芸能
-
芸能 2014年11月13日 11時45分
元NMB48 福本愛奈がダイエット宣言!
「ベストアサイーニスト2014」授賞式が大阪市内で開催され、ビューティー部門をモデルの浦浜アリサ(24)、ヘルシー部門を元NMB48で現在は吉本新喜劇などで活躍する福本愛菜、エナジー部門を女子サッカーのINAC神戸が受賞した。INAC神戸からは代表して、主将の高瀬愛実(24)、川澄奈穂美(29)、海堀あゆみ(28)が出席した。 NMB48に在籍していた当時は、メンバーの山田菜々と原宿でアサイーを飲んだという福本。「以前からアサイーはよく飲んでいるので、このような賞を頂けたことは素直にうれしいですし、この賞を頂けたので、これから色々な世代の人にアサイーの良さを伝えていけたらいいなと思います」と受賞の喜びを語った。また、現在、福本の弟が運動部へ入っているということで、「運動をしている子たちにも、すすめていけたらいいなと思います」とも語った。 また、NMB48を卒業し、新喜劇に入ってから体重が増えたため、常にダイエット中という福本。ダイエットの目標を聞かれた福本は、「え、聞きますか?」と動揺しながらも、「前に2キロ痩せたんですけど、また戻ったので…」と現状を語り、「また1年かけて元に戻ればいいかなと思います」と意気込んだ。
-
芸能 2014年11月12日 19時00分
フジテレビがミヤネ屋と真っ向勝負 午後のワイドショーを立ち上げ司会者にあの大物を起用?
フジテレビが平日午後の時間帯に、本格的なワイドショーを製作することになった。 午後のワイドショーといえば、日本テレビ系が放送している『ミヤネ屋』(製作は読売テレビ)の独占状態。先日も、芸能界を休業していた元モーニング娘。の矢口真里(31)の復帰生出演で視聴率10%を稼ぎ出している。視聴率3冠王の奪還を狙うフジが、社運を賭けてここへ参入してくるというのだ。 元々この時間帯は、フジが『3時のあなた』、TBSが『3時に会いましょう』という番組でしのぎを削りあっていた。全日の視聴率にも大きく影響を与え、そこに日本テレビも『噂のうわさ』で参戦。“午後のワイドショー戦争”と言われ、ワイドショーが注目を集めていた時代があった。 その1980年代のワイドショー戦争も次第に番組がなくなっていった。それぞれの局が、番組タイトルや司会者を変更して作り続けた時期もあったが、90年代になると日テレ系の『ザ・ワイド』だけが残り、司会者を変えて始まった『ミヤネ屋』だけになってしまっていた。 それぞれの局でワイドショーが消えていった理由はあるが、共通している一番の理由は、プライバシー問題と制作経費の問題だったようだ。報道部には潤沢な予算が与えられているが、ワイドショーはあくまでドラマなどを作る制作局の分野。再放送のできるドラマとは違い、取材といえど湯水のように経費が掛けられない状況にあった。 そんな中、フジは12年ぶりに『知りたがり!』(12年4月)というタイトルで2時台のワイドショーを復活させたが、たった1年であえなく打ち切り。その後に続いた『アゲるテレビ』も半年で姿を消した。 そこへフジの亀山千広社長が「午後の事件をある局が総取りしている。ここで打って出なくてはいけない」と発言。打倒『ミヤネ屋』の狼煙を上げた。司会者の候補には、ビートたけし(67)、高田純次(67)、松岡修造(46)、武田鉄矢(65)らの名前が上がっているという。 「もう動き出しています。ワイドショーといえど生放送ですからお金が掛かります。制作局ではなく、予算が使える報道局で作ればいい。『ミヤネ屋』は、予算がないと言っていますが、報道局との連携でうまくいった。各局これを見習えばいい」(スポーツ紙記者) また、番組制作会社のスタッフは「いろいろ司会者の名前が取り沙汰されているようですが、フジの上層部は『局アナで行こう』と考えているようですよ。若手のイケメンアナウンサーに絞り込んで人選しているようです。司会者よりも内容で勝負したいと思っている節がある。取材が中心の制作会社にすでにオファーが行っていますから」と、証言する。 フジのイケメンで、榎並大二郎アナ(29)、中村光宏アナ(30)、生田竜聖アナ(26)といった名前も聞こえてきている。しかし、局アナは失敗した例があるだけに縁起が悪い。再び芸能ワイドショー戦争が始まるのだろうか。
-
芸能 2014年11月12日 16時15分
アーティストに転身 元AKB48・河西智美の鼻筋がセクシー
