芸能
-
芸能 2015年02月20日 16時12分
“東大卒”のNHKの美人アナ・和久田麻由子 「おはよう日本」平日キャスターに抜てき!
女子アナ・フリークの間で、「NHKの女子アナでいちばん美人」とも言われている和久田麻由子(わくだ・まゆこ)アナ(26)が、3月30日より、「NHKニュース おはよう日本」(平日は午前4時30分〜8時)の平日キャスターに抜てきを受け、ファンを狂喜乱舞させている。 和久田アナが担当するのは、出勤前の視聴者が見やすい午前6時、7時台で、その意味では、同番組の事実上のエース就任といえそうで、まさに“NHK朝の顔”となる。 午前5時、6時台には09年入局の合原明子アナが起用され、スポーツ担当には森花子アナ(30)が抜てき。現在、和久田アナが登場している土日祝日キャスターは、1年ぶりの同番組への復帰となる上條倫子アナが務める。 NHKきっての美人アナといえば、なんといっても、「ニュースウオッチ9」のMC・井上あさひアナ(33)と言われていたが、井上アナは3月での降板が決まっており、その後継者と目されているのが、和久田アナだ。 ただ美人なだけではなく、学歴も凄いのだ! 和久田アナは88年11月25日生まれ、神奈川県出身。女子学院中学校・高等学校を経て、東京大学経済学部経済学科を卒業している。 同大卒業後の11年4月に同局に入局。初任地は岡山放送局で、14年4月に東京アナウンス室に異動。いきなり、「おはよう日本」の土日祝日キャスターに抜てきされ、同局の期待の大きさを伺わせたものだ。 これまで、東大卒の女子アナは小野文惠アナ(46=NHK)、島津有理子アナ(41=NHK)、岡村仁美アナ(32=TBS)、佐々木恭子アナ(42=フジテレビ)、丸川珠代アナ(44=テレビ朝日→政界に転身)など、いなかったわけではないが、キャスターとして大成したのは膳場貴子アナ(39=NHK→フリー)くらいしかいない。 くしくも、和久田アナは膳場アナとは大学だけではなく、出身中学、高校も同じで、“膳場アナの再来”として期待がかかる。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「学歴、美貌、アナウンス力…どれをとっても、和久田アナは優れており、NHKが期待をするのも当然のことです。5年目で早くも、“朝の顔”への抜てきは『早すぎる』といった声もあるようですが、それだけNHKが和久田アナに期待をかけている証し。近い将来、『ニュース7』、または『ニュースウオッチ9』のMCに起用されるのが既定路線と思われます。まさしく、期待大の若手女子アナです」と語る。 今後、さらに大きな注目を集めることになる和久田アナ。くれぐれも、スキャンダルには気をつけてほしいものです。(坂本太郎)
-
芸能 2015年02月20日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/13〜2/20)
●第1位「自分でいちばん不得意なジャンルをやってみた」(ビートたけし/フジテレビ系『オモクリ監督〜O-Creator's TV show〜』2月15日) 有名人がオモしろいことを映像でクリエイトして、その監督を務める番組。深夜からゴールデンに昇格してからは、たけしが審査委員長を務めているが、今回は、たけし自身がショートフィルムに初挑戦。番組ラストに、本人から「朝から撮ってきた」と明かされると、何も聞かされていなかったレギュラーメンバーは大仰天だ。「自分でいちばん不得意なジャンルをやってみた」と構想の意図を語り、その日の共通テーマであった“朝”を公開した、たけし。それは、死んだペットのチビと毎朝一緒だった散歩コースを、今はひとりで歩くというもの。無声だ。鑑賞した進行役の女優・吉田羊は、号泣。寂寥感あふれるキタノ映画に、スタジオが感動に包まれた。●第2位「取れるかいうぐらい、しごかれた」(千鳥・大悟/TBS系『噂の現場直行ドキュメン ガンミ!』2月14日) 芸人が現場に赴いて、リアルな実情を報告する深夜ドキュメント。今回は、“ロケ芸人”として高い評価を得ている千鳥がタイに足を運び、「微笑みの国でハンパない魚をガンミ」する企画に挑戦した。珍しい魚を漁獲するために歩いているその最中、ノブが突然、「さっき移動車でチラッと聞いたら、おまえ昨日、スペシャルマッサージ、行ったらしいな」と、相方にまさかの詰め寄り。追及された大悟は、「したよ」と、あっさり認めた。そして、「取れるかいうぐらい、しごかれた」と、“痛キモチいい一夜”をカミングアウト。「あんなにスロー、スロー言うてんのに。取ればいいと思ってる」とボヤく大悟に、「“ヌク競技”やのに」と返すノブ。異国でも、コンビネーションは健在だった。