主催で、毎年京都府の清水寺で行われる。1年間の世相を象徴する一文字を、国民の投票を基に決める。昨年は地震や西日本豪雨など、日本全国で大規模な災害が目立ったことから「災」に決まった。 スタジオでも出演者たちが今年の漢字を予想。司会の宮根誠司は「一」を挙げ、ラグビーW杯日本代表の活躍で今年の流行語大賞を受賞した「ONE TEAM」などを理由としていた。 そんな中、本村弁護士が予想したのは「闇」。「芸能界の『闇』営業ってのもありましたけども、それは小さい闇でね」と前置きしつつ、「大きな闇ってのは『桜を見る会』に安倍総理から招待状をもらった反社会的勢力が参加をして、招待者名簿がシュレッダーにかけられて闇に葬られたっていう、政治の闇は最後まで気になりましたね」と安倍晋三内閣総理大臣が主催していた「桜を見る会」の参加者を巡る問題を最大の理由に挙げた。 しかし本村弁護士の「予想」にネットユーザーからは批判が殺到。「野党みたいに桜を見る会のことをまだ言ってる。興味ないよ」「令和元年、天皇陛下が即位した年の文字が『闇』?」「改元の年に闇とか縁起が悪い」と厳しいコメントが見られた。一方、「NGT(48)の闇、吉本の闇営業、桜の会の闇。今年は『闇』だろ」「闇はありそうだな」「同僚に今年の漢字を尋ねてみると、秒で『闇』と一言」と本村と同じく「闇」を予想する声も挙がっていた。 注目された今年の漢字は「令」に決定。生中継を担当した藤村幸司リポーターによると、新天皇即位で元号が「平成」から「令和」に変わったことによる新たな時代の幕開け、法「令」改正による8%から10%への増税などが理由になったという。ちなみに、藤村レポーターは「令」が選ばれた国民の投票結果も上位10位まで発表していたが、そこに「闇」は含まれていなかった。 毎年ワイドショーでも予想を含めて盛り上がる今年の漢字。果たして来年はどんな文字に決まるのか。
-
芸能 2019年12月12日 17時22分
ミッキー・カーチス、梅宮辰夫さんとの2ショット写真を公開し反響 「やっぱり辰兄はカッコいい」の声
俳優のミッキー・カーチスが12日、自身のツイッターを更新。同日に慢性腎不全で死去した俳優・梅宮辰夫さんとの2ショット写真を掲載し注目を集めている。 ミッキーは「先日やすらぎで梅宮と最後かもしれないから写真を撮っておこうとパシャリ!洒落にならねえよまったく」とツイート。今年81歳のミッキーと、学年は一つ上ながら早生まれで同い年の梅宮さんが、笑顔で並んだ写真を投稿した。ミッキーは7月4日にも同じ写真を載せており、このときの投稿では、十数年ぶりに梅宮さんと再会したと語っていた。 この投稿を受け、ネットには「ミッキーさん、在りし日の梅宮辰夫さんをしのぶお写真のUPありがとうございます」「生前の御写真が見れて良かった」「貴重な写真をアップしてくださり、ありがとうございます。梅宮さんのやつれ具合が闘病生活の過酷さを表していて、涙が出そうになりました」などと梅宮さんを偲ぶコメントが寄せられている。 ミッキーと梅宮さんは、2019年4月8日から放送されているドラマ『やすらぎの刻〜道』(テレビ朝日系)で共演。このドラマで、ミッキーは東京近郊の老人ホーム「やすらぎの郷La Strada」に入居する真野六郎役を演じており、梅宮さんは入居者・菊村栄の他界した父・菊村栄一役だった。 梅宮さんの死去に際して、タレントのカルーセル麻紀も自身の公式ブログに「昭和のスターが亡くなり凄く寂しいです。ご冥福を祈りますサヨウナラ辰ちゃん」と投稿。タレントの小嶋陽菜も「深夜のバラエティ番組にも関わらず、有吉AKB共和国に出演して頂き、私達にも気さくに接していただきました。あの時の『シンボルロック』は今も忘れられません」とツイートするなど、梅宮さんとゆかりのあった芸能人も、SNSで梅宮さんの死を惜しんでいる。 梅宮さんは、昨年9月に前立腺がん、今年1月に尿管がんの手術を受けるなど、これまで6度のがん闘病を繰り返し復活を遂げていた。記事内の引用についてミッキー・カーチスの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/MICKEYCURTIS
