芸能
-
芸能 2014年11月08日 12時00分
学園祭で荒稼ぎするお笑い芸人 パンサーは全国区!
高校、専門学校、大学では10月〜11月が学園祭シーズン。高校、専門学校で芸能人を招待する機会は少ないかもしれないが、大学ではほとんどの学園祭で芸能人をゲストとして招待している。その芸能人の中で、最も学園祭に引っ張りだこなジャンルが、お笑い芸人である。 「学園祭シーズンはお笑い芸人にとって稼ぎ時ですね。特にテレビに出ていない芸人にとっては、ここで稼げないと致命傷になりますから、非常に大切な時期です。そこそこライブで活躍していてるが、テレビにほとんど出演していない芸人で、ワンステージの出演料は10万円〜30万円ぐらいです。テレビにそこそこ出演していると、50万円前後ぐらいです」(芸能事情通) 平成25年の全国の大学数は782校、短期大学は360校で計1142校。この数字に高校、専門学校の数を合わせると、学園祭に出演できるチャンスは比較的高い。 「1つの学園祭に1組だけ呼ぶというのは、ほとんどないです。基本的にメインのコンビの他に数組のコンビを出演させる形式がスタンダードです。いわゆるバーター商法ですね。だから、売れていない芸人も出演できる可能性もあるということです。関西芸人は関西圏の学校に、関東芸人は関東県の学校に出演する傾向があります」(芸能関係者) 2014年の学園祭出演数(大学及び短期大学)を調べてみると、15校以上がトップクラス。東京03(15校)、笑い飯(19校)、パンサー(19校)、モンスターエンジン(21校)、銀シャリ(21校)など。モンスターエンジンと銀シャリなどは関西圏での出演機会が圧倒的だが、パンサーは関東圏を中心に関西圏、九州圏、東北圏と全国津々浦々の学園祭に出演している点が特徴である。また、非吉本芸人でいえば、東京03が孤軍奮闘しているようだ。 事務所によってギャラの配当が変わってくるが、出演数が多ければやはりギャラも稼げるというのは事実。お笑い芸人…特に若手芸人に限って言えば、大事な収入源になる。
-
芸能 2014年11月07日 20時00分
引退 高橋大輔が芸能活動開始で織田信成とのバトルが再燃
今季限りで引退を発表したフィギュアスケートの高橋大輔(28)が、芸能界転身を密かに画策しているという。 「現在はプロスケーターとして12月のアイスショー出演が決まっているものの、それ以降のスケジュールは白紙状態。現状で指導者や振付師としてフィギュア界に残ることは考えにくい。協会にギャラを搾取されることを嫌っており、永久決別も噂されているんです」(芸能プロ関係者) 高橋に芸能界転身を決意させたのは、ライバルで親友関係にある織田信成の影響があったからだという。 「高橋は“芸能界であの織田君が食っていけるなら大丈夫だ”と変な自信を持ったようなんです(笑)。事実“超涙もろい男”と天然系キャラが大受け。織田人気は右肩上がりで、年収もCMなどを含めると5億円オーバーは確実です」(関係者) では、高橋の場合はどうなのか。なんとタレントに転身した場合、今後10年間で高橋は数十億円を稼ぎ出すというのだ。 「現在、彼のCM出演数はアサヒビール、日本生命、P&G、木下工務店など計5本。春から夏にかけてさらにもう5本が増える予定。しかも出演料は一本、最低5000万円以上。芸能界の大物クラスの金額です」(広告代理店関係者) CMだけではない。タレントとしても可能性は未知数とされ、芸能人の人気バロメーターといわれる潜在視聴率(芸能人が単体で稼ぎ出す視聴率)はなんと12.6%もある。 「高橋は驚異的な身体能力を駆使した俳優業にも興味があるようです。条件が合えばアクションスターへの転身も夢ではないでしょう」(事情通) 数年後、芸能界に生き残っているのは織田かそれとも高橋か…。2人から目が離せない。
-
芸能 2014年11月07日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(10/31〜11/7)