●第3位「自分がなんのためにこの世界に入ってきたのか、わかんなくなってきて」(森三中・黒沢かずこ/フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』2月19日) 石橋貴明が“石橋温泉”なる宴席の場をもち、酒を飲みながら、女芸人と真剣トーク。話題は現在、後輩芸人で彼氏のグランジ・佐藤大と同棲中の椿鬼奴の将来について。借金、バイト、ギャンブルに時間を費やす“ヒモ男”佐藤に、鬼奴はもちろん、同期の黒沢も不安と不満が山積。「まずはバイトを辞めれば?」という石橋の的確なアドバイスに、黒沢は感情を爆発させて号泣。次第に、「自分がなんのためにこの世界に入ってきたのか、わかんなくなってきて」と、自身の悩みを口にしだした。女芸人の世界は、不安定で酷で孤独。そんな胸中を察して、石橋もいつになく真剣だった。(伊藤由華)
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
亀梨和也と深田恭子が熱愛に発展!?
放送中のドラマ「セカンド・ラブ」(テレビ朝日)で共演している、KAT-TUNの亀梨和也と女優の深田恭子が都内で密会していた様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同ドラマで2人は恋に落ちる男女を熱演しているが、舌を絡ませる濃厚なキスシーンなど話題になるのはラブシーンばかり。で、放送時間帯が午後11時台であることから、“昼メロ”ならぬ“夜メロ”と呼ばれている。さらに、2人は公開中の亀梨主演の映画「ジョーカー・ゲーム」でも共演しラブシーンを披露している。 2作品ですっかり打ち解けたのか、同誌によると、「セカンド-」の撮影では深田がすっかり亀梨の楽屋に入り浸りだというからかなりの親密ぶり。今月中旬には、ドラマの撮影後、深夜に都内の雑居ビルの中にある寿司屋に時間差で入店。明け方近くに深田が先に店を後にし、その後、亀梨が店を後にしたというのだ。 「亀梨はかなりの“優等生”なので、所属するジャニーズ事務所の幹部も安心しきっている。ただし、『疑わしい行動はするな』といつも言われているため、共演者との食事でもかなり警戒しているので、2ショットを撮るのは不可能。今回は、4歳年上の深田の方が亀梨に入れあげているという、ドラマの撮影が終わるまでに、亀梨は深田の猛プッシュに“陥落”する可能性もありそうだ」(芸能記者) また、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、深田は絡みのない2人別撮りの場面でも、彼女は亀梨のリハーサルを見に行って熱い視線を送り、ベッドシーンの撮影中は「もっと体重をかけてもらってもいいんだけど?」と亀梨に迫る場面もあったというのだ。 ドラマの視聴率は初回が8.2%、第2話が7.4%とふるわないが、2人の“親密報道”が視聴率アップにつながるかが注目される。
-
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
千鳥 お笑い芸人の都市格差問題を指摘「大阪は食えているんですよ」
19日に配信されたインターネット無料動画「よしログ」で、お笑いコンビ・千鳥が、お笑い芸人における東京と大阪の都市格差問題を指摘した。 まず、ボケの大悟が「よしもとはやっぱようできたシステム」とよしもとクリエイティブ・エージェンーの運営システムに言及。若手芸人が多勢いるため、自然と激しい競争が生まれると分析し、実力を付けた若手芸人が次から次へと勝手に表舞台に出てくると指摘。当然、「ラッスンゴレライ」のリズムネタで大ブレイク中の8.6秒バズーカーの名前も挙げた。 そして、東京芸人と大阪芸人の仕事量についてトークが展開。東京は仕事のない芸人がかなりいるようで、ツッコミのノブは「大阪は食えているんですよ。なんやかんや言いながら。ロケちょこっと行ったり、舞台出たりしたら、結構、名前聞いた事ある芸人はみんな食えているんですよ。バイトせずに」と明かした。 大悟が「だって、NGK(なんばグランド花月)のロビーでバイトの話は聞いた事はない」とコメントすると、ノブも「ないない」と激しく同意。さらに大悟は「でも、(新宿)ルミネの楽屋はみんなバイトの話してるでしょ」と考察していた。 やはり、東京で売れるということは生半可な事ではないようだ。ただ、その分売れれば、見返りもハネ上がる。まさに東京は、「ハイリスク・ハイリターンの場」といったところではないだろうか。
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
“遅咲き”のセクシー俳優・斎藤工 主演ドラマ決定で真価問われる!