-
-
芸能 2019年12月12日 16時00分
レイザーラモンRG、HGとの再出発に意欲「ONE TEAMでまた漫才を」
レイザーラモンRGが11日、都内で行われた「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2020」の授賞式に出席。ラグビーのリーチ・マイケル主将のコスプレで登場し、今年一年の活動を総括したが、所属する吉本興業の現状にも言及。 「いろんなことあったんですけど、あんなことがあったからこそ一つになれた」と同事務所が数々の騒動を乗り越え、現在「ONE TEAM」に近づいていることをアピールした。 RGは今年の漢字を問われ、「一」と答えると、吉本の現状や相方のHGとの関係についてコメント。「今年は夏に相方がジャッカルされまして、一人でやるしかない時があったんですけど、それを乗り越えた後に、まさか5年前からやっているリーチ・マイケルさんのモノマネが当たるとは。12月はもう忙しくて」と嬉しそうな表情。「いろんな人とのつながりが強くなった一年です。相方とも二人でONE TEAMでまた漫才をやっていきたい」と前を向いた。 イベントには、お笑いコンビのダイアンや若槻千夏、フォーリンデブはっしーも登壇。ダイアンの津田篤宏は、今年の漢字を問われ、「助」と回答。「吉本はいろいろあったけど自分たちは巻き込まれずに済んだ。助かった」と照れ笑いで、「あと、東京に来てからはいろんな人に助けられました」と周囲への感謝の気持ちを述べる。 相方のユースケも、今年の漢字を「改」と表現。「占い師に言われて改名したんです。改名したらえらいことで、本当に状況が変わって来た。今までもらったことないお仕事をもらえたりしたんです。連続ドラマとか。開始5分で殺される役でしたけど」と手応えを口にする。 若槻は「彩」と答え、地元埼玉県への愛情を口にする。「埼玉を題材にした映画がヒットしたり、すごく埼玉が輝いた年。新一万円札も埼玉の方が選ばれました。出身地が埼玉って胸を張って言える年でした、埼玉代表で来年も食べていけたら」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年12月12日 15時00分
水卜麻美アナ“号泣ナマ連発”で囁かれた『関ジャニ』横山との復縁失敗説
日本テレビのエース・水卜麻美アナが、サブMCを務める朝の情報番組『スッキリ』の生放送で“なぞの号泣”を連発し、物議を醸している。「まず11月13日の放送で、ゲスト出演した歌手・森山直太朗の生歌を聴いた後に涙を流し驚かせました。さらに10日後の23日には、新人のころから知る『オードリー』若林正恭が看護師と結婚した情報を報じていた際に長時間、泣きだしたのです。“感動しちゃって”などと釈明しましたが、異様な雰囲気でしたよ」(テレビ誌記者) 客観的姿勢が求められる局アナが、10日間で2回も生放送中に号泣するという異例の事態に、ネット上では「精神状態は大丈夫か」などという心配の声が相次いだ。「実はこの涙、2015年にボクシングジムデートなどが報じられた『関ジャニ∞』横山裕との関係が大きく影響しているとの見方が出ています。32歳になった水卜アナは結婚願望が極限まで高まっている。寂しさに耐えられず、一時はジャニーズ事務所の圧力に忖度して疎遠になった横山と連絡を再開し、ヨリを戻そうとしたそうです。しかし、関ジャニ体が9月に錦戸亮が脱退するなどガタガタで、横山も恋愛をしている場合ではないと感じたため、再交際をOKしなかったとか」(芸能関係者) もう1つ、“来春退社”を決めたことも背景にあると目されている。水卜アナは数年前から独立を希望していたが、好感度ナンバーワンアナとしてブレーク。