リタイア、遅刻、体調不良…。かつては、AKB48の“お騒がせ女”と呼ばれた河西智美(22)。13年1月には、不適切な写真が問題となり、講談社から発売を予定していた写真集の発売が中止となるアクシデントもあった。 AKB時代、総選挙では09年=10位、10年=12位、11年=16位、12年=12位で、いずれも選抜入りを果たしており、そこそこの人気を保っていた河西。 13年5月に、AKBを卒業して、ソロ活動に転じたのだが、一気にメディアへの露出が減少し、ガッカリしているファンも多いようだ。 以前はドラマ、映画、バラエティ等にも出演していた河西だが、卒業後はアイドルからアーティストに転身。同年4月に2ndシングル「Mine」、14年1月に3rdシングル「キエタイクライ」、同年9月には4thシングル「今さらさら」をリリース。 同年3月には、因縁の講談社から、ハワイで1カ月滞在して撮影したという1st写真集「灼けた?」を発売した。 河西といえば、やっぱりバスト。公式プロフィール上では、いまだに80センチのBカップとなっているが、実際には推定Eカップともいわれ、巨乳マニアからの支持も高い。 タレントウォッチャーのA氏によると、「どうしても、河西の場合、おっぱいに注目がいきがちですが、それだけではありません。『ちょっと派手めな茶髪が魅力的』だという人も多いようです。そして、なんといっても、お色気を感じるのは、スラッと通った鼻筋です。この鼻がハーフっぽい印象を与えて、たまらなくセクシーです」と語る。 最近はラジオや、音楽番組への出演が多く、露出が減ったことで、寂しい思いをしているファンも多いようだが、我が道を行く河西の今後を見守っていこうではないか…。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年11月12日 15時30分
コンテストの覇者不発説
お笑い業界には、さまざまなジンクスが存在する。今年、ここに新たな“ひとつ”が加わりそうだ。ズバリ、「コンテストの覇者不発説」だ。 ピン芸人なら“R-1ぐらんぷり”、コント芸人なら“キングオブコント”、漫才師なら“THE MANZAI”が、現在、売れたい芸人が目標に定めている3大メジャーコンテスト。いずれも、ゴールデンタイムに全国で生放送されている。春の“R-1”は雨上がり決死隊、秋の“キングオブコント”はダウンタウン、冬の“THE MANZAI”はナインティナインとビートたけしが指揮を執り、ハイソサエティな感じをキープしている。 ところが今年は、異変が起こっている。視聴率はおろか、優勝者がほぼ、ブレイクしていないのだ。 第12回“R-1”は、過去最多の3,715人がエントリー。かつて一大ブームを巻き起こした“M-1グランプリ”に匹敵する挑戦者の数だが、優勝したやまもとまさみはその後、緩やかに失速。最近では、テレビで見かけなくなってしまった。 さらに視聴率は、09年のゴールデン進出後、最低となる7.2%を叩きだし。これは、まだ夕方に放映されていた06年、博多華丸が優勝した第4回大会に次ぐワースト記録だ。 いっぽう、先月の“キングオブコント”は、シソンヌが7代目キングに輝いた。世間的知名度はゼロに等しいコンビがリーグ戦を制したが、こちらも視聴率は惨敗。8.3%と、またもや2ケタ台に届かなかった。天下のダウンタウンをもってしても、裏番組(日本テレビ系『月曜から夜ふかし〜秋のご当地問題大収穫スペシャル〜』の15.0%、フジテレビ系『信長協奏曲』の15.8%)に勝てなかった。 メジャーと謳われるこの2例がコケてしまった余波は、マイナーコンテストにも悪い影響を与える。ざっと振り返っただけでも、『平成26年度 NHK新人お笑い大賞』はアイロンヘッド、『歌ネタ王決定戦2014』は手賀沼ジュン、『第5回 あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞』はルシファー吉岡、『第11回 MBS漫才アワード』は吉田たちが優勝したが、どれも、ピンとこない者ばかり。 およそ1か月後には、最後の砦といえる“THE MANZAI”決勝戦が開催される。連綿と続いた負のスパイラルを、イヤーエンドに打ち止めることはできるのだろうか?(伊藤由華)
-
芸能 2014年11月12日 11時45分
宇多田ヒカルのカバーアルバムに名乗りを上げた浜崎あゆみの厳しすぎる現状
「人間活動」のため活動を休止中の歌手の宇多田ヒカルのデビュー15周年記念アルバム第2弾で、宇多田ソングのカバー・アルバム「宇多田ヒカルのうた-13組の音楽家による13の解釈について-」が12月9日に発売されることが発表された。 同アルバムには、井上陽水、浜崎あゆみ、椎名林檎、吉井和哉、加藤ミリヤ、AIら豪華アーティスト13組がそれぞれ宇多田の曲をカバーした13曲が収録されるという。宇多田は11日、アルバム発売を受け、自身のツイッターに「こんなに素敵で幅広いジャンルのアーティストたちに丁寧に、個性的にカバーしてもらったの聴くと、頑張っていっぱい曲書いてよかったなって素直に思える」などと喜びをつづったが、驚くべきは浜崎の参加だったというのだ。 「浜崎といえば、宇多田と同年代にヒットチャートを席巻したいわばライバル。数年前なら絶対にこんなオファーは受けなかったはずだった。ところが、このところはそうも言ってられないようで、話題づくりもあってかオファーを受けたようだ」(音楽関係者) 今年の浜崎の目立った動きといえば、3月に昨年末に婚約した米国人の大学院生と入籍。7月にはこれまでの全国ツアーとはガラリと演出を変えたショー形式のライブを行ったが、「マスコミ各社に呼び込みをかけた公演初日、ASKAが保釈され、そちらに話題を持って行かれた」(ワイドショー関係者)。8月には、神奈川県内にある豪華別荘を3.8億円で売りに出していることが発覚。10月には今年初のシングル「Terminal」が発売初週の売り上げがわずか3000枚で、オリコン・シングルランキング初登場24位に沈んだ。 「浜崎のシングルが初登場20位未満となるのは、リミックス・再発等を除くと『YOU』以来、約16年4か月ぶりだが、もはや所属レコードがろくにプロモーションもしないので売れるはずがない。歌う曲が見当たらないだけに、おおみそかの紅白出場も微妙なようだ」(芸能記者) 浜崎が“宇多田頼み”なのも仕方ないようだ。
