芸能
-
芸能 2018年12月14日 21時40分
「眠いだけで疑われる」インパルス堤下、昨日で仕事納め? 悲惨な境遇を語る
12月13日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、若手芸人を招いた「岡-1グランプリ」が行われた。出演者は兄弟漫才コンビであるミキの兄昴生、インパルス堤下敦、東京ホテイソン、四千頭身であった。 特にインパルス堤下は謹慎明けとあって、岡村に「眠そうだけど大丈夫か?」と初っ端からツッコまれていた。「深夜の生放送」は普通に眠かったかもしれない。 堤下は自らの体験をもとにフリップネタを用意してきており、「満員電車の中で堤下? 本当に存在しているんだと驚かれる」「風邪薬飲むとあいつおかしいと思われそうなので気合か漢方で治す」「眠いというだけで疑われる」「何もしていないのに太る」といった自虐ネタを披露した。現在は実家で生活しているようで、「眠い」と言うと実の父親から「大丈夫か?」「また飲んでいるのか?」と怒られているようだ。 特に最大の自虐ネタは「今日で仕事納め」なるものであろう。お笑い芸人にとって年末は書き入れ時といえる。だが、堤下はヒマな年末年始を過ごさざるを得ないようだ。さらに、岡村は追い打ちをかけるように「奥さんも喜んでるんちゃうんか?」と振ると、堤下はすかさず「別れたんだよ。この声は届かないんだよ」と再び離婚した自虐ネタで返し、笑いを誘っていた。 この日の放送では、番組の名物コーナー「インパルスコンパルス」でもらえるノベルティグッズである手鏡を岡村が堤下にプレゼントする場面も見られ、番組のコアなリスナーにとっても喜ばしい展開となった。 これを受け、ネット上では「これはなかなかの神回だったな。こういうチームプレーもたまには見たい」「岡村さん、堤下をイジりつつも後輩芸人に対する愛情が感じられていいね」といった声が聞かれた。堤下には先輩芸人の期待を裏切らない活躍を見せて欲しいものだ。
-
芸能 2018年12月14日 21時30分
ほっしゃん。『おニャン子』“ガチオタ”時代のエピソードが「気持ち悪〜い」
お笑い芸人の星田英利(元・ほっしゃん。)が先ごろ、『おニャン子クラブ』の“ガチオタ”時代のエピソードを語った。 2005年に『R-1ぐらんぷり』で優勝し、俳優としては12年放送のNHK連続テレビ小説『カーネーション』などで活躍。16年には自身のインスタグラムで芸能界引退を宣言し、後に撤回した騒動でも話題になった星田。現在は吉本興業の俳優部に移籍しているが、芸人としても活動は続けているという。 そんな星田が12月1日放送の『特盛よしもと! 今田・八光のしゃべりジャングル』(読売テレビ)に出演。ゲストに元『おニャン子』の渡辺美奈代と息子の愛弥が出演していたことで、必然的に『おニャン子』の話題に。 渡辺は『おニャン子』時代のビデオ等は全く持っていないが、夫はセットなどで購入し、密かに鑑賞していると明かした。 それを受けて公式ファンクラブ『こニャン子クラブ』に入っていたという星田は、「今でも持ってますよ」と“おニャン子愛”を激白。当時は渡辺満里奈、渡辺美奈代の“ダブル渡辺”がツートップの大人気で、高校の夏休みに東京の代々木第一体育館で行われた『おニャン子』のファイナルコンサートにも行ったという。 親衛隊のハッピを作って友だちと2人で行った星田は、「夜行列車の時間があるので最後まで見れずに、代々木体育館の植え込みに穴を掘ってハッピを埋めた。2人で『青春終わったな』と言うて、『やめんな、やめんな』って泣きながら走った」と振り返った。 MCの今田耕司は「何十年後かに気持ち悪いやろな。土の中からハッピ出てきて、何やコレみたいな」と笑顔でツッコミ。 最近は政治的なツイートばかりの星田にも、こんなピュアな時代もあったらしい。
-
芸能 2018年12月14日 21時20分
むしろ厄介な事態に? 寛大な判決を受けた高橋祐也被告に待ち受ける“報復”とは
