芸能
-
芸能 2020年02月16日 12時20分
NHKに続きそうな民放各局のチェック体制
NHKは13日、都内で定例会見を行い、番組出演者の謹慎や逮捕などが相次いだことへの対応策を発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 昨年の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」では、ピエール瀧が、今年の大河ドラマ「麒麟がくる」では、沢尻エリカ被告がそれぞれ薬物事件で逮捕されて降板。両番組とも撮り直しを余儀なくされてしまった。 各紙によると、木田幸紀放送総局長は、「正式な契約書を交わす前に、違法薬物や反社会的勢力との関わりがないかを確認していただき、書面で提出していただくことにしました」と説明。 確認書は、「出演にあたってのお願い」の形式で、違法性が疑われる行為と無関係であることを誓約し、書面に署名してもらうもので、所属事務所代表と出演者本人が署名。 提出するのは、来年度(2020年4月)以降に放送される大河ドラマ、連続テレビ小説をはじめとした定時番組のレギュラー出演者が対象になるというのだ。 「NHKの番組制作費は視聴者の受信料でまかなわれている。そのため、番組の制作費を開示する義務があり、不祥事を起こした出演者に対する金の流れをクリアにしておかなければならない。そのため、確認書に違約金などの条項を盛り込んでおけば、出演者に迷惑をかけられた場合、すみやかに請求することができる」(テレビ局関係者) NHKが早々と発表した対応策だが、今後、民放各局も続くことになりそうだという。 「薬物事件のみならず、不倫スキャンダルなどによる出演者の途中降板も想定されるが、各ケースごとにルールを決めておけば、所属事務所もそれに従うしかない。徐々にテレビ業界にNHKの対応策が浸透していくのでは」(芸能記者) とりあえず、NHKの定時番組出演者の不祥事は減りそうだ。
-
芸能 2020年02月16日 12時10分
覚せい剤で逮捕され芸能界から消えた、小向美奈子 現在は人気キャバクラ嬢? ストリッパーの活動は…
先日、麻薬取締法違反の罪に問われた沢尻エリカ被告の判決公判が開かれ、沢尻被告には、懲役1年6か月、執行猶予3年(求刑懲役1年6か月)が言い渡された。また、13日には、槇原敬之容疑者が覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(指定薬物の所持)の疑いで2度目の逮捕となった。 薬物の使用や所持で逮捕される芸能人が後を経たない昨今、グラビアアイドルとしてデビューするも2009年、覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕・起訴され懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を受けて、芸能界から姿を消したのが小向美奈子だ。その後も小向は、2011年に覚せい剤取締法違反(譲り受け)で逮捕されたが、証拠不十分で不起訴処分に。しかし、2015年に再び、覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕・起訴され懲役1年6か月の実刑判決を受けて、すっかりテレビ出演はNGのタレントとなっている。小向は今、何をしているのだろうか。 「最初の逮捕後すぐは、小向さんは浅草ロック座でストリップを披露したり、アダルトイメージビデオを発売したりと、思い切った行動に出て話題になっていました。この頃はまだ深夜のテレビにも出演していたので、きちんと更生していれば、その後も芸能界で活動できたかもしれませんね。とは言え、小向さんはストリッパーの仕事が気に入っているようで、現在も、浅草ロック座のほか、川崎ロック座や横浜ロック座でストリッパーとして出演していますよ。また、AV女優の活動も続けていて、今でもコンスタントにDVDを発売しています」(芸能記者) 小向はさらに活動の幅を広げているようだ。 「その他にも、小向さんは、六本木にある、AV女優専門のキャバクラに在籍しています。小向さん見たさに訪れるファンの方が多いようです。さらに、六本木でカラオケバーのママとしての仕事もしているんですよ。店は会員制で一見さんはお断りなんだとか。小向さんが店で歌を披露することもあるようですが、かなりうまいとお客さんから好評なようです」(前出・同) また、小向はこんな活動もしている。 「小向さんはキャットファイトという、女性同士の取っ組み合いの喧嘩を見せる興行にも参加しています。女性同士の喧嘩に性的興奮を覚える人は一定数いるようで、キャットファイトはそういった人たちに向けてのエンターテインメント。小向さんはいくつかのキャットファイトの大会の中で、目玉の一人として参加しています」(前出・同) 自身のTwitterでは、ロック座の出演情報やAV女優専門のキャバクラの出勤日についてツイートしているほか、「時間とか段取りとかルーズな人が美奈には精神的にキツイ」などと、日常で思ったことも多数ツイートし、フォロワーは3万5000人ほどいる。 今でも多くのファンに支えられているようだ。記事内の引用ツイートについて小向美奈子の公式Twitterより https://twitter.com/komukai375
-
芸能 2020年02月16日 12時00分
不正報道のあったテレ朝の宝くじ企画、ジャニーズとの関係にも影響か 今後の放送は取りやめに?
