芸能
-
芸能 2021年08月15日 16時00分
海老蔵の憧れで大スキャンダルのあった祖父、襲名から3年半で死去した伝説の十一代目團十郎とは
歌舞伎役者の市川海老蔵の、十三代目市川團十郎襲名に注目が集まっている。 当初、2020年5月に團十郎白猿の襲名を控えていた海老蔵だが、コロナ禍のせいで襲名ならびに披露興行は延期に。それでも東京オリンピック開会式に登場し、人気演目のひとつである「暫」を披露し、反響を集めた。 その反響をきっかけに、あらためて大名跡である團十郎襲名を望む声が集まっているが、そんな海老蔵が「憧れ」と公言しているのが、十一代目市川團十郎。十一代目は今も語り継がれているほどの人気役者だという。 >>志らく、五輪開会式の劇団ひとりや海老蔵に不満「いくらでも素晴らしい見せ方もあったろう」<< 「十一代目は53歳で襲名後、わずか3年半で胃がんにより死去したいわば伝説の團十郎。團十郎襲名以前は長く九代目市川海老蔵として人気を博したため、『海老さま』と呼ばれて親しまれ、空前の海老蔵ブームを起こしたと言われています。そんな十一代目ですが、実は海老蔵にとっては実の祖父。十一代目の死去後に海老蔵が誕生したため、ふたりが会ったことはありませんが、海老蔵は憧れていることをたびたび公言。歌舞伎役者に本気で挑むきっかけとなったのも16歳の時に見た十一代目の映像だったといい、2019年8月29日のインスタグラムポストでも『私 祖父 会ったことないのですが凄い人だったらしく私の中で最高の憧れの存在なんです』とつづっています」(芸能ライター) 美男子として知られていた十一代目だが、実は私生活ではスキャンダルも。その経緯は宮尾登美子が小説『きのね』として発表している。 「『きのね』が描いているのは住み込みの家政婦が働き先の歌舞伎役者・雪雄と通じ合い、戦中の貧しい生活を支え続け、やがて妊娠する、というストーリー。しかし、使用人に手を出すスキャンダルは当時認められず、家政婦は病院に行くこともできずにトイレで男児を出産。その後女児が誕生したものの、しばらく妻と子どもたちは日陰の存在に。しかし、雪雄が『役者をやめても結婚する』と宣言したことをきっかけにようやく結婚が認められるというものになっています。 小説は一応はフィクションの形を取っているものの、市川宗家はこの小説を嘘だと否定していないため、歌舞伎ファンの間では事実だとして知られています。なお、このとき生まれた赤ちゃんが海老蔵の父である十二代目團十郎。史実でもこうして生まれたとされる家族を大事にしていたとされています」(同) 海老蔵に負けずスキャンダラスだった十一代目。海老蔵がこの偉大な祖父に近づけることを期待したい。記事内の引用について市川海老蔵公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/ebizoichikawa.ebizoichikawa/
-
芸能 2021年08月15日 14時00分
離婚ジリ貧の石橋を救うのは好感度芸人のサンドウィッチマン一派か
とんねるずの石橋貴明が女優・鈴木保奈美と離婚して1カ月がたった。離婚は、石橋のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で、わずか51秒の文字とスライドショーで発表。2ショット写真で締めくくる映像で、のちに削除された。記者会見やリリース、本人たちの言葉は一切なし。そのストーリーを描いたひとりに、石橋の頼れるブレーンであるマッコイ斎藤氏がいる。 同氏は、18年に前身番組から数えておよそ30年の歴史にピリオドを打った「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)のスタッフに名を連ねたテレビプロデューサー。“みなおか”が終了したあと、石橋にYouTubeチャンネルを開設させた演出家でもある。同氏こそが、地上波レギュラー0本となった石橋の手綱を握っている。 >>石橋貴明・鈴木保奈美の「W再婚」会見をプレイバック 石橋は不倫をしどろもどろで否定<< 「斎藤さん、“みなおか”プロデューサーの安西義裕さん(制作会社ガッツエンターテイメント代表)、お笑い事務所・グレープカンパニーの社長である中村歩さんが、私生活の貴さんを知る人。離婚を発表した当日の朝に生放送された木梨憲武さんのラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)では、相方が事前に聞かされていなかったことを明かしていますが、先の3人は何かしらを知っていた可能性が高い」(芸能ジャーナリスト) 偶然にも、この日のラジオにゲスト出演していたのはグレープカンパニー所属の“好感度ナンバーワン芸人”サンドウィッチマン。木梨、サンドより石橋に食い込んでいるのは中村社長で、私生活で誕生日パーティーを開くほどの間柄だ。このパイプを生かしてゆくゆくは、露出減、離婚と逆風続きの石橋をグレープ所属タレントが救うかもしれない。 「中村さんがグレープカンパニーを立ち上げたのは11年ほど前。サンドが前の事務所からマネージャーとタレントを引き連れて退所し、中村さんに『社長になってください』と直談判したことに端を発します。10代から業界にいる中村さんは、とにかく顔が広い。かつては週7ペースで飲んでいたとか」(先の芸能ジャーナリスト) 18歳で起業し、4つの会社を経営。とんねるずやダウンタウンほかトップクラスの芸人、俳優、横綱と交流がある。レオナルド・ディカプリオとジェームズ・キャメロン監督が来日した際には、8人ほどで接待した謎の経験の持ち主だ。 グレープカンパニーとのパイプがあれば、石橋の芸能生活は安泰。たとえジリ貧になっても、好感度芸人を抱える中村社長一派は見離すまい。(伊藤由華)
-
芸能 2021年08月15日 12時20分
紅白がその存在を見過ごせなくなったBTS フルメンバーでの出演は今年ラストチャンス?
韓国の人気グループ・BTSのシングル「Butter」が、米ビルボードのメインシングルチャート「Billboard Hot 100」(7月31日付)で1位を獲得し、同曲での首位は8回を記録したことを、先月末、ビルボードが公式サイトなどで発表した。 同曲は今年5月にリリースされ、6月5日付の同チャートで1位を獲得して以降、7週連続でトップに君臨。7月24日付で自身の新曲「Permission to Dance」が1位となったが、31日付でトップに返り咲き、通算8回目の1位となった。 8回の1位獲得は今年の最多記録で、オリヴィア・ロドリゴのデビュー曲「drivers license」と並んだのだとか。 >>BTS人気がジャニーズたちを脅かし始めた? 出版社に取り扱いについてお達しか<< ビルボードによると、自身の曲で「Hot100」で1位を継続した後、他のアーティストには1位の座を譲らず、途切れることなく以前の1位の曲を再び首位に押し上げたアーティストは、ビルボード史上初めてだという。 「もともと、BTSの狙いはグラミー賞の獲得だが、今年開催されたグラミー賞は受賞ならずもノミネートされ、すでに全米での人気を確固たるものにしており、世界的なスーパースターの仲間入りを果たしている。なので、曲を出せば確実に全米チャートでも上位にランクインする」(音楽業界関係者) 日本での人気も相変わらずで、日本レコード協会は先月、BTSが6月にリリースしたアルバム「BTS,THE BEST」を今年初のミリオン作品と認定した。 同アルバムは、歴代ヒット曲含む、17年からの日本でのシングル楽曲、アルバムの収録楽曲を入れた全23曲を収録。 世界中を席巻した「Dynamite」、back numberとコラボレーションした新曲「Film out」も収録しているが、この勢いだと大みそかのNHK紅白が〝当確〟のようだ。 「昨年は、日韓関係の悪化や予算の問題でNHKはオファーを見送った。しかし、もはやその存在を見過ごせないほど成長。コロナで来日は難しいかもしれないが、収録でのパフォーマンスまで譲歩してでも出場させたいグループとなってしまった。メンバーたちの兵役が近づいているので、今年がフルメンバーでパフォーマンスするラストチャンスかもしれない」(芸能記者) 出場すればその時間の視聴率は〝爆上げ〟となりそうだ。