今年9月に東京都渋谷区の自宅で覚せい剤を使用したとして、覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた、女優の三田佳子の次男・高橋祐也被告の判決公判が13日、東京地裁で開かれ、懲役2年6か月、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役2年6か月)の判決が言い渡されたことを、各メディアが報じている。 起訴状によると、高橋被告は9月9日ごろ、東京都渋谷区の自宅で覚せい剤を使用したとされ、11月29日の初公判の際、高橋被告は「間違いありません」と起訴内容を認めて、即日結審していた。 報道をまとめると、判決公判で東京地裁は、「寂しさや不安から逃れるために使用するなどした動機に、酌むべき事情はない」と指摘。その一方で、「専門施設に入所するなどして、二度と覚せい剤に手を出さないと述べている」などとしたという。 最後に裁判官が高橋被告に対し、「覚せい剤を使わない日を、1日1日積み重ねてもらわないといけないと思います。そのために、あなたの環境をどう整えるのか、自身で考えてください」と語りかけると、高橋被告は「はい」と答えて一礼したというのだが…。 「高橋被告本人にあまり罪の意識は感じられない様子だったとか。おそらく、今後も両親から金銭的なサポートを受けて、“ぬるま湯”の中で生活していくだろう。悪い仲間との縁は切れていないはず。前回の逮捕で実刑判決を受けて刑務所暮らしには懲りているはずだが、果たして5年の間“クスリ断ち”できるかどうか」(週刊誌記者) 高橋被告をめぐっては、先日、高橋被告に覚せい剤0.1グラムを3万円で受け渡した疑いで、覚せい剤取締法違反(譲渡)の容疑で住所不定の会社役員の男性が逮捕されていたが、かなりヤバイ事態に発展しそうだというのだ。 「薬物事犯で逮捕された場合、売人の名前を白状するのはご法度といわれています。今後、高橋被告には逮捕された男性の仲間から何らかの“報復”がありそう。刑務所暮らしにはならなかったにもかかわらず、厄介な問題を抱え込んでしまったようです」(同) 刑務所暮らしの方が安全だったかもしれない。
-
-
芸能 2018年12月14日 21時20分
本処女・橋本環奈“手ブラ巨乳ギリショット”でサヨナラ10代
一度は見てみたい橋本環奈(19)の水着姿! 環奈はこれまでグラビアの経験が少なく、水着は1度もやっていないのだ。 そんな本処女・環奈に「巨乳手ブラ写真集」の出版説が急浮上している。10代最後のメモリアルショットとして、ギリギリ露出が確実視されているのだ。 「最近の環奈は、伸び悩んでいる感じです。相変わらずアイドルとしての人気は抜群なのですが、環奈サイドは、女優としての活動を宣言しています。しかし今、役者として誇れる代表作があるかといえば、疑問です」(テレビ雑誌編集者) 現在、ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)に出演中の環奈。ヤンキー男子高校生2人が中心の人気コメディードラマで、環奈は女番長役。ただ、賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名に次ぐ4番目の序列で、あくまで準ヒロインだ。これが環奈の女優としての、今の位置付けだろう。 「これも女優1本で売りたい事務所の考えでしょう。ただ、女優活動が頭打ちになりつつある今、さすがにグラビアと写真集を本格的に検討しているようです」(芸能プロ関係者) その背景には、来年2月3日に20歳になることが関係しているという。 「節目に写真集を出版するのは、芸能界においては当たり前のこと。それが、新しいファン獲得への大きなパフォーマンスになるからです。彼女も10代は残りあとわずかですから、“メモリアル写真集”を検討しているようです」(同) 環奈といえば、以前に比べ体全体がふくよかになり、ムチムチ度は評判だ。 「少しでも胸元が開いた服を着ると、ボリュームいっぱいの谷間が見えるほど。バスト85センチのDカップ超級と噂されています。彼女も、これまでは出し惜しみしていましたが、10代最後の記念として“巨乳公開”に乗り気とか。ふっくらしたのは、写真集に向けた肉体エロ改造の一環ですよ」(グラビア雑誌編集者) となれば、気になるのは写真集の内容。 「初のビキニに挑戦。撮影のノリ次第では、“手ブラ”も入れるようです。彼女の巨乳は、すでに手のひらに収まりきらないほどに成長しているので、“ハミ乳”も期待できます。環奈の巨乳が拝めるなら部数50万部は確実。すでに、A社で極秘撮影が始まったとも聞こえてきます」(同)漏れ伝わってきた話では、想像を超える過激露出をするという。
-
芸能 2018年12月14日 21時10分
武田梨奈主演『ワカコ酒』に超強力助っ人参戦! “呑んべぇ”歓喜のゲストとは