セクシー俳優の名をほしいままにして、世の女性たちをとりこにする斎藤工(33)の主演ドラマが決定した。 それは、4月期にフジテレビがオンエアする連続ドラマ「医師たちの恋愛事情」(仮題=木曜日午後10時〜)で、斎藤は大学病院に新たに赴任する外科医・守田春樹役。斎藤は先輩外科医・近藤千鶴(石田ゆり子)に心を奪われていく。 同ドラマは大学病院を舞台にして、医師それぞれが秘密を抱えながらも、出世争い、恋愛、不倫、三角関係など、さまざまな欲望が渦巻くなかで生きていく「医療ドラマ」と「恋愛ドラマ」が融合した「医療ラブストーリー」となっている。 相武紗希もシングルマザーで肉食女子の麻酔科医・河合奈々役で出演。他の共演者は、平山浩行、板谷由夏、三宅弘城、伊原剛志、生瀬勝久ら。 斎藤といえば、なんといっても、昨年7月期に放送された「昼顔〜平日午後3時の恋人たち」(フジ)が記憶に新しいところ。同ドラマで、斎藤は人妻である主演の上戸彩と不倫する高校教師役を演じ、ベッドシーンでは見事な肉体美を披露。これをきっかけに女性ファンが急増し、大ブレイクを果たした。昨年は連ドラ3本、映画4作に出演する売れっ子ぶり。昨年12月には週刊誌でヌードになり、女性ファンを魅了した。 斎藤が俳優としてデビューしたのは01年で、売れるまで時間がかかった苦労人。09年あたりから仕事も増え、朝ドラやNHK大河ドラマにも起用されるようになった。 これまで、斎藤は「クロヒョウ 龍が如く新章」(TBS/10年10月期)、「最上の命医」(テレビ東京/11年1月期)、「クロヒョウ2 龍が如く阿修羅編」(TBS/12年4月期)、NHK土曜ドラマ「ダークスーツ」(昨年11〜12月)など、連ドラの主役がなかったわけではないが、大ブレイクを果たしてから、民放のプライム帯で主役を務めるのは初めてのこと。 しかも、フジの中野利幸プロデューサーは「今回は、彼を脱がせません。彼のフェロモンあふれる演技で勝負したいと思います」と明言している。その意味では、今回のドラマは斎藤の役者としての真価が問われることになりそうだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
今井華 好きな男性のタイプは「人間として芯の通った人」で職種・年収は気にしない
モデルの今井華が19日、都内で行われた防水電子書籍リーダー「Kobo AuraH20」発売記念のトークショーに出席した。 実際に「Kobo AuraH20」を使用した今井は「紙のような質感でスマホやタブレットとは違う感触です。寝る前に使用しても目に光の刺激がなく、やさしい感じで使いやすいなと思いました」と話し、「防水はとっても良いですね。長風呂なので本だとグチャグチャになりますが、これを使えば2時間ぐらいゆっくり読めますね」とニッコリ。 見かけによらずノンフィクションの本が大好きという今井はEXILEのHIROの自叙伝『びびり』を2回読んだという。「読んで感動して、バイブスが上がりました」と絶賛。 恋愛については「今年中には良い人が欲しいです」と前向きに語り、好きなタイプを問われると「人間として芯の通った、真っ白な人が理想です」と独特なコメントし、職種、年収などは全然気にしないという。「中身が大事です。年を取ったら皆一緒ですね」と笑顔で語った。 昨年の暮れから急に結婚願望が芽生えたという、「結婚って素敵だなと思いはじめました。重くは考えていませんが…素敵な人が現れたらなと思います」と目を輝かせた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年02月20日 11時45分