テレビ朝日が12日、人気バラエティー番組「10万円でできるかな」の「宝くじ企画」について、番組公式サイトで社内調査の結果と見解を発表した。 同企画は、10万円を元手にゲストが宝くじを購入し、どれだけ当たるかを検証するもの。同日、ニュースサイト「デイリー新潮」が同企画について「ヤラセが発覚した」と報じていた。 同サイトでは、「『スクラッチ宝くじ』企画については、当たりの傾向や法則を少しでも確認し、スクラッチの開け方をどう見せるかなどを検討するために、事前に10万円分以上の宝くじを購入したことがあったことは事実です」と、一部報道を認めた。 その上で、「仮に、当たりの法則を把握しても、削る前に『当たりくじ』を購入することは、スクラッチ宝くじの仕組み上不可能です。本番では新たにロケ中に購入したスクラッチ宝くじを使用しており、事前に傾向と法則の確認のために削ったスクラッチ宝くじを実際の撮影で使用することはありません」と釈明した。 同番組はジャニーズ事務所のグループ・Kis-My-Ft2(キスマイ)とお笑いコンビ・サンドウィッチマンをレギュラーに起用しているが、「デイリー新潮」によると、キスマイのメンバーたちやサンドの2人には、こうしたからくりは知らされていなかったというのだ。 「おそらく、今後、『宝くじ企画』は放送を取りやめることになるだろう。おまけに、キスマイやサンドがからくりを知っていたら“共犯”だが、知らなかったらそれはそれで大問題。キスマイは昨年、紅白に初出場した。ジャニーズとしては、今年でさらに勢いをつけたかったが、レギュラー番組でまさかの“不祥事”。テレ朝はジャニーズに大きな“借り”をつくってしまった。最悪の場合、番組の存続が危うくなるかもしれない」(芸能記者) キスマイのメンバーたちもサンドの2人も、まさかの事実を知らされショックを受けているはずだ。
-
-
芸能 2020年02月16日 06時30分
松本人志が絶賛、爆問太田は完コピ?『キングオブコント』準優勝うるとらブギーズ、結成10年で待望の初DVDリリース!