日テレ側は今年6月に昇進させるなどして、引き留めにかかっていた。だが結局、独立を決断したというのだ。「もう32歳。年末が迫る中、来春退社の意向を固め一部幹部に話しているそうです。日テレは11月20日、東京五輪番組のキャスター陣を発表したのですが、当然、入るべき水卜アナの名がなかった。そこで局内では“来春退社するのか”との見方が一気に広がったのです。そんな重い決断が涙のワケかもしれません」(同・関係者) 復縁失敗したことで、独立後には“ハジけた”キャラ変が検討されているという。「水卜アナは現在、所属する芸能事務所を最終選定中とされます。相談している芸能関係者とは、フリー転身後、いきなりビキニをグラビアで披露するのはどうか…という案を前向きに話し合っているとか。水卜アナがFカップ爆乳を披露すれば、田中みな実らグラビア系の活動を強めるフリーアナたちを、一気に圧倒できますからね」(出版関係者) フリー後の大活躍、大いに期待だ!
-
芸能 2019年12月12日 14時58分
前澤氏、志らくに反論?「これって下品ですか?笑」 持論を展開するもネットには呆れ声も
元ZOZO社長、前澤友作氏が12日、自身のツイッターに連続投稿をし、その内容に注目が集まっている。 前澤氏は、午前9時52分に「みんな、お金、お金、ってお金が好きねー」と投稿。その後は午前10時までの8分間に、3回連続でツイート。前澤氏は「10億円くらいまでは人に隠したがるのは分かる。自分で稼いだ自分だけのお金だと思いがちだから。けど100億とか超えてくると、さすがにそれはみんなのおかげ」と投稿した。さらに、「お金持たせてもらった人間の責務。誰かがやらないと、社会に刺激なくなるし、夢なくなるし、文化継承されないし、経済回らないし」と投稿し、稼いだ金銭に対する自身の見解を示した。そして、ツイートの最後には「これって下品ですか?笑」と書き、周囲へ呼びかけている。 前澤氏の「これって下品ですか?笑」という投稿は、11日に放送された『グッとラック!』(TBS系)のMC立川志らくの発言に対する反論と思われる。 前澤氏は11月29日に自身の公式ユーチューブチャンネルを立ち上げ、1000億円を通帳に記帳してみたり、3.8億円の車を購入したりする動画を投稿。この動画に対するネットの批判について、「人に下品という前に、人のお金の使い方にケチつけることが一番下品だということに気づいて欲しい」とツイート。すると、前澤氏のこの発言に触れた『グッとラック!』で、志らくは「そうですかね。そうしたら下品に対して批判は一切できないじゃないですかね。金持ちっていうのは、お金を持ってると言った時点で下品って言われることを覚悟しなきゃダメですよ」と苦言を呈していた。 前澤氏の投稿に対して、ネットでは「全然下品なんて思いません!他人が指摘すること自体がおかしい」「金がある人がどんどん使って経済回してるだけのこと。まったく下品ではない」「下品かどうかは、それぞれの受け取り方次第。気にしなくていいのでは」など前澤氏を支持するコメントが寄せられた。 その一方で、「お金の話ばかりで他にネタないの?」「お金の話をするのが下品なのではない。お金の話で注目を集めようとしているのが下品なのでは」「志らくに言い返すところとか前澤さん意外と負けず嫌い?」といった批判のコメントも見られている。 前澤氏は今回の連続投稿の中で、お金の使い道について「宇宙行って〇〇するのも(まだ秘密)」と、宇宙旅行計画にも言及。前澤氏は2018年9月、2023年に予定している月周回飛行に参加すると発表しており、9月12日のZOZO退任記者会見においては、退任理由の一つとして、月旅行はもとより、並行してもう1件、宇宙旅行をするプロジェクトがあり、その準備に時間が取られることを挙げている。今回投稿された「宇宙行って〇〇」というのが、どちらのプロジェクトを指すのかは不明だが、前澤氏の言動は今後も話題になりそうだ。記事内の引用について前澤友作の公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