-
-
芸能 2021年08月15日 12時10分
加藤綾子の夫の年収は1億円!? 女性芸能人と結婚した「セレブ男性」の推定年収ランキング
有名人同士の結婚はマスコミも大いに報道できるが、特定が難しいのが、相手が一般人だった場合。素性も分からなければ顔もごく一部の人しか知らないのが現実。だが、そんな一般人の中でもセレブと言われる“やり手”男性を射止めた女性芸能人もいる。ここでは、最近結婚した女性タレントの夫の推定年収ベスト3を見て行こう。 >>新・金持ちタレントの台頭で思い出されるかつてのセレブ系タレントたち、生き残るのは難しい?<< 3位は、夏菜の夫で、推定年収4000万円。今年1月に結婚した彼女のお相手は、1歳年上、32歳のIT企業関連の社長。2019年夏に知人の紹介で知り合い、交際は約1年半。夏菜は過去、理想の恋人像について「自分の力で成り上がった人が好き」と言っていたことから見ても、バイタリティ溢れる起業家なのだろう。ちなみに、従業員が1000~3000人未満の中規模の会社であれば年収約5000万円、同じく従業員が500~1000人未満なら平均4000万円と言われている。最低でも4000万円は稼いでいるのではないだろうか。 2位は、石原さとみの夫で年収5000万円。昨年末に結婚した彼女をゲットしたのは大手外資系金融機関ゴールドマン・サックス証券に勤めるスーパーエリート。しかも東大卒、小泉進次郎氏似のイケメンで、父親の仕事の関係で海外経験が長く、語学も堪能。さらに石原と交際する前には、有名ファッション誌のグラビアにワイルドな海パン姿で登場したこともあり、細マッチョの肉体派と、超ハイスペック。 気になる収入面と言うと、ゴールドマン・サックス勤務の30代社員の平均年収は「年収2000万円は下らない」と推測されていたが、彼は会社員と並行して投資関連の企業経営などもしており、年収は合計で5000万円以上だという。 1位は、加藤綾子の夫で年収1億円。6月に結婚し世間を騒がせた彼女だったが、お相手は東京や神奈川を中心に約60店舗のスーパーマーケットを展開し、年商2000億円を誇る企業の2代目社長。加藤よりは3~4歳年上だという。 慶應義塾大卒業後、食品会社勤務を経て、今のスーパーに入社。2013年に社長になった。就任時のグループ全体の売上高は500億円だったが、8年間で約4倍の年商2000億円に成長させている。このスーパーの2020年の純利益は40億円程というところからすると、手にする年収は1億円は下らないだろう。 彼は再婚組で、最初に結婚したのは15年前。会場は帝国ホテル、新郎側主賓は、当時経済産業大臣だった甘利明氏だったという。やはり一般人と言えども、ここまでの稼ぎだと式場や招待客のレベルが違うのかもしれない。
-
芸能 2021年08月15日 12時00分
初の映画化となった『科捜研の女』の不安要素 異例のPR戦略も集客が期待できないワケ
女優の沢口靖子が主演する「科捜研の女 劇場版」(9月3日公開)の本ポスター、本予告、主題歌の情報が先ごろ解禁された。 テレビ朝日系のドラマ版が人気の同シリーズは、京都府警科学捜査研究所(科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心に、科学技術を駆使するひと癖もふた癖もある科捜研メンバーたちが事件の真相に挑む姿を描く科学捜査ミステリー。 >>裏に『相棒』の事情? 沢口靖子主演の人気シリーズに映画化が浮上した理由<< 今回の劇場版では、榊マリコ役の沢口、マリコとバディを組む京都府警の土門薫刑事役・内藤剛志をはじめ、テレビシリーズのレギュラーキャスト10名が勢ぞろいで世界同時多発不審死事件に挑み、シリーズ史上最強の敵となる天才科学者・加賀野亘役で佐々木蔵之介が出演する。 