search
とじる
トップ > スポーツ > 大関・正代戦の判定変更に「絶対におかしい」ファン激怒 舞の海氏も疑問の結末、審判団の忖度を疑う声も

大関・正代戦の判定変更に「絶対におかしい」ファン激怒 舞の海氏も疑問の結末、審判団の忖度を疑う声も

pic pic

画像はイメージです

 20日に行われ、NHK総合で生中継された大相撲1月場所11日目。この日結びの一番となった大関・正代と平幕・隠岐の海の取組が、ネット上の相撲ファンの間で物議を醸している。

 同戦は立ち合いから正代が隠岐の海を押し込んで土俵際に追い込み、隠岐の海もこれに乗じて突き落としを狙った結果、両者同時に土俵外へ転落。行司は隠岐の海を有利とみて軍配を上げたが審判団が物言いをつけ協議した結果、両者は同時に土俵外に出たとして取り直しとなった。

 問題となっているのは、この取り直しの一番の判定。隠岐の海は立ち合いから右上手をつかむと、そのまま正代を土俵外へ寄り倒し。行司は隠岐の海に軍配を上げたが、審判団は隠岐の海の右足が先に土俵外に出ているのではと再び物言いをつけた。

 放送内で流されたリプレイ映像では隠岐の海の右足つま先が物言い通り土俵外についていたが、同時に正代も左足が宙に浮き完全に体のバランスを崩している状態、いわゆる“死に体”となっていた。この日解説を務めた舞の海氏(元小結)は「(隠岐の海のつま先が)ついたところで、正代の体も死んでるんですよね」と取り直しが妥当との見方を示したが、審判団は隠岐の海のつま先が先に出ていると判断。行司軍配差し違えで正代の勝ちとなった。

 決まり手は隠岐の海の勇み足となったこの判定を受け、舞の海氏は「いやー…そう判断しましたか」、「正代の体もかなり死に体でしたけれどもねえ…」とコメント。審判団の判断に疑問を呈した。

 >>大相撲初場所の審判団に「信じられない」批判の声足がふらつく力士を放置、後遺症の可能性の指摘も<<

 今回の判定を受け、ネット上には「リプレイだと同時に見えたけど、審判団から見たらあれは正代の体が残ってるってことなのか」、「正代の右足は土俵内に残ってたからなあ、いずれにせよ難しい判定だな」といった声が挙がったが、それ以上に「軍配差し違えは絶対におかしい、足が出るのと体が返るのは同時だったから取り直しにすべきだった」、「リプレイ映像を何度見ても、舞の海の指摘通り同体にしか見えない」、「明らかに押し込んでた相撲を負けにされるとは隠岐の海が可哀想でならない」、「正代は勝てば優勝争いトップタイだったから審判団は忖度したんじゃないか」といった批判や苦言が多数寄せられた。

 「今回命拾いをした格好の正代は10日目終了時点で『8勝2敗』で、『9勝1敗』で優勝争い単独トップの平幕・大栄翔を1差で追走。11日目は先に大栄翔が敗れていたため、隠岐の海戦で勝てばトップタイに並ぶという状況でした。今場所は白鵬・鶴竜の両横綱が休場している上、綱取りを期待された貴景勝も19日の10日目から途中休場するなど今一つ盛り上がりに欠けているため、審判団が終盤まで優勝争いがもつれるように正代に有利な判定をしたのではと勘繰っているファンも少なくありません」(相撲ライター)

 大関としては2010年5月場所11日目の琴欧洲(対小結・栃煌山)以来、約10年ぶりに勇み足で白星を挙げた正代。この1勝は今後の優勝争いにどう影響することになるのだろうか。

文 / 柴田雅人

関連記事

タグから探す


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