1984年の冬、某小学校で飼育されていたウサギ4羽が何者かの手によって殺される事件があった。ウサギは強い衝撃で内臓が潰されており、さらに死体は校庭に設置してあった鉄棒にぶら下げられていた。
ウサギは小学校内の飼育小屋で飼われており、児童たちにも人気の動物であった。弱い動物を狙ったあまりに卑劣な犯行であり、学校の関係者は深く悲しみ、犯人を捕まえる事を誓ったという。
>>空手部の生徒が先生を滅多打ち!一体、何があったのか?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<<
そして、事件から数か月が経過した頃、ウサギを殺した犯人として、近所に住む中学生の生徒3人が器物損壊と建造物損壊で補導された。彼らは近所では札付きの不良であり、シンナーを吸うために誰もいない小学校の校庭へ忍び込んだという。そこでウサギや鶏を飼っている飼育小屋へ侵入。
シンナーで錯乱状態に陥っていた3人は、白いウサギをサッカーボールと見間違え、次々に蹴り殺してしまったという。そして、死んでしまったウサギは校庭の土の中に一度埋めたが、何を思ったのかもう一度掘り返し、鉄棒に括り付けた。さらに校舎の至る所に金色のスプレーを使い、落書きをして逃げ帰ったという。
彼らは全員、重度のシンナー中毒者で、錯乱した状態で万引きやオートバイを盗むなどで補導された事が何度かあったという。何度も捕まってしまった事から「誰もいない場所」を求めて、深夜の小学校に忍び込み暴力の限りを尽くしたのだ。
彼らが非行に走ってしまった理由は明らかではないが、親から育児放棄をされるなど、疎外感を感じており、それが檻にいたウサギの虐殺に繋がったのではないかとされている。