●第1位「やめましょう、涙が出そうです」(嵐・大野智/フジテレビ系『VS嵐 ハワイで大野が泣いちゃったSP』11月6日) 嵐の結成15周年を記念して、冠番組が2時間SP。メモリアルライブを行なった“生誕の地”ハワイに密着した番組後半では、5人で高級別荘を貸し切って、慰労会を開催した。酒も進み、10年前の感動とは異なる感情が押し寄せた15年という節目に、大野がまさかの大号泣! その映像をすべて観終わった、番組のエンディング。感想を聞かれた大野は、「最初は仕事仲間だったんです。それが月日が経つにつれ、仕事仲間でもなく家族でもなく友だちでもない、今までになかった枠ができた感じ。それが宝物として今、ある感じです」と声を震わせた、「やめましょう、涙が出そうです」とくくった。その後は、再び大野を泣かせようと、感動を笑いでかぶせた嵐。いまだ頂点に立つ彼らのコンビネーションが凝縮された、番組ラストだった。●第2位「ち○こにメスを入れるのかと」(バイきんぐ・小峠英二/TBS系『水曜日のダウンタウン』11月5日) 芸人が持ち寄ったどうでもいい説を、ガチで検証するバラエティ。今回は、小峠が“テキ屋インチキ説”を持ち込んだ。宿場でいまだに見かける射的、カタヌキ、釣り。これらにはほんとうに1位があるのか、高額商品は当たるのかを、その道のプロフェッショナルにトライさせようというのだ。登場するなり、小峠のハゲを、「ち○こ?」とツッコんだのは、ダウンタウン・松本人志。これには、「ち○んこがテレビに出るようになったら、いよいよ終わりですよ」と絶妙に返した。そんな小峠がなぜテキ屋に着目したかというと、自身がかつてそうだったから。その前置きを聞いた松本が、「じゃあ、今日は内部告発。メスを入れるわけや」と言うと、小峠はなぜか、焦って沈黙。「ち○こにメスを入れるのかと」と誤解していたようだ。そうなったらマジで、いよいよテレビは終わりだが…。●第3位「みんなはおまえとは遊べないということだ」(さまぁ〜ず・大竹一樹/フジテレビ系『さまぁ〜ずのご自慢列島ジマング』11月5日) ロッチと大堀恵が、スタジオゲスト。全国から届いた一般人による遊び感覚満載な自慢VTRを鑑賞、スタジオでもトライしていくというバラエティ。今回は、噛んだガムを舌先で鼻の中に入れたり、飛ばしたブーメランを両脚でキャッチしたり、ラジコンで風船を割ったり。最終的には、どれがモストインパクトだったかを、ゲストそれぞれが決めていくが、終始、出演者とソリが合わなかったのが、ロッチ・中岡創一。挑戦しても、求められていた笑いと違う方向に転びっぱなしだ。見るに見かねた大竹は、「みんなはおまえとは遊べないということだ」とキツイひとことを放って、番組を締めた。中岡は、「遊んでちょうだいよ」と言いながらも、顔をひきつらせた。(伊藤由華)
-
-
芸能 2014年11月07日 15時30分
ファン落胆! 元「モー娘。」紺野あさ美アナと同期のテレ東・植田萌子アナが寿退社へ
元「モーニング娘。」の紺野あさ美アナと同期のテレビ東京・植田萌子アナ(26)が寿退社することになり、ファンの間に動揺が広がっている。 関係者によると、相手は金融関係の企業に勤める一般男性で、今年に入って、英ロンドンに赴任。超遠距離恋愛を経て、2人は結婚を決意。年明けにも結婚し、時期は未定ながら退社して、ロンドンに渡るという。 担当している番組は年内にはすべて降板し、アシスタントMCを務める「ウイニング競馬」(土曜日午後3時〜)は入社2年目の期待のホープ、鷲見玲奈(すみ・れいな)アナ(24)が後任となる。 植田アナは88年6月5日生まれ、東京都出身。日本女子大学文学部英文学科を卒業し、11年4月にテレ東に入社。同年7月に、「E morning」でアナウンサーデビューし、同期の紺野アナとのコンビでレギュラー出演した広報番組「もえ×こん」で顔を売った。 入社当初は「ニュースモーニングサテライト」などの報道、情報系の番組を担当していたが、13年4月より、「ウイニング競馬」の司会に抜てきされ、脚光を浴びる。 