BSテレ東にて、2019年1月7日(月)深夜0時から放送がスタートする武田梨奈主演ドラマ『ワカコ酒 Season4』。“酒場詩人”の吉田類がゲスト出演することが分かり“呑んべぇ”たちを歓喜させている。https://twitter.com/wakakozake_TV/status/1072477622645506051 吉田が出演するのは第7夜『素敵な出会い』。本人役で登場し、主演の武田と酒場で杯を酌み交わす。ネット上にはまさかの吉田の出演に「お酒の神様たちが夢の共演、幸せです!」「まさに奇跡のコラボ。今から放送が楽しみです」「吉田さんも“ぷしゅ〜”やるのかな?」など、放送を楽しみにするファンたちの声があふれている。 「吉田は以前に、『孤独のグルメ』(テレビ東京系)に出演したことがあります。ただ、このときは通りすがりの人物の役で、直接、五郎役の松重豊と絡むことはありませんでした。しかし、今回は武田と一緒に酒を飲むということで、双方のファンにとってはたまらないでしょうね」(エンタメ誌記者) 『ワカコ酒』はもともと新久千映による日本の漫画作品で、2015年1月に実写ドラマ化された。今回放送されるseason4は、前作から2年ぶりの放送となり、ファン待望の新作となる。 「『ワカコ酒』はドラマ化された当初から固定ファンが付いており、毎回、安定した視聴率を記録。しかし、『孤独のグルメ』のような大ヒットとまではいかず、伸び悩んでいたのも事実です。毎年新シーズンが制作されていましたが、今回は2年ぶりとなったのもそのあたりが理由かもしれませんね。しかし、15年続いている酒飲みのバイブル的番組『酒場放浪記』(BS-TBS)の吉田がゲスト出演することで、一気に番組の知名度が上がる可能性は高い。BSテレ東の制作局では“吉田類効果”にかなり期待していると思います」(芸能記者) 吉田はプライベートで飲んでいるときも、ファンと気さくに話すなど、その人柄の良さは誰もが認めている。“癒やし系美女”としてスタッフ受けのいい武田とのコラボは、日頃ストレスがたまったサラリーマンには絶好のオアシスとなるに違いない。 果たして『ワカコ酒』がブレークスルーするきっかけになるか? 今から放送が楽しみだ。
-
-
芸能 2018年12月14日 21時00分
石橋「ほっとけ!」木梨不在の特番強行で『とんねるず』解散必至
『ザ・細かすぎるモノマネ』(11月24日=フジ系)に相方の木梨憲武(56)が出演しなかったことから『とんねるず』のコンビ解散説が再燃している。 今年3月に打ち切りになった『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナーだった「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」が木梨抜きで放送された。 「同番組の平均視聴率は10・4%だった。石橋貴明(57)は冠番組『たいむとんねる』が2%台の低視聴率に喘いでいたが、この10%超えでなんとか生き残りに成功しました。しかし、相方の木梨の姿がなかったのです」(バラエティー番組スタッフ) そもそも、フジテレビサイドは石橋と木梨の2人に『ザ・細かすぎる――』の出演を打診したという。石橋は「ぜひやろう」と二つ返事でOKしたが、木梨は「なんで(番組が)終わったばっかりなのにすぐやるの」と難色を示し、最後までフジテレビ側の説得に応じなかった。 「売れた芸人しか相手にせず、若手を使い捨てにするフジテレビのやり方に対して、以前から木梨は不信感を持っていた。しかも“みなおか”の打ち切りが決まる前から、石橋との関係が悪化していたことを知りながら、すぐに共演オファーしてきた。そのデリカシーのなさに愛想を尽かしたんです」(親しい芸能関係者) それでも、木梨に出演交渉を続ける制作スタッフに、石橋は「もういいよ。ほっとけよ」と言い放ち、木梨不在での特番を強行した。 「木梨は俳優として4月に公開された主演映画『いぬやしき』の評価が高かったし、芸術家としても成功している。10月からはTBSラジオで始まった番組も好評ですからね。石橋との関係が冷え切った以上、コンビで活動する必要がなくなったんです。木梨は6月に石橋の事務所の役員を辞任しており、しがらみもなくなった」(お笑い関係者) 『とんねるず』は、いまや解散必至状態でトンネルの出口は見えない。
-
芸能 2018年12月14日 21時00分
選挙ポスターに続き像も撤去…とろサーモン、実はもともと地元で評判が悪かった?