主題歌は、新進気鋭の女性シンガー・遥海が歌う「声」が起用されることになり、沢口は「力強くのびやかな遥海さんの歌声が盛り上げてくださいます。決してあきらめず真実にたどりつこうと試みる、そんなマリコの精神と重なりました」と絶賛した。 「すでに20年以上にわたってドラマ版が放送されているだけに、沢口は『ホントに映画になるの?』と信じられない表情を浮かべて喜んでいたそうです。それだけに、かなりの気合いが入っていて、ほかの出演者も一丸になって自信作を作り上げた。テレ朝は五輪後、大々的なPR戦略を練っているので、公開まで驚くほどの頻度で映画のPRが展開されることになりそう」(映画業界関係者) テレ朝といえば、水谷豊主演の「相棒」シリーズの映画版は毎回、ヒット作となっているが、せっかく映画化に踏み切ったにもかかわらず、外れてしまう作品もあったという。 「内野聖陽主演の『臨場』、米倉涼子主演の『交渉人~THE NEGOTIATOR~』はまったく当たらず、劇場版の公開後、ドラマの続編も放送されなかった。『科捜研』はどの世代をターゲットにしているかが不明確で、なかなか集客が難しいと思われるだけに、局内では不安視する声もあがっている」(テレ朝関係者) とりあえず、沢口がPRしまくるしかないようだ。
-
-
芸能 2021年08月15日 10時00分
鈴木亮平、「昨日はガスマスク」「ゴロゴロする時間ない」ドラマで多忙な日常明かす
俳優の鈴木亮平が11日、都内で行われたニチレイ「本格炒め炒飯」発売20周年記念・冷凍炒飯売上世界No.1ギネス世界記録・認定PRイベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 発売20周年となる同商品の応援団長に就任した鈴木は「改良を続けながら20年間も1位でい続けるのはすごい。その記念となる歴史的な瞬間に自分も携われて光栄です」と感慨深げにコメント。「僕もお芝居に出会って20年。試行錯誤しながらやってきた訳ですが、同じように改良しながら世界一になった『本格炒め炒飯』は本当にすごいなと思います」と同商品へのリスペクトを口にする。イベント中盤には、エプロン姿で再登場して、自ら同商品を調理する姿も披露した。 商品に絡めて、「ついつい熱くなってしまうこと」と、プライベートに関する質問も飛び出したが、鈴木は「熱くなりすぎて敬遠しようとしているのはテレビゲーム」と回答。「やりすぎると夢中になってしまって。子供の頃から好きすぎて、ある時これはまずいなって気付いて自制するようになりました。学校に行く時間を惜しんでやるのでまずいなって」とゲーム好きな一面を紹介。 面白いゲームがあると「ハマって夢中になっています」と述べ、「ジャンルも問わず、どんなゲームでもやります。最近は歴史とかが好きなので、古代エジプトが舞台のゲームなどを楽しんでいます。今のゲームはすごくて、エジプトを旅行しているような気分になれる程よくできています。ピラミッドの中とかにも入れるんです。最高ですよね」とにっこり。 「家でゴロゴロしている時にすること」を問われると、「ゴロゴロしている時はマッサージ機をふくらはぎに挟みながらYouTubeを見ている時。最近エジプトの考古学者の方がYouTubeを始められてそれがすごく面白くて」とコメント。だが、現在はドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS系)の撮影中でもあり、「今はゴロゴロする時間はない」とも述べ、「人の命を助けなければいけないのでゴロゴロしている場合じゃないんです。昨日もガスマスクをかぶっていました」と話して会場を沸かせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年08月14日 22時30分