芸能 2019年12月12日 12時40分
「精神的に追い込もうとしても時間の無駄」ダレノガレの反論が的外れ?“考えが浅いのは事実”と批判の声も
タレントのダレノガレ明美が自身へのバッシングに言及し、話題になっている。 事の発端となったのは、ダレノガレが11日に投稿した、箱根町に出没したイノシシ騒動に関するツイート。3匹のイノシシが商店街を疾走するなどして問題となっているが、ダレノガレはこのニュースについて「イノシシの居場所をとってしまってるのは人間だよね」「イノシシだって人間の住む街に行きたいわけじゃないはず。だから、危ないけれどもイノシシを殺さないでほしいな」と発信していた。 このツイートに対し、ネット上からは「相手は野生動物でペットショップにいる犬猫と違います」「山にエサがあっても生息地を拡大しようとして住宅街に下りてきているだけですよ」「農家にとっては死活問題」といった苦言が多く寄せられた。 これを受けてか、ダレノガレは同日再びツイッターで、一部のツイッターユーザーから「じゃあ、お前がイノシシ育てろよ!」という声が寄せられたと明かし、「さすが私のアンチ!!アンチがどんなに私を叩いても擦り傷より痛くないからな!!私のSNSくらい書きたい事書かせなさい!」と興奮気味に反論。さらに、「指殺人を私にしようとしている方。私が死ぬ前に自分の指がもげるよ」と警告した。また、「私にそんなの効かない。何年炎上してると思ってるの?炎上怖くて発言抑えてたら自分が自分じゃなくなるよ!」とアンチファンを断罪。「私は私 ダレノガレ明美。人の目気にして発言致しません。だから、私を精神的に追い込もうとしても時間の無駄」とつづっていた。 しかし、これに対してもネットからは「アンチというより、猪の被害に遭われてる方々が訴えているのでは?」「獣害について考えが浅いのは事実なのにそんな言い方しなくても…」といったドン引きの声が寄せられてしまった。 「ファンからは『さすが』『メンタル強い!』という称賛の声が集まっている一方で、獣害について警告する声には全く触れないため、苦言が集まってしまったようです。また、もともとダレノガレは、バラエティ番組などで過激な発言をしたという自覚があった時など、ツイッターで『また炎上している』と呟くものの、ほとんど批判されていないという状態も少なくなく、架空の炎上を自ら仕掛けることもしばしば。芸能人へのバッシングはこのところ特に問題視されていますが、ダレノガレの反応は過剰と感じたネットユーザーも多かったようで、賛否が集まってしまったようです」(芸能ライター) イノシシ問題に関するツイートには専門家からも反対意見が寄せられていたが、この発言自体に今後言及することはあるのだろうか――。記事内の引用についてダレノガレ公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare
-
-
芸能 2019年12月12日 12時30分
テリー伊藤、前澤氏&剛力と食事「この二人ヨリを戻します」元サヤの可能性を断言
12月11日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、先ごろ破局が報じられたZOZO創業者の前澤友作氏と女優の剛力彩芽の関係について、剛力が10日放送のラジオ番組『Skyrocket Company』(TOKYO FM)で「気持ちは残っている」と語った話題となった。 これを受け、遠野なぎこは「本当に未練があるのか、また話題作りをしたいのか」と、あえての可能性に言及した。そして、2人は会ったことがないのでわからないとしながらも、「お別れしてから剛力さんはかわいくなって、きれいになっている」と指摘した。