菊川怜が「とくダネ!」を途中退席 放送前の状況が明らかに
体調不良で自身がMCを担当する情報番組「とくダネ!」(フジテレビ)を途中退席した菊川怜だが、同番組の公式サイトで、その舞台裏が明らかになった。 同サイトによると、放送前の打ち合わせでの菊川の状況を「そういえば、あんまり喋っていなかったです」(為末大)、「いつもより静かだったような…」(宋美玄)とコメンテーターがコメント。また、笠井信輔アナは、「スタジオのフロアまで行くエレベーターで一緒に乗り合わせたんだけど、冗談言ったら反応がなかった。あのギャグで笑わないんだから、あれ? どうかしたのかな、と思って…」と語っている。 菊川は病院で診察を受けた結果、ウイルス性胃腸炎と診断されたという。
-
芸能 2015年02月19日 20時00分
外ロケ3番組追加でギャラもアップ 20キロの全裸ダイエットで快進撃のマツコ・デラックス
バラエティー番組の怪物と恐れられるマツコ・デラックス(42)の快進撃が止まらない。現在、計9本のレギュラー番組を抱えているが、この4月からは新たにゴールデン&プライム帯でレギュラー番組が3番組も増えるというのだ。 「日テレとテレ朝、NHKでそれぞれ1本ずつ番組が立ち上がる。しかも、全てがロケ番組なんです。日テレは旅館を泊まり歩くトークツアー番組。テレ朝は世の中の本当に美味しいものを探し求めるグルメ番組。NHKは夜の散歩もの。『ブラタモリ』とは一線を画す、サブカル系をターゲットに若手クリエイターやアーティストらを探し歩くものです」(放送作家) レギュラー番組が一気に増えることで、推定年収はなんと5億円超え(CMなどを含める)になるという。なぜ、今になってマツコが再び持て囃されることになったのか。その秘密を、マツコと旧知の間柄である制作会社プロデューサーが暴露する。 「ダイエットですよ。自宅に帰るとスッポンポンになって生活する全裸ダイエットで食欲を無くし、減量に成功した。以前のマツコの体重は140キロでしたが、全裸ダイエット法で今回、20キロの減量に成功したんです」 結果、体調がすこぶるよくなったのだという。 「何たって前はロケ物が絶対NG。太り過ぎて足腰が痛くなって歩けなくなってしまうんです。以前、日テレ上層部が拝み倒して出演してもらった『笑ってコラえて!』のロケに出るときは、スタッフがマツコさん専用の“神輿”を製作してロケに出向き、移動時に乗っていたなんて噂も飛び交っている。さらにロケ先で一番、困ったのがトイレ。マツコさんは通常のトイレに入れない。仮に座れたとしても便器を破壊してしまうこともあったそうです。これらの話は多少誇張されているかもしれないが、いずれにせよロケを毛嫌いしていたことは間違いない」(同) しかし体重20キロの減量に成功したことで、タレントとして生まれ変わったというのだ。結果、マツコの元にはバラエティー番組のロケ・オファーが殺到する事態になった。 「最近では『ウチくる!?』(フジ)や『徹子の部屋』(テレ朝)などに出演している。マツコの場合、スタジオ出演のギャラは一本60万円ですが、ロケとなると一本100万円。普通の芸能人は逆でスタジオの方が高いのに、マツコの場合は逆になる。もちろん理由は視聴率がUPするからです。マツコがロケに出ると平均して番組視聴率が5%以上も跳ね上がるとされているんです」(民放編成マン) マツコがバラエティー番組の怪物から“神”に昇格する日は近そうだ。
-
芸能 2015年02月19日 16時49分
松田翔太主演『XYLISH(キシリッシュ)』新CM 2月17日よりオンエア!