とろサーモン久保田かずのぶがM-1グランプリで審査員の上沼恵美子に対し、SNSで暴言を吐いた騒動の余波がここまで広がっている。13日、宮崎県選挙管理委員会が、とろサーモンの写真を使った知事選(23日投開票)の投票啓発ポスターを差し替えることが分かった。 とろサーモンの2人は宮崎県出身ということもあり、同県の選管は若い世代に投票を呼び掛けるため、とろサーモンの写真を使ったポスターや選挙公報を作成していたという。しかし、県などに苦情が相次いだことで取りやめを決定。16日の新聞広告から2人の写真を外すことになったという。 これを受け、ネット上では「これだけのことをしたのだから仕方ない。差し替えは当然」「好き勝手な行動の代償はあまりにも大きかった」という声が多く挙がっていたものの、「そこまでする?」「税金使ってまで差し替えてほしいとは思わない」など、やりすぎではないかと指摘する声も一部であった。 しかし、地元民からの声は厳しく、宮崎県民と思われる人からは「いくら地元のスターだからといって、決して支持はされてない」「元々とろサーモンの久保田さんは苦手。久保田さんは地元なのに、ローカルだからって手を抜いてるというか小馬鹿にして悪ノリがひどい」という意見が挙がり、どうやら地元でも評判はあまりよくないようだ。 「宮崎県は市内に設置していたコンビの像も撤去することを決定しました。この像の製作は昨年M-1に優勝した時の賞金の使い道の一つのアイデアで、像の設置費用は1200万円ともいわれている大作。それなりに反響もあったので、撤去の決定を下すには宮崎県としても頭を悩ませたことでしょう。しかし、それ以上に苦情が多かったのでしょうね。像ができたとき、久保田さんは『宮崎から新しいことを発信する意味でも面白い』『親も喜んでいる』と嬉しそうに話していたのですが…」(芸能記者) 一方で、久保田の相方の村田には同情の声が集まっている。 「地元民の声を拾っても、『地元民としても村田のことを思うと辛い』という声が多いですね。実際イケメンでツッコミもうまいので業界内でも使いやすいといわれていました。今回の件で完全にとばっちりを食らいましたが…」(前出・同) 地元からも突き放されたとろサーモンの行く末はいかに…。
-
芸能 2018年12月14日 18時20分
仮面女子がアイドルの歴史を塗り替える? 大みそかの大イベントに出場決定
アイドルグループ・仮面女子が13日、東京・秋葉原の仮面女子カフェでライブを開催し、総合格闘家としても活躍するメンバーの川村虹花が、大みそかの総合格闘技イベント「Cygames presents RIZIN 平成最後のやれんのか!」(さいたまスーパーアリーナ)に出場することが発表されたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、同所で行われた会見には「RIZIN」の榊原信行実行委員長も同席。榊原氏は「実力だと出られるレベルにないが、勝ち負けを超えて思いや感動を届けられるかを期待している」と参戦にゴーサインを出した理由を説明。 今月1日に行われた試合に勝利し、「RIZIN」参戦をアピールした川村だが、総合格闘技のプロ戦績は2勝2敗。週4回のライブをこなしながら、午前、午後、夜と練習をこなし、31日は試合の後には、グループのカウントダウンライブにも出演予定。川村は「夢がかなった。1回で終わらず、将来はメインやチャンピオンを目指したい」と意気込んだ。 気になる対戦相手は、インターネットテレビ局・AbemaTVの「格闘代理戦争」で行われている女子トーナメントに出場した、故山本“KID”徳郁さんが創設したKRAZY BEE所属選手であいに決定。 あいはレスリングでインターハイとインカレの優勝歴を持ち、世界学生選手権で3位になった経歴を持つが、今回がプロデビュー戦。午前9時開始のイベントの第1試合にRIZINチャレンジルール(ヒジ打ち、サッカーボールキック、踏みつけ、4点ポジションでのヒザ蹴りは禁止)の5分2Rで行われるという。 「川村は打撃が得意だが、レスリングの猛者のあいのタックルをしのげるほどの力量は現状ではなさそう。しかし、万が一があるのが格闘技。あいはそれほど打撃が強くないので、川村の一発が当たればまさかの展開も。川村の参戦発表で仮面女子ファンの動員が期待できるが、ここまで本気で格闘技をやったアイドルはいないので、今回負けたとしても、その先にそれなりの実績を残してアイドル史にその存在を刻んでほしい」(格闘技ライター) アイドルが格闘技のリングでどこまで「やれんのか」が注目される。