これには、ネット上で「遠野も女優だからいろいろと見えてくるものがあるのかな」「今回は毒舌系じゃないんだな」といった声が聞かれた。前澤氏と剛力の破局の理由としては、月旅行などのプロジェクトへ向けて海外へ一緒についてきて欲しいと望む前澤氏と、剛力の本格的な女優志向の間に、すれ違いもあったと言われるだけに、遠野の指摘はそれなりに当たっているかもしれない。 また、テリー伊藤は剛力が発した「気持ちは残っています」は、「本来は今年の流行語大賞」と絶賛し、「実は三人で食事をしたことがある。前澤さんと食事しているところに、あとから剛力さんが来た。すごい少女みたいな人で、これが恋する女性かなと好きになった」と剛力に好印象であったと語った。そして、「もしかしたらこの二人よりを戻します」と発言し、復縁の可能性に言及した。テリーと言えば、テレビ演出家として数々のタレントの姿を見てきた人物でもある。さらに実際に会い、仲睦まじいカップルといった印象を抱いたテリーだからこそ、言える意見でもありそうだ。 これには、ネット上で「別に大喧嘩して別れたわけでもなさそうなんだよな」「実際に元サヤになったら面白いかも」といった声が聞かれた。今後の展開にも要注目といったところであろう。
-
芸能
GLAY、20万人ライブを行った聖地・幕張でファンクラブ発足を記念した5年ぶりのファンクラブ限定ライブ
2016年08月01日 11時05分
-
芸能
島田洋七が『しくじり先生』で語らなかったビートたけしを救った美談
2016年07月31日 12時00分
-
芸能
明石家さんま 「27時間テレビ」SMAP中居に事前忠告「嫌だったら出るな」
2016年07月31日 11時25分
-
芸能
松本人志 【相模原大量殺人事件】植松容疑者の思想を真っ向否定「ヒトラーはヒーローじゃない」
2016年07月31日 10時54分
-
芸能
さまぁ〜ず・三村 コンビ復活の極楽とんぼへ叱咤激励「面白くなかったらなんの意味もない」
2016年07月31日 10時32分
-
芸能
松本人志 来年以降「27時間テレビ」とんねるずとの共演を仮提案
2016年07月31日 10時20分
-
芸能
加藤浩次 相方・山本に魂の叫び「これ逃したらもう何にもねぇんだぞ、俺ら。終わりだぞ!」
2016年07月30日 22時20分
-
芸能
極楽とんぼ コンビ揃って世間に土下座謝罪「本当にすみませんでした」
2016年07月30日 21時51分
-
芸能
山本圭壱 被害者女性に土下座謝罪「本当に申し訳なく思っています」
2016年07月30日 20時56分
-
芸能
加藤浩次 「極楽とんぼ」コンビ活動再開へ、ライブ開催も「準備している」
2016年07月30日 19時11分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月23日から7月29日
2016年07月30日 17時30分
-
芸能
罪を素直に認め早々に保釈された高知東生被告
2016年07月30日 16時40分
-
芸能
松本人志 明石家さんまとの絡みを分析「俺の距離には絶対入ってこない」
2016年07月30日 16時24分
-
芸能
松本人志 相方・浜田雅功に本気ダメ出し「芸人の先輩とはやりたがらない」
2016年07月30日 16時20分
-
芸能
出川哲朗 ダウンタウンを崇拝「天と地の差がある」「神様」
2016年07月30日 16時10分
-
芸能
草刈正雄、嫁役の吉田羊とのツーショット写真が話題
2016年07月30日 15時43分
-
芸能
鈴木奈々 イリュージョン実現に向けおバカキャラ決別宣言?
2016年07月30日 15時30分
-
芸能
中島史恵 空中ヨガを披露し「(ヨガで)背が伸びた」とアピール
2016年07月30日 15時25分
-
芸能
雛形あきこ 「めちゃイケSP」山本出演に「あんなに泣いたのは久しぶり」
2016年07月30日 15時12分