6月10、20日と連続して不本意な投球が続いていた坂本は29日、立ち上がりこそ不安定なピッチングで2失点したものの、2回からはわずか被安打2と好投。三浦大輔監督も「フォアボールもなかったですし、立ち上がりやられた部分は修正して、その後は踏ん張った」と評価した。
右打者へのクロスファイヤーと鋭く落ちるチェンジアップに、カーブも織り交ぜるピッチングに坂本も「初回以降は野手の皆さんに助けてもらいながら粘りの投球ができたと思います」と自己評価していた。
味方の好守備も呼び込み、5回を69球2失点で乗り切った。5回裏の攻撃で坂本の代打として送られた牧秀悟が同点打。続く桑原将志の逆転打で勝利投手の権利を得ると、6回裏途中に雨天コールドとなり、うれしい2勝目を手に入れた。
5月28日のイーグルス戦では4回途中、6月20日のカープ戦は5回ツーアウトでノックアウトされたが、共に打線の援護で敗戦は付かなかった。昨年もけがからの復帰第1戦で、5回7失点と炎上しながらもチームは引き分けるなど、通算援護率は7.41。今年も6.17と驚異の高さだ。
“ツイてる”坂本に引っ張られるように、30日の今永も2回までに7点の援護をもらい、5回3失点ながらも2勝目をゲット。「打線が援護してくれたにもかかわらず、連続で失点してしまったことが今日の反省点」としながらも、左肩の手術から復帰して約1カ月の現状を鑑みれば及第点のピッチングと言えるだろう。
チームは開幕から先発陣を引っ張ってきた濱口遥大が左脇腹の炎症で抹消され、フルメンバーがそろわない状況は変わらない。しかし甲子園で阪口皓亮と大貫晋一も復帰し好投。5連勝中は全て先発に勝ち星が付くなど、明るい材料も増えてきた。6月を貯金4で戦い抜いたベイスターズは、4位のドラゴンズまで2ゲーム差とジワリと接近中。借金はまだ12と膨らんではいるが、このまま投打がかみ合った戦いを続けていけば、勝率5割も見えてきそうだ。
写真・取材・文 / 萩原孝弘