金メダリスト・谷亮子氏、“肉食化”に歯止めが利かずイケメン秘書らと2度の不倫報道にご満悦?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
東京五輪で日本の“お家芸”柔道の新種目、混合団体が7月31日に行われ、日本は銀メダルを獲得。この日、世界選手権で7度の金メダルを獲得した元柔道女子48キロ級日本代表・谷亮子氏がTBS系の中継で解説を務めた。 谷氏(以下、亮子氏)は1992年バルセロナ五輪を皮切りに5大会連続出場を遂げ、2つの金メダルを含む計5つのメダルを獲得した柔道界のレジェンド。私生活では、1996年アトランタ五輪野球の銀メダリストで元プロ野球選手・谷佳知氏と知り合い、交際に発展したのち、2003年12月に結婚した。 2005年6月、妊娠と産後の現役復帰を宣言した亮子氏は、「田村で金、谷で金、ママになっても金」と名言を残し、亮子氏の代名詞として記憶されている。2005年12月に長男、2009年10月に次男を出産し、2児の母となると2010年に現役を引退した。同年、参議院議員通常選挙で民主党の比例候補として当選。政治家に転身し、民主党「小沢ガールズ」として広告塔の役割を担った。 >>「してはならないことをやった」人妻と留学生…イチロー氏、2度の不倫を報じられるも揺るがなかった態度【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< ところが2012年8月、亮子氏は男性秘書との“ただならぬ関係”を『アサヒ芸能』(徳間書店)に報じられたのだ。 記事によれば、亮子氏が泊りがけの地方出張をする際には、必ずと言っていいほどこの男性秘書が同行していたという。男性秘書との親密な関係に、亮子氏のサポートをしていたベテラン女性政策秘書は再三、2人の関係について忠告していたが、これを亮子氏が無視したことからベテラン秘書の女性は亮子氏の事務所を離脱したと伝えている。 「この報道により男性秘書は亮子氏の元を去り、別の女性と結婚したとか。そして、この男性秘書の代わりに新たに採用されたのが、大リーグのダルビッシュ有投手似の30代イケメン男性秘書なんだそう」(政治関係者) すると2015年3月、亮子氏が佳知氏と別居状態にあり、都内の夫婦宅にこのイケメン秘書が出入りしていると『週刊現代』(講談社)が報じたのだ。記事によれば、2012年の不倫報道で夫婦間に亀裂が生じたことに加え、2014年に佳知氏がオリックスに移籍したことで夫婦が離別したとのこと。関西を拠点としていた佳知氏との別居生活から1年が過ぎ、亮子氏は自身のイケメン秘書と親密な関係に発展したという。驚くことに、亮子氏はこのイケメン秘書と共に子どもの幼稚園の送迎を行っている様子までもが報じられ、疑惑を深めた。 さらに、2015年3月発売の『女性セブン』(小学館)においては、亮子氏にとって2度目となる不倫報道について、「イケメンとのウワサが出たことにご機嫌」なうえに結婚指輪を外していると報じた。 「かつて亮子氏は、柔道バルセロナ五輪78キロ級金メダリストで元総合格闘家の吉田秀彦氏や元競輪選手・十文字貴信氏らとの交際を噂された過去を持ちます。現役時代の功績は誰もが認めるところですが、思春期からすべてを柔道にささげてきた分、大人になって色恋にハマり“肉食化”してしまったのかも。とはいっても、全国ネットで生放送された佳知氏との豪華結婚披露宴で幸せそうな姿を見せつけていたにもかかわらず、2度の不倫報道はいかがなものかと…」(芸能関係者) この状況から夫婦の離婚がささやかれたが、2019年1月発売の『FRIDAY』(講談社)では、一家がデパートで買い物する様子が報じられ、夫婦仲は円満に解決したとみられた。 東京五輪での日本勢は1964年東京、2004年アテネ両五輪の16個を抜き、史上最多となる金メダルを量産した。この結果は、メダリスト夫妻にとっても喜ばしいことだろう。
-
芸能 2021年08月14日 19時00分
元オウム上祐氏、ゴマキ弟も出演 話題の「街録ch」、運営者と人気を獲得のワケは