-
芸能 2018年12月14日 18時10分
ファーウェイ社を過剰賛美? 『モーニングショー』の放送に猛批判 偏った放送のワケは…
14日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、番組がファーウェイ社を過度に持ち上げるような報道をしたとして、視聴者の間で議論になっている。 番組では、カナダで逮捕されていたファーウェイ社の孟晩舟副会長が保釈されたニュースを紹介。同氏がピザを取り、それを記者に振る舞おうとしていたこと、カナダ・バンクーバーの自宅から1000万円以上する車、キャデラック・エスカレードに乗り出かける様子を紹介する。 さらに孟氏が「ロシアのプーチン大統領と同じ舞台に立った」などと賛美を連発。「なぜ捕まったのか」については、全く言及されることはなかった。 そしてファーウェイ社の基地局をソフトバンクが排除した理由について、「本当は技術に優れているから使いたかった」などと幹部の話を取り上げ、スタジオに招かれた経済ジャーナリストも「技術が高い」「安くて良質」などと、ファーウェイ社を絶賛した。 一方「逮捕された」事実について話が映ると、玉川徹氏が日産自動車のカルロス・ゴーン氏の事例を引き合いに出し「日本は拘留しすぎる」などと日本の司法と警察を批判した。 その後もファーウェイ賛美は続く。同社の新卒月収が40万円、平均年収1000万円であると紹介。開発環境が良く、東京ドーム27個分の敷地がある、専用の電車があるなどと紹介。「ファーウェイ社が抱える問題」や「なぜ孟晩舟氏が逮捕されたのか」などの疑問については、一切触れられることがなかった。 視聴者が違和感を覚えるなか、話題終了後のCMで誰しもこの特集に至った“答え”を見つけたのではないか。直後にファーウェイのCMが流れたのだ。この事実に、ネットユーザーは激怒。「スポンサーサイドからフォローしてほしいと言われてこの内容になった」「全員スポンサーをかばっているだけだった」などと怒りの声が噴出することになった。 『モーニングショー』とファーウェイ社については、12日に「世界各国でファーウェイ排除が進んでいる」と話題にした際、玉川氏が「中国がアジアの覇権国になったとき日本はどうするんだ」と、中国寄りの発言をして炎上している。それが全て「スポンサー擁護」を目的とした発言だったとすれば、ジャーナリスト失格と言わざるを得ない。 ファーウェイ社が高い技術力を有し、社員の待遇が良いのは事実かもしれない。一方で中国政府や人民解放軍と癒着し、スパイ行為、サイバー攻撃を可能とするためにインフラ構築していると疑われていること、孟副会長が詐欺容疑で逮捕されたことも全て事実。この件について全く触れることなく賛美し続けることは、放送法に定められた「放送の中立性」を満たしていないと言われても致し方ないのではないか。 『報道ステーション』や『モーニングショー』など、その内容に偏りがあると批判されることもしばしばのテレビ朝日。今一度その報道姿勢をチェックしてもらいたいが、その気は全くないのかもしれない。
-
-
芸能 2018年12月14日 18時00分
「一番やっちゃダメなやつ」と『黄昏流星群』にツッコミ殺到 最後まで“ぶれなかった”のは…
金曜ドラマ『黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜』(フジテレビ系)の最終話が13日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。自己最高視聴率を記録した第9話の7.4%から0.9ポイントのダウン。全話平均視聴率は6.7%に終わった。 エリート銀行員だった主人公・完治(佐々木蔵之介)が会社の権力争いに巻き込まれて左遷され、落ち込んだ末に一人旅行したスイスで出会った女性・栞(黒木瞳)と恋に落ちるというストーリーの本作。娘の美咲(石川恋)は恋人・春輝(藤井流星)と婚約したが、大学時代の恩師・戸浪(高田純次)と駆け落ちしてイギリスへ。完治の妻・真璃子(中山美穂)も春輝からアプローチを受け、いつの間にか自身も春輝を好きになってしまうというこれまでの展開に、視聴者からは「一家全員不倫ってすごい」「はちゃめちゃにもほどがある」などの感想が集まっていた。 そんな中、今回の最終話で最も話題を集めたのは、美咲がロンドンから真璃子に送った動画だという。 