現在、その他に、「なないろ日和!」(月〜木曜日午前9時28分〜)月曜日の進行、「ネオスポーツ」(月〜木曜日は深夜0時45分〜)木曜キャスターを務めている。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「入社当初は、どうしても紺野アナに注目が行ってしまい、植田アナは損な役回りをしいられました。しかし、紺野アナの熱愛報道や体調不良による休養などで、がぜん注目度がアップ。今では、その立場も逆転した感があります。ルックスは名前通りの“萌え系”で、男性ファンの人気をガッチリつかんでいます。特に競馬ファンの殿方たちはガッカリしているようです」と語る。 ロンドンで生活するとなると、フリーアナとしての活動も困難。結婚自体はおめでたい話だが、わずか4年弱でテレビ画面から消えてしまうのは、あまりにも残念だ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年11月07日 15時30分
“重い十字架”背負うことになるTBS・枡田アナ 広島・堂林を1人前のプロ野球選手に育てられるか?
プロ野球・広島東洋カープの堂林翔太内野手(23)と、TBS・枡田絵理奈アナ(28)が結婚することが分かった。 8月下旬に交際が発覚した際、堂林は「結婚はまだ早いでしょ」と話していたものだが、双方の両親へのあいさつもすませるなど、結婚への準備は着々と進んでいた。 年末には婚姻届を提出する予定で、挙式の日取りは未定。枡田アナは「ゆくゆくは広島でちゃんと支えたいという思いもあります」と語っている。堂林の本拠が広島とあって、現実的にTBS勤務を続けることは難しく、寿退社へと向かうのが濃厚だ。 甘いマスクで、“広島のプリンス”と呼ばれ、カープ女子のなかで1番人気の堂林。今季の推定年俸は2000万円で、まだ発展途上の選手。12、14年にはファン投票でオールスター戦に選ばれるなど、現状では完全な“人気先行”だ。 一方の枡田アナはTBSきっての人気女子アナで、田中みな実アナ(現フリー)が退社した今、同局の“エース”であることに誰も異論はなかろう。 これまで、プロ野球選手と人気女子アナの結婚となると、イチロー(現ヤンキース)と福島弓子アナ(当時TBS)、古田敦也(元ヤクルト)と中井美穂アナ(当時フジテレビ)、石井一久(元ヤクルトなど)と木佐彩子アナ(当時フジ)、松坂大輔(現メッツFA)と柴田倫世アナ(当時日本テレビ)、高橋由伸(巨人)と小野寺麻衣アナ(当時日テレ)、井端弘和(現巨人)と河野明子アナ(当時テレビ朝日)、内川聖一(現ソフトバンク)と長野翼アナ(当時フジ)など、多数の例がある。 ただ、いずれも、すでに一流のプロ野球になってからの結婚であった。しかし、堂林はまだレギュラーでもなく、現段階では明らかに枡田アナの方が“格上”だ。 堂林が一人前のプロ野球選手に成長した後での結婚であれば、枡田アナも楽で、あと1年待つという選択肢もあったはず。だが、今の時点での結婚となると、枡田アナは“重い十字架”を背負い込むことになってしまう。来季、堂林がレギュラー獲りを果たせなければ、それこそ、“下げマン”扱いされかねないからだ。 プロ入り3年目の12年、三塁手に固定され、全試合(144試合)に出場した堂林だが、これは野村謙二郎監督(当時)の育成方針があったからの起用で、その代償として、リーグワーストの29失策、150三振を喫するなど不名誉な記録も残した。 飛躍の年となった13年は右手中指の骨折もあって、105試合の出場にとどまり、期待を裏切った。14年も右手薬指を骨折して一時戦線を離脱。ポジションも外野に回されることが多くなり、93試合出場、打率.246、9本塁打、28打点と不本意な成績に終わっている。堂林にとって、来季はレギュラーの座を奪取するため、大事なシーズンとなる。 アスリートフードコーディネーターの資格を取得するなど、プロ野球選手の妻としての準備も進めている枡田アナ。内助の功の力で、堂林を一人前のプロ野球選手に育てられるかどうか、枡田アナにとっても大きな賭けだ。その結果は1年後に分かる。(落合一郎)