『キングオブコント2019』(TBS系)で2位を獲得し、一躍時の人となったうるとらブギーズ(八木崇、佐々木崇博)。 このたび、センセーショナルなコントで抜群のインパクトを残し、審査員のダウンタウン・松本人志らを驚かせた彼らが、1stDVD『ultra very special boogie』を3月18日に発売する。こちらは、ベストネタを詰め込んだ同名単独ライブをDVD化したもので、彼らの歴史を振り返ることができる貴重な作品である。 今回、うるとらブギーズにインタビューを実施。作品のことはもちろん、大物芸人とのエピソードなど詳しく聞いた。ーー結成10年で初のDVD作品。まずは率直な想いから教えてください。佐々木「『キングオブコント』の決勝が終わってから(テレビに出るなど)、ずっと嘘みたいなことの連続でした。DVD発売もそのうちの一つで、予想もしていなっかったです。芸人になりたての頃、こうやってDVDを出すのが夢だったので、叶えられて良かったです」八木「DVDを発売することになってから打ち合わせもしていたんですけど、パッケージができた時にようやく『本当にDVDが出て店頭に並ぶんだ』って実感しました。夢みたいな感じですね」ーー好きなネタや印象深いネタはありますか?佐々木「基本どれも好きですが、僕がネタ中に弾き語りをする『息子の上京』ですかね。自分の歌がDVDになるのは嬉しいですし、楽しみにしてほしいですね」八木「『マリリン・モンローゲーム』がお気に入りです。初単独ライブの時にやったネタなんですけど、一番バカバカしくて好きです。色々な事情で出来なかったネタなので、それをDVDに入れられたのは嬉しいです」ーー『キングオブコント』決勝に行ってから周囲の反応は変わりましたか?佐々木「後輩が挨拶するようになりましたし、笑顔で話しかけてくれる人が多くなった気がします」ーー(笑)。昔はそんなことなかったんですか?佐々木「こっちの被害妄想なんですけど、ライブ界隈でもそんな目立った活躍ができていない時期が長かったので、“舐められているんだろうな”ってどこかで思っていて。ようやく後輩と同じ目線で喋れるようになりました」ーーうるとらブギーズさんは、NSC(吉本の養成所)10期生。同期もオリエンタルラジオさん、トレンディエンジェルさん、はんにゃさん、フルーツポンチさんなど売れっ子も多いです。佐々木「基本、売れている組と会うと勝手に緊張していたんですけど、最近はルミネ(theよしもと)で会った時に、ようやく普通に喋れるようになりました」八木「はんにゃは(NSCで)同じクラスだったんでたまに喋っていましたけど、フルーツポンチはあんまり絡んだことなくて……年上なので敬語でした(笑)」佐々木「僕なんて変なタメ口になっていましたね」ーー『キングオブコント』のあと、『サンデー・ジャポン』、『アッコにおまかせ!』(ともにTBS系)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)など、テレビに出演する機会が増えました。番組に出演されてどうでしたか?佐々木「“みんな楽しそうにやっているな”って思いました。こっちは慣れていなくて緊張していたんですけど、皆さんリラックスして、思ったことを喋って、笑い合っている。そうなるのが難しいなって思いましたし、だからこそキラキラして見えるなって。こうなれたらないいなと思いました」八木「“バイトみたいだな”って思いました。新人にみんな優しいんですよ。『出来ないのは仕方ないよ。こうやってやるんだよ』って教えてくれるんですけど、ある程度時が経つと『まだできないの?』って怒られるんだろうなっていう怖さがあります(笑)」ーー裏で何か声をかけられたりしましたか?佐々木「挨拶する前、廊下で爆笑問題の田中(裕二)さんとすれ違ったんですけど、遠目で僕を見た瞬間『面白かったんだけどね~。惜しかったね』って声をかけてもらいました。長い間立ち話をさせてもらましたし、いきなりテレビの人が、僕に喋りかけてくださったので『なんだこの感じ!』って(笑)。