多くのチャンネルがあるYouTubeで、ひそかな人気を集めているのが「街録ch」だろう。芸能人から無名の人物まで、街頭でインタビューした、30分から1時間ほどの長尺のコンテンツが毎日のように更新されており、じっくり見られると好評だ。2020年3月に開設後、徐々に登録数を伸ばし、現在は約43万人(7月末現在)となっている。 運営者はフリーのテレビディレクターだった三谷三四郎氏。最初の1カ月ほど毎日動画を更新するも収益は約1万円。1本あたり300円ほどだったというが、現在はスポンサーなども付き収益を上げているようだ。 三谷氏は主にバラエティ番組を主戦場としていただけあり、「街録ch」には東野幸治や千原ジュニアなどのお笑い芸人が多く登場する。だが、そこにとどまらないのが「街録ch」の魅力だろう。 >>有吉弘行「はっきり言って、第七世代なんて幻だよ」人気格差に言及? YouTubeチャンネルに本音<< 7月には元オウム真理教信者で現在はひかりの輪代表を務める宗教家の上祐史浩氏が出演。生い立ちから、ヨガ修行で得た神秘体験、オウム真理教入信まで。さらに、一連の事件や現在までをじっくりと語り下ろした。これにはネット上で「なんというか当時あの状況でメディアにでて、挑発とか開き直りとかの飛び道具を使わずひたすらロジカルに躱(かわ)し続けた人間の圧倒的な言語能力を感じた」「不思議な高揚感と懐かしさがある」といった声がネットでは聞かれる。素朴な質問をポンポンとぶつけてゆく三谷氏の体当たりの姿勢も評価されているようだ。 そんな三谷氏は『笑っていいとも!』(フジテレビ系)でADを務めていた時代、生放送中に携帯電話を鳴らすハプニングを起こしている。タモリには謝ったが、出演者だった女優の天海祐希にも謝罪したいと意欲を示していた。そうしたコラボも今後実現するか気になるところだ。 7月にもう一つ話題になった動画が元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希の弟である、後藤祐樹氏の出演だ。「ゴマキの弟」としてEE JUMPで芸能界デビューをするも、音楽性に不満を持っていたとのエピソードを語った。さらに刑務所生活や、出所後の現在の仕事などについても余すところなく語り尽くした。やんちゃな時代を振り返る後藤氏の言葉遣いは非常に丁寧であり「なんかユウキ見直したわ。色んな経験をしてるからこそ、冷静に物事を判断して、人に優しく出来るんやろな…」「改めて見ると、やっぱりゴマキ同様にイケメンだと思った」といった声が聞かれる。 誰もが知る人物の意外な素顔が、じっくりとした語りから浮き彫りになるのが「街録ch」の魅力と言えるかもしれない。
-
芸能 2021年08月14日 16時00分
「君はさっきから誰!」自由すぎるフワちゃんの言動に激ギレ、厳重注意した“被害”芸能人
フワちゃんといえば、その自由奔放な振る舞いが売りでもあるが、本当に相手を怒らせてしまったり、その言動について厳しく注意されたことも一度や二度ではないという。 “被害者”の一人が長嶋一茂。ある番組で彼女は一茂を自分流に染めるべく、水色のタンクトップに着替えさせ、彼の髪の毛にカラフルなヘアピンやヘアゴムをつけるなどして“イメチェン”に成功させた。この時点では一茂も困惑しながらも、うれしそうにしていた。 >>フワちゃんの投稿が物議、ツイート削除「かわいそう」「叩く意味が解らない」理不尽な“性的搾取”批判に同情の声<< だが収録後、フワちゃんは「ありがとうございました」と礼を言うこともせず、上から目線で「さっきのやつ、マジで似合っていたね~」と一茂をイジり倒したという。すると、さすがの一茂も、企画とはいえ収録中の勝手な振る舞いに対する不満も加わったのか、「君はさっきから誰なんだね!」とキツく叱責してきたという。 フワちゃんの特徴といえばそのタメ口だが、それが不服なのがアンタッチャブル柴田英嗣。番組で若槻千夏がフワちゃんを評価する中、横に割って入った彼は「タメ口をきくタレントってどうなんスか?」