株式会社明治は2月17日よりキシリッシュの新CM『ハァーしたくなる』篇を全国で放送開始した。 今回もCMタレントには松田翔太を起用。今回のCMは、WEB限定ムービーがシリーズ合計で再生100万回を超え大きな話題を呼んだ「いいキスをしよう。」篇に引き続き「キュンキュン」系CM。今回の松田翔太は、海外赴任を控えたビジネスマン役。キシリッシュを噛んだ後の吐息の魅力を、あどけなさと色気たっぷりに表現している。 また、本CMが制作される際、採用されずお蔵入りとなった無数のボツCM案たちも、スペシャルサイトで限定公開。とてつもなくシュールなCM案を、なんと松田翔太が直々に声を当てて映像化するという企画が実現した。風船ガムで大気圏外まで飛んでいく男性や、謎の忍者が登場したりと奇想天外でシュールすぎる没ネタ案は必見だ。■CMギャラリーURL:http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/xylish/gallery/
-
-
芸能 2015年02月19日 15時54分
TBSドラマ「まっしろ」低視聴率でスタッフ謝罪も、堀北真希は主演舞台に気持ち切り替え!?
低視聴率にあえぐTBSドラマ「まっしろ」(堀北真希主演/火曜日午後10時〜)において、スタッフが公式ツイッターで謝罪するという異例の展開を迎えている。 同ドラマで、堀北は最高級セレブ病院に勤務して、玉の輿を狙う看護師役を演じている。ファンにとっては毎週、そのナース服姿が拝めるわけだから、たまらないドラマだ。 しかし、いざふたを開けてみると、初回視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は7.9%、第2話は7.8%で、以降、第3話=5.7%、第4話=5.1%、第5話=5.4%、第6話=5.9%と4週連続5%台。打ち切りもちらつくような状況で、ここまでの平均は6.3%。裏のフジテレビ「銭の戦争」(草なぎ剛主演/火曜日午後10時〜)は、2月17日の第7話で過去最高の14.4%を記録するなど、平均13.0%としており、「まっしろ」にダブルスコア以上の大差をつけている。 12年度前期のNHK連続ドラマ小説「梅ちゃん先生」を大ヒットに導いて、国民的女優の仲間入りを果たした堀北にとっては屈辱的な数字が続いている。 そんな折りの16日、プロデューサーらが交代で更新している「まっしろ」公式ツイッターで、スタッフが「今更、言うまでもないことですが、結果において、すべての責任は僕にあります。堀北さんのファンの方に悔しい思いをさせてしまったことについても、率直にお詫びしなければなりません。申し訳ありません。ただ、まだ5本残っています。後半は展開に手応えがあります。勝負は捨てていません」と謝罪。 また、「僕が叩かれるのは当然ですが、井上由美子先生、今井(夏木)監督を始めスタッフ一同、堀北真希さんはじめ、キャストの頑張りは、信じていただき、変わらず一層のご支援を賜りますよう、お願い致します」ともつぶやき、脚本家らに気配りを見せた。 ドラマの視聴率が悪いからといって、局の制作スタッフがファン、主演者、脚本家らに公に謝罪することなど異例中の異例。 撮影自体は15日にクランクアップし、16日には打ち上げが行われ、あとは見守るだけとなったが、裏番組との兼ね合いもあり、ここから大きく数字が上昇するかは、はなはだ疑問だ。 当の堀北は18日、主演舞台「嵐が丘」(5月6日〜26日=東京・日生劇場)の制作発表会に出席。堀北にとって、舞台は昨年2月26日〜3月16日に上演された「9days Queen〜九日間の女王」以来、約1年ぶりとあって、気合が入っている様子。「目の前にお客様がいらっしゃるので、そのお客様に向けて演技するのは舞台ならでは。普段の私はおっとり、まったりしているので、頑張って役作りしたいです」と気を引き締めていた。 すでに、「まっしろ」は撮影終了しているとあって、不振のドラマのことは早く忘れて、舞台に気持ちを切り替えたいところか…。(坂本太郎)