-
-
芸能 2014年11月12日 11時45分
エヴァンゲリオン・オロチをDAIGOはローンで、加藤夏希は一括で購入希望
セブンイレブン×エヴァンゲリオン発表会が11日都内で行われ、タレントのDAIGOと加藤夏希が出席した。 今回のセブンイレブンとエヴァンゲリオンのコラボレーションでは、エヴァンゲリオンオリジナル高額カタログ宅配商品の販売、LINEスタンプキャンペーンなどを行う。また今回の目玉商品としてセブンイレブン史上最高価格1600万円限定1台の光岡自動車「エヴァンゲリオン オロチ」を販売する(11月14日より申し込み開始)。 エヴァンゲリオン好きで知られるDAIGOと加藤の2人。エヴァンゲリオン オロチを目の前にして、DAIGOは「めちゃかっこいい! 希望としてローンで1万6000円の1000回払いだとどうにかなりますかね(笑)。ロックミュージシャンですが僕たちの職業は不安定ですからなるべく安全に堅実にいきたいです」とロッカーらしからぬ気弱な発言。 いっぽう、今年6月に一般男性との入籍を発表した加藤だが未だに式は未定とのことだが。「エヴァンゲリオン オロチの中で式を挙げたいです」と仰転提案。「今の車を売って、家も売ってカッコよく一括でドーンと購入したいですね」と男らしい!? 発言も。もし購入出来たらと問われると「主人と一緒に(エヴァの舞台である)箱根湯本に行きたいです」とニッコリ。
-
芸能 2014年11月12日 11時45分
長澤まさみ Xmasの限定商品に財布のヒモがゆるむ
女優・長澤まさみと写真家・蜷川実花が11日東京・表参道のフォリフォリフラッグシップショップで「A Day with MasamiNagasawa Directed by Mika Ninagawa」の公開を記念し行われたトークショーに出席した。蜷川のディレクションで長澤が出演したフォリフォリの世界観を表現したスペシャルムービー。 トークショーに登場した長澤はホワイトのショートパンツで美脚を披露。ムービーを見て「撮影は楽しくて女の子の夢が詰まっていてカラフルでポップでちょっとセクシーさもあり色々な要素が一杯です。いつもの自分ではない自分になれて嬉しかったです」と笑顔を見せた。 蜷川は「以前、長澤さんを10代の頃に撮らせていただきました。その後何回か機会がありましたが今回はガッツリ出来たかなと思いました。当たり前ですが女優さんとしても素晴らしいなと思いました。ちょっとした指示、少ない言葉でお伝えしてもあっという間に出来て、それが目が離せなくなるような仕草だったりして…めちゃくちゃ可愛いしすごい人だなと体感しました」と女優長澤にぞっこん。 フォリフォリからこの冬幸せをもたらすWinter Wishes 2014のジュエリー&ウオッチが登場する。ジュエリーにまつわるクリスマスの思い出を聞かれた長澤は「限定商品に弱いんです(苦笑)。クリスマスは限定商品がたくさん出てくるので、ついついお財布のヒモがゆるくなりますね」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年11月12日 11時45分
平井堅 「アニー」主題歌でオーケストラに挑戦
歌手の平井堅が、ブロードウェイミュージカルを映画化した「ANNIE/アニー」の主題歌「Tomorrow」を歌うことが、わかった。 「エヴァンゲリオン」シリーズの音楽を担当した鷲巣詩郎が編曲し、62人の大編成オーケストラをバックに歌声を披露する。同作品は、2015年1月24日に公開される。
-
芸能 2014年11月12日 11時45分
藤原紀香 バラエティ司会
女優の藤原紀香が2015年1月からスタートするバラエティ番組「Find the WASABI!」(TBS)の司会を務めることが11日、わかった
-
-
芸能 2014年11月12日 11時22分
美奈子 週2で婚活 お目当ては医者と公務員
ビッグダディの元妻でタレントの美奈子が12日、フジテレビの情報番組「ノンストップ!」にVTR出演。先日、自身のブログで婚活中であることを明かしていた美奈子だったが、同番組では新たなパートナーとして経済的に安定している医者と公務員を希望していることも赤裸々に語った。 婚活パーティーやお見合いには週2のペースで励んでおり、既に12回ほど行っているという。再婚の可能性については「今のところまだ分からない」と明かした。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分