と同意を求め、さらに「俺はいいよ」としながらも、目上の人に対する彼女の口のきき方について「このご時世、そういうタレント認めなきゃいけないみたいになってるけど、なんスかアレ!」と怒りをあらわにしていた。 だが、フワちゃんを認めるそんな若槻も、悪意あるフワちゃんに振り回された一人。あるロケの最中、何げなくタピオカドリンクを飲んだところ、フワちゃんに勝手に撮られ、さらにSNSにその写真とともに「『あたしプラチナムですけどタピオカ飲んで平気ですか!?』って叫んでるまじ性格悪いこの人」というコメントとともに投稿されたという。彼女の所属するプラチナムプロダクションは、かつて木下優樹菜さんが在籍していた事務所。あとで若槻からお灸を据えられたらしい。 そんなフワちゃんに対しては怒らない“アンガーマネジメントが必要になってきそうだが、シカトで貫いたのが加藤紗里。ある番組で、フワちゃんが考えた企画が、加藤と重複していたという。先に考案したのはフワちゃんだったのだが、これに加藤が「めっちゃムカつく」と憤慨。スタッフから「念のためあいさつしてきてください」と一応、仁義を通してくれと指示されたものの、フワちゃんはそれが“フリ”かと勘違い。「Yo~!」とおどけると、加藤にガン無視されたという。 そんな彼女に何とか対応したのがアンジャッシュ児嶋一哉。ある生放送のドッキリ番組で、彼は1日中、名前を間違われるというドッキリを仕掛けられた。そのVTR終わり、スタジオでも同じく名前イジリがスタート。だがフワちゃんは全く名前に掛かっていない「ウンコさん」と発言。これにスタジオは凍り付き、共演者は絶句。だが一瞬の静寂の後、児嶋は見かねて「えーと、児嶋だよ!」と必死に返し「間違え過ぎだよ!」とツッコミを入れていた。一方で、実は礼儀正しいとも言われているフワちゃん。この悪ふざけ、どこから本気で冗談なのか?
-
-
芸能 2021年08月14日 14時00分
お笑い界、次期MC芸人が育っていない?“MC横芸人”も次世代が入り込めないワケ
今春より、TBSの朝の情報番組『ラヴィット!』のMCを務めている麒麟・川島明。今や、朝の顔になり、MCとして評価を高めている彼だが、ほんの数か月前まで、MC横(大御所芸能人や俳優などがMCをする場合、横で場を仕切るポジション)やひな壇の一員として実力を発揮しており、『異世界転生バラエティ 万年2番手だった麒麟川島が転生したら千鳥おぎやはぎ山里を従えるメインMCだった件』(テレビ東京系)が放送されるほど、影の立役者としてのイメージが強かった。そんな川島が、並み居るMC芸人を差し置いて、朝の情報番組のMCの座を手にしたのだ。 今や、大物MCのくりぃむしちゅー・上田晋也やバナナマン・設楽統なども、川島のように、ひな壇の一員からMCへと抜け出した芸人だ。上田は博識な上に、たとえツッコミがハマりにハマったし、コント職人としての色が強く、テレビ向きでないとされていた設楽は、バラエティーで必ず“企画の説明役”を担い、番組を進行させていった。2人は、笑いも取れて進行もできるハイブリッドを武器に、MCへと駆け上がったのである。 >>麒麟・川島「今一番おもろい」有吉も「欲しかった」“再ブレイク寸前”芸人は、ハートが強い?<< 「上田以降の世代で言うと、オードリー・若林正恭、南海キャンディーズ・山里亮太などが挙げられます。彼らもMC横として台頭した芸人たち。2人もまた、バラエティーで経験を積み、スタッフから信頼を勝ち取ってきました。ベクトルは違いますが、山里も若林も、ラジオや著書などで自分の負の部分をさらけ出し、エネルギーに変えて笑いに昇華させていった。これは今までなかった戦い方ですよね」(芸能ライター) ここ数年、コンビを離れ、ピンでMC横芸人、またはMCとして注目されているのが、千鳥・ノブとかまいたち・濱家隆一。濱家は近年バラエティーに顔を出し始めたばかり、ノブは山里や若林の先輩であり、MC力は折り紙付きだが、上の世代も下の世代もひしめき合っているため、バラエティーの席が少ない。