そのあと、デーブ・スペクターさんも入ってきて、番組観ていないのに観ているフリするノリがあって『俺、ここにいるんだ』って呆然としていました」八木「そのあと、太田(光)さんに挨拶したら、僕らの催眠術のネタをずっとやってくれてね」ーー『ワイドナショー』に出演されている松本さんから何か言われましたか?佐々木「収録終わってマイク外されている時に、ちょうど僕らの近くに松本さんがいらっしゃって『面白かったなぁ』って言ってくれました。本番中に『コンビ名を変えたほうがいいんじゃないか』って話になった流れから『名前なぁ~。でも、今から変えるのもあれやしなぁ……』っておっしゃられて、そうやって僕らのことを考える時間を割いてくれたのが嬉しかったです」八木「収録でも『優秀やわ~』って言っていただいたこともあって、周りから『松本さんから褒められてたなぁ』ってめちゃくちゃ声をかけられました」佐々木「勝手に『松本さんから(お笑いの)スタンプを押してもらえた』って思っています(笑)」ーー最後にDVDのアピールポイントを教えてください。佐々木「芸歴15年、コンビ歴10年でようやく出せた1枚です。ハズレなしのネタがいっぱいなので、お腹いっぱいになると思います!」八木「ネタももちろんなんですけど、特典映像でバンジーに挑戦していて、なかなか体を張ったことをさせていただいたので、ぜひ観ていただきたいです。僕が『やりたい!』って言い出したんですけど、スタッフさんから『これって罰ゲームでやる企画じゃない?』って言われて“確かにそうだな”って思ったのが、現場に向かう車中でした(笑)」(取材・文:浜瀬将樹)うるとらブギーズ単独ライブ『ultra very special boogie』【収録内容】※予定2019年12月2日(月)@東京ルミネtheよしもと公演を収録<本編>① 催眠術② プロポーズ③ 優柔不断④ 夢⑤ マリリン・モンローゲーム⑥ 息子の上京⑦ Mr.ナゾ―⑧ OneNight⑨ サッカー実況解説⑩ 迷子センター特典映像あり商品番号:YRBN-91373 本体価格:3,000円+税
-
芸能 2020年02月15日 22時30分
まだまだのりピーの地上波出演が厳しい理由
歌手で女優の酒井法子が11日、49歳の誕生日である14日を前に、都内でバースデーイベントを開催したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、バースデーイベントは、2017年に26年ぶりに開催されて以来、今年で4年連続。集まった240人のファンは、新型コロナウイルスの感染予防対策として、アルコール消毒液で殺菌してからマスクを着用する“厳戒態勢”となったという。 それでも、酒井のミニライブやトークコーナーなどで、会場は大盛り上がり。終演後、参加者全員とハイタッチした酒井は「こんな大変な時なのに、皆さんありがとうございます」と感謝していたという。 酒井が薬物事件で逮捕され日本中を震撼させたのは09年8月。衝撃の逮捕劇から11年の月日が流れたが、以降、民放で地上波に出演したのは昨年3月放送のテレビ東京系「THEカラオケ★バトル-またやっちゃう? あの大ヒット曲、ご本人は何点出せるのかSP!-」のみ。 収録で、司会の堺正章(当時72)から出演オファーがあった時の心境を聞かれた酒井は、「“地上波キター!”みたいな感じでした」と笑顔を見せ、意気込みを聞かれると「頑張るピ♪」と“のりピー語”で意気込んでいた。 しかし、その後、地上波への出演は途絶えてしまっている。 「素直に罪を認めて逮捕されていれば良かったが、逮捕前の1週間の逃走劇はあまりにも悪質だった。さらには、ほかの芸能人が薬物で逮捕された際には必ず酒井の事件のことが話題になる。CMスポンサーへの説明が必要になるので、酒井を起用するのは各局ともいまだに厳しい状況。今後もオファーするのはテレ東ぐらいなのでは」(テレビ局関係者) 芸能人としてはあまりにもダメージが大きい過ちだったようだ。
-
-
芸能 2020年02月15日 21時30分
【放送事故伝説】放送に差し込まれた「謎の声」……その原因は?