「真璃子はなぜか野郎系ラーメンを連想させるラーメン店にいました。タイミング良く美咲から送られてきたメールを開くとそこに添付されていたのは、美咲からの報告動画。『お母さん元気?』『じゃーん、ロンドンでーす!』と言いながら手を振っていましたが、美咲のバックに映るロンドンの光景は明らかに合成。このことからネット上では、『出た!低クオリティのCG!』『今どきここまでクオリティの低いCG見ることもなかなかないよね』などと呆れる声が集まってしまいました」(ドラマライター) 実は本作、第1話では完治と栞が出会う重要なシーンで、低クオリティのマッターホルンやスイス現地の吹雪などをCGで放送。また、雨のシーンですらCGを使っていた。最終話で再び現れたCGに「最後までぶれなかった」「なぜかたくなにクオリティの低いCGなのか」といった声も聞かれた。さらに、物語の終着点にも疑問の声が集まっている。 「結局、完治と真璃子は離婚し、完治は栞と再婚。3年後には山の中でカフェを開くという結末を迎えました。しかし、その前に栞は糖尿病を理由に完治の前から姿を消し、最終話でも体調不良で倒れるなど病気が悪化している描写が多々ありました。しかし、3年後には元気にカフェで働いていました。視聴者からは『なんで元気になってるの!?』『都合のいい病気だな…』といった声が噴出。また、不倫関係が最終的にハッピーエンドで終わったことに対しても『みんな不倫したけど幸せになりました、ってご都合主義すぎる』『不倫がくっついてハッピーエンドは一番やっちゃだめなやつ』という指摘も相次ぎました」(同) さまざまな「ツッコミ」で視聴者を楽しませてくれた本作。視聴率は低いながらも、現クール最も盛り上がったドラマのひとつであったことは間違いないだろう。
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の二十一『近藤春菜』
2012年07月25日 15時30分
-
芸能
それでも洗脳が解けないオセロ中島の相方との確執
2012年07月25日 14時00分
-
芸能
山Pが『エロP』にならざるを得なかった裏事情
2012年07月25日 11時45分
-
芸能
AKB48 大島優子が超セクシーCM?
2012年07月25日 11時45分
-
芸能
仁科克基、多岐川華子が1年で離婚へ
2012年07月25日 11時45分
-
芸能
視聴率が振るわないドラマ『GTO』の“切り札”はやっぱりあの男?
2012年07月24日 15時30分
-
芸能
高嶋政伸にウクレレ・タップ教室代まで請求した美元
2012年07月24日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】芦田愛菜主演「ビューティフルレイン」巻き返した! プロ野球オールスター戦は苦戦
2012年07月24日 15時30分
-
芸能
漫才ライブツアーDVDを発売するキングコングにインタビュー「舞台なので、スベる時はスベるんです」
2012年07月24日 15時30分
-
芸能
AKB劇場で指原莉乃壮行会 北原里英からの手紙に涙
2012年07月24日 11時45分
-
芸能
冨永愛が塩谷瞬との復縁を完全否定
2012年07月24日 11時45分
-
芸能
ずんのやす 舞台で復帰を発表
2012年07月24日 11時45分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(21) 櫻井翔
2012年07月23日 15時30分
-
芸能
地井武男さんが「もう戻れない」と吐露 覚悟のラストメールを送った女性の存在
2012年07月23日 14時00分
-
芸能
常盤貴子 夫と巨乳・真木よう子 不倫疑惑にブチ切れW離婚に発展か
2012年07月23日 14時00分
-
芸能
27時間テレビでかいま見えたタモリの稼ぎっぷりと封印された健脚ぶり
2012年07月23日 11時55分
-
芸能
野球解説者の達川光男氏がカープの1位に有吉弘行を強行指名
2012年07月23日 11時45分
-
芸能
AKB48 沖縄で野外公演 大島優子は水着でリハーサル!?
2012年07月23日 11時45分
-
芸能
『THE MANZAI 2012』 司会は今年もナインティナイン
2012年07月23日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分