-
-
芸能 2014年11月07日 12時34分
矢口真里 復帰後初ブログにファンと世間の温度差「お帰りなさい」「二度と出てくるな」
先月23日に「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)に生出演し、約1年5か月ぶりに芸能活動を再開したタレントの矢口真里が6日、ブログを更新した。 「先日、ミヤネ屋さんに出演させていただきました。今まで感じたことのない緊張と感情の中、番組で話したことが自分なりに伝えたかった気持ちです。番組やネットで色々な反応があり、まだまだ毎日考える日々です。今後もゆっくりと一歩ずつ前に進んでいけたらいいなと思っております」と前向きな気持ちを綴った。 1年ぶり更新された矢口のブログには「いいね!」が1万以上、コメントは1000以上寄せられている。復帰を待ち望んでいたファンからは「頑張れよ」「ネットなんて気にしないでください」「応援しています」「お帰りなさい」など暖かいコメントがズラリ。 しかし、一方でツイッターや掲示板では、「二度と出てくるな」「人生そんなに甘くないよ!」「復帰を望むのは少数のファンと少数の関係者のみです」「早く消えてくれ」「こいつなんで被害者面してるの?」などと、特別ファンではない人々から批判的なコメントが数多く噴出している。 今後の活動を応援する人間もいれば、復帰を許さない人間もいるということは事実。ただ、ファンと世間には、かなりの温度差があるようだ。
-
芸能 2014年11月07日 11時50分
ナイナイ岡村 “無罪主張”の冨田選手を擁護「泳いだらボーっとするでしょ!?」
6日深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で岡村隆史が、競泳平泳ぎの冨田尚弥選手を擁護した。 冨田選手は、韓国で開催されていた「アジア大会」の期間中(9月25日)に、競泳会場でカメラを盗んだとして略式起訴された。当初は容疑を認めていたが、6日に日本で開かれた会見では、「僕はカメラを盗んでいません」と窃盗行為を否定。カメラを「入れられた」と目を潤ませながら無罪を主張した。ただ、事件当時の一部詳細については「覚えていない」とも明かしていた。冨田選手の会見を受けて、韓国警察側は「明白な証拠がある」と反論している。 会見を見た岡村は第一声で「多分、やっていないですね。どれを当てはめていってもやっていないと思います」と冨田選手を擁護。 そして、「水泳って疲れますしね、だいたい『あんまり覚えていないです』っていうのも、たぶんその通りやと思うんです。思い出してください? 夏の水泳の授業。泳いだら(頭が)ボーっとするでしょ!?」と水泳の授業を例に挙げ、「そんな状態でカメラうんぬんっていうのは、(頭が)ボーっとしてますから分からないですよ」と説明した。 また、岡村は水泳帽と水中メガネにより、頭が締め付けられ目も吊り上がってしまっているため、物事が二重に見えてしまうと論述。「そんな状態で『カメラ入れたな〜』って分からないですよ。まず自分でカメラ入れると思いますか?」と冨田が無罪であることを改めて主張した。
-
芸能 2014年11月07日 11時45分
“伝説のオカマ”と夜な夜な密会していた美川憲一