コンビとしては成功を収めているものの、ピンMCとして、今後どう羽ばたくのか注目されている。 では、MCではなく、MC横芸人を主戦場としている芸人たちは、どのような状況なのだろうか。 「MC横芸人としては、陣内智則、バイきんぐ・小峠英二、平成ノブシコブシ・吉村崇、ハライチ・澤部佑などがいます。そこに参入しようとしているのが、パンサー・向井慧です。彼は正統派のMCタイプでありながら、実は心の中に潜む怒りや苦しみをノートに書き記していることが番組で明らかとなり、その闇部分が注目を集めています。これからが期待されていますが、小峠ら先輩芸人がMC横に鎮座しているため、なかなか経験を積むことができません。番組の1コーナーなどを着実にこなし、ステップを踏んでいくしかないのです」(同上) 向井以降の世代(お笑い第七世代)もほぼすし詰め状態だ。最近では、売れるとすぐに番組を持つケースがあるが、それだと経験がなさすぎて、すぐに頭打ちになるのは目に見えている。実力派の芸人が詰まっている分、若手が育ちにくい環境ではあるのだ。 才能ある人材が多いのは良いことだが、MC候補芸人が番組側の分母より上回っているのが現状である。下の世代のMCを担う若手たちは、地上波だけでなく、劇場や配信系などにも目を向けて、実力をつけていくしかなさそうだ。
-
芸能
有名ブロガー“コロナはブロガーにとってチャンス” で炎上 春名風花が苦言を呈し称賛の声
2020年02月25日 12時20分
-
芸能
宇垣美里VS明日花キララ!? ジャニーズ屈指の“奔放男”を巡る争奪バトル勃発か
2020年02月25日 12時20分
-
芸能
「さっさとやれって!」玉川徹氏、日本政府にカメラ目線で激怒 コロナ対策遅れに苦言で称賛集める
2020年02月25日 12時10分
-
芸能
美女ざんまい「実話劇場」 伊藤しほ乃インタビュー
2020年02月25日 12時00分
-
芸能
橋本環奈“21歳の今”挑戦したいこととは!? 「暖かくなったら…」
2020年02月25日 07時00分
-
芸能
やっぱり芸能界に戻ってきた元テレ朝・竹内アナ
2020年02月24日 23時00分
-
芸能
独占公開 有名女優34名「レイプ濡れ場」シーン(5)
2020年02月24日 22時00分
-
芸能
影響力が大きいさんまの発言 過去には笑いのネタに賛否の声が寄せられることも
2020年02月24日 22時00分
-
芸能
ほかの元SMAPメンバーたちとは“絶縁状態”だった中居正広
2020年02月24日 21時45分
-
芸能
深田恭子“汗だくノーブラ&爆乳激揺れ”CMの背景に「37歳」の焦り!?
2020年02月24日 21時30分
-
芸能
まだまだあの女子アナを“クビ”にできないTBS
2020年02月24日 21時15分
-
芸能
女優たちが“バチバチムード”だった話題のCMの撮影現場
2020年02月24日 21時00分
-
芸能
嵐も関ジャニも昔はジャニーズ仲間にたかっていた?
2020年02月24日 21時00分
-
芸能
犯人が2人に絞られた?『10の秘密』、一番の謎を巡る考察合戦が過熱!
2020年02月24日 20時00分
-
芸能
桜庭ななみ『スカーレット』撮影終了後の“セクシーグラビア”オファー殺到
2020年02月24日 19時00分
-
芸能
吉高由里子の人生は主演ドラマ『知らなくていいコト』以上に壮絶? 知られざる幼少期からの苦悩
2020年02月24日 18時00分
-
芸能
いまだに正式発表されない話題作の主要キャスト
2020年02月24日 16時00分
-
芸能
霜降り明星粗品の怪演が話題、芸人の演技力は2タイプに分かれる?
2020年02月24日 14時00分
-
芸能
堀北真希が沢尻エリカと超豪華“ダブルセクシー”女優復帰計画か
2020年02月24日 12時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分