2月5日に放送されたバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)にてVTR中に「謎の声」が放送されたとして話題になっている。 謎の声は番組が用意した再現VTRで流れた。若くしてガンに冒された花嫁とその花婿は、思い出作りのため花火大会へ行ったのだが、花嫁は花火の最中に腹痛で倒れ込んでしまうというかなりシリアスなシーン。ところが、場面の途中で「死んじゃいな」という謎の男性の声が紛れ込んでいたというのだ。 ネットでは「幽霊の声では?」と大騒ぎ。後日、日テレ側からは「あの声は新郎が『死んじゃいな』ではなく『しんどいな』と喋ったもの」という説明があったが、なぜあのシリアスなシーンで「しんどいな」というセリフが出たのか明らかにされていない。 さて、「謎の声」が突然吹き込まれるという事故は古今東西、放送事故界ではおなじみといえる事故であるが、最近のケースで最も話題になったものといえば、2017年3月2日に「情報ライブ ミヤネ屋」(同)で発生した『かこちゃん、結婚しようか?』事件である。 これは「ミヤネ屋」の内で報道キャスターがニュースを読み上げている途中、突然大ボリュームで「かこちゃん、結婚しようか?」という声が流れたのだ。 このセリフは亀梨和也と土屋太鳳が共演する映画『PとJK』内で亀梨が発したセリフであり、どうもこれは番組が用意した『PとJK』の予告VTRの音声が何らかの原因で差し込まれたのが原因ではないかとされている。 なお、偶然かどうかは分からないが、ちょうどこの時、報じていたのが皇室関連のニュースであり、当時「秋篠宮佳子さまとも何かしらの関係があったのではないか?」とも噂された。 後日、この放送事故はただ単に音声の切り替えミスだったことが明らかになったが、映像と奇妙な形でシンクロしてしまった珍しい放送事故であった。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年02月15日 21時00分
監督の座を追われても不貞を全うした、野村克也さんの“純愛”略奪不倫?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
6日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で、女優の鈴木杏樹と舞台俳優の喜多村緑郎との不倫が報じられ、騒然となった。騒動は収拾がつかぬまま、13日発売の同誌は騒動の続報記事を掲載。喜多村の妻である、元宝塚トップスター・貴城けいの悲痛な告白がさらなる話題を集めた。 芸能界では相次ぐ不倫報道で世間をにぎわせている。11日、虚血性心不全で亡くなったプロ野球・南海やヤクルトなどの監督を歴任した野村克也さんもかつては略奪不倫の経験者だ。 野村さんというと、1954年に契約金ゼロ円で南海ホークス(現:ソフトバンク)にプロ入り。3年目の56年に正捕手の座をつかみ取り、戦後初の三冠王を獲得するなど活躍し野球史に名を刻んだ。80年限りで現役生活を終え、以降は監督や野球解説・評論家として生涯にわたり野球をこよなく愛し続けた。 そんな野村さんの野球人生を支え続けたのが愛妻・沙知代さんだった。しかし、沙知代さんは2017年12月にくしくも野村さんと同じ死因でこの世を去っている。 夫婦の出会いは、野村さんが南海の選手兼任監督であった1970年。飲食店での相席がきっかけだったというが、当時、双方ともに既婚者であり親の身であった。13日発売の『女性セブン』(小学館)では、かつての野村さんのインタビュー記事を掲載。「彼女は、女社長で海外のことも詳しい。スタイルがよくてきれいで、内面も太陽のように明るくサバサバしていた。本当にすごくよく見えたんだな」と沙知代さんとの出会いを振り返っている。 「沙知代さんと出会ってしまった野村さんは本妻と別居し、ダブル不倫に狂奔したようです。周囲からの忠告を無視し、不貞に走り続けた夫妻は、73年に現在の楽天イーグルス一軍作戦コーチ・克則氏をもうけました。野村さんは当初、克則氏を認知せず、沙知代さんは実父の養子にしようとしたそうです。この頃から球団のチーム運営に口を挟む行為が目立ってきた沙知代さんに選手たちの不満が渦巻くようになったといいます。さらに76年5月に元夫との離婚が成立した沙知代さんの口出しはエスカレートしていったといいます」(野球関係者) 「野球を選ぶのか、女を選ぶのか」と関係者から究極の選択を迫られた野村さんが、迷わず沙知代さんを取ったという話は有名である。そして、この件で選手と兼任していた南海の監督の座はシーズン終了を待たず2試合を残して奪われたのだ。 1978年1月、野村さんと本妻の離婚が成立すると、同年4月に2人は晴れて正式な夫婦に。沙知代さんの2人の連れ子を養子に迎えた。現役引退後は、野球評論家として解説業のかたわら、野球に関する著作を次々と発表。89年オフ以降は監督に就任し、監督通算1565勝は歴代5位。10年には楽天イーグルスの名誉監督に就任し、プロ野球界の名将と呼ばれた。 夫を支え続ける一方で、沙知代さんは野村さんをさまざまな騒動に巻き込んだ。経歴詐称問題、女優・浅香光代とのミッチー・サッチー騒動、巨額の所得隠しによる有罪判決などの問題を起こしては責任を取る形で監督を退くこともあった。だが、野村さんは離婚を考えたことはなかったという。 野村さんは、来世も沙知代さんと結婚するかという同誌のインタビューにおいて、「来世もめぐり合って結婚するでしょう。あんな猛獣とうまくやっていけるのは自分だけだという自負もある」と宣言していた。芸能界きっての“おしどり夫婦”として愛された夫妻。野球一筋で、大恋愛を貫いた野村さんの生涯には「我が人生に悔いなし」という言葉がぴったりではないだろうか。
-
芸能 2020年02月15日 20時00分
『R-1』準決勝メンバー発表、要注目のダークホース3人は?
ピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり20』(フジテレビ系)の準決勝メンバーが発表された。この番組では昨年、霜降り明星の粗品が優勝し、史上初の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)と『R-1』の連覇を成し遂げ、話題となった。 今年もアインシュタインの稲田直樹、すゑひろがりずの南條庄助など、『M-1』系芸人が残っている。さらに、おいでやす小田、マツモトクラブ、クロスバー直撃・前野悠介など、昨年の『R-1』決勝メンバーのほか、2013年覇者の三浦マイルドも残っている。こうした有力候補とは別に、ダークホース的な芸人も存在する。 まず注目なのは、ウエストランドの井口浩之だろう。爆笑問題と同じタイタン所属芸人であり、昨年ツイッターで知り合ったファンを自称する女性に、下半身の写真を送ったところ、それがネットに晒されてしまった。問題が大きくなる前に、事務所の太田光代社長の機転で、爆笑問題のラジオ『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で全内幕を暴露し、話題となった。一時期は芸人引退も考えたほどというから、「捨て身の覚悟」の芸に期待したいところだ。 ななまがりの森下直人も準決勝に残っている。昨年、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で「新元号を当てるまで脱出できない生活」を成功させ、話題となった。漢字2文字をひたすら書いて行く中で、森下は絶対にありえない「歯姫」を出し、大きな笑いを呼んだ。この珍名にちなみ、昨年7月には単独ライブ「歯姫元年」も開催している。地味ながら要注目の芸人であろう。 さらに、ワタリ119にも期待がかかる。『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に登場し、天然ボケとピュアなキャラクターが「(ANZEN漫才の)みやぞん級」だとして、明石家さんまがドハマりした芸人である。芸名からわかる通り、元消防士レスキュー隊の肩書を持つ。「ナチュラルな変人」の枠では、群を抜く存在と言える。 ダークホース的存在のミルクボーイが優勝を果たした『M-1』に続き、個性派ぞろいとなった『R-1』でも一波乱に期待したい。
-
芸能 2020年02月15日 18時00分
『アナ雪2』ヒットの恩恵は受けられなかった? なぜかネットで叩かれた歌手
女優の松たか子が、9日(日本時間10日)に開催された米アカデミー賞の授賞式で歌声を披露した。 松は、昨年11月に公開されたディズニーアニメ映画「アナと雪の女王2」で、主人公・エルサの吹き替えを担当。同映画の主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン」が、同賞の歌曲賞にノミネートされており、松ら世界9カ国のエルサ役の声優陣が、英語版でエルサの声を演じるイディナ・メンゼルとともに歌唱した。 きらびやかなドレスをまとった松は、やや緊張した面持ちで登場すると、「イントゥ〜」の1番を歌ったメンゼルに続き2番の歌い出しを担当。メンゼルの隣に立ち、日本語で熱唱しポーランドのエルサ役につないだ。 クライマックスでは、松やメンゼルをはじめ、ドイツ、スペインなどのエルサ役10人が圧巻のハーモニーを披露。歌い終えると大歓声と拍手が鳴り響き、緊張から解放された松は満面の笑みを浮かべた。 日本人がアカデミー賞の授賞式で歌唱するのは初の快挙。「アナ雪2」は日本で1000万人超を動員し、興収130億円の大ヒットを記録している。 「日本では女優としての地位を確立している松だが、一躍、世界中にその名前が知れ渡ることになった。