歌手の美川憲一が自宅マンションに連日のように男性を招いている様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が写真とともに報じている。 同誌によると、ある夜は美川が都内の鉄板焼き店でオカマ界の後輩でタレントのはるな愛と食事をした後、運転手つきのベンツで都心の高級マンションへ。その際、助手席には金髪を短く刈り、真っ赤なメガネをかけた初老の男性が座っていたという。別の日には、美川が行きつけの都内の割烹料理店から金髪の男性と出てくると、同じマンションへ帰宅。その翌日、美川はその男性と仲良く日本舞踊の稽古に向かったというのだ。 気になる男性の素性だが、故石原裕次郎さんらが通ったゲイバーを切り盛りしていた「伝説のオカマ」として知られる人物。同誌が美川を直撃したところいわゆる“男女の仲”を猛烈に否定。50年来の知り合いである男性がすでに84歳と高齢で1人暮らしのため、「誘ってるのはあたしよ(中略)。介護みたいなものよ(笑)。一緒に旅行に行ったり…」と対応したというのだ。 「美川といえば、前所属事務所から、『一方的な独立で経済損失を受け名誉も傷つけられた』として、損害賠償などを求めて訴えられた民事訴訟で係争中。このままでは、以前は常連だったんNHK・紅白歌合戦への復帰も難しく、仕事も以前に比べて減っているので、男性は美川にとっての心の支えのような存在なのでは」(芸能記者) そんな美川は、先ごろ、関西ローカルの番組に出演した際、かつて宮沢りえと貴花田(現貴乃花親方)が婚約解消をした件について、「(りえの母親に)頼まれて(婚約を)ぶっ壊したのよ、私が」と発言し波紋を呼んでいた。また、SNSサービス・LINEに登場した美川のスタンプが人気を集めるなど、それなりに話題にはなっているものの、本業の歌手業でもうひと花咲かせてほしいものだ。
-
芸能 2014年11月07日 11時45分
握手会でファンが減ったことに悩んでいたSKE48の佐藤すみれ
今年2月の大組閣でAKB48からSKE48へ移籍した佐藤すみれが、SKE48のブログで、SKE48へ移籍してからの思いを語っている。 同ブログでは、11月1日、2日に開催されたSKE48のリクエストアワーで自身が担当した楽曲を振り返っている。そして、同イベントで発表されたニューシングル「12月のカンガルー」の選抜入りを果たしたことについて、「本音は嬉しくて涙が出ました。けど、今のわたしには不十分な部分がありすぎるかもしれません。もっと選抜に相応しいメンバーが居る、という厳しいお言葉もしっかり受け止めました」と語っている。 また、SKE48へ移籍してからの状況についても触れている。握手会では、「AKBの頃に会いに来てくださっていたみなさんはどこへ…と考えてしまうくらい人が減ってしまいました。総選挙もランクイン出来ず、0からのスタートだと心の中ではわかっていても、実際にみんなが離れていくのはとっても寂しかった」と本音を綴っている。「寝て起きたら忘れてるさ!」とプラスに考えようとしても、いつまでも心のモヤモヤが晴れずに悩む日もあったという。 佐藤すみれは、7期生としてAKB48へ加入。第2回総選挙からランクインするも、じゃんけん選抜以外では、なかなか選抜に選ばれる機会がなく、今年2月の大組閣ではSKE48への移籍が決まった。移籍後は総選挙で圏外となるも、SKE48のシングルで「不器用太陽」「12月のカンガルー」と2作連続で選抜入りを果たしている。
-
-
芸能 2014年11月07日 11時45分
河北麻友子のクリスマスの予定は…
タレントの河北麻友子が6日、東京お台場で「AQUA Xmas 2014」〜きっと伝わる 音と光のベイサイドクリスマス〜点灯式に出席した。 河北はピンク色のモヘアの超ミニで登場し美脚を披露。集まった観客から大歓声を浴びた。ハートマークの点灯台を両手で触ると会場がブルーに染まり幻想的な空間となった。 河北は「すごく綺麗ですね。テンション上がります」とウットリ。クリスマスの予定を聞かれると「仕事が入っているので、終わってから友達や家族とパーティーをしたいですね」と語った。今年は舞台に挑戦するなどして充実した1年だったという河北。 来年の抱負を聞かれると「あまり先の事を考えないタイプなので、毎日毎日一生懸命頑張ります」と笑顔で話した。(アミーゴ・タケ)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分