今後、海外の作品からのオファーがあるかもしれない」(映画業界関係者) 一方、松とは対照的に、前作の「アナ雪」ではそれなりにヒットに貢献しながら、今回、まったくお呼びがかからなかったのがあの女性歌手だという。 「前作の日本語吹き替え版『レット・イット・ゴー~ありのままで〜~』を担当したMay J.です。曲は日本語吹き替え版のサウンドトラックに収録される“オフィシャル曲”にもかかわらず、歌唱力があってもヒット曲がなかったことから、やたらネット上でたたかれ、松が歌う『ありのままで』の方が高評価されてしまいました。そんな世間の反応もあったためか、『アナ雪2』ではまったく恩恵を受けることができませんでした」(芸能記者) 今のところ、May J.にとっての唯一無二の代表曲は「ありのままで」から更新されていない。
-
-
芸能 2020年02月15日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 兵庫県明石市・林崎漁港産マアナゴ
厳寒期の貴重な海釣りターゲットであるメバルを狙って、兵庫県明石市の林崎漁港に来ております。 前回は、何とかメバルを仕留めるまでの顛末を書きましたが、今回はその傍らで展開したもう1つの戦いについて、お話ししようかと思います。 長くご愛読の方はご存知かと思いますが、ワタクシの釣りは実に節操がありません。今回もメバルを本命としながら、それとは別に3本の竿を用意。アオイソメを付けた仕掛けを投げ入れて放置します。狙いはアナゴです。 混み合う釣り場や時期には、顰蹙ものの釣り方ではありますが、閑散とした厳寒期の夜の漁港では気兼ねなく竿を並べられます。そんなところも、この時期の魅力なのかもしれませんな。まあ、寒いですけど…。 さて、前述のように堤防からのアナゴ釣りは、仕掛けを放り込んだら後は掛かるのを待つばかり。ですから、時折様子を見るだけでオッケー。そのときに運よく掛かっていればラッキー♪ という算段です。 不真面目な釣り方にも聞こえますが、嗅覚を頼りにしてエサを探すアナゴのような魚を狙う場合は、長時間放置したほうがよい場合もしばしば。ましてや厳寒期は水温が低下して他魚の活性も低いので、ある意味、理に適っているのです。まあ、どうしても気になってついつい点検してしまうんですけど…。 さて、明石と言えばマダイやタコの産地として有名ですが、実はアナゴの好漁場としても知られています。 また、300グラムを超える大型は“伝助アナゴ”と呼ばれ、これをウリにしている料理店も多数。そんな本場で竿を出すのですから、憧れの“伝助”を釣って味わいたいものです。 ということで、メバル狙いの合間に投げ込んでおいた竿の点検をしてみます。しかし、エサが取られる程度でなかなか掛かりません。ただ、1尾でも釣れれば晩の肴には十分ですし、ましてや“伝助”サイズともなれば、ハリごと飲み込んでしまうので、放置しておけば掛かるはずですが…。★長時間放置で仕留めたり〜「焦らずとも、そのうちに掛かるでしょう!」 そんなヌル〜い考えで気長に構えます。幸い、メバルの好ポイントを見つけたため、しばし、そちらに熱中してしまいました。 メバル釣りが楽しい ↓ アナゴ竿を忘れる ↓ 放置時間が長くなる 本命の釣りが好調になると、サブの釣りにもそれが波及して好循環が生まれることはよくあります。この日もひとしきりメバル釣りを楽しんでから、アナゴ狙いの竿を手にしたところ、何やら生体反応がありました。 そのまま竿を煽ると適度な重量感が伝わり、巻き上げ中にも「クンクンッ!」という抵抗が続きました。すんなりと上がってきたのは、本命のマアナゴ。親指より少し太めの150グラム前後といったところでしょうか。“伝助”には遠く及ばないものの一般的には食べ頃サイズ。均整の取れた魚体と腹回りのやや金色がかった体色は何とも旨そうです。 結局、マアナゴはこの1尾に終わったものの、エサが取られる機会は何度もありました。 竿の後ろに張り付いて注視していれば、もう数尾は釣れたのかもしれませんが、晩酌の肴にはこれで十分。メバル釣りも楽しめましたし、厳寒のこの時期に、それなりに夢中に楽しめてお土産ができたのですから、ヨシとしましょう。 明石の肴で楽しむ晩酌に想いを馳せつつ途中の銭湯で冷えた身体を温め、幸せな気分で帰路に就きました。★白焼き&冷酒で幸せを叫ぶ夜 アナゴやウナギと言うと、「捌くのが難しそう…」、というイメージから敬遠される傾向がありますが、家庭で食べるならアジなどと同様に背開きにする感覚で捌くと簡単です。 ワタクシもそれほど上手に捌けませんので、背から適当に開くだけでヨシとします。 これを火にかけて白焼きにしますが、時折立つ「パチパチ!」という音、室内に漂う香ばしいニオイに食欲がそそられます。 焼き上がりの熱々をパクリとやると、フワッとした食感、白焼きならではの香ばしさ、そして、アナゴ特有の甘味が強く感じられます。泥臭さなどはまったくありません。これに合わせる酒は…日本酒でしょうなぁ。 取り出したるは、帰り道で購入した『沢の鶴 純米山田錦』。コクがあってやや辛口な口当たりがまたアナゴの甘味を際立たせます。嗚呼、シアワセ〜 狙いの魚を釣り、銭湯で温まり、最後に幸せな晩酌。強いて1つ欲を言えば“伝助”が釣りたかったですなぁ…。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
芸能
アンガールズ田中 ピース又吉に嫉妬「“気持ち悪い芸人”で一緒だったのに…」
2017年03月29日 15時05分
-
芸能
爆笑問題・太田光 “森友学園問題”安倍昭恵夫人に注文「出てくるべき」
2017年03月29日 14時50分
-
芸能
矢部みほが「てるみくらぶ」破産手続きでの被害を告白
2017年03月29日 14時45分
-
芸能
新・朝ドラで、もんぺ架純のお乳が「張り切っちゃってるぞぉ〜」
2017年03月29日 12時00分
-
芸能
さんまが関西のカリスマからギャグを買っていた
2017年03月29日 12時00分
-
芸能
張り切りすぎて周囲を困惑させるキムタク
2017年03月29日 11時55分
-
芸能
また離婚していたともさかりえ
2017年03月29日 11時35分
-
芸能
オードリー春日、競輪選手に胸キュン「本当に可愛い」
2017年03月29日 11時05分
-
芸能
芸能界引退か…揺れる元SMAP・香取慎吾の心情
2017年03月28日 21時00分
-
芸能
SMAP解散後の新たな火種は タッキーVS堂本光一
2017年03月28日 21時00分
-
芸能
尼神インター・誠子 うっかり“感じちゃった”瞬間を告白
2017年03月28日 17時30分
-
芸能
泥臭さに生きる戦士 ホークス・中村晃選手×fumika 「FIGHTER」スペシャルコラボMVが完成
2017年03月28日 17時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所がネット進出を決断した裏事情
2017年03月28日 12時39分
-
芸能
限度をはるかに超えていた山本裕典のすさまじい女癖
2017年03月28日 12時17分
-
芸能
田原俊彦“ビッグ発言”から辛酸なめて23年 ジャニーズ呪縛が解かれる日
2017年03月28日 12時00分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(18)〜島田紳助さんによる「東京03」恫喝事件の真相〜
2017年03月28日 11時40分
-
芸能
石田純一 すみれの近況明かす「ハワイを拠点に仕事している」
2017年03月28日 10時54分
-
芸能
強力な後ろ盾で今後も活躍を続けることになるキムタク
2017年03月27日 21時00分
-
芸能
トレエン・たかし 菊地亜美のおっぱいを揉む
2017年03月27日 18時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分